[←]掲示板に戻る

【213:2808】秋田犬スレッド

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2419 名前: 名無しさん 2008-04-03 21:09:10 ID:CXqvt1.cG.
  ito1632 様
鼻筋ラインがワンポイントでとってもチャ―ミング~ですね!
成長した時の散歩量は覚悟が必要ですよ。

2422 名前: トシ 2008-04-05 22:23:18 ID:INFgD9VzIg
 
リンク先 データサイズ 569 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  本日の画像です。
上段 お花見です。>>1942と同じロケーションで撮りました。
昨年は、キクとノアのツーショットでしたが、今年はこうです。ノアが後ろに隠れてしまいました。
中段 気温が高くなってきたせいなのでしょうが、第4子が散歩の最中、よくへたるようになりました。今迄は1時間弱で歩いていた経路ですが、2時間以上かかるようになりました。心臓異常の影響が現れたのかも知れないと思っております。他の犬達は第4子が立ちあがるのをおとなしく待っております。
下段 昼頃の状態です。日陰の涼しい場所にたむろしているのですが、これだけ密になると余計暑苦しく見えます。キクは開け放しのゲージに非難しています。

4月13日に関東総支部展覧会が開催されます。会場は、幕張です。>>2218に会場案内図があります。
千葉支部展覧会の時よりも参加犬が多いのではないかと想像します。

2423 名前: 名無しさん 2008-04-07 20:25:14 ID:xXqsArnEGI
  うわ~ステキ>勢揃いの図
顔見世公演みたい

2425 名前: 名無しさん 2008-04-07 22:25:21 ID:Jc8.0T5IMA
  >ito1632さん
ペットうp板は不特定多数の方が閲覧可能な掲示板ですので
質問されたからといって、個人情報にあたるような事は
あまり書き込まないほうが良いですよ~

最近はこのような感じで個人情報を引き出そうとする
ネット詐欺の手口もあるようです。

2426 名前: クー 2008-04-08 12:54:26 ID:2v9X18xc2Q
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  近所のわんこを預かったときの写真です。
小雪は、この子にあわせておとなしめに遊んであげてました。
どんな子にも優しいので飼い主としては、助かってます。
最近、みんなから小雪ちゃん、落ち着いたね~といわれます。

でも、実家の父母が遊びに来たときだけは、うれしくてスイッチが入ってしまい、うれしい舞?体全体で表現しております。(^_^;)

トシ様
兄弟もみんなすくすく育っているようですね~
小雪もまだ、少しずつ成長をしているようです。もっと大きくなるのでしょうかねぇ。

最近小雪も散歩中、よくぺたんと寝そべって休憩してます♪

gincoro様
チョコレート、やられちゃいましたか(>_<)
背が高いので届く範囲も広いんですよね~
気をつけないといけませんね。(汗~)

ito1632様
かわいいですね~
小さいうちは、ほんの一瞬ですが大きくなっても、また、かわいい♪
我が家も親ばか丸出しです(●^o^●)

★★★
ん~やっぱり、秋田はどの子も、めんこいですね♪

2428 名前: ito1632 2008-04-09 08:52:12 ID:Ea3yfuiXig
 
リンク先 データサイズ 325 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  gincoroさん、ありがとうございます。市販のペット用のペーパータオルは喜んで拭かせ       てくれます。だいぶ、臭いも解消されてきました。
2416名無しさん、ありがとうございます。今は、一戸建てで、一部屋が空いているの         で、その部屋の、ケージの中です。そろそろ天気のいい日は庭にデビ        ュさせたいと考えております。
2419名無しさん、ありがとうございます。覚悟してます。(^_^;)
2425名無しさん、ありがとうございます。またいろいろ教えてください。

最近、歯を、立てて少し噛むようになりました。(あまがみにしては痛い!)
何かの合図なんでしょうか? ご存知の方、教えてください。お願い致します。

       

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(秋田犬スレッド)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)