[←]掲示板に戻る

【53:2931】猫欲しいぜ・・・

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1435 名前: 兄タンとミルクティ 2004-12-29 21:58:03 ID:RxMqWD88CE
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  台湾のニャバクラに潜入してきました。
台北地下鉄「芝山」駅すぐ西の「猫花園」という喫茶店です。
各テーブルには猫専用椅子があって、運がよければ、猫さんが座ってくれます。
このペルシャさんが私のテーブルについていただき
おさわりOK?と撫でると、目を細めてぐるぐる言ってくださったので、
嘗め回すようになでなでさせていただきました。

1437 名前: 兄タンとミルクティ 2004-12-29 22:21:47 ID:RxMqWD88CE
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  お昼の12時から夜中の12時まで開いていますが、
不定期で猫のお風呂などのために開いてないことがあるそうです。
私が言ったのは夜でお客さんもまばらで、
猫さんたちも、ソファでくつろいでいました。

1438 名前: 兄タンとミルクティ 2004-12-29 23:07:52 ID:RxMqWD88CE
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  もんたんさん、ありがとうです。では違う猫さんですがもう少し。
店内はにおいも毛もまったくないので、びっくりしました。
見れば、部屋の角々には空気清浄機が置かれています。
そして、ご飯やトイレはガラス張りの小部屋に置かれていて、
小さな出入り口を通って、猫さんは自由に出入りすることができます。
そのガラスの小部屋の中の写真です。
クリスマスだったので、ディスプレイもクリスマスな感じでした。

1439 名前: 兄タンとミルクティ 2004-12-29 23:31:51 ID:RxMqWD88CE
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ピンぼけですが、これもガラスの小部屋の中です。
右端の猫さんは、とっても大きくてずっと同じ場所に転がっていました。
喫茶店のメニューも、パスタや軽食、ケーキ、カクテルなどなど豊富で
美味しかったです。しかも北京語、英語、日本語メニューがありました。
台湾に旅行の折は、ぜひ!
ほかに同じ地下鉄「士林」駅降りてすぐ北東に犬猫カフェがありました。
その隣は「狛狛猫猫研究所」という名前の犬猫グッツのお店もありました。

1490 名前: 兄タンとミルクティ 2005-02-16 10:43:38 ID:ioz6zRiwtg
  ウラヤマー!!ほんとに綺麗な瞳にフコフコな胸元!!
にゃんちうさんの写真は、いのちがそこにあるって感じで
なぜか、「ぼくらはみんないきているー」って歌が脳内演奏されます。
これからも楽しみにしています。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(猫欲しいぜ・・・)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)