[←]掲示板に戻る

【68:9789】【トラ】茶トラ白【シマ】

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 5673 中中
2006-08-20 22:13:21
ID:TEFDDipzfE
ウチのナカチュウも軽量祭りに参加させてください。
恐らく7、5kgはあると思いますがサバ読み。
密かに栄吉さんよりは軽いと思っていましたが…w。

茶トラは甘えん坊でおとなしい性格だとはかかりつけの獣医さんから聞いたことがあります。
だからテレビで活躍するタレント猫?ちゃんは茶トラが多いそうです。
ウチのナカチュウもどちらかというと甘えん坊でおとなしい性格だと思います。
逆にストレスを溜めやすいのでオシッコ系の病気に気をつけねば…。

🐾 5759 中中
2006-09-15 12:34:43
ID:kaSoROMFs2
1枚目 ヨダレを垂らして熟睡中
2枚目 モロ寝起き

…せっかく新しくしてもお肉に隠れて首輪が見えないorz

🐾 5771 中中
2006-09-16 12:20:52
ID:SrVQ1nUdoE
に、二重あご…。;
やっぱ栄吉さんカワイイなあ…。光るおふぐりさんも素敵だわ。
首輪は…。飼い主もガッカリですw 鈴が2個付いてる首輪なんです。1個だとお肉に埋もれて鳴らなかったので(トホ

トキたんも百太郎タンも(はじめまして!)お行儀よいし首輪もちゃんと見えるし(当たり前だ)ウラヤマシス orz

🐾 5787 中中
2006-09-17 16:21:08
ID:Gf2lmJCNUI
栄吉さん、今度はエンジェルリングバージョンを期待しておりますw
やっぱ栄吉さんカワイイなあ。ムチムチ猫が好きな自分には堪りません。
ナカチュウに嬉しいお言葉下さった方ありがとうございます。
飼い主はめんこいと思ってるのですが、何故か姪っ子達に不評・・・。
私が行くところ行くところ付いて来るのが気持ち悪いとか言われてしまいました;
確かにちょっと過保護にしすぎたかな?と反省。

それよりナカチュウ、アンタの下にある飼い主の腹巻を装着させてくれまいか。

🐾 5795 中中
2006-09-20 01:53:33
ID:XOaqZX3qf2
ヌコにしてはデカイ鼻穴にコバエが入った瞬間・・・
本当はアイドルちっくな顔で撮影したいんだよ、なんでそんな面白いんだよw

>>5789-5791さん
飼い主の帰宅直後は特に引っ付いてきますね。
帰宅後午後8時か9時頃から30分交代で3匹の抱っこタイムを設けているのですが
ナカチュウの場合は抱っこタイム終了しても私の足元で丸くなっている事が多いです。


因みに連休中、ホットケーキミックスをアタマから被ってしまったナカチュウ…。
養命酒に加えて祖母愛用のメ○ットシャンプーと甘ったるい匂いが加わって絶妙な体臭になりますた。
しかし何故ナカチュウはこんなにもドジ猫なのか不思議です。ノミダニスポットしたばっかなのに…orz

🐾 5803 中中
2006-09-22 20:23:59
ID:5Ns7unwwZw
リアル二重アゴヌコの証拠写真を提出しまつ

🐾 5812 中中
2006-09-24 15:10:34
ID:3fF9A6ytIs
新鮮カボチャとカボチャ体型ヌコを収穫しました

>>5804さん>>5805さん>>5810さん
そうですね、飼い主も気づきませんでした(コバエ対策)
アタマは決して良くはないです、ゴロゴロの仕方なんか特に。
何故か飼い主に突進して頭突きを食らわせるのです。でもこれがナカチュウの甘え方らしいです。
どのくらい痛いかというと、どんなに寝起きが悪くても朝一発でスッキリ起きれる程です(でもナカチュウは痛くない様子)

🐾 5841 中中
2006-10-12 19:47:53
ID:ogmBKFWD52
>>5813 茶々さん
そうか~頭突きするヌコって結構いるんですね。
何回言っても突進してくるから嫌われてんのか?と思ってましたw
>>5838
うちのナカチュウは寝ぼけて階段から落下しそうになりますよ…orzナサケナイ


>>5840のキントちゃん以上にギュウギュウ箱詰めナカチュウ。
せっかく買ってきたネジュミはただのお人形と化してます…。ジャレてくれよ~

🐾 5863 中中
2006-10-22 05:11:10
ID:mMCqmDWBc.
むふーん。

>>5853
栄吉くんの頭突きは効きそうですねえw
ナカチュウは故意なのか策略なのかアッパーをくらわしてきますよ。ヒデェ
怒ってからはしなくなりましたが飼い主の鼻穴を手で塞いだりもします。

>>5858
側溝にもぐったら大好きな飼い主さんが見えなくなっちゃうもんね~。
もっと尻尾ピーン動画お願いします!

🐾 5957 中中
2006-11-22 04:17:09
ID:1Fg6Q0UJHw
はーたん、今まで本当にお疲れ様でした。
お別れになるなんて寂しいです。来年の春にはまた桜とはーたんの写真が見れると楽しみにしていました…。
はーたん、どうもありがとうございました。

🐾 5967 中中
2006-12-01 21:10:06
ID:R//TOdVZvE
別スレではご心配+ご迷惑おかけしました。本当にごめんなさい。
そしてナカチュウは肉…もとい冬毛満載です。
寒くなったので一緒の布団でナカチュウの体臭を一杯吸い込みながら寝ております。

🐾 5972 中中
2006-12-02 17:43:30
ID:8J7x2e6iZ.
>>5968
あったかいだろうな~と思ったのですが、実はそうでもないのですw
一緒に枕に頭を乗せて眠るのですが、両手で飼い主をハジッコへ追い出そうとしますし、
あの大きい鼻穴から繰り出されるナカチュウの鼻息が冷たい…!この極寒地域にはコタえます!(笑
あと飼い主の顔目掛けてクシャミしてきますね…。嫌われてんのかしら…。

>>5969
これは豪華な襟巻きですね。で、でもなんで風船のように膨らんでるんだろ;

因みに友達から「ぬいぐるみ?」と物議をかもし出した画像うp。

🐾 5986 中中
2006-12-07 23:02:37
ID:DI2lykeDOY
YES!

夢の中でカワイコちゃん(死語)にアタックして成功したのかしら。

🐾 5996 中中
2006-12-09 04:52:08
ID:ihZwOfwwLc
>>5990
物凄い行列の出来るカレーパンのような色合い…。
そしてお腹まわりも流石ナカチュウの弟分なだけあって素晴らしいハリツヤ!!(すみません;)
こちらは雪囲い(なんて分からないと思いますが)で部屋全体が暗くなっているのでぬくぬくの画像が恋しいです。

>>5994
私もサムネでもしや?とお邪魔しました。
スラリとした足が…!


