[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2225 名前: 2202 2004-12-17 12:41:23 ID:A5RcyVI4dU
  >>2222
ずいぶんとクリエティブなことしてるね。
結果希望

2229 名前: 2202 2004-12-18 21:34:30 ID:p1PQHnGioU
  2226
ろ材を通過するにはかなりの抵抗があるけど、
そのA4ファイルケース(?)には
その抵抗に対抗する追加された密閉構造は備えられていますか?

2230 名前: 2202 2004-12-18 21:36:20 ID:p1PQHnGioU
  吸盤を用いてるところと、
目立たないようにしている工夫がいけてるね。
メンテナンス性(物理フィルタの清掃等)に関して
工夫した点とかありますか?

2246 名前: 2202 2004-12-21 21:13:53 ID:p1PQHnGioU
  クマノミが白点しました○rz。。。

低比重に移行します・・。

一時さらば、RL、バケツで生き延びてくれ。

2250 名前: 2202 2004-12-23 11:38:39 ID:p1PQHnGioU
  >>2249
ろかは?

2268 名前: 2202 2004-12-26 20:17:28 ID:p1PQHnGioU
  >>2267
塩分濃度が濃くなるためには、
水が蒸発する必要があるが、
水の蒸発は、水量の大小によらない。

したがって、水が少ないから塩分濃度が濃くなる、
というのは、必ずしも正しいとは限らない。

2270 名前: 2202 2004-12-27 20:33:35 ID:p1PQHnGioU
  >>2269
安心しろ。
海水の場合は、蒸発しても濃度はあまり変わらない。
現に太平洋から一日に何億トンという海水が蒸発しているが、
太平洋の海水の濃度が変わったことが一度としてあったかい?

2272 名前: 2202 2004-12-27 20:37:38 ID:p1PQHnGioU
 
魚いないの?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)