[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3442 名前: 名無しさん 2006-08-07 02:43:31 ID:cqrjhJAzO6
  名古屋某所に引っ越してきたばかりなのですが
夜(駄目とわかっているが夜しか出せない・・・)ゴミを出しに行くと
ぬこさんが4匹ほど脱兎のごとく飛び出していった。

どうやら隣にある中古車販売店をテリトリーとしているらしく
ゴミ置き場から店まで引き裂かれたゴミが点々と・・・
車の下に隠れていましたがかなり警戒心強いようです

このままでは多分保健所に通報されると思うんですが何か良い対処法は無いでしょうか?
ボランティア団体とかぐぐってみたのですが見つかりませんorz

3443 名前: 画廊伝説◆GARO4UhWjU 2006-08-07 03:27:34 ID:BDwTJEthVE
  >>3442
「野良猫・地域猫救済ボランティア協会」でぐぐってみてください
(電話番号が書いてあったのでここにURLを載せるのは控えます)。
検索結果の2つ目に表示されているblog(妖怪~のほう)で
ニュース記事と共に紹介されていました。
ここに相談されてみてはいかがでしょうか。
ご近所で活動しているボランティアの方を紹介してくれるかもしれませんし。
4匹を助けたあとのことも含めて話ができるといいですね。


検索下手であまりお役に立てず、申し訳ありません。

3444 名前: 3442 2006-08-09 20:10:49 ID:8FtHEuPxUQ
  ありがとうございます。連絡してみます!

あと中古車屋さんに聞いてみたところゴミは朝掃除してくれているとのこと。
特に通報するつもりはないそうなので少しほっとしましたよ。

3445 名前: 名無しさん 2006-08-11 09:25:54 ID:LeUh1v9sXw
  できれば去勢と避妊だけでもできるといいですね。

3446 名前: 5くま 2006-08-13 08:02:20 ID:3Pn2FIp5Ws
  突然すみませんが相談いたします。
♂の雑種猫を飼っていますが、前足の裏側に1円玉くらいのハゲがあることにさっき気付きました。
ストレスからくる脱毛かと思うのですがその原因とすれば最近エサをカリカリからヒルズに変えたことしか思い浮かびません。
(太りすぎで血液検査の数値が悪かった為 獣医さんと相談して変更したのですが…)
太りすぎだったわけですがから当然食べる事が大好きでエサを変更した当初は嫌そうな顔をしていましたが。。。
思い起こせばヒルズに変えてから、吐く回数が増えていたような気もしてきました。
明日にでも病院へ行こうとは思ってますが
①薬で治るものなのか?
②エサについて何かしてあげたほうが良いのではなかろうか?
どなたかアドバイスいただければと思います。
長文失礼しました。

3447 名前: 名無しさん 2006-08-13 08:38:01 ID:0wMQs7wmwo
  前足の裏側というのが具体的にどこなのかが判らないのでなんとも言えませんが
太りすぎの猫さんならもしかすると箱座りした時などの肉擦れハゲかもしれません。(要はデブハゲ)
我が家も先住猫がいるところに成猫を引き取って飼い始め、少し経ってから新入りの腹にハゲがあることを発見し
引っ越しや飼い主など環境が変わったストレスでハゲちゃったのかと心配し慌てて病院に連れて行きましたところ
皮膚検査の結果「ただの肉擦れハゲ」と診断されました。新入りは出腹を床に擦りそうなデブちんでした…。
ストレスハゲか肉擦れハゲかは皮膚表面の細胞で判別出来るそうですよ(今の獣医学すごい!)

あまりお役に立たない内容ですいません…。

3448 名前: 名無しさん 2006-08-15 15:15:23 ID:ha/X7J4ZdE
  一昨日から、我が家の車のボンネットの中に生後1~2ヶ月程の子猫が
出入りして困っています。居るのは朝か夜中なんですが、夜だと暗くて
どこに居るのか分からないので車が出せず、朝は朝で、姿は見えるのだけど
手は届かないし、餌やおもちゃでも釣られてくれないし…で、仕事に遅刻。

車の中に入らない様にするいい方法ってないでしょうか?
出来れば捕まえたいんですけど、こちらも何かいい方法はないでしょうか?


3449 名前: 名無しさん 2006-08-15 18:27:23 ID:AabZA35dPY
  それは大変ですね…。
以前、「ネコホイホイ」と書かれた発泡スチロールの箱に
まんまと野良猫タンが入ってくつろいでる画像を見たことがありますが、
ボンネットの下に、発泡スチロールの居心地がよさげな箱を置いてみたらどうでしょうか?
入ってくれるかもしれません。

3450 名前: 5くま 2006-08-15 23:26:28 ID:3Pn2FIp5Ws
  〉〉3447様
アドバイス本当にありがとうございました。
病院での診断は『菌の感染によるもの』ということでした。
(ストレスではなかったです)抗生物質と塗り薬を処方してもらいました。
ハゲにもストレスだけではなく菌やら肉ズレやら色々な原因があることを今回
初めて知りました。
肉擦れハゲにはならないように今後もダイエットがんばっていきたいと思います。

3451 名前: 名無しさん 2006-08-16 15:12:14 ID:hKBHIAZkZI
  >>3448
保健所で野良猫の捕獲器を貸してくれると聞いたことがありますが・・・。
猫缶などで釣ってもだめでしょうか?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)