ナカチュウのイビキと寝言に困り果てている妹キタヤマンです。

🐾 6040 中中
2007-01-03 13:35:46
ID:q9arF7QMms
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

新年早々ナカチュウは我慢の日々・・・たまには怒っていいのに。

🐾 6068 中中
2007-01-15 20:23:06
ID:RGG7pJZn/k
このアングルだとオラもスリムに見えるかな?

🐾 6074 中中
2007-01-18 22:54:17
ID:gC8NdN0UBE
永吉タンはお日様から元気をもらっているのですね、太陽神ですね。
こちらは毎日雪ばっかでとても羨ましいです。

キタヤマンの寝顔を撮影しようとすると何故おまいが割り込んでくるのだ、ナカチュウ…。

🐾 6107 中中
2007-01-27 21:13:20
ID:YVZwbtVMI2
遅くなりましたがキー太くんのお悔やみ申し上げます。
こんな言い方ごめんなさい、早すぎるよ、キー太くん。
急な事で飼い主さまも心の整理が付かないかも知れませんが御身体大切にしてください。

🐾 6173 中中
2007-02-23 14:06:37
ID:TBLgzoFqM.
寝起きだけはサディスチックな表情のナカチュウ。

「はよメシつくれ」

🐾 6186 中中
2007-03-06 02:13:50
ID:JwPc/c4Zb2
波平さんのようなヒョロ毛が生えますた(本当はプリンタのコード)

🐾 6266 中中
2007-03-30 19:45:26
ID:qfABzOFKJY
少しご無沙汰しておりました。
実はナカチュウ、右あんよを怪我して療養しておりました。
あの食いしん坊なナカチュウが2日も飲まず食わずだった時は心配しましたが
今は姉妹達の間を掻き分けて煮干しをオネダリするまでになりました。
怪我した原因は…いつも通りです(トホ)

>>6262
動く永吉タンにハァハァしちゃいましたw
ダイエットして色男に磨きがかかったらナカチュウは…
『永吉タンよ、オラは遂に首輪の穴が一番ハジッコの位置になっちゃったお(元々そうです)』

>>6265
やはり姉さんは美人ですね!
美人の条件、お鼻がスラッとしてらっしゃいます。

🐾 6279 中中
2007-04-07 10:43:14
ID:jfpNqEyEyU
ナカチュウの怪我の心配、本当にありがとうございます。
畑に穴を掘って飼い主に「どうだ!」と見せびらかすのが好きなナカチュウなのですが、
よく手や足をモグラに噛み付かれることが多いのです。
やめなさいと言えばいいのでしょうけど、多分耕すお手伝いをしてるつもりなので怒りにくく…。
永吉タン飼い主さま、お互い首輪探しがんばりましょうw

シマさん、お久しぶりです!
中中はシマさんが以前におっしゃってくれたのを元に改名させていただきましたw

トラさん、少なくともウチのバカヌコはこんな高等演技はできません…。
勝手に茶トラって動かないイメージを持ってたのですが、ウチのナカチュウだけなんですね…。

にゃあ太さん、いやいや、まだまだスリムですよ…。ナカチュウは7㌔あります orz
先生は元々デッカイ体にぶっとい足をしてたから、とはいうのですが、
たまに外国のタヌキとカンチガイされるので飼い主考え中…。


そして数少ないアグレッシブ?な動きのあるナカチュウを。

🐾 6285 中中
2007-04-09 01:48:54
ID:ZlPyK8lPZ6
「お前やっぱハラが一番養命酒臭いな」と言ってから腹モフをさせてくれなくなりますた・・

すまんナカチュウ

🐾 6307 中中
2007-04-13 23:49:39
ID:1Fg6Q0UJHw
ここで本当のオッサンの寝顔ですよ

このベッドで寝てると友達から「カレーまんの断面みたいだね」といわれます。
具か、ナカチュウは具なんだな…w

🐾 6365 中中
2007-05-05 15:11:13
ID:PyoPK38NI6
花見ついでに立て続けに親戚が来ました。
その子供達にヒゲや耳を引っ張られ、私がダッコする~いや私~とモミクチャにされる日が続いております。
それでも大人しくしているナカチュウを尊敬してしまいます…叔母の私でさえ逃亡してしまったのにw
人間には極楽のGWもヌコからすると地獄のようです…

ナカチュウ「あ~…やっと帰ってくれた」
飼い主「あ、明日は爺ちゃんの弟一家が来るからね(幼稚園児2人)」
ナカチュウ「えっ」

🐾 6466 中中
2007-06-24 14:59:32
ID:ZhJnBJuiwE
朝投稿したナカチュウは削除させていただきました。すみません。

ハナが…ハナがついにッ!!

🐾 6483 中中
2007-07-03 03:33:59
ID:QD9PSqA7Z6
どれ弟よ、オラがハナクチョを取ってやるぞ。

🐾 6491 中中
2007-07-03 21:41:51
ID:CuHbiffrqA
ハナクチョを付けてるヌコはいねがー!!

🐾 6521 中中
2007-07-09 22:08:24
ID:AtWbEH4FYo
オラはタマもチンも取っちゃったからおっぴろげNGでおながいします。
みんな立派なおふぐりさんがあっていいなあ…。


あ、首輪付けてもお肉で見えなかったので小粋なバンダナになりました。

🐾 6522 中中
2007-07-09 22:20:07
ID:AtWbEH4FYo
途中送信してしまったので連投すみません

>>6509
ウチのナカチュウもこの間道がないのを忘れて飼い主にダッシュしてきて田んぼにダイブしたのでwお風呂に入れましたが…
やはり妖怪みっちりでした orz

🐾 6535 中中
2007-07-12 16:53:13
ID:q9arF7QMms
うちのナカチュウも仏壇の前に捕まえた獲物を置いて祖父の写真の前にチョコンと座っている事が多かったです。
祖父がいなくなったと自覚したのでしょうか、3年ほど前にパッタリとそういう事はなくなりましたが。
ねずみを捕まえたらご褒美に煮干しをもらえたことを憶えているのかもしれません。
まるっきり根拠なんてないのですが、猫には人間には分からん感覚というのでしょうか、
そういうのに敏感なのではないかと思うのです。


いやいや、オラだって美け・・・むにゅっ。

🐾 6546 中中
2007-07-15 15:20:40
ID:tDvQXxGv66
ふふん、オイラをモフったら毛が抜けるぜ。
あと養命酒臭になるぜ。

🐾 6568 中中
2007-07-22 10:03:02
ID:Bv/t/H0/hM
永吉タンお誕生日おめでとうございます。
つたないですが喜びのコメント付ナカチュウでお祝いさせてください。
因みに永吉タンはオッサンではないですよ。
本当のオッサンヌコは耳の後ろから加齢臭がするのよ・・・。

