[←]掲示板に戻る

【153:6858】チコの「成長日記」

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 1 ニコヨン
2003-06-08 23:54:09
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月18日】
こねこがウチにやって来ました。

🐾 2 ニコヨン
2003-06-08 23:55:55
ID:OQTmbPhv.2
【これまでのあらすじ】
やって来たのは、神奈川県の山でイヌに襲われていたところを保護された、生後約1か月の女の子。
待ち合わせの駅前で、拾い主さんに抱えられてやってきた彼女を見たとたん、新しい飼い主は一目ぼれしてしまいました。
名前は「チコ」に決まりました。

🐾 3 ニコヨン
2003-06-08 23:58:15
ID:OQTmbPhv.2
というわけで、しばらくは古い写真をポツポツとうpします。
クオリティは「こねこスレ」の方がいいかも。

これも初日の写真。
ちょっと悲しげだったので、ボツにしていました。

🐾 5 ニコヨン
2003-06-09 12:00:59
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月20日】
だいぶ落ち着いてきました。
ホントに手のかからない子です。

一時出回った動画の子猫みたいに、座ったまま船を漕いでます。

(今日はこれまで。連貼りスマソ)

🐾 11 ニコヨン
2003-06-09 12:15:34
ID:OQTmbPhv.2
ありがとうございます!
チコともども、どうぞよろしく。

🐾 26 ニコヨン
2003-06-09 08:55:24
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月20日】
このころは、片手に乗ったまま眠ってました。
今でも、オレの身体のどこかにくっついていると安心して寝られるようです。
今の実感は、当時の倍の大きさです。
>鬼洗車さん
見ててカワイイと思っただけでしたが、本猫は緊張してたんですね。
見た目ではわからないもんですね。この時以来、こんな姿を見たことないのは、もう慣れたってことですね。

みなさん、レスありがとうございます。
まだ、もう少し写真のストックあります。

🐾 141 ニコヨン
2003-06-11 06:43:19
ID:OQTmbPhv.2
みなさん、いろいろご迷惑をおかけしました。
140の海さんのカキコまでをあぼーんさせていただきました。
応援のレスも消してしまったのは、これから仕切り直しっていうことでご了解ください。
応援、本当にありがとうございました。

チコは、生粋のうp板出身なので、これからもマターリと成長をご覧いただこうと思ってます。

で、成長順ではないのですが、二足歩行できるようになった今朝のチコを。
さっき、ゲロ吐いてましたが、また走り回ってます。

🐾 143 ニコヨン
2003-06-11 07:34:45
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月18日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03160151.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03181054.jpg

>>31さん
管理人さん同様、らっきータンと鬼洗車さんを見て、どうしても猫が飼いたくなったのですが、知人のルートがダメになって、里親サイトで探すことになりました。
そのとき、「どうせ飼うなら親のない捨て子を探そう」と思ったんです。
ところが、軒並み断わられ、凹んでいたときにチコの話があったのです。
写真が必要なかったのは、外見や性別で選り好みせず、最初に「縁」ができた子に決めよう、と決心していたからです(直前に携帯カメラの写真をいただきましたが)。

🐾 144 ニコヨン
2003-06-11 07:47:47
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月20日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03100237.jpg
未発表写真はありません。

>>32さん
アメショはどうでしょうかねえ。
隣のおばさん(フサネコスレにアップしたフサたんの飼い主)も、アメショが入ってるって言ってましたが……
おばさんはネコ好きで、漬物とかをお土産に、チコを触りにきます。オカズが助かります。

現在、肩に乗っかって、毛繕いをしてくれてます。にゃんたろう君といっしょですな。

🐾 157 ニコヨン
2003-06-12 08:09:04
ID:OQTmbPhv.2
お、>>144は【2003年5月19日】の間違いでした。

【2003年5月20日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03150175.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03113738.jpg

このころは、まだ性別がわかりませんでした。
拾い主さんに聞くのを忘れちゃったわけで。

🐾 158 ニコヨン
2003-06-12 08:10:30
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月22日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03072035.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03175111.jpg

チコという名前は男の子向けかなと思ったけど、ムリヤリ設定。
病院に行ったのはこの日だったか。キャリーがなかったんで箱を作って入れたけど大暴れ。
しかたなしに懐(シャツの中)に入れて、エリのところから顔だけ出して病院へ。
このころは、シャツの中が好きで、ずっと寝てた。
二、三日前、シャツの中に入ってきたので入れてやったら、思いっきり乳首噛まれた。

目の上に白い毛があって、それが目立つとショボーン顔になるみたい。

🐾 165 ニコヨン
2003-06-12 13:38:19
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月23日】
この日は急須画像だけです。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03122911.jpg
(壁紙? ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/1/20030612/08153988.jpg)

【2003年5月25日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03133741.jpg

←容姿は問わない……なんて言ってるけど、マズルが大きくなってきたのは、ちょっとうれしい。

🐾 166 ニコヨン
2003-06-12 13:40:28
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月26日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03192396.jpg

下腹部の地肌がピンクに透けて見える、ってのが子猫の条件。
あまりに大量に食べて、おなかポンポコになるので、心配してたころ。
でも、おなかいっぱいになると残すことがわかったので安心してます。
シッポって太くなるだけかと思ったら、長く成長するんですね。

オレもときどき、母乳が出そうにはなるのですが……

🐾 169 ニコヨン
2003-06-12 14:19:36
ID:OQTmbPhv.2
>168はサイズ間違いで削除。
【番外】
>>37さんへ
5月26日の写真です。
たしか昼寝してるところ。わかりにくいですが、胸の上で寝てます。
フォトショのフィルタを生まれて初めて使ったので異様な仕上がりです(笑)。
容赦ないガブガブ攻撃&猫キックを受けてるときは、
「こいつ、オレのことキライなんじゃないか」と思うこともあるのですが……

🐾 173 ニコヨン
2003-06-12 15:24:33
ID:OQTmbPhv.2
モザイクにしたかったんだけど、やり方がわからんかったです。

🐾 185 ニコヨン
2003-06-13 06:42:02
ID:OQTmbPhv.2
サムネール見ると、たしかにオッパイ! 乳首の話をしてるとこでしたからね。
おかげさまで、モザイクのやり方がわかりますた!
オレ、想像力が乏しいのか、「この板の夢」は見たことあるけど、主人公さんたちが出てきたことはないなあ。ちとさびしい。

【2003年5月27日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03142771.jpg
ほかのも似たり寄ったりなので割愛!

【2003年5月29日】
この日の写真は相談スレにあり。
当時悩んでたシッコの件、昨日解消しますた!
久しぶりに6時間ほど留守にして、帰ってきたらシッコ玉が!!

ピンが甘いのでボツにしたんですが、イタズラ小僧みたいな表情がいいので。

🐾 186 ニコヨン
2003-06-13 07:07:39
ID:OQTmbPhv.2
【2003年5月31日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03121190.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03152947.jpg
未発表写真はなし。

【2003年6月2日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03103976.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03170718.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03203256.jpg

この日はヒマだったのか、画像イパーイ。
カメラマンさんに「ネコをうまく撮るコツ」を聞いたら、「とにかくたくさん撮れ。どうせデジカメだろ?」と言われたので、このころからやたらと枚数が増えてます。

「バンザイ」のロングショットです。

🐾 187 ニコヨン
2003-06-13 07:21:26
ID:OQTmbPhv.2
【2003年6月5日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03215924.jpg
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03215510.jpg
未発表写真にろくなもんなし。

【2003年6月6日】
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03191091.jpg
これで既発表分は全部です!

←これまでは、ある意味無表情な「子猫顔」だったのですが、だんだん表情が出できました。
ハゴロモ姐さんみたいになれるかな?

🐾 192 ニコヨン
2003-06-13 12:35:57
ID:OQTmbPhv.2
【2003年6月7日】
ここから新画像です.

寝てるところしか撮れないです。動画も撮ってるのですが、ほとんどフレームアウト。
チコおまえ動きすぎ。

不思議なことに、決まった寝床に寝ようとしません。
段ボールハウスを作ったけど入ってくれないし、夜も適当にオレの布団の近くの適当なところに陣取ってます。
寝返り打つとつぶしてしまいそうで、かなりコワイです。

🐾 193 ニコヨン
2003-06-13 12:37:30
ID:OQTmbPhv.2
【2003年6月10日】
ぃょぅ!

