[←]掲示板に戻る

【119:2518】つながれて候

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 1 やま
2003-04-01 12:13:05
ID:Rjz4uFXS8Y
お天気のいい日はいつも庭につながれています近所の子供たちが遊びに来てくれます

🐾 5 やま
2003-04-01 14:47:17
ID:Rjz4uFXS8Y
くろねこヤマトの縫いぐるみがお気に入り名前のヤマももらいました。

🐾 8 おたひよ
2003-04-01 23:33:29
ID:z3.4nr3uks
おいらも、リードでお散歩あこがれるでつ
うちは、半外飼いから室内に変えた時に試したが駄目でした
ストレスたまらんように、外風にあたれるように
今ではベランダを完全隔離にしますた。

🐾 9 やま飼主より
2003-04-02 01:56:12
ID:Rjz4uFXS8Y
やまは、半年間野良猫生活でした我が家の物置に住み着き餌をねだりに来ていました
真冬はハッポ-スチロウル箱で過しました夜屋根ずたいに雪に埋まりながら毎日二階の部屋に
遊びに来て2.3時間後には窓から外に出され寂しそうに帰って行きました(涙が出そうでした)
うちでは飼えない訳が3つ 1.お婆ちゃんがきらい 2.食品を製造販売 3先に小鳥を飼ってた
しかし春先ケンカで何度も医者通いその後4~5日姿を消し大怪我をして衰弱して帰り(決心)
幸か不幸かココから(やま)つながれ生活が始まりました
   *リ-ドは最初から嫌りませでした。・・・服も帽子もOK爪も立てた事無し

🐾 10 名無しさん
2003-04-02 09:09:10
ID:Bsu3ywGA.w
ロシアンブルーかシャルトリューに見える。
目の色具合からして多分後者かな。
こんな高価な猫を捨てるとは思えないんだけど。。。

🐾 13 ぴー
2003-04-02 11:31:13
ID:9jgusMTzXk
この猫も昨年秋まで捨て猫さんでした。
幼い時はどんなに可愛かったのかと、飼っている姉を
悔しがらせています。

飼い主さんの都合なのかはぐれてしまったのかわからない
けど、生粋の野良さんより弱いような気がしてしまって
こういう猫さん達って心配っす。

🐾 21 やま
2003-04-03 10:04:12
ID:Rjz4uFXS8Y
最近涙目なので薬をもらってきました

🐾 22 ぴー
2003-04-03 10:24:47
ID:b8WRTCgSCo
おぉーじっとしている(感動)

🐾 24 やま
2003-04-03 22:41:14
ID:Rjz4uFXS8Y
俺について来いて感じ今日は裏道の空き地へ

🐾 32 やま
2003-04-03 23:47:48
ID:Rjz4uFXS8Y
あちこち廻り途中嫌いな人に合い走ったり
  35分の散歩でした短い方でした
毎日朝晩2回の散歩は大変です
廻るコ-スは6パタ-ンくらいあります

🐾 33 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-04-03 23:55:04
ID:管理人
こんなに立派に散歩できるものなのね。

🐾 37 アカボウ
2003-04-04 01:45:50
ID:85nheRFO7Q
風格があるというか威厳があるというか
いいお顔をしてますなぁ。
まだお若いのに・・・

🐾 50 やま
2003-04-05 16:49:59
ID:Rjz4uFXS8Y
ウワ---車が突込んだよ
         ここよく事故あるのよ
   うちも飛び込まれたこと在るんだって

🐾 51 名無しさん
2003-04-05 17:22:03
ID:j6PndQejxs
あ、名前が「やま」のときはやまちゃんの視点で書いてるんですね。
今日のやまちゃんったらヤジウマさん。

🐾 52 やま
2003-04-06 12:11:10
ID:Rjz4uFXS8Y
今日はお天気もいいし気持ちがいいニア-

🐾 53 やま
2003-04-06 12:15:53
ID:Rjz4uFXS8Y
サテそろそろ降りるかニア・・・よいしょと

🐾 54 やま
2003-04-06 12:19:58
ID:Rjz4uFXS8Y
マ・・マズイ逆から降りてしまった
        

🐾 55 やま
2003-04-06 12:28:03
ID:Rjz4uFXS8Y
クルシイ-

🐾 57 やま
2003-04-06 12:33:29
ID:Rjz4uFXS8Y
フ-助かった今度から気を付けよと

🐾 58 名無しさん
2003-04-06 20:45:38
ID:xT5q15SWVs
なんか心をうたれまする<やまさん

🐾 68 やま飼主より
2003-04-09 09:24:49
ID:Rjz4uFXS8Y
やまは、毎日こちらに合わせた決った生活を
 させています。服を着てリ-ドを付ければ
 外に行けるのが解かるのでさいそくします。
 リ-ドを付けたとたん走りだします。
 また、夕方家に上る時足を拭いてもらえば
 食事がもらえるのでおとなしくしています。
 拭き終わり放すと二階に駆け上がり
 持って来るのを待っています。