🐾 6612 中中
2007-08-04 01:39:03
ID:f3KCrL6DQU
ナカチュウ顔チェキ結果発表。

・よゐこ有野さん33%
・爆笑問題田中さん23%
・ホンジャマカ石塚さん25%
・オダギリジョーさん11%
・反町隆史さん8%

お笑いがひしめく中、申し訳なさそうにイケメン俳優を組み込んでくれた顔チェキさんの優しさに泣いた。

🐾 6666 中中
2007-09-07 12:09:05
ID:GVzYIktVjI
おおお動く(転がる?)永吉タンだ。
飼い主さんに揉まれて揺れるおなかが他所のお家のヌコとは思えないw
トラキチ&チーコタンも気象予報士ぽこたんもかわいいなあ…。

ウチのナカチュウ&妹のキタヤマン、4日でまたひとつオサーンになりました。
明らかなメタボヌコでございます。
最近は飼い主の洗濯物を勝手に広げて養命酒臭プンプンにしてくれます…。

🐾 6735 中中
2007-10-02 11:27:59
ID:CuHbiffrqA
>>6732
永吉タン、永吉飼い主さま、他スレの件では有難うございました。
金太郎さん作戦を提案して頂いたのにコヌコは獣医さんに預けて里親さんも工面して頂く事になりましたが、
完全飼い主の趣味で○に中マークの金太郎さん前掛けを自作しようと思っていますw

お父ちゃん役と稲刈りシーズンの米倉庫のネズミパトロールで疲れて爆睡しています。

🐾 6741 中中
2007-10-04 19:43:35
ID:DI2lykeDOY
>>6737
おたひよさん、そ、それどこかで販売されているものですか!?w
お洋服コレクションの豊富さに感激されっぱなしです。
ヒヨチタン、10歳(間違ってたらすみません)なのにお髭が立派ですねえ。

>>6738
永吉タンも○に永マークで一緒に金太郎さんに…w東西金ニャ郎実現させたいですw

🐾 6759 中中
2007-10-09 23:34:26
ID:p1XXKejFJw
浦安タン10歳おめでとうございます!幸せそうな寝顔だあ。
そういえばウチの3匹も拾われっ子なので正確な歳は分からないんですよ。
先生が毛並みや歯を見て適当に(というと失礼ですが)決めてもらいました。

飼い主がテレビを観ながらゴロゴロしようとした毛布を占領されてしまいました。
良く見ると暗闇にももう一匹・・・。

6758は画像ナシのため、削除させていただきました。すみません。

🐾 6781 中中
2007-10-14 12:48:56
ID:GVzYIktVjI
たまちゃん、お元気そうで何よりです。ふくふく姿がまた見れて幸せ…

永吉タン、北国のナカチュウは今月に入ってからみっしりしましたよ。
心なしかお肉加減もみっしりしたようですが…毛のせい気のせい。

ナカチュウと散歩した時の画像です。
川で野菜洗っている婆ちゃんが気になって仕方ない様子。

🐾 6788 中中
2007-10-15 18:38:03
ID:T4xM7xVSaU
ゆのちゃん寂しいけど飼い主さん見つかって良かったですねえ。
ウチのナカチュウが拾ってきた子猫も先生の研修先の盛岡の大学の方に貰われる事になりそうです。
目やにとカイカイが完治してないので来月になりそうですが。

たまちゃん、大顔のオラはそのネットすら入りませんがどうすれば…。
(引き出物のバウムと比較してください)

🐾 6850 中中
2007-11-10 01:02:01
ID:YeU10lo1UQ
永吉タン飼い主様、猫ってのは腹を許す?のが最上級の愛情なんだそうです。
ウチは撫でる事は撫でるんですが…飼い主の手が物凄い養命酒臭になりますw
妹は全然しないのに何でナカチュウだけこんな独特な体臭なのか未だに判明できず。

たまちゃん写真いっぱいで嬉しい!冬毛仕様でほっぺムニムニが堪らんです。


こちらも冬毛仕様ナカチュウ。
ストーブの前にいるせいか、最近はやたら香ばしい匂いがします。さながら焼きたてパンのよう。

🐾 6930 中中
2007-11-27 02:34:03
ID:53OduKBEYA
ポッケちゃん頑張ってね…!
飼い主さんも大変とは思いますがどうぞ風邪などひきませんように。

>>6923
永吉タンはお日様のにおい…ナカチュウは養命酒の臭い…。同じトラヌコなのに何でだろう。w
>>6913
勝手な私の思い込みですが、茶トラってやけにお尻負傷回数が多いような…。
ナカチュウもカラス、モグラ、ネジュミなど色々齧られてはパゲパゲを作っています。
でも三毛、白の姉妹達は一度もそんな事がないのです。やはりド(ry スミマセン
どうぞお大事に…。
>>6926
私は物陰からご飯を催促している視線に見えましたw
ふくふくな背中毛触ってみたいなあ…。ホットケーキのにおいがしそう…。


コタツをだしたら早くもヌコヌコ横丁になってしまいました。
お前抱っこしながらだと、ちょっとガサガサやっただけで目キラーンさせるから仕事しにくいんだよね・・

🐾 6947 中中
2007-12-06 15:48:37
ID:vgf38Ghowk
ナカチュウはキタヤマンと今週末から出稼ぎに行ってきます。
お年始に神社で配るお餅を作っているお家でパトロール隊としてです。
色付けして干し餅にする作業中に色々な動物が嗅ぎ付けてくるそうです。鼠とか小動物なのでしょうか。
こちらの方ではお年始=日本猫が縁起良し、という風習があるようです。

でも一昨年にイノシシとか来たって話…。妹はともかくナカチュウに何が出来るのでしょう…。

ちょっとの間お別れ。頑張れナカチュウとキタヤマン、マグロのお刺身が待っている。

🐾 6969 中中
2007-12-11 23:36:59
ID:3pvNQUGmVY
兄妹は何とかやっているようです。
日曜に様子を見に行ったら、あのナカチュウが他猫を従えてリーダーシップ気取りでした。ボロが出なけりゃいいがw
ただお家の方々も大変な愛猫家で、朝晩はお刺身、本物のモンペチや銀のスプーンなどリッチな食事にしていただいていました。
今までジャ○コの缶詰(安くて多くてお買い得)をモンペチと騙して食わせてきた飼い主涙目。


永吉たんは齧りながらモミモミではないのですね。何てお優しい。
ナカチュウは飼い主の服を齧りながらウーウー言ってモミモミするので大変です。
うちもみんなお風呂が嫌い(なのと雪国なのでマメにお風呂は入れられない)なので、水のいらないシャンプーを5倍くらいに薄めて使っています。
私は安い人間用のですが、ペット専用でも販売しているようです。
でも身体は本人がなめて綺麗にするので、手足や顎、首周りだけです。それだけでもずいぶん違いますよ。
因みにナカチュウの養命酒臭は、資生堂さんのTSUBAKIも適いませんでした…。

ぽこたん飼い主様、マジでぽこたんはかわいいと思います!全体的にムチムチッとしたとことか…たまらん。
猫飼い初心者の方でも茶トラは育てやすいっていいますね。特にオスの子はおとなしい子が多いそうです。

ちゃいろいおっさん様のヌコさんもムチムチですなあ…もしや絶賛ムチムチ祭り中?