>ぽさん
声はか細いです。ケケケケケとオレを威嚇します。フーはまだです。

🐾 201 ニコヨン
2003-06-14 08:27:50
ID:OQTmbPhv.2
【2003年6月10日】
こんなに大きくなったけど、やっぱりママンに甘えます。

昨日はちょっと悪い子ですた。
勝手に暴れて飛び跳ねて壁に激突。
何を思ったか、そのままトイレに走って、砂を盛大にまき散らし。
そんなもんに八つ当たりするなよ。

🐾 207 ニコヨン
2003-06-14 14:59:49
ID:OQTmbPhv.2
※>206は例によってサイズ間違いであぼーん(学習能力ないです).

動画を撮ったのですが,あぷろだがなくなってて (´・ω・`)

>204さん
夜中,虚空に向かって威嚇してるのを見ると,ちょっとコワイです.

なまずさん
こういうのも営業品目なので,ハンダは必需品です.
触ったくらいじゃ感電しないように作ってるし,普段は電源入れてないのですが,火傷が心配なので,そろそろカバーでも作ろうかと.
人間にとってはなんともなくても,ネコにとっては危険物ってのが,案外多いですね.
気をつけてますが,ハラハラすることも.

🐾 213 ニコヨン
2003-06-14 20:19:52
ID:OQTmbPhv.2
動画うpしますた。>211さんありがとう。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030614200806.mov
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030614201015.mov

>207は手前が短波ラジオ、奥がパワーアンプです。机の上にいつも置いてるのもパワーアンプ。
アンプ屋さんじゃないですが、仕事の一部ではあります。
このあたりはあまり写さないようにしてたんですが、某所で正体バレバレだというので解禁。

←誰か来たっ!!

🐾 220 ニコヨン
2003-06-15 12:37:55
ID:OQTmbPhv.2
ん、誰だろ? こんな生まれたばかりみたいな子猫飼ってる人って……


消さなくてもいいですよ。>>218さんお気遣いどうもすみません。

🐾 224 ニコヨン
2003-06-15 09:28:33
ID:OQTmbPhv.2
昨夜、興味を示すかと思って伸びかけのネコ草を見せたら、見ただけで吐いた。

ケーブル、そんなに好きか? 目の色が変わってるぞ。
ケーブルくらいいくらかじってもいいけど、感電だけは困るなあ。
あっこさんのアイデア、試してみます。

今朝、机に向かってキーボードを打ってると、予告なしに走ってきて、イスの背中に乗り、オレの肩で踏み切り、机に着地というワザを会得。
痛いというより、びっくりする。

🐾 231 ニコヨン
2003-06-15 21:07:52
ID:OQTmbPhv.2
今日は出掛けてました.
よそに転載されたチコ画像を見てここにたどり着いて,オレの正体を見破ったというスゴイ人と会ってました(>214のあでりーさんとは別の人です).

>228さん,これでいかがでしょう? 飛躍的なテクニックの向上です.
トリミングがずいぶん変わりましたが,おんなじモノです.

>まつむしさん
ここの住人有志で応募すると面白いかも!
というか,そんなカレンダーがあったら嬉しいだろうなあ.

🐾 232 ニコヨン
2003-06-15 21:49:49
ID:OQTmbPhv.2
昼間,部屋が暑くなるのでマズイと思い,冷風扇を買ってきた.
なかなか涼しいけど,肝心のチコがモーター音を恐がって近寄らんです.

←照明を替えて,ホワイトバランス調整.
もうちょっとフワフワ感がでないかなあ.

🐾 243 ニコヨン
2003-06-16 04:16:35
ID:OQTmbPhv.2
※またサイズ間違えた.オレはバカに違いない……

>232は白熱電灯,これは普通の蛍光灯.ずいぶん雰囲気がちがうもんですね.
もう15年以上「写真下手」と言われ続けてる(先月も36枚撮り1本丸々ダメにした)ので,写真を誉められると,素直に嬉しい.
それにしても幼児体形の期間は短いもの.

しまっておいたカリカリ(サイエンスダイエット幼猫用)の袋に興味を示すので,試しに与えたら,バリバリ音を立てて食ってた.これで心配の種がまた一つ減りました.
このまま,缶詰しか食べなかったらどうしよう,と思ってたところなんで.

🐾 253 ニコヨン
2003-06-17 10:53:28
ID:OQTmbPhv.2
冷風扇、気に入ってくれたみたい。最初はおびえ、次は体当たり攻撃だったけど。
カリカリは、ロイヤルカナン断固拒否、サイエンスダイエットしぶしぶ。
フードスレを読み直したけど、なかなか難しいですね。
ウチの近所はあまりフードの種類がないので、専門店にでも行ってみるか。

>あっこさん
用意したケーブルには、どれも普通のヒモ程度の反応でした。
「機械にくっついてるケーブル」だけが好きなのか。

🐾 254 ニコヨン
2003-06-17 10:55:53
ID:OQTmbPhv.2
本を積んで臨時キャットタワーを作成。
ほんとに高いところに登りたがるんだなあ。

>250さん
「キャー」って、調べてみたら「ネコ型珍獣」だそうですね。
画像は見つからなかったけど。

🐾 267 ニコヨン
2003-06-18 09:22:54
ID:OQTmbPhv.2
おかげさまで1か月!
態度もでかくなりました。机の上、片づけたいんだけどな……

>くろくろさん。たぬきさん
ウチの近所にはモンプチとか置いてないんで、比較できないんですよ。
>260のサイトは面白そう。

🐾 274 ニコヨン
2003-06-19 09:14:11
ID:OQTmbPhv.2
おなかのピンクがなくなったときが子猫卒業(と勝手に決めてます)。
で、やっぱりヘソでした。いくらなでつけても毛が立ちます。これもいずれは……

たしかにキャーと似てますね。>>243はしゃべりだしそうだし。

やたらと高いところに登ります。これはイスの背。

新着動画。ハゴロモ姐さんみたいな顔にしたかったのですが、まだまだです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030619090545.mov

🐾 286 ニコヨン
2003-06-20 11:57:35
ID:OQTmbPhv.2
>>282さん
動画再生のレス、ありがとうございました。保存→再生がいちばん手っ取り早くて確実ですね。
まつむしさん、見えました?

>>278さん
いかん、もうまゆ毛にしか見えなくなった。

昨日から、カーテン登りはじめますた。
今日は、ワクチン注射に行く予定だったけど、急な仕事が入ったので延期です。
それにしても、キャリーって高いですね。驚いた。

←仕事をしようとすると、こんなことをして出鼻をくじきます。
ほかにいくらでも寝るところはあるだろうに……

🐾 291 ニコヨン
2003-06-21 07:27:55
ID:OQTmbPhv.2
動画撮るのが面白くなってきたので。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030621071819.mov
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030621071819.mov

←昨日もちょっと悪い子でした。
仕事しようと書類をひろげたら、2ゲットしまくり。
強制排除しても、猛烈な勢いでオレの身体を駆け登ってズザー。
半袖が着られないほど、身体じゅう傷だらけ。

🐾 292 ニコヨン
2003-06-21 07:31:26
ID:OQTmbPhv.2
とりあえず高いところに登って、ようすを見てみる。
面白いから、臨時猫タワー造設。

なんか顔が少年っぽく、身体が細長くなってきました。

🐾 293 ニコヨン
2003-06-21 07:45:27
ID:OQTmbPhv.2
しまった、>291は2本おんなじのをリンクしちまった。
残りの1本は
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030621071736.mov

🐾 300 ニコヨン
2003-06-22 09:57:50
ID:OQTmbPhv.2
専門店に行って、いろんなフードを買ってきたところ、子猫用カルカンなら比較的食べることを発見。
昨日は終日在宅だったので、カリカリだけにしてようすを見ようとしたけど、あまりに食いつきが悪いので缶詰に戻しました。缶詰に混ぜたりふやかしたりは今後の課題。

>アエルさん
……と言われると、そうとしか見えなくなってしまいました。
確かに金さんだ!

