[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4435 名前: くろさわ 2010-11-10 17:26:29 ID:2dWco0GiQs
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 15 KByte
  蓮が一昨日から帰らないそうです。
わたしは現在実家から離れたところに住んでいるので、探せないのがもどかしいです。
家から出すなということを何度も忠告していたのですが、出たがるから、と毎日30分ほど出していたというので、徹底しなかった人間に非があります。
母にここで得た迷子さがしの方法をありったけ伝えておきました。
落ち着かないのでここに書き込んだ次第です。
出てこい蓮。

4436 名前: すずちゃん 2010-11-10 17:49:38 ID:o8PbMYzAZE
  心配ですね
蓮ちゃん早く帰ってきますように…

4437 名前: カンちゃん 2010-11-10 18:11:43 ID:OiSCEKY1yg
  本当に心配です。外は寒いし…
早く帰ってきて!

4438 名前: おでん 2010-11-10 20:10:30 ID:zV/tylW57k
  蓮ちゃん早く帰ってきますように。。。

4439 名前: 名無しさん 2010-11-10 20:46:14 ID:L4SVPiuaGY
  蓮ちゃんが戻りますように!

4440 名前: ソマ子 2010-11-10 21:16:36 ID:RmlsThtjCw
  散歩している間に帰れなくなっちゃったんですね。
蓮ちゃん、みんな心配してるから、早く帰ってきて!

4441 名前: 名無しさん 2010-11-10 21:49:21 ID:zey4uyyXZ.
  蓮ちゃん、みんな心配してるよ!
早く帰っておいで!!

4442 名前: トムの猫下僕 2010-11-10 22:20:05 ID:i.bkUuZ9II
  蓮ちゃん、早く帰っておいで!

一刻も早く戻ってきますように!
遠隔おまじない(-人-)
「たちわかれいなばのみねに生ふるまつとしきかば今かへりこむ」

4443 名前: 名無しさん 2010-11-10 23:47:45 ID:rIRQ0sPbAA
  蓮ちゃん、みんな心配してるよ……。
お外は寒いよ。おなかもすいたね?
早く帰っておいで、今日の冒険が笑い話になるように……

4444 名前: ゴクウ&アス& 2010-11-11 06:51:56 ID:jUtDfs2QY6
  蓮ちゃんが早く戻ってきますように。。

4445 名前: バンケル使い 2010-11-11 22:52:51 ID:JDz.SsJiOw
  蓮ちゃん早く見つかりますように・・・(-人-) ナモナモ

4446 名前: とんがらし 2010-11-11 23:09:58 ID:svnFkhh3I.
  蓮ちゃん早く帰ってこれますように

4447 名前: くろさわ 2010-11-11 23:17:51 ID:2dWco0GiQs
  みなさん、ありがとうございます。
いまだ連絡来ずです。
日中はみんな仕事で留守なので捜索時間が限られています…
警察・保健所には連絡済み。
近所にもあたってもらいました。
猫砂もばらまくよう指示しました。
孟徳もニャゴニャゴ鳴いているそうです。

実家の面々には、あきらめないで探して欲しいです。

4448 名前: くろさわ 2010-11-16 20:19:00 ID:2dWco0GiQs
  報告のためアゲます。

蓮が迷子になって8日、まだ戻りません。
手を尽くしましたが、実家のほうではもう戻ってこないとなかばあきらめ気味です。
迷子から3日後には近所の方が空き地で猫の鳴き声を聞いたと知らせてくれましたが、
連の声かどうかは不明です。
彼女はずっと家猫でなわばりがあったわけではないので、野良さんにでも
追いかけられたのか、どこかで隠れたまま帰り道がわからなくなってしまったか
だと思います。

こういうかたちで飼い猫がいなくなってしまうのは、死別とは違った悲しみです。
わたしが実家近くにいれば探しにもどることもできますが、それもかないません。

まだどこかで生きていると思いたいです。
みなさまの家族である動物たちは、主さんのもとで長生きしてほしい。
そして実家の孟徳も、脱走野郎ですが、迷子にもならないようできるだけ長く健康でいてほしいです。

4449 名前: 名無しさん 2010-11-16 20:53:20 ID:A2a7V.oLwc
  くろさわさん
あきらめないで下さい!まだ8日目ですよ。
以前、こちらの板の「麦ちゃん」って茶白の猫さんが行方不明になったのですが
かなり日数が経過してから戻って来たことがあります。
飼い主さんの報告を嬉し泣きで読んだことを思い出しました。