🐾 7046 中中
2008-01-06 22:21:15
ID:Rn6hJD2oy2
あけましておめでとうございます。
皆さんどうぞ今年もウチのヌコ達に少しでもハァハァしてもらえれば幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。

ジュンスくん新しい嫁ぎ先おめでとうございます。飼い主さんもお疲れ様でした。

🐾 7064 中中
2008-01-10 17:06:33
ID:Pa5XOS1cO2
>>7049
ハゴロモ姉さんかわいい~。でもお顔がピシッとしてらっしゃるから男真っさ(ry
別スレでミミ爺さんのお元気そうな姿拝見できて嬉しかったです。

>>7061
きなこもち・・・>>7051のご先祖様も嬉しいお供えですねw

>>7058>>7062
これは綺麗な縞々ですね!色のせいかなんなのか、茶トラはみんな美味そうに見える…。


豪雪地帯でもお外に行くのは欠かせないわがヌコ達。
道がベチャベチャでないか、コンディションをまずはナカチュウが点検するのが日課です。
しかし冷たいのが嫌なのか、玄関先からチョロッと頭を出して適当に姉妹達に報告している模様。

🐾 7069 中中
2008-01-11 03:07:00
ID:jb2lL9hl7Y
茶々さん、>>7067さん

お餅パトロールは先月20日頃に終了して帰ってきておりました。
お礼に「うちの犬のおさがりだけど」と小粋なウェスタンバンダナをプレゼントしてくれました。
「うちの犬にはブカブカ過ぎて…もしかしたらサイズ大きいかも…」
安心してください奥さん、ビックリするほどジャストフィットです。


キタヤマンにガブリと猫爪パンチされて負傷してしまいました。
お気に入りのお昼寝スポットに尽く前乗りしていた事にブチ切れたかと思われます。
というよか、キタヤマンは威嚇のつもりだった(であろう)のに見事にヒットしてしまうドン臭さ…いや、手を出すほうが悪いのですが。
キタヤマンは婆ちゃんにこっぴどくお説教、ナカチュウはオロナインを塗ってもらっていました。

長文+連日うpすみません。

🐾 7095 中中
2008-01-12 23:35:39
ID:1MUsxZFkg6
せんせえの寝顔って結構レアなのでは…寝姿もフォトジェニック。
でぶチンさん、吹いた紅茶返してください!ww

鼻ガジガジされたけどオラも気にしない。

🐾 7138 中中
2008-01-16 19:42:32
ID:uW.ncw.XyI
お手手とあんよにアトリックスを塗られて、しょっぱいヌコと嬉しいヌコ。
今年は早めのアトリックス対策をしていたので肉球ツヤツヤです。

🐾 7184 中中
2008-02-10 12:59:13
ID:Rn6hJD2oy2
>>7183 せにゃみるさんのは良い遠近法、コレは悪い遠近法。

ナカチュウとキタヤマン兄妹の定期健診後、外で先生と談笑していたところ明らかにヤンキーな中学生達が。
ちょっとおっかないなあと身構えていたのですが、中学生達は兄妹を見て「パねえ!」を連発。
抱っこさせて欲しいというので
「三毛は全然大丈夫だけど、赤猫のほうは服や手が養命酒臭くなっちゃうよ」
と言ったら皆でナカチュウの腹の匂いをかいで「パねえ!」

「ハンパねえ!」の略だとトータルテンボス(お笑い)を見るまで分かりませんでした。

🐾 7189 中中
2008-02-10 21:07:14
ID:8Ptl73UOHs
>>7188 にゃあ太主さん
特にお腹が「パねえ!」です。
実はここでお世話になるまで、茶トラは皆養命酒臭がするもんだと思っていました。
お風呂にマメに入れてないからかな?と思った事もありましたが
メリットと養命酒という戦慄の不協和音をかましてくれました。
ここ最近は薪ストーブの側にいる事が多いせいか、背中はパン屋さんの前みたいな匂いがします。

永吉タン、ハゴロモ姉さんはほんとに真っ白なお手手ですね~羨ましい。
ぶっちゃけ首周りがとても他所様のヌコと思えません…w(す、すみません!


ローソンの肉まんよりナカチュウの顔の方がデカかった。
冗談で横に並べた所、周りから「でけえ!」と絶賛?されました。
お顔痩せダイエットなんて猫でも出来るのでしょうか…。

🐾 7196 中中
2008-02-15 01:38:14
ID:RMzynT7iNY
ちゃいろいおっさんさんからのリクエストに答えて。
コンビニへは車でないと行けない程のド田舎なので、代用のビッグプリンにしました。
抱っこしながらの撮影なので余り検証にはならないかもしれませんが、どちらもビッグです。
プリンやカステラのネタネタの所を見ると、不気味な小躍りをしてフタを要求してくるので
よく見るとヨダレが確認出来るかも知れません…が、ご勘弁を。

※7195は肝心の画像貼り忘れのため削除しました。


こちらは氷点下の続く豪雪地帯なので、ナカチュウはおろか人間もここ最近お日様に恵まれておりません。
浦安タンの所は暖かそうで羨ましい~!
春先になれば姉妹と屋根に上り、お日様で腹干しするかと思われます。
因みにナカチュウは一人で降りれないので、毎度飼い主が脚立を持参して救出しております。

🐾 7222 中中
2008-02-22 23:42:14
ID:Sqk24jt0H2
>>7215>>7219
なんて魅惑的なお腹まわり。
SP吸い取られそうです(ドラクエ)

でっけえイビキを録画しようとしたのに、飼い主堪えきれず笑いながら撮影してしまいました。

🐾 7223 中中
2008-02-22 23:48:22
ID:Sqk24jt0H2
こんなギッチギチに詰まって「ムゥゥゥ~」「ムッフームップウー」言われて笑うなってのが無理。

連投すみません。

🐾 7226 中中
2008-02-25 03:47:53
ID:AKfugfmMMk
>>7225
サムネでおまんじゅうに見えましたw

余りに姪っ子がヌコに帽子かぶらせて~と愚図るのでナカチュウにお願いしました。

🐾 7235 中中
2008-03-01 21:16:04
ID:AKfugfmMMk
>>7227
浦安タン本当にお腹周りがシュッとなりましたねー。
お顔もプリンより小さいし…。
そしてスラッとしたおみ足が素敵です。
是非皆さんの比較検証も拝見したいですw
きっとナカチュウよりデカい子がいる…いる筈。

遅くなりましたが管理人さんメンテナンスお疲れ様でした。
本当に有難い事です。ありがとうございます。

🐾 7257 中中
2008-03-07 16:29:49
ID:D6SI6XRRlc
>>7252
腹の上に乗るクセには気をつけた方がいいですよ。
そのうち上からダイブ(ミゾオチに手足がめりこむ)して大変な事になりますw
でもこのムフーンには逆らえないなにかが…。

>>7255
たまちゃんもなかなかの大きさですね~。
400グラムプリンはこちらではジャスコで売っていました。
こないだまでは雛祭り用でバーゲンしていたようです。
これから何かしら行事があるから(卒業式や入学式とか)多分まだ発売されていると思います。

>>7256
遅れてすみません。5歳のお誕生日おめでとうございました。毛並みがゴージャスだ!