>ぽこぺんさん
これから使うこともあるだろうと思って、専門店に行ったついでに思い切って買っちゃいますた。
いちばん安いのにしたのに、オレが普段使ってるカバンの倍以上の値段でした。泣きそうです。

🐾 303 ニコヨン
2003-06-22 17:58:32
ID:OQTmbPhv.2
今日は1日、いっしょに遊んだり昼寝したり。

あんまり砂をまき散らすのでホウキとちり取りを購入。でも、ホウキにじゃれついて大暴れするので高いところにつり下げたところ、ものすごい勢いでカーテン登り(この写真はオモチャでおびき寄せてるけど)。
動画はこっちです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030622175054.mov

>あっこさん
オレ、クルマ乗らないからホームセンターって不便なんですよ。でも、そんな値段なら、とこか覗いてみないとなあ。

>海さん
ホント、子育ては難しいです。
大して痛くはないんだけど、強く噛みつかれたら声をあげて抗議します。
それにしても、ヒトに噛みついて、何が面白いのかと問い詰めたい。

🐾 306 ニコヨン
2003-06-23 07:57:16
ID:OQTmbPhv.2
ティッシュペーパーの空箱を加工。そんなにたのしいか?
そう言えば、ウチに来たとき、これくらいの箱がトイレだったんだよなあ……

↓動画です。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030623075003.mov

オレ運転できないんですよ。免許は持ってたけど、酔っ払って無くしてから再発行してないです。

さーて、ワクチン打ちに逝ってきます。

🐾 309 ニコヨン
2003-06-23 11:07:00
ID:OQTmbPhv.2
ワクチン打ってきますた!
リードを用意してなかったので心配だったけど、キャリーの中でも病院でも借りてきた猫のようにおとなしくて、「おりこうさんね」と先生にホメラレました。
コイツ、内弁慶だったか。
体重は約1.2kg。1か月で2.5倍! 健康状態は申し分なしでした。

>あっこさん
デジカメ購入おめ。
画像待ってますよ!

🐾 315 ニコヨン
2003-06-24 09:14:55
ID:OQTmbPhv.2
病院に行ってから、明らかにようすが変わりました。
今までやったことない「砂かけ動作」をやたらとするようになったし、肉球をずっとナメ続けてるし、暴れかたもちょっと違う。病院ではおとなしくしてたけど、やっぱり、「精神的に」ちょっと負担だったかも。
健康状態はなんともないので、そんなに気にしてませんが。

今朝も大騒ぎだけど、オレはいつもチコより早く起きるので、これもあんまり気になりません。

🐾 320 ニコヨン
2003-06-25 07:31:31
ID:OQTmbPhv.2
あげます(あがるかな?)。
だいぶ落ち着きましたが、やっぱり砂かけ動作はやまず。体調はよさそうです。>なまずさん

←取り込んだ洗濯物を占領。
狭い隙間にムリヤリ入ってきたり(>315)、箱(よれよれタン養成ギブス?)をかぶって走り回ったり。「ヒザの上でマターリゴロゴロ」ってのができんのかなあ。子猫って。

↓華麗に2ゲット動画。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030625071938.mov

🐾 325 ニコヨン
2003-06-26 08:10:09
ID:OQTmbPhv.2
どうやらここが「定位置」になったみたいです。普段は棚代わりにしてるから、まあいいか。

ワクチン以降、急に大人になったような。
遊び方も、ただガジガジとかじるだけじゃなく、いろいろパターンを変えて攻撃してくるようになったみたい。
ワクチンアレルギーのしんぱいはなさそうで、ひと安心です。

🐾 326 ニコヨン
2003-06-26 08:18:39
ID:OQTmbPhv.2
お隣のフサたんが遊びに来ました。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030512/16233963.jpg

チコが来るまではウチに上げてた(勝手に入ってきた)んだけど、今は網戸を閉めているので入れません。
チコに興味津々。30分以上にらみ合ってました。
で、チコの「初フー!」が聞けました。

🐾 331 ニコヨン
2003-06-27 06:30:37
ID:OQTmbPhv.2
今日は画像なしです。
デジカメの電池切れちゃったし、これから出掛けなきゃならないし。

砂まき散らしは、砂の量をこれでもかと増やすことで解決。でも、トイレが小さくなったんで、大きなのを購入予定。

>ぽさん
フサたん、微動だにせず。

>デジカメマニアさん
ありがとうございます。難しいですね。最近は色調がちょっと不満で、いろいろ試しているところでした。
さて、どうやって明るくするか……なんせ古典的な日本家屋なので。
>>187はボツ写真の倉出しってことで、どうか大目に見てください。

🐾 335 ニコヨン
2003-06-27 12:09:13
ID:OQTmbPhv.2
うーん、なんか話が妙な方向に(W
フサたんは4歳。ちょうどいい感じ(何が?)。

電池買ってきますた。撮影しようと思ったけど、チコはずっとお昼寝中。

🐾 338 ニコヨン
2003-06-28 08:33:21
ID:OQTmbPhv.2
ウチの娘はまだネンネエだから、手を出すヤシは許さんッ!

🐾 340 ニコヨン
2003-06-28 16:25:08
ID:OQTmbPhv.2
日参する源氏の君。

🐾 344 ニコヨン
2003-06-28 23:14:09
ID:OQTmbPhv.2
源氏の君は手術してたっけ……

🐾 348 ニコヨン
2003-06-29 08:46:32
ID:OQTmbPhv.2
ゆうべはマジで、チコの子が養えるかどうか考えてしまった……
あんまり煽っちゃダメデスヨ。
今朝も、「源氏の君」は来てたけど、チコはまだオモチャで遊ぶのに夢中。

飼いはじめて2か月で、こんな心配をしなきゃならんとは、娘を持つと、とかく気苦労が絶えんですわい。

ウチの田舎のタマさんもそうだけど、チコもメガネのフレームを見ると狂喜します。
ヨソの猫さんもそうなのかしら?

🐾 356 ニコヨン
2003-07-01 10:20:51
ID:OQTmbPhv.2
【2003年6月30日】
朝4時半ごろ、大ムカデが腕を這っているので目が覚める。ムカデは2匹続いて現れるというのは迷信ではないなり。
で、大捕物になったのですが、チコが遊んでるのと勘違いして大興奮。
刺されたら命に関わりそうなので、片手にムカデ、片手にチコを押さえつけて、やっと退治。
「寝ている」と「暴れている」の二つしかないので、気が許せません。

くろくろさんのところもそうですか。買ったばかりのフレームが歯型だらけです。

🐾 357 ニコヨン
2003-07-01 10:41:39
ID:OQTmbPhv.2
>>213の子も、チコをのぞきにやって来ます。源氏の君(「殺生丸」調べますた。ナルホド)のライバルか?
この子は3軒ほど離れた家の飼い猫ですが、源氏の君ほど慣れてないので、性別なんかは
わかりません。
というわけで、チコが来てから2か月にもならないのに、もうボーイフレンドの心配までしなければなりません。人間の女の子でいうと10数年分が1か月半で過ぎた、ということでしょうか。

源氏の君は今日もやってきて、網戸に登ろうとしています。やめれ!
動画も撮ってあるのですが、うpろだにつながらない……

🐾 359 ニコヨン
2003-07-01 11:22:54
ID:OQTmbPhv.2
うpろだにつながりました。

源氏の君動画(チコは気乗り薄)
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030701112015.mov

🐾 369 ニコヨン
2003-07-01 22:11:37
ID:OQTmbPhv.2
これまで上がれなかった高いところにもどんどん上がれるように。
わざわざ高いところに登って、スピーカーでツメトギしかけてしかられたところ。

ムカデの被害者って多いですね。
オレは幸い一度もないのですが、伯父が刺されて苦しんでるのを見たことあります。悲惨です。
刺しさえしなければ結構メカニカルでカコイイ蟲だと思うんですけどね。
昨日と一昨日のは、いずれも10cm超でした。

>>363さん
30cm級って……日本じゃないですよね……

🐾 370 ニコヨン
2003-07-01 22:15:02
ID:OQTmbPhv.2
うーん、どんどん雅な方向に話が進んでますねえ。
オレとしては、「庶民的な町娘」がいいなあと思っていたのですが、こうなったらなすがままに育てましょう。

と言いながら、お姫様化に水を差すような顔が撮れたので。

🐾 373 ニコヨン
2003-07-01 22:55:33
ID:OQTmbPhv.2
>>370は、
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03133741.jpg
が、ふたばに転載されているのを見て、同じシチュエーションを再現しようとしたものです。

ムカデ退治でメチャメチャになった仮設キャットタワーを再建して、ついでにトンネルを作りました。
チコ大喜び。

>>371さん
どうしてもそっちにいくのね(笑)

🐾 380 ニコヨン
2003-07-02 10:37:40
ID:OQTmbPhv.2
泣いてるの?

今、源氏の君が来てるのですが、いつもは冷淡なチコがイソイソとお出迎え。
術中にはまったか……
チコ! ヤツはプレイポーイだぞ!