蓮ちゃんがどうか無事でいますよう、必ずご実家に戻られますよう
私も祈っています。

4450 名前: 名無しさん 2010-11-16 22:28:21 ID:lkXfln3aOM
  くろさわさん

ウチの♀猫は、1歳の時3カ月間放浪してました。
元々野良ではありましたが、さすがにもうダメかも…
と、諦めていました。
ようやく戻ってきてからは、よほど辛かったのか
アマアマでベタベタのゴロニャン猫になりました。

蓮ちゃんの無事の知らせを待ってます。
早く見つかる事を、心からお祈り申し上げます。

4451 名前: くろさわ 2010-11-16 23:50:41 ID:2dWco0GiQs
  ありがとうございます、励まされます。
あきらめたらそこで試合終了ですよね。
新聞広告とか張り紙とか粘ってもらいます。
蓮も、(なぜか)大好きなわたしの弟にべたべたべたべたしたいはず。
探せないけれどきっと帰ってくると願っています。

4453 名前: 名無しさん 2010-11-17 07:31:21 ID:LJ3M1zB6oQ
  うちの完全室内飼いの子も、脱走1か月も経って無事に保護できたことがあります。
8日位だと逆に猫だと空腹でも怯えて殆ど物陰にいる可能性もあるかと。
捜索し続けて1か月→やっとそれらしい影を目撃→本猫と確認→丸1日張り付いて保護
という流れでした。諦めないで捜索すれば絶対に見つかります。
いないように思える場合、多分に物陰で息を潜めている場合が多く
またパニック状態だと飼い主にも近付かない、声の聞こえる
範囲にいても呼びかけに応えないなども十分にあり得ることです。

元々が隠密性の高い動物なので、本気で隠れると気配すら感じさせませんが本当にいるのです。
諦めなければ絶対に帰ってきます。蓮ちゃんが帰ってくるよう、私も祈っています。
(4452書き損じで削除しました、申し訳ない)

4454 名前: ミミシャ 2010-11-17 16:17:25 ID:uW69ftPKeI
  うちの猫がいなくなったときは、夜中に、キャッツフードを振りながら呼びまわりました。だいぶ離れた所の地下から鳴き声が聞こえ、見つけ出しました。狭い通気穴から入り込んで、出られなかったもようです。
探すなら、世の中が寝静まっているときだと思います。蓮ちゃん、がんばれ。

4455 名前: ミミシャ 2010-12-12 17:42:03 ID:bxKurGovnM
  黒猫スレに関係ないもの張り付いているので消したいのです。

4456 名前: 名無しさん 2010-12-12 21:41:48 ID:qoS6ihTvmw
  >>4455 ミミシャさん

削除依頼やややこしい話しはこちらへ
http://www.ownerpet.net/deleteconf/

4457 名前: 名無しさん 2011-01-13 07:11:36 ID:T2BtZ2ymJo
  グロ画像無くなったら、誰か教えてください・・・・。

4458 名前: 名無しさん 2011-01-13 12:13:44 ID:0P1X1TCPF6
  削除されていますよ

4459 名前: 名無しさん 2011-01-13 20:38:07 ID:TI3TlZ5fps
  ありがとうござます

4460 名前: しゃ~さん 2011-01-23 19:01:24 ID:a0JRCj.Qtg
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  うちのコロナが15歳で天寿を全うしようとしています。
15年家を守ってきました。
X-dayは間近だと思いますが、出来るだけのことはしてやりたいと思います。

4461 名前: 名無しさん 2011-01-23 19:32:13 ID:QcqccZ799E
  コロナさんが安らかな日々を過ごせるようお祈りします。
愛されていて幸せそうですね。

4462 名前: ソマ子 2011-01-23 22:17:33 ID:RmlsThtjCw
  家を守ってきたコロナさんが、ご家族に守られて、とても幸せそうに見えます。
コロナさんが、苦痛なく過ごされるようお祈りしています。

4463 名前: たかやま☆ 2011-01-25 12:07:15 ID:YbJ0tTEIVc
  子猫や子犬の動画が見れるようなサイトです( ´ー`)ノ
他にも恋愛映画や面白動画なども見れますので、良かったら見てみて下さい☆

