[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1035 名前: ニコヨン 2004-01-31 20:56:41 ID:OQTmbPhv.2
  2匹ともってことは、何か悪いものを一緒に食べたのかな?
食あたりだとしたら、病院にいった方がいいと思います。

1036 名前: 2004-01-31 20:59:13 ID:7NSbtImnC2
  今までのフードなのに下痢っぴですか?
子猫だったら食べすぎかお腹の虫という可能性が高いと思いますが
病院で駆虫または整腸剤をもらうのが良いと思います。

1037 名前: ニコヨン 2004-01-31 20:59:24 ID:OQTmbPhv.2
  もんたんさん
ウチのも来たときにはトイレに行かなくて、ずいぶんヤキモキしました。
苦しそうでなければ、もうちょっと様子を見ていいかと思います。
もしかしたら、どこかトイレじゃないところでヤラカシてるかもしれないので注意してくださいね。

1038 名前: もんたん 2004-01-31 21:11:01 ID:r3bTU3K0aM
  セイラ・マス・大山さん、ニコヨンさん、レスありがとうございます。
カリカリすこーしだけ食べてくれました。
トイレへは入って、まじめそうな顔してたのですが、シリカゲルなので
したのかどうかいまいち分からなかったです。ヤラかさないよう注意して見てます。
今、プリンタの上で寝てます。ベッドと毛布せっかく用意したのに・・・。

1039 名前: ルーチョコ 2004-01-31 21:24:06 ID:R8fOllZ5Io
  アドバイスありがとうございます!
前にも下痢ったことがあったんですが、その時はすぐ硬い糞になったのでもう少し
様子を見てみます。2週間後にワクチンを打ちに行くのでドクターに聞いてみようと思います。
...まだ4ヶ月半。これでもかいうくらい食ってるので食いすぎの可能性があるかも。
でも虫も怖いな。

1040 名前: 名無しさん 2004-01-31 22:18:49 ID:0Ike3Lc58M
  イヤーすんごいかわいこちゃんですね、もんたんさんのこねこたん*^▽^*。

うちで前保護したこねこもうん○しなくて心配したんですが、
最初新聞紙を敷いたおトイレ(前飼っていたねこは新聞紙だった)では全然してくれませんでした。
ふと砂のおトイレを用意してみたところ待ち構えていたようにたくさんしてくれました。。新聞紙が合わなかったんだね、ゴメンねーーーと謝りました。。こんなアホなことやらかすのは私くらいでしょうね(^・^;)。

1041 名前: ニコヨン 2004-01-31 22:23:36 ID:OQTmbPhv.2
  >もんたんさん
寝てほしいところには寝てくれないもんですよW
でも、ネコが寝てるところは、どんなに変なところでもネコにとっては居心地のいいところです。

>ルーチョコさん
虫検査してないのでしたら、すぐにやったほうがいいと思いますよ。

1042 名前: 名無しさん 2004-02-01 12:22:37 ID:UXyJ6qwano
  もんたん、一段落ついたらスコスレにも来てねー

1043 名前: ちゃぶ 2004-02-01 02:33:51 ID:QtD4t0zAvI
  >もんたんさん
か、かわいいー。猫との共同生活開始、おめでとうございます。
トイレでは我が家も苦労してるので何もアドバイスできませんが、
がんばってください。

>ルーチョコさん
猫のベンピは数日なら心配ないと言いますが、下痢は怖いです。
何度か続くようなら早めの医師への相談をオススメします。
仔猫だと、親から虫をいただいていることが多いらしいですよ。
軽い食あたりだといいですね。

1044 名前: 在ダラス 2004-02-01 04:12:58 ID:aL77aRYc.c
 
リンク先 データサイズ 145 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  978です
これが先週届いたケージです。
黒くて「檻」に見えます。
白く塗っちゃおうかな(白くても檻だけど)。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)