[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3359 名前: 八八 2006-05-18 07:04:35 ID:p/IpI9B9.Q
  >3353 遅ればせながらいい乳母が見つかってよかった!
保護者さんも金髪のひともお疲れ様でした~。

3361 名前: マリア 2006-05-23 01:04:28 ID:wam9sdT.w6
  うちは、何度も網戸を破って脱走しました。大きな穴があいた
網戸を見て、「やられた」と呆然としてしまいす。

3362 名前: みぃ 2006-05-25 10:05:07 ID:ogrk7riAZA
  >マリアさま
網戸を破ってしまうってすごい力ですね!
うちのは体も小さいし、自分で開けたり破ったりというのは無理そうです。
最近は網戸越しに外を見て、庭にいるあひるとにらみ合ってたりします。

3363 名前: 名無しさん 2006-05-27 05:16:30 ID:foC6WqAkmU
  家の側に子猫が捨てられていました。
まだひとりでミルクも飲めません。
家では飼えないし、見つかると叱られるので
カゴにホッカイロを入れて近くの神社(無人)に置きました。
目も鼻もぐちゅぐちゅ。とりあえず今日、獣医に連れていきます。

3364 名前: マリア 2006-05-27 07:26:46 ID:4MScHk7oH.
  何も出来ず心苦しいのですが、どうか獣医さんへ連れていってあげて下さい。
お願いいたします。

3365 名前: 名無しさん 2006-05-27 14:19:19 ID:foC6WqAkmU
  ありがとうございます。
連れて行きました。風邪でした。
注射1本。お薬1週間分頂きました。
今、姉の家です。風邪で寝ている姉のベッドに風邪引き同士、一緒にいます。
姉の夫が帰って来る5時前に迎えに行きます。
既に2ヶ月位だそうです。
風邪が原因でひとりで食べれなくなったみたいです。
注射器で牛乳を飲ませています。

3366 名前: 名無しさん 2006-05-27 20:49:09 ID:foC6WqAkmU
  子猫は今晩、車中泊です。
今後どうなるか分かりませんが、出来るだけ良い方向へもっていきたいと思います。
マリアさま他みなさま
会話の途中、突然失礼致しました。
ここへ書き込むことで、大分楽になりました。
ありがとうございました。

3367 名前: ぶきち 2006-05-27 21:23:15 ID:N8zkwRy5E6
  >>3366さま
牛乳は お腹を 壊すことがあるので 
子猫用の粉ミルクをあげることをお勧めします。
費用のかかることですが 獣医さんに預かってもらうのは どうでしょうか?
もしくは 獣医さん情報で
ボランティアの方を 紹介してもらうとか?
里親募集のページや 張り紙 作ったり
もう しているかもしれないですが…。
せっかく 助けた命です。
頑張ってください。

3368 名前: 八八 2006-05-27 21:49:59 ID:8H68xx5PVc
  3366様
難しい環境での保護ありがとうございます。
すでに相談済みかもしれませんが、どなたか身の周りにネコ好きな方がいれば、
その方が直接飼うことが出来なくても喜んで色々と力になってくれると思います。
どうぞお一人でご無理なさいませんよう。
勿論ここにもネコ好きはわんさとおります^^
いい方へ行くことを祈っています。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)