皆さんはどんなサイトを見たりしてるのかも聞きたいですヾ(・ω・`)ノ
http://songstart.biz/?r013tea

4464 名前: お嬢 2011-01-25 14:05:44 ID:T0.vf2a0PQ
  最後までどうか幸せでありますように
心からお祈りしています。

ころちゃんゆっくりゆっくりね。

4465 名前: しゃ~さん 2011-01-26 00:51:57 ID:a0JRCj.Qtg
  コロナ永眠。
昨日(25日)夜10時ごろ、様子を見に行ったら、すでに息を引き取っていました。まるで眠っているようでした。
眠っていると思ってそっとしていたのが仇となって、看取ることは出来ませんでしたが、苦しんだ様子がないので多分、眠ったまま息絶えたのだと思います。
昨夜から昼間にかけて、少し苦しそうでしたが、庭に出たがって少し歩いたりしていました。外飼いだったので、家の中より外が良かったのでしょうね。
老衰だったし、出来るだけのことをしたので、あまり悔いはありませんが、やはり悲しいし寂しいです。

4466 名前: 名無しさん 2011-01-26 17:03:45 ID:kdCl4/je8E
  コロナさんのご冥福をお祈りいたします
ちゃんとお庭の見回りもしたのでしょうか
主様もご自愛ください


4467 名前: 名無しさん 2011-01-28 21:25:35 ID:QcqccZ799E
  コロナさん、安らかな旅立ちだったのですね。
いつか虹の橋で再会できますよ。きっと。
私も自分の家の子達に会えると信じているんです。

ご家族の皆様の悲しみはよくわかります。どうぞ、ご自愛ください。

4468 名前: るっき&麦 2011-01-31 10:50:54 ID:ra1LP118Vg
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  うp板の皆さん

はなはだ突然のことですが、一昨日の1月29日、るっきは他界しました。
呼吸がおかしいので28日に病院に駆け込み、それから15時間もたたないうちに訪れた
あまりにも急な別れでした。
ありがとうもさよならも言えず、今もごめんねとしか考えられません。

医師の見立てでは悪性中皮腫の末期だったそうです。
治療の手立てはないと告げられ、安楽死を提案されました。
呼吸がおかしいのはすでに肺に水が溜まっていたためでした。
いつものようにキャットタワーに陣取って私たちを睥睨していたるっきが
朝から何も口にしていないことに気づいた、その日の夜のことでした。
とても安楽死など受け入れられず、肺の水を抜けるだけ抜き、
炎症を抑えるステロイドを打ってもらい、帰宅しました。
るっきはご飯を少し食べて喉を鳴らしました。
私はあきらめずにるっきと生きていこうと思いましたが
翌日の昼前に、るっきは息を引き取りました。

今年の誕生日で10歳になるところでした。
つい先日、チビフサるっきの写真が出てきて、皆さんに披露したばかりでした。
少なくともあと7、8年は一緒なのだから楽しく暮らそうと思っていました。
まさかこんなふうにいきなりいなくなるなどと考えてもいませんでした。

振り返ればいくつかの兆候はあったのですが
私のいい加減さと不注意が、このような結末になったのだと思います。

まだ、るっきのいない現実と、感覚に馴染んだるっきの気配がごちゃまぜで
心がバラバラです。気持ちの整理など到底できません。

しかし取り急ぎ、皆さんにこれまでの御礼と挨拶を、と思い文章を書いています。
私のるっきをいつも可愛がってくださって、本当にありがとうございました。
るっきの可愛さは、他の人にはわかりにくいんだよね、と思っていた私に
そうでないことを教えてくださって、とても嬉しかったです。
皆さんに感謝しています。ありがとうございました。

4469 名前: 名無しさん 2011-01-31 10:57:29 ID:oI6ydKnFj.
  かっこ可愛いおねいちゃん、早いよ、早すぎるよ。
びっくりしちゃったよ。
だからまた着替えして(しなくてもいいけど)帰ってきてね。
きっと、またね。

主様、ご報告ありがとうございました。
どうぞ、お身体ご自愛ください。

4470 名前: もけ飼い主 2011-01-31 11:20:38 ID:709/31fZ2E
  るっきたんの御冥福をお祈りいたします。
同じメインクーン種の飼い主として、さらにシニアになった猫の飼い主として猫達の様子には注意したいと思います。

お世話係さま、看病お疲れ様でした。
お子様と麦ちゃんもいることですし御自愛くださいませ。
夫人より年下のコが逝くのは切ない…(´:ω:`)ブワワ

4471 名前: ツバキ 2011-01-31 11:28:25 ID:/8AU6CUDnE
  るっきタンの御冥福をお祈りいたします。
早過ぎて切ないお別れだけど、きっとまた会えるよね。
主様もお辛いかと思いますが、お体御自愛ください。

