[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3532 名前: すずちゃん 2006-09-10 12:34:18 ID:6mgG7ZlVrs
  >>3527さんありがとうございます。
獣医さんに連れて行ったところ、他のネコに噛まれたと思われる傷がありました。
これからは脱走されないように今までより気をつけようと思います。

3534 名前: 名無しさん 2006-09-13 16:15:59 ID:ark8EES/dM
  >3531
知っている人が大半だと思うし、
転載されたことで、古い写真をHPにて再公開してくれた方もいますよ。

3535 名前: クロフ 2006-09-14 05:33:58 ID:YKEhRAy7Uk
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  相談です。
ウチのクロフは非常に早起きで、毎日朝4時半に起こされます。
朝無視し続けてれば飼い主は6時まで起きないんだと学習させられるだろうとたかをくくっていたのですが……

毎日起きるまで鼻を甘噛み&サイレン並みに鳴き続け攻撃で強制的に起こされます。
餌も水も用意して寝てるので、遊べ&なでろというのが要求のようです。
二度寝すると怒られます。

ワンルームなので逃げ場もなく、ゲージ導入もサイレン鳴きは止められないしなぁと迷い中です。
何とかせめてあと1時間は寝かせて欲しいのですが、何か良いアイディアはないでしょうか?

3536 名前: 名無しさん 2006-09-14 06:07:29 ID:olvymGz2GQ
  寝る前に死ぬ程遊んでなでて「あれは夜やるものだ」と思わせてはいかがか。
もしくは、これからは一緒に寝る季節だから、ちょっとは収まるのでは

3537 名前: マリア 2006-09-14 07:48:47 ID:GLGnFG.o8c
  可愛いですね~ クロフちゃん。
きっと、とっても甘えん坊さんなんでしょうね。

>毎日起きるまで鼻を甘噛み&サイレン並みに鳴き続け攻撃で強制的に起こされます
思わず笑ってしまいました。やりますねー 敵も。(笑)

これは、上の方が言っておられるように、寝る前にヘトヘトになるほど
遊んであげるか、あとは、起床の6時までは、何が何でも徹底的に無視をする
方法しかないかな?無視しても最初は、根比べのようになってしまうと思いますが
絶対起きない。と決めて。一度でも起きてしまうと、ダメですから。
サイレン&拡声機のようになると思いますが、そのうちあきらめて
6時まで寝てくれる日が来るのを祈って。(笑)

3538 名前: クロフ 2006-09-14 21:34:03 ID:HJWL6sQSAA
  >>3536さま
大人になれば収まってくれるんでしょうか。
今から猫が満足するまで遊び倒し頑張ります。

>>マリアさま
敵の『飼い主大好きvそばに来て!』攻撃の破壊力はすさまじいです。
やはり私が強くならないと駄目ですね。朝頑張ります。

今クロフに名前付けろって言われたら"サイレン"か"アラーム"ってつけますよ……
とにかく根競べ頑張ります。

3539 名前: ゆいぽん 2006-09-14 22:50:43 ID:6ICnRY7aos
  >>3538様、参考までに。
うちのお嬢は毎朝二時半からの千本ノックでしたが(<朝か?)、10ヶ月ぐらいで収まりましたよ。
なお、古株の相棒とともに実家にいる時、何かの折りに「うちの子は朝起こしに来ないねー」というと、
「あんたが起きんから起こさんだけや」と親に怒られました。すぐに起きる相手を選んで起こすようです。。。
実家を出た現在、朝は枕元でにらんでいますが、無駄と悟っているので実力行使はされません。
テキが成長するまで、根競べ、頑張って下さい。

3540 名前: 永吉RH 2006-09-15 04:23:01 ID:Ismzg6NaHU
  あ、ゆいぽん様の >すぐに起きる相手を選んで起こすようです。。。
ってよくわかります。うちのやつもそうです。
うちは平日は7時起床即朝ごはん、にはすぐ慣れてくれたんですけど、
週末は飼い主どもは寝坊したいのだmということを理解してくれず。当たり前ですが。
私は無視しちゃうんですけど、同居人が堪えきれずに起きてごはんあげちゃうんですね。
なもんで、最近は同居人ピンポイントで起きろ攻撃です。私はゆっくり寝ておりますw

早起きクロフタン、ちょっとかわいそうだけど、慣れるまでここは飼い主さんも根比べですね、
がんばって下さい。

3541 名前: どんたこす。 2006-09-17 01:42:19 ID:y6Me1yJWKg
  はじめまして。こんばんは。どんたこす。と申します。
いきなりで申し訳ないのですが、相談させてください。
6、7年前から飼っている猫がいるのですが(室内飼)、
さらに新しい子猫(1ヶ月程度)を飼う事になりました。(2匹とも捨て猫です。)
今日、新人猫を家に連れてきたのですが、新人猫が先住猫に近づくと、逃げながらかなり威嚇してます。(シャーとか、ヴ~~)とか。。

もう少し日が経てば慣れてくるものなのでしょうか?
それとも、一緒に飼うのは難しいものなのでしょうか?

いきなり質問して大変恐れ入りますが、何か良い対策法があればお教えいただきたいと思います。
よろしく御願いいたします。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)