源氏の君もエライ勢い。
チコは網戸を開けることができないけど、ヤツが外から開けて入ってくるかもしれんなあ。
対策を考えねば。

ムカデ……の話は、もうやめにしましょうね。

🐾 386 ニコヨン
2003-07-03 06:47:18
ID:OQTmbPhv.2
てっぺんまで登ったものの、降りられなくなって助けを呼ぶ。
すだれに赤ちゃん用品ね。どっちも普段なじみのない売場のものだな。

源氏の君、1日に何回も来ているみたい(昨日は3回)。「百夜」を短縮するつもりか。
ほんとうに招婿婚になったらどうしよう。

>>385さん
チコも「庶民派」ですよ。
1日1枚は貼りたいのですが、貼れない日があったらごめんなさい。

🐾 395 ニコヨン
2003-07-04 08:44:07
ID:OQTmbPhv.2
やっぱネコだな。ハコに目がない。

源氏の君は「オトコの子ではない」ことが判明しました!
とりあえず妊娠は心配ないわけで。

あんみつ姫は結構好きです。こないだもCATVで見たです。

>>394さん
網戸をしないってことは、ガラス締め切りってことですか?

🐾 400 ニコヨン
2003-07-04 22:36:41
ID:OQTmbPhv.2
ウー団に入りたいな……
(初めて画面のネコに関心を持ったので、いろいろ見せてるところ)

>ぽさん
>>386は「フォトセッション」中の出来事なので、最初からオレはカメラを構えてますた。
もう、昨夜からは自分で降りられるようになりましたよ。

>いとーさん
情報ありがとうございます。買わなくちゃ。

ところで、外ネコとの接触って、どこまで許していいものなんでしょうね。
ネコ同士遊んでくれるといいなあとは思うのですが、ノミとか病気とか心配です。

🐾 405 ニコヨン
2003-07-06 09:15:43
ID:OQTmbPhv.2
※404は例によって失敗!

昨日は一日、仕事のジャマをしてくれました。

画面の動くものに興味を持たない子もいるということで、あまり気にしていなかったのですが、なぜかこのところ画面にじゃれつくようになりました。成長の現れかな?
画面で動いてるのが何かわかってるかどうかは謎です。ポインタは小さすぎて見えないのか、無視です。
ウー団動画はお気に入りで、らっきーたんのフー! にはびびってました。

昨夜は珍しく布団に入ってきました。今はヒザの上でマターリ寝ています。
お父ちゃんがキライになったんじゃなくって、暑かっただけなのね。
ちょっと安心。

雨降りだと、源氏の君が来ない。

🐾 411 ニコヨン
2003-07-07 09:54:24
ID:OQTmbPhv.2
※410はまた間違えた。ええ加減に学習しる。

←おとなしいのは雨だから?

🐾 418 ニコヨン
2003-07-08 08:31:49
ID:OQTmbPhv.2
オナカを出して寝てたら、ヘソを舐められました。生まれて初めての感触で起床。

フードのパッケージには「6か月までの幼猫には食べるだけ与える」と書いてあるけど、食べるだけ与えたらどう考えても食べ意義のような気がする。食べ盛りだからいいのかな。
と、やっぱりママンのような心配もちょっとはしてます。

さっき、庭で鈴の音がするので見たら、「第3のネコ」がこっちを覗いてた。
飼いネコだけど、ご近所では見たことないなあ。また心配の種。

🐾 425 ニコヨン
2003-07-09 10:44:07
ID:OQTmbPhv.2
香箱は苦手。

そうですね。拡大率から考えると、いくら食べても追っつかないくらいなので、とりあえず半年は食べるだけ与えてみます。
最初は食べなかったドライフードも、ちょいちょい食ってくれるようになりました。多分、よっぽどお腹が減っているときだけなのでしょうが。
それにしても「喰っただけ身になる」という勢いで育ってます。もう「子猫」とは言えないかも。

「愉快な殿様」は、やたら明るい殿様が領内を回って、みんなを幸せにする話です。

🐾 433 ニコヨン
2003-07-10 08:08:00
ID:OQTmbPhv.2
ゆうべ、思い立って木工を開始。
チコ、それは木屑だカツブシじゃないよ。

昨日買ってきた子猫用ニュートロは、比較的よく食べました。ドライフードで歯を鍛えてほしい。現在、主として飼い主の肉体で歯を研いでるので。
オレの手は傷だらけなので、こないだ皮膚病と間違えられました。

たしかに、榎本加奈子系というか、小顔になりましたね。
でも、よく見ると、ちょっとひょうきんな顔ですよ。

🐾 434 ニコヨン
2003-07-10 08:15:11
ID:OQTmbPhv.2
ジャマされながらも完成したのは、愛猫を高電圧から守る「チコガード1号」(2号も近日製作予定)。
キャットタワー兼用なので、無意味に頑丈に作ってます。
買ったほうが早くて安くてラクなんですけどね。

🐾 441 ニコヨン
2003-07-11 08:17:38
ID:OQTmbPhv.2
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030610/03175111.jpg
のゲラが本になりました。本ができるまでに、こんなに育ちますた。

>>436さん
「SPな人」ってなんでしょう? いろいろ想像して……

> ぱふっ♪さん
手はゴカンベン。お見せできるようなものじゃないもので。

>>439さん
見ました。ネコだと思ってくれてるようですね。食いいるようにみてるのがカワイイですね。
チコは、どうやら画面の中のものがなんだかわかってなくて、ただ動くから追っかけてるだけなようです。

🐾 442 ニコヨン
2003-07-11 08:22:48
ID:OQTmbPhv.2
こいつ、オレのことをなんと思ってるんでしょうかね。
自動エサくれ機なのか、ツメトギ兼歯研ぎ肉塊なのか。
ゆうべはしばらくモミモミしてたから、やっぱりママンなのか。

🐾 445 ニコヨン
2003-07-12 11:38:12
ID:OQTmbPhv.2
元気に暴れてはいるんだけど、今日はフードの食いつきが悪い。
一昨日は小さい缶を3個も食べたのに、今朝は缶を開けてもあまり喜ばない。
結局、1時間くらいかけて食べたけど。
単なるムラ食いなのかなあ。

🐾 452 ニコヨン
2003-07-13 08:01:11
ID:OQTmbPhv.2
みなさんのところのねこさんも天気とか暑さ(とか気分)のせいで、食べなくなるんでしょうかね。ネコの行動はどうも理解できません。
今朝は珍しくオレより先に起きて「メシくれ」と騒いでいたのですが、いざ缶を開けると二口三口食べただけで、転げ回って遊んでます(ここのところ動きすぎで動画が撮れない)。
お腹も壊してないし元気なので、あまり気にしないようにします。

>>451さん
ハチワレっぽいけど、ハチワレというには割れ方が足りない、って感じでしょうか。

🐾 459 ニコヨン
2003-07-14 07:55:21
ID:OQTmbPhv.2
アンニュイまでもうちょっと?

やんちゃというか、荒くれ者で困ってます。わざと爪を立ててオレの肩に登ります。白いTシャツが血だらけ。
耳にもじゃれついて、耳たぶがザックリ切れました。去勢済みと思われるのはイヤです。
あんまり暴れるので叱る(叩いたりはしませんよ)と、しおらしく寄ってきてチューしたりするので、腰砕けになります。

🐾 460 ニコヨン
2003-07-14 08:00:03
ID:OQTmbPhv.2
しっぽが長くなったので、モデル立ちできるようになりました。
それでも、ちょっと短めなのですが、曲がりはまったくないです。

イカは、ちょっとなら食べても大丈夫でしょう。ましてすり身なら。
それから、「耳が落ちる」ってのはアワビのたぐいですよ。

🐾 467 ニコヨン
2003-07-15 19:48:03
ID:OQTmbPhv.2
珍しくアサイチで出掛け、早く仕事が終わったのでホームセンターに行き(13年ぶり)、ネコ用品を買い込んできました。
これまでのトイレがあまりに小さかったので新調。
ネコ缶もしこたま買ってきました。

天気が良くなったら、とたんに大食いになったチコ。

🐾 468 ニコヨン
2003-07-15 19:58:11
ID:OQTmbPhv.2
飼い主を虐待……

源氏の君の飼い主さんのお孫さん(小学生の女の子)がチコ見物に。
大人だとそうでもないんだけど、チコは異常に恐がって、オレの肩にしがみついてフー!
必死なので、思いっきりツメを立てる。
そろそろカットかなあ。

