[←]掲示板に戻る

【153:6824】チコの「成長日記」

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4847 名前: ニコヨン 2007-06-28 21:05:38 ID:5CpoOh.2u2
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  抜け毛は一段落したかな?

このまま大した病気なしに20年くらい生きたとしたら、チコには総額200万円くらいかかるのではないかと思います。
お金のことを言うのはアレだけど、やっぱり大事なことだから、ときどきはそういうことも考えますヨ。
200万円というとちょっとした金額ですが、20年ローンだから、そんなに心配することではないです。
チコが来るまでは、お金がなくなるまで本を読んで、危なくなったら仕事に行くって生活だったけど、チコが来てからは、ちゃんと定期的に働くようになったなあ。
扶養家族ができると、それなりに責任を感じるもので。

4848 名前: 名無しさん 2007-06-28 21:16:19 ID:CdCQdlQtbg
  抜け毛は時期があるんですか?
秋が抜け毛の時期な気がするんすけどね。

安心しきった寝姿…。
パソコンの上なんですね………

4849 名前: 名無しさん 2007-06-28 22:15:41 ID:B6QsrN2Y3Q
  春になって冬毛が抜けるのが抜け毛な訳ですが
春になったから一気に抜けるって訳じゃなく
気温が上がり続ける間はずっと抜け続ける様な気がします。
だから7月も抜け続けて、逆に冬は寒くなる間はフサり続けて
今は梅雨で気温がちょっと下がってるんで一段落してるんじゃないかと。

4850 名前: ニコヨン 2007-06-28 22:31:36 ID:5CpoOh.2u2
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  冬毛→夏毛、夏毛→冬毛の両方で、年に2回大量に毛が抜けますよ。
当然、抜ける量は春のほうが多いです。7月いっぱいくらいは盛大に抜けます。
夏毛になったら手触りが軽くなって、いかにも夏服という感じになります。
人間にはない機能だから、不思議です。

4851 名前: 名無しさん 2007-06-28 22:51:32 ID:Ymiazjzyy.
  >>4850のサムネだけでチコタンと分かってしまった・・・重症。

4852 名前: おたひよ 2007-06-29 12:46:43 ID:z62Mx.ZMl.
  美味しそうなエリンギ!と思ってクリックしたらチコタンでしたか♪

4853 名前: 名無しさん 2007-06-29 02:26:14 ID:1WDr802CXU
  私もサムネでわかりました!

4854 名前: 名無しさん 2007-06-29 07:08:12 ID:AVw53r453o
  猫様を飼うのはお金がかかるのですね、200万@@
でも扶養家族だから、年末調整でry

4855 名前: ぽんた 2007-06-29 10:10:01 ID:B367ajRcNs
  可愛いお手々。にぎにぎしたいっ

4856 名前: ジミー 2007-06-29 14:09:53 ID:JepIGJf9Y6
  ジミー主です。

真っ白なお手手にピンクの肉球、可愛いですね。
ジミーも白手袋のはずなんですが、ところかまわず潜入するので
なんとなく白さが冴えません。うちでは自走式ダ○キンと呼ばれて
いますw

うちは年金暮らしなので、年末調整はもうありません。(^^ゞ

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(チコの「成長日記」)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)