今週はじめまでちょっと風邪気味だったキタヤマン。
何の気なしに自然とキタヤマンの側に寄ってくる姉と兄ちゃんに少し感動してしまいました。
因みに飼い主が風邪をひいても「ボーちゃんだ!(クレしん)」って言われただけでした。

🐾 7274 中中
2008-03-13 21:54:22
ID:4vOPUW72aI
ナカチュウもムフーン支援。

🐾 7295 中中
2008-03-18 20:45:18
ID:Pa5XOS1cO2
ぐうぐうぐう。


ヒヨチたんはホントに器用なヌコだなあw
永吉タンにはオラで、もいっかいビックリしてもらおう。

🐾 7314 中中
2008-03-27 22:57:31
ID:AKfugfmMMk
班長、お誕生日おめでとうございます!
イケメン班長、今年も可愛い写真を楽しみにしております。

たまちゃんのお手手は本当にカスタードの香りがしそうだw
中身がギッシリのクリームパン、蹴られてもいいから味見したいです。


うちのナカチュウは、最近婆ちゃんと山に置いている椎茸の木へ出掛けています。
その木で爪とぎしているのか、手といわず体中から椎茸の香りがプンプンと・・・。

🐾 7345 中中
2008-04-07 21:50:23
ID:o7Vu99kTI6
永吉タン、もう具合は良くなりましたか?
ちょうど同じ頃、ナカチュウも妹に目の辺りをガブリとされてパンパンに腫れていました。
さすがに今回はイタズラでは済まされないと思い、キタヤマンは二階の部屋に隔離していましたが
ナカチュウが探し回ってニャーニャー鳴くもので、結局常に人間が監視出来る時間帯は一緒にいさせる事にしました。
先生にはナカチュウが怒って仕返しをしないから、キタヤマンはガブリの限度が分からんのだろうと言われましたが、
そうなるとナカチュウに性格そのものを変えてもらわんといけないって事なのでしょうか…。

左のほうがまだ痛々しいですが、よく食べよく遊んでよく寝ております。

🐾 7346 中中
2008-04-07 21:54:27
ID:o7Vu99kTI6
>>7338
せんせえはメリットの香りがするのですね!お腹もふもふしたい…。

寝坊魔な飼い主を婆ちゃんがたまに起こしにくるのですが、飼い主とナカチュウ、寝姿がまんま同じだそうです。

連貼り失礼しました。

🐾 7369 中中
2008-04-26 16:26:52
ID:QJLO3aONxs
>>7362
うちでもやってくれます…。腹に向かってですが。
特に紐が大好き(飛びついてくる)なので、うちではパーカーは着られません。
残念な運動神経…ほんとに永吉タンはナカチュウの弟なのではw

>>7366
トラのほうが色々アプローチしているのにクリタンは相手にせず、って感じに見えますw


最初修正してうpしようかと思いましたが、逆にハレンチかと思いこのまま貼りました。
今日からGWにかけて、沢山の親戚が花見ついでに遊びに来るのも知らず幸せそうに寝ています。
幼稚園~中学生12名に追い掛け回される地獄に耐えような、ナカチュウ。

🐾 7397 中中
2008-05-12 01:14:38
ID:uW.ncw.XyI
>>7393
緑の手ぬぐいがビシッと決まってますよ、永吉タン!
兄ちゃんは真似っこしようとしたら、顔がデカすぎて給食のオバチャンみたくなっちゃったよ…。

>>7394
ナカチュウも同じように隠れ(たつもり)ます!w
でも顔がフフン♪なので見て見ぬフリします。

>>7396
お顔の模様、お尻のフォルムが堪らなくツボです。
で、でも下の花は大丈夫!?


飼い主の畑仕事と一緒に土堀りしたのでンヶ月振りにシャンプーしました。
しかも婆ちゃんのメリットではなく、資生堂TSUBAKIで。
いい香りだったのに腹を枕にして昼寝したらいつもの養命酒体臭に戻っていました。

🐾 7403 中中
2008-05-18 13:39:38
ID:2.zlFLG5JM
>>7400
永吉タンもTSUBAKIですか!
魅惑のお腹、亀仙人でなくともパフパフしたい。

🐾 7431 中中
2008-06-16 03:31:27
ID:fieLjPiK0o
すみませんがタロー先生飼い主さんより先に地震のご報告を。

こちらは飼い主、家族とも無事です。(震度5)
下から上へズドンと突き上げられるような揺れでした。吐き気が来るくらい。
ギューンって落ちていくジェットコースターのようなユラユラが延々と…。
まだ布団で転寝していた時だったので、慌てて婆ちゃんと猫達を外へ誘導しようとしたのですが
もう歩くことは愚か、立ち上がる事も出来ない状態でした。

2分後くらいにようやく歩ける程の揺れになり、慌てて婆ちゃんの手を引き、側にいたキタヤマンを抱っこして外へ出ました。
その後に家の周りや農機具の点検をし、チャッピーも自分で避難しているのを確認。
何とも無かったので皆で家に入ろうとしたら…
ナカチュウがいない!
慌てて家に戻ったら、台所で直前に婆ちゃんが開けたサバの缶詰の空き缶に顔を突っ込んで
顔と手をタレ塗れにしながらご満悦でした…。
まさか何も気付かないで缶詰舐めていたんだろうかと思うと…。いえ、周りの見えていなかった自分の責任なのですが。
家具やガラスが落ちなくて本当に良かったです。
ですが、マイペースに幸せそうに食べているナカチュウを見て癒されました。

家族や家は何ともありませんでしたが、山沿いの田んぼは土砂崩れで被害が出てしまいました。
農水路が全部埋まってしまったため、連日スコップやトラクターで撤去しています。
他の東北地方の皆さんはお怪我などしていませんでしょうか?

🐾 7443 中中
2008-06-22 10:52:10
ID:YbpBgsHXoQ
皆さんにはご心配いただき、本当に有難うございました。

季節の節目は特に養命酒の匂いがプンプンと。

🐾 7493 中中
2008-07-02 21:57:19
ID:ZR9qRhaIPc
ちびすけタン祭りに動画で参加。
何事にもワンテンポ遅いナカチュウ。

🐾 7496 中中
2008-07-07 01:50:49
ID:Pa5XOS1cO2
>>7494
動く永吉タンかわいいなあ。
そして意外にも俊敏な動き。(失礼)
>>7495
やはり外に出しているから養命酒臭がするのでしょうか?
だが飼い主は気付いてしまったのです…。
特に耳の後ろと脇がプンプンと臭うのを…。やはり加齢sy(ry


🐾 7500 中中
2008-07-12 12:01:55
ID:27sJQ0gyM.
>>7497
ひよちタンも養命酒臭が!
土にゴロゴロが原因とは思いたいが、資生堂TSUBAKIで
トリートメントまでしてやっても半日と持たずに養命酒臭がプンプンと…。
なので明らかにナカチュウの加齢sy(ry