🐾 473 ニコヨン
2003-07-16 08:00:30
ID:OQTmbPhv.2
らっきータン御用達のポムポムワンド購入!
やっぱり市販のオモチャは反応がいいです。

昨夜は源氏のおばさんがやってきて、近所のネコ事情をレクチャーしてくれました。
庭に来るネコたちの素性が全部わかりました。
ウチはしばらく空き家になってて、その間、庭ががネコの通り道になってたからいろんなネコが来るのだそう。
ついでに近所の獣医さんの評判記も。なるほど。

ツメは切りたいのですが、ツメの芯(?)の肉まで切りそうで恐いんですよ。
それに、切ったところで背中にツメを立てるのはヤメなさそうだから、ムダな抵抗のような気も。

久しぶりに動画。フンカフンカ。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030716075157.mov

🐾 479 ニコヨン
2003-07-17 08:49:08
ID:OQTmbPhv.2
みなさんレスありがとうございます。
1日に20分くらい、こんなふうにおとなしくなるので、スキを狙って切ってみましょう。
今朝も例によって大暴れですが、しばらくして落ち着いたところを……

🐾 480 ニコヨン
2003-07-17 09:42:39
ID:OQTmbPhv.2
大暴れが一段落したので、試しに人間のツメ切りで切ったら、案外抵抗しませんでした。
後ろ足は難なく完了。
よしよし、お利口お利口。

🐾 484 ニコヨン
2003-07-17 20:52:23
ID:OQTmbPhv.2
暑さで壊れますた。

>なまずさん
よーしパパ、応募しちゃうぞ!
子猫時代の記念になればいいなあ。

>ぽさん
写真を見たらニッパっぽい道具を使っていたので、ウチでいちばんよく切れるニッパを使ってみようかな。
抱き方は役に立ちました。前足は明日切る予定。

🐾 489 ニコヨン
2003-07-18 09:18:55
ID:OQTmbPhv.2
肉球が汚れ気味だったので掃除。網戸に登るからか、すすけてました。

>>482さん
ナメナメではなくて、「オバケ」の手付きで熟睡しているところです。

ここのところ、一日中ネットで調べ物という仕事なので、チコはオレにべったりです。
いちばんのお気に入りはキーボードの横、その次がシンセの上、最後が足の甲を枕に、という感じで、必ず目の届く範囲にいますね。

🐾 493 ニコヨン
2003-07-18 20:46:03
ID:OQTmbPhv.2
そう言えば、今日でちょうど2か月。
みんなにかわいがってもらって幸せもんだな、なあチコよ。

今日は獣医さんから予防接種のハガキ。
表書きに、オレの名前と並んで「チコちゃん」と書いてあったのが妙に嬉しかったり(ホ
ントに親バカですな)。

>>491さん
BABYダヤン調べました。怒って耳を伏せてるところに何だか似てますね。

今日は気が立ってるみたいで、ツメ切りは延期です。

🐾 497 ニコヨン
2003-07-19 09:47:05
ID:OQTmbPhv.2
ネコだんご。

いちばん変わったのは毛色ですね。ウチに来たころとはずいぶん変わりました。
背中の色がずいぶん濃くなりました。頬と肩あたりにちょっと茶色の毛があるけど、そこもずいぶん目立つように。
前足の肉球の黒い模様も、だんだん黒くなりました。

🐾 498 ニコヨン
2003-07-19 10:10:46
ID:OQTmbPhv.2
伸びてます。

🐾 506 ニコヨン
2003-07-20 09:07:19
ID:OQTmbPhv.2
今朝のチコ。高いところからオレを監視。
マックのスタートボタンを夜中に押して、勝手に起動させるのは非常に困るのでやめてくださいお願いします。
イビキは聞いたことないですが、寝ボケて脈絡なく飛び上がったりニャーニャー鳴いたりってのは多いです。

>501-502さん
春陽文庫で正解。春陽文庫しか持ってないもんで……

>ぱふっ♪さん
satoshiさんじゃないですよ。キズはたしかにあるけど。

🐾 512 ニコヨン
2003-07-21 09:59:35
ID:OQTmbPhv.2
ん? 呼んだ?

>ぱふっ♪さん
どうぞお気になさらず。

マック起動問題は、キーボードのケーブルを抜いておくことで解決したけど、電話機に乗って変なボタンを押したり、ビデオのリモコンをいじったり。

チュー子さんにはいつも楽しませてもらってるので、喜んでいただけて嬉しいです。

🐾 515 ニコヨン
2003-07-21 21:49:44
ID:OQTmbPhv.2
今日は、チコを見て触るオフ会でした。
はじめは、お客さんを見て棚の奥に隠れてしまったけど、たくさんいただいたおみやげのオモチャを見て、すぐに出てきてみんなを「接待」しました。
ずっとおびえたままなんじゃないかと心配してたのですが、取り越し苦労でした。

>>214のあでりーさんの手にじゃれてます。
いつもの毛もじゃでキズだらけの手じゃありません!

🐾 516 ニコヨン
2003-07-21 22:47:48
ID:OQTmbPhv.2
新しいオモチャ、大喜びです。

ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030721224718.mov

🐾 519 ニコヨン
2003-07-22 13:08:46
ID:OQTmbPhv.2
毛もじゃはキライなんじゃ!

お客さんにはツメを立てないし、噛んでも甘噛みなんですが、オレには容赦なし。
「接待」とは何か、心得ているようです。

源氏の君、来てますけど、雨が降ると出歩かない子だから、ここんとこ回数が減ってます。

🐾 526 ニコヨン
2003-07-23 13:36:07
ID:OQTmbPhv.2
あのー、おやすみ中のところ恐れ入りますが、2時になったらワクチン注射ですよ。

チコ画像が700枚を突破しました。使えない写真ばっかりなのですが、消去はできませんねえ。

🐾 531 ニコヨン
2003-07-23 20:33:43
ID:OQTmbPhv.2
注射は無事終了。先月と同じで、とってもお利口。
針を刺すときに「キュッ!」と一声鳴いただけでした。

健康状態はスコブル良好。体重は1.7kg(前月より500g増)でなかなか順調。
帰りは、公園のノラ猫たんたちを見せたりして遊びながら帰ったんだけど、チコもノラもお互い無視するばかりで面白くなかった。

ちょっと疲れたみたいで、帰ってきたらオレにしがみついて寝てしまいました。

🐾 537 ニコヨン
2003-07-24 06:09:12
ID:OQTmbPhv.2
注射のせいか、ちょっとようすがヘン。やっぱりちょっと恐かったかな。
悪夢を見てるのか、突然寝ぼけて飛び上がったり、鳴きながらそこらを歩き回ったり。
おまけにトイレ砂をトフカスから木材系に変えたら、芳香がきつすぎるのかトイレの前で猛抗議。

写真は消せませんねえ。よっぽど出来の悪いものだけ、愛着がわかないうちにカメラの方で消去してしまいますが。
>>535さん、よくわかります。
オレも、子猫のときにもっとたくさん(そして上手に)撮っておけばよかったと後悔してるけど、もう二度と撮れないんですよね。

>ぽさん
「自分で自分を撮るモード」ってのがあって、それで撮るとうまくいくようです。要トリミングですが。

それにしてもミャーなんさん、月産1000枚とは!

🐾 539 ニコヨン
2003-07-25 11:54:51
ID:OQTmbPhv.2
ネコ砂については、もっと研究して変えればよかったです。今朝になって鬼殿の関心空間を読んでナルホドと思ったり。
「抗議」は、トイレ入り口に立って、入ろうか入るまいかためらいながら、オレの顔を見て大きな声で鳴くというものでした。そのあとは、グルグル回ったり、トイレに体当たりしたりといった感じで、けっこううるさかったです。
今はもう慣れているのですが、カバーは外しました。ヒノキの芳香がこもるのがイヤなようなので。
木の香り自体はいいのですが、あまりにキツすぎます。

🐾 543 ニコヨン
2003-07-25 22:30:40
ID:OQTmbPhv.2
雨が心配らしく、イスの背にしがみついて窓の外をうかがっています。

排泄物は病気を媒介したりするので、多くの動物は本能的に嫌うって話を聞いたことが。
チコは基本的にはオレが横にいないとトイレに行きたがらないので、用をたしたらすぐに片づけるんですが、トフカスはすぐ固まるのに、木材系は固まるのが遅いんですよ。
その点ではやっぱりトフカスがいいんだけど、ニオイがイヤなんですよ。
どうしたもんかなあ。

🐾 548 ニコヨン
2003-07-26 17:04:30
ID:OQTmbPhv.2
高速連写でフクタソ風味。

今のネコ砂でも使わないことはないので問題ないのですが、やっぱりトフカスに戻そうかな……。
トフカスサンドKってのを探してみましょう。ありがとうございます。

今日も元気だ、と思ったら耳の付け根にポチッと赤いのができてる。デキモノかな?