4473 名前: 助格 2011-01-31 13:46:48 ID:xx/CkyEZEo
  るっきたん…(涙)どうか安らかに。
るっきたんのご冥福を心からお祈りいたします。

4474 名前: 名無しさん 2011-01-31 14:42:36 ID:eehiS2Js0Y
  まずはるっきたん、心よりご冥福をお祈り致します。
まさか、こんなに早く…(涙)
旧板の頃から個人的におねぃちゃんは、メインクーン種を好きになるきっかけでもあり、大好きでした…。

主様、突然の事でご心痛の中、お知らせ下さり有難う御座いました。
しかし、ご無理だけはされないで下さいませ。
ご家族共々、どうかご自愛下さい。

4475 名前: ぐー下僕 2011-01-31 14:53:56 ID:6LJz7TFe82
  るっきタンが…
心よりお悔やみ申し上げます。
もう夏のあの姿を見ることはかなわないんですね。・゜・(ノД`)・゜・

主様、お辛いところお知らせいただきありがとうございました。

4476 名前: popo&くり 2011-01-31 15:20:00 ID:ogVCQvAUrs
  るっきタンとはフサスレの同期デビューで、自分の中でも特に親近感のある猫さんでした。
るっきタンやちびくまタンと、楽しく過ごしていた日々がつい最近の事の様に思い出されます。
いつかは誰もが…と解かっていても本当に辛いです。
主様、今まで沢山の楽しいお写真をありがとうございました。
気持ちが落ち着かれたら、またここでお会いしたいです。
るっきタンのご冥福を心からお祈りいたします。

4477 名前: 次郎の飼い主 2011-01-31 15:20:36 ID:Lx1iHF64yo
  ゴージャスで迫力のあるお姿、印象的でした。
るっきさん、どうぞ安らかに。

4478 名前: 名無しさん 2011-01-31 15:21:24 ID:.feOAUi3cs
  るっきたん…あまりの早すぎる訃報におかけする言葉もありません。
主様もさぞお辛いことと思います。
動物の中皮腫は発見が難しいと聞きます。どうかあまりご自身を責められませんよう。

るっきたん、クールな眼差しが大好きだったよ。
どうぞ安らかに。

4479 名前: 小黒 2011-01-31 17:25:59 ID:CaUJSP2S4c
  びっくりしました。ショックです・・・
るっきたん、まだまだうp板で会えると思ってたのに。
こんなに突然ってことがあるんですね。
主さまも麦たんも寂しくなりますね・・・
今までたくさん楽しませてくれてありがとう、るっきたん。

4480 名前: キクハシ 2011-01-31 17:26:48 ID:eE6d5DNdvM
  るっきタン、心よりご冥福をお祈り致します。
かっこよくてかわいくて表情豊かでゴージャスで、いつも写真楽しみにしていました。
主様お疲れのことと思いますが、どうぞお大事になさって下さい。

4481 名前: 2011-01-31 17:31:01 ID:yGS7Ew3ar.
  おねいちゃん・・・
まだうちのこの半分くらいだというのに、
若い子が先に行ってしまうのは悲しすぎます・・・

いままでありがとね、るっきタン・・・

4482 名前: 永吉RH 2011-01-31 17:56:59 ID:acoizA3fKg
  あんまり突然のことで、主様のお気持ちを考えると言葉もありません。
るっきタン、主様に心配させないようにしていたのでしょうか…
るっきタンの可愛らしい姿の数々、本当にありがとうございました。主様、くれぐれもご自愛下さい。

おねいちゃん、早すぎるよ…あなたはとてもとても美しく可愛い猫さんでした。
今までありがとう、安らかに、おやすみなさい。

4483 名前: 名無しさん 2011-01-31 18:04:11 ID:89i.19/5yE
  おねいちゃん…心よりご冥福をお祈りします
今までいっぱい楽しい写真をありがとう
るっきたんと出会えて幸せだよー
主様どうぞご自愛ください

4484 名前: おでん 2011-01-31 18:21:41 ID:8TtKPtQNDg
  るっきたんのご冥福をお祈り致します。
沢山の幸せな写真を見せて頂き、本当にありがとうございました。
フサフサでクールな素敵なカッコ可愛いるっきおねいちゃん、大好きだよ。
主様ご無理されぬよう、お身体ご自愛下さい。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)