毎日のように土掘りをしているせいか、手がグレーになっております。

🐾 7587 中中
2008-08-23 14:13:53
ID:r9r7xcDr1Y
永吉タンのきれいなシーツの次にこんな毛まみれ(3匹が交代で居座るもんだからコロコロしてもしてもキリがない…)なマットですみません。
先月はご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
お盆も終え、飼い主、ナカチュウとキタヤマン一致団結となって稲刈りシーズンへのカウントダウンです。
…の割にダラシナイ格好だなあナカチュウ。


大変遅くなりましたが永吉タンお誕生日おめでとう御座います!
「永吉タンが洗剤のCMならオラは養命酒で藤田まこと先生と共演だな」

🐾 7604 中中
2008-08-29 15:02:36
ID:2apxjDvgZQ
ハゴロモ姉さんお久しぶりです!
ドアストッパー欲しいけどウチは田舎の家なので全部障子戸なんだよな…。
ご隠居スレでミミ爺さんのお姿も拝見出来て嬉しかったです。

>>7597
何て魅惑的なお山…頂上まで行ったら何かイイ事あるに違いないw
7599
ホントに手形がクッキリですね!wフワフワのお腹の毛、自分もぱふぱふしたいです。

毎週金曜日は移動販売車が来る日。
その場でお刺身にしてくれたり、切り身にしてくれるオジちゃんが
おすそ分けに骨に付いた身をくれたりします。
来るのは夕方4時過ぎなのに、もう万全の体制で待機中のナカチュウ(撮影時午後2時半)

🐾 7607 中中
2008-08-30 02:07:27
ID:OrvgmpdouE
>>7606 茶々さん
そういえばナカチュウは曜日が分かってるのでしょうかねえ。
多分家族の変化、というか婆ちゃんを見て今日は魚の日と分かるのではないでしょうか。
オッチャン相手なのに(婆ちゃんからすると若者なんだろうけど)
余所行きの服に着替えたり、ちょっとした化粧水を付けたりを2時半か3時頃に始めるので。
移動販売車が「さかなさかなさかな~♪」のメロディーと共にやってくると、
村の猫達がゾロゾロ集まり、オッチャンの後を列をなして行進するハーメルンのような異様な光景がたまに見受けられますw

でもナカチュウ、キタヤマンやチャッピーと違って遠慮っつうもんを知らないもので
オッチャンがくれるものは何でも幾らでも食べてしまい、飼い主恐縮しっぱなし。
申し訳なくて買う予定になかったアイスやらポテチやらも購入してしまいました。

🐾 7654 中中
2008-10-14 22:36:27
ID:ib4z6c5pIM
稲刈りも乾燥も終了し、飼い主も猫達もようやく夜に熟睡出来る日がやって参りました。
年齢的にも女の子のキタヤマンは今年で引退させようかと思っています。
本当にナカチュウには苦労をかけます。

茶太郎ちゃん、どうぞお大事に。

🐾 7655 中中
2008-10-14 22:39:11
ID:ib4z6c5pIM
ご褒美に新品のネコベッドを購入してきたのですが、これがまた予想以上にサイズが小さかったためにこんな寝方です。

🐾 7669 中中
2008-10-23 22:00:29
ID:Bq4DiB2UCs
婆ちゃん「何でこんな保護色な毛布なんか買ってくるんだ、見えんで踏んづけちまうでねか」

そんなん老眼の婆ちゃんだけだが!と言っていた飼い主が今日尻尾を踏んづけてしまいました・・・スマン

🐾 7698 中中
2008-11-06 01:11:17
ID:JwPc/c4Zb2
>>7689
永吉タンの腹を見るとパソコン画面と判っているのにパフパフしたい欲求に駆られてしまう…
ナカチュウの腹は何かシタッとなってる(これって標準語?)し、揉むと手がプンプン臭います。
お日様の匂いがするであろう永吉タンの腹枕で癒されたいです。

>>7696
適度な高さの枕を良く見つけられるなあ~。さぞ気持ち良いことでしょう。
人間だってテンピュールだ何だと合う枕を探すのに難儀するのに。


朝飯は前の晩の残りご飯に薄めた味噌汁=ぬこまんま。
猫も人間もぬこまんま。(人間は漬物追加)
居間で家族(猫)一斉にぬこまんまを喰っている光景は他人様(幼なじみ)からすると大爆笑。だそうです。

🐾 7756 中中
2008-11-26 22:45:01
ID:JwPc/c4Zb2
オラはプリンが大好物よ

🐾 7871 中中
2009-01-25 23:07:35
ID:nXf4v1iPw6
ハナクチョ撤去中

鼻穴がデカいとゴミも溜まりやすいのでしょうか。

今年も宜しくお願いいたします。

🐾 7882 中中
2009-02-04 00:20:34
ID:Bq4DiB2UCs
妹と体重2倍なのでキタヤマンがサクサク行ける雪道も3歩歩けば2度埋まる。

ふかふかのカエル色毛布の永吉タン、モミモミされてる茶太郎タン、オラは只今雪中行軍の気分よ。(ド晴天ですが)

🐾 7888 中中
2009-02-08 23:34:41
ID:4vOPUW72aI
永吉タン、これまたカッチョイイ器でご飯食べてるなあ~。ウチなんか農協で貰った皿ですw
お行儀のいい永吉タンかわいいなあ~結構白い部分多いんですね~

ヒヨチタン主様のグッズ、衣装、ご飯などの工夫には感動しっぱなしです!
無類の不器用の飼い主には窓枠をくり貫くのすら出来ないでしょう…



ナカチュウは昔から姉と妹が残したご飯も一緒に食べるので、すくすくというかずっくずくに大きくなりました。
30センチ定規が15センチ定規に見えるかどうかは、あなた次第です!

🐾 7899 中中
2009-02-21 17:23:30
ID:kapaWtdiLc
ハンサムに見える方向をいつも模索しているのですが、結局面白い顔にしかなりません。

🐾 7904 中中
2009-02-25 22:51:47
ID:b9mi.zu4pQ
男は顔じゃない心よって女は言うけどさ・・・ヘッ
という顔。

🐾 7972 中中
2009-04-19 16:35:28
ID:S0n.hO3/OQ
ハゴロモ姐さん、無事退院と聞き安心しました~
お父様からのお写真、楽しみにしております~

元気になったらまたお父様とのホウキコントw拝見したいです~
ラストのお父様の一言が何回聞いてもツボです。

🐾 7981 中中
2009-04-25 02:51:22
ID:Wb7bKclBIs
ハゴロモさん、お父さんと姐さんのホウキコント楽しみにしてます~

東北も桜満開。でも農家は花を見る余裕がなかったりします。
昨年は地震で田んぼが壊滅したりと散々でしたが今年は何事もなければいいなあと思っています。
もしかしたらウチの作った米を買って下さる飼い主さんもいるかも知れないですね~

