[←]掲示板に戻る

【119:2518】つながれて候

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1999 名前: マリア 2006-08-06 22:52:36 ID:OI5.RTlIcU
  愛猫と一緒に旅が出来るなんて、夢のようです。
一番気になるのは、排泄と食事ですが、これをどういうふうにクリアできるのか
って思いますね。やまちゃん、エライエライ。

2000 名前: 名無しさん 2006-08-07 01:36:46 ID:JSBFfeLsRM
  おおっ待ってました!やまさんだ
素敵な夏休みでしたね
やまさんとの出会いはみんなにとって素敵な思い出になったでしょうね
わたしも街中や旅先で「あれっ?・・・・やまさん!!」そんな風に出会ってみたいです
ありそうでなさそう、なさそうでありそう
そんなやまさん

2001 名前: 名無しさん 2006-08-07 20:20:14 ID:mxNYIc.9Do
  夏男やまさんだ!
気持ち良さそうに散歩しているやまさんとママさんの右後方の三角形ってまさか…!?

2002 名前: ニコヨン 2006-08-07 22:49:25 ID:/IF4LxPxgk
  今日、粟島がテレビに出てたんで見ました。
動画で見たようなところも出てきて、オレも遊びに行きたくなりましたよ。

2003 名前: やま◆H.39QSAack 2006-08-10 08:46:54 ID:mxFLBH39pQ
  粟島の写真に沢山のレスありがとうございます。インパクト数も18時頃で1500を超えてて、大勢の方が見て下さったようで感謝です。m(__)m
>>1994さん、家の事情で私とお父さんが一緒に出かける時はやまも連れて行く、との約束なので必要に迫られ序々に慣らしてきました。
>>1997さん、お子さん達には目隠しだけど載せるよと・・・喜んで頂いてよかったわ。チェリーちゃん、サツキちゃん仲良しなんですね。
此方に(ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=260&s=0)種の違う仲良しさんのスレがあります。良い写真が撮れたら是非UPしてみて下さい。
>>1998 へたれ猫さん、群馬からの方ですよね。行き帰り&海でも一緒で、ご家族皆さんのお顔までハッキリ 海馬にインプットされましたよ。
私たちは毎年同じ頃に粟島に集合。来年は20人位になる予定です。またいつの日か粟島でお会い出来たら嬉しいにゃー。
>>1999マリアさん、今回の旅で言うと、出かける日の朝食は無し、排泄は移動の車中で済ませ、食事は夕食のみの刺身だけでした。
海でのバーベキューも無視。出かけた時は大好物のお刺身狙いで、他の物はお腹が空いてても食べない覚悟のやまです。
民宿では持参の猫砂と簡易トイレで用足し、帰りのフェリーの中では催促もせず子供達の相手を、我慢してたのかな?
>>2000さん、あるかもしれませんよ。もしお会いする事があったら気楽に声を掛けて下さいね♪
>>2001さん、オォ~気が付きませんでした。サメがいるとは聞いた事がないので、たぶんブイの旗かな?
>>2002ニコヨンさん、テレビ見ましたか。遊ぶのは海しかありませんが、これがまた面白い!夜ライトと網を持ってのサザエ拾いや石蟹捕り最高です。
今年は珍客のイザリ魚がライトの光に誘われ出て来てくれて、滑稽な姿にみんな大うけでした。是非にも遊びにおこしください。
それから、カメラ換えたら動画の形式が違い容量も大きく、ムービーメーカーが受付けてくれず、今の所編集が出来ないので撮ってきませんでした。(勉強不足・・・涙)

2004 名前: ニコヨン 2006-08-13 01:17:24 ID:/IF4LxPxgk
  2000レス超えてましたね.おめでとうございます.
やまさんご一家がこれからもお元気でありますよう.

オレは海(特に磯)が好きなんで,磯遊びはしてみたいのですが,
1人で行くのもナンだし,誰かを誘おうにもなかなかそういう風流な趣味人はいないわけで.
イザリウオ見たいです.名前が悪くてテレビの動物番組なんかには取り上げられにくいんだそうですが,かわいい魚ですよね.

2005 名前: どうでしょう 2006-08-14 12:46:34 ID:LGh1IC2Tf2
  イザリウオはダイバーには人気があるんですけどね。
私も大好きですよ、いつも岩の陰に上手にかくれていて見つけにくいんですけどね。
カクレクマノミ(ニモ)のように誰が見ても「カワイイ」と
思ってくれるタイプのお魚ではないのが残念です。

2006 名前: やま◆Nw./LV24og 2006-08-19 13:25:22 ID:mxFLBH39pQ
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ブン先輩、僕にさよならも言わずに逝ってしまいました。

最近、日中でも下に降りて寝ていることが多くなっていたのですが、
声を掛けると老いも見せず跳ね回り、元気を演じるブンちゃんでした。
前日に水と餌を取り換えてやると大好物のカナリヤシードを選って食べ水浴びもしてたので、
弱ってきてるとは言えまさか、今々逝くような感じではないように見えました。
最後まで弱みを見せず気丈なブンちゃんでした。

以前に鶯写真で議論になっことがあるので
(やま、ブン先輩とお別れ)の写真を動画保存庫に置きました。
動画保存庫(http://briefcase.yahoo.co.jp/ut15ms28)




2007 名前: 名無しさん 2006-08-19 13:33:30 ID:6lAQbtUZwY
  そうですかそれは突然でしたね。
ブンちゃんのご冥福をお祈りします。

2008 名前: べるはろ 2006-08-19 14:13:04 ID:AkavYk3ZEI
  ブン先輩は最後まで立派だったのですね。
写真拝見しました。やまちゃん何を思っているのかな。
何かを語りかけているかのようです。
ご冥福をお祈りします。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(つながれて候)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)