🐾 71 名無しさん
2003-04-09 10:59:00
ID:vfnPT0kX/I
やまくんって歩いてると風格あるのに、飼い主さんに抱っこされると無抵抗な赤ちゃんみたい。
ラブリー♪

🐾 72 名無しさん
2003-04-09 15:33:55
ID:WPfgC/GNmc
ほんとだ、安心して身を委ねてる感じ。
やまちゃん、飼い主さんが大好きで信頼してるんだね…。

🐾 80 momo
2003-04-15 16:50:03
ID:DepKSxHS7A
やま君の近所に住むモモコです。 以前はやまと一緒に散歩や・・・時にはお食事までご馳走になったり、我が家の2階でお昼寝までしていたのですがやまがすっかりハコイリ・・・?になってしまってからは毎日寂しく外を眺めています。

🐾 85 やま
2003-04-20 23:30:42
ID:Rjz4uFXS8Y
久しぶりのお風呂だよウレシイにや-

🐾 86 やま
2003-04-20 23:35:44
ID:Rjz4uFXS8Y
チョト気持ち良くなってきたみたい

🐾 89 やま
2003-04-20 23:41:20
ID:Rjz4uFXS8Y
たまらんの・・・ウトウト夢心地

🐾 90 あっ!◆etHVukdEvo
2003-04-20 23:47:39
ID:b7ZwfVqTzw
ばばんばばんばんばん♪
いいなぁ・・私、昨日ちびちゃんに肩に大きな三本傷をつけられ、
くろちゃんには喉元に爪たてられて赤い転々二つですが・・(涙目)

🐾 91 名無しさん
2003-04-20 23:51:16
ID:tJXhq0vXpE
やまちゃんすごい・・・!もう全然猫じゃない!
人間の中に猫一匹の世界だとすぐ甘やかしちゃって、賢い子でもなし崩し的にダメダメに
なっちゃうけど、やまちゃんも飼い主さんもすごいよ!

🐾 92 名無しさん
2003-04-20 23:55:13
ID:///7Y8Upjk
やまちゃんのお風呂、水槽だー!
嫌がるどころか、本当に気持ちよさそう。
お風呂の良さを知っているとはツウな猫だなあ。

🐾 93 ミャ-なん◆hVaw8.AZmE
2003-04-20 23:57:17
ID:S05twTpJdg
やまちゃんスゲー!自分で身体洗いそう!
ガラスのお風呂中の足とか見えて面白いです~。

🐾 94 真心
2003-04-21 12:11:16
ID:oh7G01plW2
やまタン理想的な猫だ。大人しくて、頭が良くて、可愛い。
家のも水の入ってない水槽なら好きなんだけどな~。

🐾 95 タロー◆taro/u./cw
2003-04-21 12:23:30
ID:4j5aOlotMw
TBSの動物奇想天外に応募できまつ、

🐾 96 名無しさん
2003-04-21 12:26:08
ID:EQB1KuSp6k
湯の温度はどのぐらいにすればいいでつか?

🐾 97 名無しさん
2003-04-21 12:41:04
ID:Gr5MpRrWMo
やまちゃん面白~い……
野良時代はどんな猫だったんだろう。
でもどっちにしろ、余程飼い主を信用してるんだね。風呂も服も紐も。
「あー別に構わないよ」って話があったけど、
なんか「あーアンタのする事なら信じてるからなんでもいーよ」
って感じに見える。そんで、そのしてもらった事がことごとく良かったから
さらに信用が増したって感じ。良い関係ですね。

🐾 98 おたひよ
2003-04-21 12:43:53
ID:z3.4nr3uks
本当、やまちゃん、飼い主さんの信頼関係に惚れてしまう
やまちゃん、最初からお風呂大丈夫な子だったんですか?

🐾 99 名無しさん
2003-04-21 01:06:48
ID:d6OFVFpBaM
はーびばのんのん♪^0^

🐾 100 やま飼主より
2003-04-21 01:51:44
ID:Rjz4uFXS8Y
お風呂は、最初凄く怖がり暴れました。
野良時代は、ネズミペッタンを着けて来たり機械油でベトベトになったり蚤が居たりで
その度に無理やり洗っていました。家の子にしてからは、足から次は腹までと少しずつ
馴らして行きました。(3週間隔位に入れてます)

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。