東北のみなさん、お見舞い申し上げます。

🐾 550 ニコヨン
2003-07-27 12:11:28
ID:OQTmbPhv.2
耳のデキモノ、今朝見たら消えてた。なんだったんだろう。

←この後、棚1段分引きずり出されますた。

🐾 559 ニコヨン
2003-07-28 23:50:00
ID:OQTmbPhv.2
昨日は大変でした。
近所で花火大会をやってて(ウチからはビルの陰になってて全然見えない)、音に驚いたチコは棚の奥に入り込んで出てこない。
しばらくして出て来たら、こんどは気が立ってるからか大暴れ。
来週も花火の予定だから、かなり心配。

>チュー子さん
地震、ひどくなかったようでなによりです。

🐾 560 ニコヨン
2003-07-28 23:53:46
ID:OQTmbPhv.2
>>553さん
確認してみたけど、なんだか不明でした。

>>554さん、>>555さん
ウチにあるものはほとんど昭和のものばかりなので、古道具屋みたいです。
「時代屋の女房」は激しくイイのですが、コイツがいなくなったらどうしよう……
ミステリは好きですけど、そっちの人たちから「お門違い」と言われますた。

>たぬきさん、ミャーなんさん
これだけイタズラしても、本ではツメを研がないのはなかなか感心。
「落とし遊び」以外に、「隠し遊び」が激しいです。特に消しゴムを隠すのが大好き。

←猫じゃらしに延びる触手。

🐾 563 ニコヨン
2003-07-29 12:04:31
ID:OQTmbPhv.2
今度の大花火大会が8月5日だったら、ご近所ケテーイ!

どうですか?

🐾 571 ニコヨン
2003-07-29 11:20:56
ID:OQTmbPhv.2
>>570さんは、ほんとにすぐ近くですね。
ご近所さんが多くてちょっとビックリ。
というのは、ブロードバンドにしようと思ったとき、光や無線の接続会社に問いあわせたところ、「お宅の地区はお年寄りが多くてインターネットの需要が少ないので、サービスエリア外です」と言われたので。
それで、結局CATVにしたってわけです。

🐾 576 ニコヨン
2003-07-30 08:41:10
ID:OQTmbPhv.2
ご近所さん多いですね。ウチのあたりだけ異常に多いのか、ヨソの土地もおんなじくらいの密度で住人がいるのか……
>574さん、>575さん、これからもよろしく。

これから2、3日、画像アップできないかも。
メモリーカードからデータを取り込むアダプタの電池が無くなったんだけど、ボタン電池が近所に売ってないんです。
新宿あたりに行って買えばいいのですが、しばらくウチから出る用事がないもので。

←これは旧画像。

🐾 581 ニコヨン
2003-07-31 08:17:59
ID:OQTmbPhv.2
うかつなことに、チコのことをぐぐったことがなかったのでやってみたら、いろんなところで話題になってて驚きました。日記に取り上げていただいたり、転載されたり、コラになったり。
改めてたくさんの人に見ていただいてるって実感しました。ヘタな写真はうpできないなあ。。
同名サイトがあるようで、このスレのタイトルをもっと工夫したほうがよかったかと、ちょっと反省。

>>580さん
←タマさんは元気で、あいかわらずケンカ上等。まだまだ若いもんには負けないボス。
ベン君は、キツネにやられたPTSDから立ち直りつつありますが、まだまだ牛におびえる毎日らしいです。でも、カラダだけは丈夫に、大きくなってます。
こんど九州に帰ったら、山ほど撮ろうと思ってます。

🐾 585 ニコヨン
2003-08-01 23:55:22
ID:OQTmbPhv.2
ボタン電池買ってきますた!
ついでに画像のバックアップを二重に取り直したり、ノートン先生と遊んだりしていたら6時間ばかりかかってしまいました。

>>561さん
大きさの比較になるかしら?

>>584さん
どうぞどうぞ。楽しみにしてます。
画像はかなり圧縮してるので、高画質版が必要なときは言ってください。

🐾 587 ニコヨン
2003-08-02 12:00:24
ID:OQTmbPhv.2
源氏のおばさんにいただいたトウモロコシを食べそうに。
後でゆでたら、美味そうに喰ってました。

コンビニのサンドイッチに異常に執着するので、マヨネーズを舐めさせたら狂喜。
普段食べないカリカリをホンのちょっとのマヨネーズで和えたら、喰うこと喰うこと。
オマエ、実はマヨラーってヤツだな。
少しだったら、カラダに悪くはないですよね。

🐾 592 ニコヨン
2003-08-02 21:57:31
ID:OQTmbPhv.2
オバケだぞ~!

ネコって、見飽きませんねえ。一人でねじゅみ遊びしてるかと思うと、なぜかヱビスビールの空缶に一所懸命フーしてたり。

マヨネーズは塩分が多いんで、最終兵器にします。薬を飲ませるときに使うとは、ちょっと気づきませんでした。

カレンダー、ありがとうございました!

🐾 598 ニコヨン
2003-08-03 19:03:30
ID:OQTmbPhv.2
多摩地区でビールといえば、サン○リーモ○ツしかないですよ。ご近所だし。>大電猫さん

>なまずさん
マヨネーズ自作しますよ。でも、オレはマヨラーじゃないんで、卵1つ分でも持て余してしまうんですよ。今度はチコとわけて食べよう。
生クリームって、牛乳と同じでダメなのかと思ってました。生クリームも余ることが多いから、今度はチコに舐めさせよう。なんか、毛並みがよくなりそう。

ある世代の人たちは「チコタン」と聞くと交通事故を思い出して鬱になるらしい。
トラックがどうのと書かれることがあるので不審に思ってたのですが、ググルで判明。うーん……

🐾 602 ニコヨン
2003-08-05 06:43:11
ID:OQTmbPhv.2
お中元のキリンビールの箱からキラーン!

>はっぱさん
まあ、しようがないですよね。
それにしてもすごい歌を歌わせるもんで……

🐾 603 ニコヨン
2003-08-05 06:50:48
ID:OQTmbPhv.2
18歳未満はご遠慮ください。

やっと毛繕い撮れました。無防備なところをあんまり見せない(だらーんと寝るのは机の上だけ)ネコなので、なかなかこういう場面、撮れなかったんですよ。

🐾 607 ニコヨン
2003-08-06 07:43:00
ID:OQTmbPhv.2
そう言えば、そんな歌ありましたね。こっちもあんまり明るい歌じゃないなあ。

スキがあったらセミを喰おうとするので、セミが羽化するあいだ、ずっとじゃらして気を散らせてました。
で、羽化して羽ばたいてるやつを鼻先に持っていくとビビリまくり。
抜け殻には勇猛果敢に飛びかかっていました。

花火大会、時間が短かったのでどうしたのかと思ったら、中洲に取り残されですか。
今朝まで知りませんでした。

🐾 611 ニコヨン
2003-08-07 06:51:10
ID:OQTmbPhv.2
瞬膜出して寝てたけど、大丈夫かな? 今のところ異常はないけど。

>>608さん
花火を恐がるのはわかってたし雨もひどかったんで、早々と雨戸を閉めちゃいました。
その前に雷も鳴ってたんで慣れてしまっていたのか、前ほど恐がりませんでしたよ。

ゴキに限らず、昆虫はネコの栄養源らしいですね。隠れてゴキなんか喰ってるのかな。
セミを見たときの反応から考えると、喰ってなさそうなのですが。

>はっぱさん
例の幼虫は、近所の地域ネコが神社の境内で「セミ祭り」をやってるのを横取りしてきたものでした。
3匹鼻を突きあわせていたので何やってるんだろうと思い、よく見たら幼虫だったというわけで。

🐾 620 ニコヨン
2003-08-07 19:33:28
ID:OQTmbPhv.2
寝てるときは、そんなに気にしなくてもいいみたいですね。>瞬膜

今日はウチの電気工事で、工事のお兄ちゃんにじゃれて大変。

元気なチコ2題。
(1) 突進
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030807193212.mov
(2) 金缶ウマー!
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030807193418.mov