まだハウス内で苗を育成中。月末から田植えが始まります。
今年から田んぼはナカチュウと私だけのマンツー稲作になりました。
婆ちゃんと姉妹達はゆっくり隠居生活です。

🐾 8007 中中
2009-05-14 13:07:57
ID:VTI175LVYA
参加しなくても最早オッサンなヌコもいますよーw

ねむねむ中。

🐾 8029 中中
2009-05-23 01:32:53
ID:1MUsxZFkg6
ついこの間お父様と姐さんのホウキコントの続編を!というお話をさせて頂いたので
まさかという言葉しか見つかりません。

不謹慎な表現かも知れませんが…姐さんらしいなとも思ってしまいました。
『じゃ!みんなサイナラ!』って颯爽としてるというか…。
すみません、上手く文章に出来ないんですけど…。
うp板でナカチュウと遊んでくれて本当に有難うございました。

🐾 8114 中中
2009-07-05 11:04:17
ID:NgASCFSdk2
せんせぇお大事に。

そんなナカチュウは田んぼにダイブして泥だらけになりました。
3回ぐらい洗ったのですが泥臭さが全く消えません。

🐾 8122 中中
2009-07-08 00:50:44
ID:B4hz/M3SU2
すみません、正しくは
婆さん川で芋を洗濯⇒ナカチュウ横でアメンボ鑑賞⇒
飼い主車で帰宅⇒30mぐらい離れたとこから「ナカチュウ~」
⇒ナカチュウ飼い主の元へまっしぐら⇒道がなかった⇒田んぼにダッパーン
です。猫ってもっと冷静な筈なんですけどね…。
そういえばキタヤマンと同じとこを歩いているのにコイツだけオナモミだらけで帰宅します。

🐾 8198 中中
2009-08-19 00:45:15
ID:Bq4DiB2UCs
キタヤマンが亡くなった際、大変ご迷惑とご心配、そして有難いお言葉有難う御座いました。
うっかり今でも器3つ分にご飯を準備したり、ナカチュウが煮干を半分残したりしていますが、
チャッピーやナカチュウに元気を貰っております。


友達にナカチュウの写真を添付して送ると、「カワイイ~」でなく「おもしれ~」ってなってしまいます。
何でこんな鼻穴膨らまして寝てんだよ!という事らしいです。
今年は冷夏のせいかまだ小蝿対策はしておりません。

🐾 8204 中中
2009-08-21 23:41:24
ID:Bq4DiB2UCs
そういえばキタヤマンが亡くなってからナカチュウの養命酒体臭が一切しなくなりました。
前は一緒の枕で寝ると朝飼い主の頭までナカチュウ臭に侵される程凄かったのですが…。
暖冬の影響かネズミや蛇が多いのでナカチュウと体調を見ながらチャッピーもパトロール隊復帰して貰っています。
ナカチュウも7月一杯まではキタヤマンの姿が見えないので声が枯れるまでギャンギャン鳴いたりしましたが、今は落ち着いています。
有難いお言葉本当に有難うございます。
ここ最近は気温が高く、野菜は駄目ですが米はまあまあの出来です。
都会は大根やジャガイモといった根菜は値上がりしてしまうかも知れません。


因みに鼻はやめてくれって何度も言っているのですが、婆ちゃんが朝必ず
首に巻いている手ぬぐいにツバをチョッと付けてメクチョハナクチョ掃除をしています。
ツバでなくたって今ウェットティッシュがあるって言ってんのにやめてくれません。

🐾 8214 中中
2009-08-25 22:34:40
ID:RsvpQMTBss
永吉タン、男なら毬藻羊羹サイズでなきゃいかんですよ。

とおふぐりさんもないナカチュウが申しております。

🐾 8230 中中
2009-09-02 21:38:42
ID:H.FFQO2PiY
これはもちろんネタです、フィクションです。すみません。
養命酒臭がなくなったと思ったのは飼い主の気のせいでした。
慣れすぎちゃって鼻がバカになってたようです。

永吉タン飼い主さまの萌え美声に嫉妬。(私めちゃくちゃ低音+ズーズー弁...

🐾 8243 中中
2009-09-12 10:33:32
ID:1MUsxZFkg6
永吉タンも助さんも釣ったらお持ち帰りしたい…毎日腹に顔うずめれるんだ…パラダイス。
と先日茶トラスレの皆さんとオフ会をしたという幸せな夢を見たので正夢にならんかしらとか思っています。
おたひよさんが何故か職業漫画家さんでした。(夢の中でです、念のため)

🐾 8446 中中
2010-02-17 20:12:46
ID:sf0hayYxtk
ご無沙汰しております。新年の挨拶も出来ず大変失礼致しました。
今年も宜しくお願いします。

降りられないのなら始めっから登らんでよろしい。

🐾 8518 中中
2010-05-09 01:35:41
ID:RDYMuAEUHw
ちびすけたん大台おめでとうございますー
ナカチュウも今年9月で大台(のはず)です。
先日獣医さんに「そろそろ爺ちゃんだし食事減らした方いいですか」と相談したところ、
「家で減らしてもパトロール中にご近所から頂いちゃうでしょ」…それはそうだ。

🐾 8587 中中
2010-07-19 23:11:15
ID:ha7NovXbs6
タロ先生が亡くなられてたとは知らず今になって申し訳ありません。
先生、そして飼い主様沢山の癒しを有難う御座いました。

おとうと永吉タンよ、オラはもそっとしたら大台なのでご隠居デビューさせてもらうぞ。
そして美熟女をひとりじめしてやるのだ…むふふふ

🐾 8588 中中
2010-07-19 23:12:26
ID:ha7NovXbs6
キラーン 


連投失礼しました。

🐾 8636 中中
2010-09-07 23:52:35
ID:ox13iQ29sU
おとうと永吉くん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございました。
ナカチュウも無事10歳もおっさ…いやお爺さんの仲間入りです。
主さまの声優さんちっくな麗しボイスに実は萌えてしまった…(笑

🐾 8645 中中
2010-10-01 00:26:39
ID:1NtyUtOIu.
ナカチュウにお祝いコメント頂いて本当に有り難うございます。
飼い主ナカチュウ共々、稲刈り中の多忙期でお礼も雑なままで申し訳なさで一杯です。
猛暑だったせいか今年は余りネズミ自体が少ないので、
ナカチュウも冷える夜半は家の毛布の上で寝かせられます。
米の価格はもう廃業しろってか、と言いたくなるほどの下落っぷりですが…。

でもチャッピーと同じとこを散歩している筈なのに、
何でお前だけにこんなにオナモミ系に塗れるんだろうね…。

🐾 8652 中中
2010-10-22 21:55:03
ID:bDHYjn3fF.
クイズおふぐりさんはどこでSHOW!