🐾 627 ニコヨン
2003-08-08 21:10:43
ID:OQTmbPhv.2
風の音に少々ビビリ気味。

前にも書いたけど、チコは生粋のペットうp板出身だから、みんな親戚みたいなもんですよ。
直接じゃなくても、みんなに見守られてる感じがします。
子育て相談にも乗ってもらえるから、親一人子一人でもなんとかやっていけてます。

>はっぱさん
見えるようになりましたか? QuickTimeがあれば見えます。フィルムが破れた画像になったら、いったん保存して再生してください。
チコはともかく、やまさんの動画はすごいですよ。
というわけで、6月3日の動画をうp。大きくなったのを実感してもらえるかな?
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030808210558.mov

🐾 635 ニコヨン
2003-08-09 06:39:08
ID:OQTmbPhv.2
風雨が強くなると、不安なのか走り回ったり飛びかかってきたり。

>やもめなお父さんがいっしょーけんめい一人娘を育ててる
オレは小津安二郎のつもりなのですが、実体は「おとっつぁん、おかゆができたわよ」「いつもすまないねえ」「それは言わない約束よ」っていうハナ肇的コントの雰囲気かも。

ここだけでなく、転載されたところでも「この子猫に幸あれ」なんて書かれてるのを見る
と、チコは幸せ者だと思います。

>633さん
この板はそんなに非力ではないようですが、一応のエチケットとして直リンは避けてます。すみませんがご理解ください。

>634さん
見てますかね?W
>>214の子猫は、ある漫画家さんが拾って、某イラストレーターのところに引き取られた子なんだそうです。両方とも多分、みなさんご存じの方ですよ。後で聞いてビックリした。

🐾 641 ニコヨン
2003-08-10 10:46:47
ID:OQTmbPhv.2
普通に天気が悪いときはショボーンとしてるのに、台風のときはやたらとハイテンション。
風が吹くたび、雨が強くなるたびに走り回ってナーナー叫んでました(普段はめったに鳴かないけど)。
昨日は珍しく仕事が忙しくて、いちばん恐がってるときにあんまり構ってやれなかったので、夜中にたっぷりじゃらして遊んでやりました。

>636さん、>638さん
そんなに有名なネコさんなんですか?
タイミングが合ってたらウチに来てたかもしれなかったってだけで、実は全然事情を知らないんです。でも、相手のある話なので、この話はこれくらいで。

>はっぱさん
見えてよかったです。動画を撮るのは難しいですね。もっと撮っておけばよかった。
チコにはいろんなものをもらってます。小さいころからずっとネコと暮らしてきてたけど、自分で飼うのとは大違い。>640さん

🐾 644 ニコヨン
2003-08-11 10:50:27
ID:OQTmbPhv.2
メシクレメシクレ! と騒ぐ割には(暑いのか)食が進まないようなので、普段のゆでササミに玉子の黄身と「禁断の白ソース」をトッピング。
現金なもので、見る見るうちに平らげ、皿までキレイに舐めました。

🐾 645 ニコヨン
2003-08-11 11:03:22
ID:OQTmbPhv.2
>643さん
コイツは妙に堅いところがあって、普段あんまりダレたところを見せないんですが、たまにビローンと伸びてるときは「オバケ」は割とよくやってますね。

>しましまさん
チコを眺めてると、疲れが取れます。
それから、扶養家族ができると勤労意欲がわいてきます。

これは今現在の画像。やっぱり暑いとちょっとはダレるようですが、なんでこんな不自然なところに入り込むんだろう。
うにゃうにゃ寝言を言ってます。

🐾 651 ニコヨン
2003-08-12 06:47:18
ID:OQTmbPhv.2
臨時ネコタワーにて。どうも悲しそうに見える。

遊んでるとき、かなり強く頭を壁なんかにぶつけてるけど、なんともないのかな?

🐾 657 ニコヨン
2003-08-13 06:23:25
ID:OQTmbPhv.2
しばらく安心?

🐾 658 ニコヨン
2003-08-13 06:25:29
ID:OQTmbPhv.2
……オナカイッパイ……ムニャムニャ

🐾 663 ニコヨン
2003-08-14 13:15:32
ID:OQTmbPhv.2
朝からすでに2缶完食。
2週間分買ってきたつもりだったのに。

🐾 667 ニコヨン
2003-08-15 04:45:47
ID:OQTmbPhv.2
しっぽは長くなりましたね。ウチに来てすぐのころは、小さな虫といった感じでしたが。

昨日から今朝にかけて、よっぽど寒かったのかずっとオレにくっついてました。
昼間はおとなしく抱かれて熟睡していたり、夜は珍しく布団に入ってきたり。

←寝ぼけているので、微妙な顔です。

🐾 671 ニコヨン
2003-08-16 11:26:32
ID:OQTmbPhv.2
使わないふすまを立て掛けておいたら、知らない間にツメトギにしてた。
段ボールのツメトギが好きだったのに、好みが変わったのかな。それにしても困る。

「CR○A」、おっさんなのに買いますた。みんなカワイイねえ。
ただ、チコはネコの中でもネコらしい方の顔だなとは思いました。
そういえば、ネコジャケのページもありましたな。オレもネコジャケ持ってるけど、あそこに出てるのは1枚もないなあ。

🐾 674 ニコヨン
2003-08-17 12:54:14
ID:OQTmbPhv.2
夜中になると首が伸びます。

動画の環境を何とかしようと量販店のパソコン売場を覗いたのですが、何も買わずに帰ってきました。Mac OS Xってなんなんだいったい。

🐾 675 ニコヨン
2003-08-17 13:11:56
ID:OQTmbPhv.2
ここんとこ連日、寝てると布団に入ってきます。ぬくいです。

昨夜は生クリームが余ったんで試しに舐めさせたら、モノスゴイ勢い。
お腹も壊さなかったようです。チコよ、おまえは胃腸が丈夫でエライな。

叩くとおびえるってことなので、ウチではもっぱらミャーなんさんの「ウンバ!」を採用してます。
でも、遊んでると思うらしくて、かえって喜ぶんだな。

🐾 680 ニコヨン
2003-08-18 12:34:48
ID:OQTmbPhv.2
チコの目の色は、これで落ち着きそうな気がします。
暖色の少ない子だから、いいアクセントになるかな?

>>676さん
このスレを見ると、6月の初めには、もう色が変わってるみたいです。短いですね。
グレースケールズとか「アー&クー」コンビを見てもおんなじようなものみたいです。

目の色もですが、赤ちゃんネコって、おいしいものを食べるとき「あんにゃんにゃんにゃ!」と鳴きます(ヨソの子もそうかしらん?)。気に入らないと鳴かずに食べます。
オレは、これでチコの好みを知りました。
ウチに来て1か月くらいで鳴かなくなりましたが。

🐾 684 ニコヨン
2003-08-18 06:37:59
ID:OQTmbPhv.2
緊急事態!
どうも耳ハゲのようです。さっき気が付いた。
感染症なのかアレルギーなのか。
あまりかゆそうではありませんが、ちょっと赤くなってます。
ようすを見て病院逝きます。

🐾 690 ニコヨン
2003-08-19 10:37:25
ID:OQTmbPhv.2
※689は恥ずかしい間違いがあったのであぼーん。
ついでに下がりすぎてるのでアゲ(上がるかな?)

朝イチで病院に行ってきました。
どうやら、疥癬かダニらしいので、薬をもらいました。
疥癬は、オレが疥癬持ちでないかぎり感染経路がないのでシロでしょう。
そういえば、最近>>671のように押し入れのふすまを外して出入り自由にしたので、押し入れの中のホコリかなんかにダニがいて……
さっそく押し入れを封鎖。大掃除したいんだけど、かわいそうになるほどチコは電気掃除機を恐がるんだよなあ。

ついでに懸案の血液検査も実施。エイズと白血病は陰性、腹膜炎は後日わかるとのこと。
とりあえず陰性でバンザイ!

🐾 700 ニコヨン
2003-08-20 07:32:26
ID:OQTmbPhv.2
塗り薬のせいか、赤みはなくなってます。
ネコの薬って、初めて使ったのですが、何の薬だか表示がないんですね。
バルサんに限らず、薫蒸は必要かなあ?