🐾 8705 中中
2010-12-31 22:35:58
ID:ib4z6c5pIM
一年頑張ってくれたお礼にニューベッド購入。
通販で買うとサイズという弊害が…。

今年一年農業関係で色々あって余りお邪魔出来ませんでしたが、
来年も何卒皆様宜しくお願い致します。

🐾 8859 中中
2011-06-15 00:59:25
ID:kapaWtdiLc
ご無沙汰しております。諸々の影響から田植えや畑仕事でバタついておりました。
月に3回ほどですが飼い主瓦礫撤去等で岩手に行っております。重機運転出来るので。
次行く時地元の子供達に「臭いねこ連れてきて~」と言われたので、
もし避難所の方でお許しが出たらナカチュウも連れて行く予定です。
…しかし飼い主は養命酒臭がするとは言ったが臭いとは言ってないぞ、失礼なw

新米採れたらまたナカチュウ米通販したいと思っておりますので、よろしくお願いします。

🐾 8870 中中
2011-06-23 01:44:50
ID:27sJQ0gyM.
ナカチュウ米はで若い農業者がやっているオンラインショップで紹介して頂きました。
ナカチュウ米とは紹介しなかったので…すみませんです。
もし可能であれば、今年はこちらに通販のリンク先を貼らせて貰えると良いのですが。
ですが諸々の影響で今年は良くても来年農業やって行けるかどうか…。
という心配はありますが、秋には美味しいお米を皆さんにお届け出来ればと思います。

臭いねこがふてぶてしい態度(あかんべー)を取っておりますが、あしからず。

🐾 8884 中中
2011-07-04 22:40:38
ID:8Ptl73UOHs
1本でも足りぬ

🐾 8885 中中
2011-07-04 22:42:50
ID:8Ptl73UOHs
2本でもまだ足りぬ

🐾 8886 中中
2011-07-04 22:44:30
ID:8Ptl73UOHs
検証結果:
3本と饅頭2個=体長

饅頭置く位置ケツ側にしてしまいました、すみません。
※饅頭は検証なぞ露知らぬ婆さんが美味しくいただきました。

🐾 8979 中中
2011-09-21 17:34:52
ID:vjye73B5z.
遅くなりましたが永吉たんお誕生日おめでとう!
ナカチュウも9月4日にまたひとつオッサンになりました。
おとうとと違ってバランス感覚っちゅーのが悪いのか、臍天も支えがないと無理…。
見よ、この必死な形相(寄り目)。リラックス出来んだろう。

こっちにも台風が来るようですが、皆様もくれぐれもお気をつけ下さい…。

🐾 9034 中中
2011-11-28 00:23:02
ID:JwPc/c4Zb2
>>9032 2SC945さんに続いてアップさせていただくと共に。

のりさんのご冥福をお祈り致します。
病気も辛いけど急に亡くなってしまうのは心の準備がないままなのでお辛い事と思います。
ニコヨンさんも仰っていますが、ずっと成長を見させて貰っていた子がいなくなるのは本当に寂しいです。

なのに何やらでっぷりしたナカチュウの写真で申し訳ないです…(どうしてもでっぷりしてしまう…)

🐾 9257 中中
2012-06-18 01:40:34
ID:6zc4oE8jLc
ご無沙汰しております。ナカチュウ主です。

本当は新米時期にやれば良かったのですが今更…なので
あきたこまちとナカチュウが毎日食っている男鹿の叔父さん製の天日干し煮干しをセットにした
「ナカチュウ米お試しセット」を5名さまに無料でお送り致します。
すみませんが送料のみ負担お願いします。
秋田からの発送ですので、関西や九州の方は完全損する形になります…(笑)

ナカチュウが入ってるぐらい(80サイズ)の箱にミッチリと詰め込みます。
お試しにあきたこまちを食してみたいという方、いつも食べてるから欲しいという方、
どうぞよろしくお願い致します。
精米、玄米セレクトも出来ますので精米機の無い方でもご安心ください。

申し込みアドレス nakatyumai@mail.goo.ne.jp
最初の応募の際はうp板HNや苗字だけで結構です。
お送りする方にのみ、折り返し連絡させていただきます。
締め切りは今週土曜日、23日いっぱいまで受け付けます。

管理人さんの場所お借りしてるのに通販告知みたいなのは失礼だな…と思って
プレゼントという形にさせていただいたのですが、問題のようでしたらすぐ削除します。ごめんなさい。>管理人さま

🐾 9276 中中
2012-07-19 01:33:00
ID:D6SI6XRRlc
>>9262 トラさん
お申し込み頂いた方々

お答え遅くなりまして申し訳ありません。ナカチュウ米当選者の方に連絡済みです。
予想以上の御申し込みをいただいたので5名さまから7名さまに変更させて貰いましたが、
それでもほとんどの方のご期待に添える事が出来ず、重ねてお詫び申し上げます。

当選した方には今月中に到着予定です。
折角なので箱を秋田小町ナカチュウにしようと企画したのはいいんですが、
思いのほか合成に手間取ってしまうという…(汗)


そして気温30度の中の田んぼパトロールで手足がグレーのナカチュウです。
冬になるまでこの汚れは染み付いてるだろうねえ。

🐾 9664 中中
2017-10-10 13:28:22
ID:mf6e10vrkA
にゃあ太ちゃん14歳のお誕生日おめでとうございます!
ストーブは我が家も注意しなければ…。
うちの場合は焼いた正露丸臭もしてしまうから注意しなければ…。
加齢臭恐るべし。

🐾 9741 中中
2020-09-04 19:41:41
ID:/CG6xZaksc
大変ご無沙汰しております。ナカチュウ飼い主です。

ナカチュウめでたく二十歳の誕生日を迎えることができました。
ピーク時7キロはあった体重も4キロになり、毛ヅヤもパサパサ、
ですが体調面に関してはすこぶる健康と先生から太鼓判いただきました。

まだまだ食いしん坊なナカチュウ、また来年もご挨拶出来ますように。

🐾 9759 中中
2020-12-08 19:15:28
ID:RHpIzH..m.
ちびすけたんと同い年(ナカチュウが少し後輩)、同じ茶トラ白という事もあり、
毎年一緒に一つ年齢を重ねた報告が出来る事を楽しみに、嬉しく思っておりました。
逆らえない事だとは分かりながらも…やはり寂しいです。

🐾 9760 中中
2020-12-08 19:24:06
ID:RHpIzH..m.
ちびすけたん飼い主様へのご挨拶からの連投で失礼します。
ナカチュウ約12年ぶりに年始に神社で配られるお餅をネズミから守る
お餅パトロール隊に再び選ばれました。
(実際はネズミ出る所で作りませんので、子年に掛けての行事みたいなものです)
ナカチュウ印のお餅で皆さんに来年少しでも良き事がありますように。

🐾 9767 中中
2020-12-21 22:14:27
ID:pg4vjUU4Ho
初穂料を納めに行くと神主さんの奥様が20個ぐらい下さるのですが
いつもは親戚に配るとなくなっちゃうんですよね。
今年は親戚の集まりもないのでお餅が余るかも知れません。
その時はこちらでプレゼントする方を募集させていただきます。

この餅を食えばその一年特に良いことも悪いこともなく、
平々凡々な年になるかと思います…良いのか悪いのか。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。