ストーカーボタン使用法、チコの目の色が変わった時期を調べるときに思いつきました。
業務連絡的な文字レスって、後になったら必要ないときがあるんですよね。
せっかくのオリジナル機能だから、積極的に使うと面白いと思います。

掃除機ダイキライ、ほうきダイスキ! なので、ついついほうきだけで掃除してしまいます。

🐾 706 ニコヨン
2003-08-21 08:53:55
ID:OQTmbPhv.2
しっぽ長いね。
おかげさまで、耳ハゲは落ち着いた……かな?

ストーカーボタン、こねこスレなんかでは威力を発揮します。
思う存分ハアハアしてください。

🐾 717 ニコヨン
2003-08-22 07:17:38
ID:OQTmbPhv.2
取り込んだ洗濯物の上で、きわめて不自然な格好で熟睡。

>やま飼い主さん
後悔しているとは意外です。
やまさんは文句なしの名猫だし、写真やコメント(コラも!)も楽しいし、ご家族はみなさんも動物好きなのが伝わってきます。自信をもって、これからもやまさんを見せてください。
オレはあんまりコンピュータに詳しくないのですが、何かあったら、みんなも助けてくれるはずです。

>>711と同じ画像・書体で、カリカリをほしがる別バージョンもあるのですが、初めて見たときはちょっとショックで、それから笑ってしまいました。
うまいこと考えるもんだなあ。

>>710さん
しっぽに触っても、そんなに嫌がりませんよ。

🐾 726 ニコヨン
2003-08-23 06:12:02
ID:OQTmbPhv.2
伸びます。

昨夜、動物病院から腹膜炎陰性の知らせが来ました。
おかげさまで、天下晴れてキレイな身体、っていうことです。

外出するときは、>>715みたいな場面も。
「チーさんや、お父ちゃん稼いでくるけんね。ようと留守番しちょりなさい」とか。

急須写真は、よく加工されていますね。
このころは約500gで、現在は2200g。先月のワクチンのときは1700gだったから、この1か月弱で、急須のころの丸々1匹分の増加というわけです。

🐾 728 ニコヨン
2003-08-24 10:43:41
ID:OQTmbPhv.2
誰が教えたわけでもないのに、楽しい遊びは知っています。

🐾 729 ニコヨン
2003-08-24 10:46:16
ID:OQTmbPhv.2
ぬー

🐾 736 ニコヨン
2003-08-25 10:13:06
ID:OQTmbPhv.2
お父ちゃんは電気屋さんの内職中。
「お父ちゃん、なしもっと大きい箱、買うてくれんかったと? 入れんやんか !」

ギターなんかもあるけど、なんとなくフレームに入れてないってわけで。
鬼殿みたいに打ち込み音楽をやってみたいけど、どんな機材を揃えたらいいか見当がつかんのです。
以前はカセットMTRで簡単だったのに、最近のキカイは難しすぎ。

🐾 737 ニコヨン
2003-08-25 10:14:45
ID:OQTmbPhv.2
現場監督。

あ! チコの香箱、初めて見た!

🐾 745 ニコヨン
2003-08-26 06:31:56
ID:OQTmbPhv.2
ずいぶん肉Qの模様が濃くなった。>>63では全然見えないのに。

チコの前足にべったり血がついていたので、ケガしたのかとビックリしてチェックしたら、流血してたのはオレの背中の方でした。
最近は、ちょっとくらい爪を立てられても気にしなくなってるので。

🐾 746 ニコヨン
2003-08-26 06:44:52
ID:OQTmbPhv.2
ドアップ。笑ってるように見えるかな。

> big electric catsさん
(古いけど)オールインワンシンセは持ってるので、ミキサー付きのHDRを買ってきて、全部Macにつないでシーケンサを走らせたらいいのではないかと思ったのですが、お店でシーケンスソフトを見たらどれもOS X用ばかりなので、面倒くさくなりました。
商売上、OS Xには乗りかえられんし、乗りかえには出費が掛かりすぎ。
生楽器をかなり使うので、MTRは必須です。
昔(平成元年ごろ)はオールインワンシンセ+カセットMTRで、カセットテープにTDしてました。

🐾 752 ニコヨン
2003-08-27 07:32:55
ID:OQTmbPhv.2
変なかっこうで存在をアピール。

🐾 753 ニコヨン
2003-08-27 07:38:12
ID:OQTmbPhv.2
机の上でこんな格好してたら構ってもらえる、とでも思ってるのか。

生クリーム食べてもお腹壊さないことが判明。
というか、お腹壊したことない。

🐾 760 ニコヨン
2003-08-28 08:01:40
ID:OQTmbPhv.2
コンビニで売ってるネコ砂の具合が良かったら使おうと思って、試しに購入。夜中でも買えるから。
使ってくれなくはないけど、環境が変わったからか、ずいぶんご不満だったご様子。
あんまり環境をひんぱんに変えるのはよくないのかな?

🐾 766 ニコヨン
2003-08-29 10:24:16
ID:OQTmbPhv.2
>765はあぼーん!
>>762さんはかなり正しいです。仕事をしようとすると激しくジャマします。
ジャマというのは「キーボードの上にわざわざ寝て、オレも知らないような妙なショートカットキーを押す」「むやみに手に噛みつく」「肩に飛び乗る」「メガネをはたき落とそうとしてオレに連続ビンタ」「書類の上に寝る」「連続2ゲット」「文房具(特に消しゴム)をくわえて持っていく」「オレの腕を枕にマターリする」などなど。

>まつむしさん、チュー子さん
やっぱりそうですか。でも、またすぐに元に戻すと、それはそれで急激な環境の変化なのかなあ。

>>761さん
見に行く価値はあると思うけど、どうだったかな?
もう10年以上行ってないのでよく憶えてないです。

🐾 775 ニコヨン
2003-08-30 04:20:57
ID:OQTmbPhv.2
>なまずさん
甘やかしてるなんて心外でつ!!
何か悪いことしたら抱き上げて、
「おーおーチーさんや、なんでお父ちゃんの言うこと聞いてくれんの?」
と、毅然たる態度でしつけてます。裏声で。

>>771さん
「2ゲット」はギコ猫がよくやるやつです。>>298をごらんください。
コイツを続けざまに机の上でやられた日には……

>大電猫さん
何かのファイルのコピーだかエイリアスだかが、デスクトップ一面に増殖していたことがありました。

🐾 785 ニコヨン
2003-08-31 05:15:39
ID:OQTmbPhv.2
乳歯ってのは、華奢なもんですね。
永久歯が生えてくるのを観察したいので、こまめにチェックしてます。
歯茎が健康的な色。

🐾 786 ニコヨン
2003-08-31 05:18:35
ID:OQTmbPhv.2
定番の「眠りチコ」。寝てるところがいちばん絵になるような気がします。

金井克子は、オレも思わないではなかったですが、お若い方にはわからないかと……

🐾 792 ニコヨン
2003-09-01 04:10:25
ID:OQTmbPhv.2
悩みがあるなら、お父ちゃんに言うてくれんかな。

「他人の関係」って1973年だそうですよ。
あの振り、みんなでマネしましたねえ。オレは小学生ですた。

乳歯ほしいです。記念にアクリル標本にしようかな(親バカ+悪趣味?)。

今日は早起きじゃなくて徹夜です。夏休みの宿題が終わらねー!

🐾 793 ニコヨン
2003-09-01 04:39:59
ID:OQTmbPhv.2
ドの音を出し続けるネコ。

>>787さん
文士とネコってのは相性がいいようで。あんまり外出しないイメージだからかな。
内田百間とか大仏次郎とか島田一男とか。
大仏次郎記念館はネコグッズだらけだった。

🐾 801 ニコヨン
2003-09-02 08:11:40
ID:OQTmbPhv.2
宿題一段落でタップリ遊んでやりました。
狭い家だけど、いくつかルートがあって、興奮すると無意味にグルグル駆け回って遊びます。
ほとんど真っ暗にしてもスピードが落ちないのは、さすがネコ。

どうも平均年齢が高いのかな? このスレW

🐾 811 ニコヨン
2003-09-03 05:28:04
ID:OQTmbPhv.2
これだけしか買ってこんかったん?

グレイ猫の話、普段考えてもみなかったことなんで、驚きました。
チコが最初に病院行ったとき、先生がカルテにためらいなく「日本猫」と記入したので、間違いなく(アメショ色っぽい)日本猫だと思ってました。
将来、古来の日本猫がいなくなって、洋猫入りばかりになるんでしょうね。

オレの子守りを猫にやらせてたら、姑(オレのバアさん)にイヤミを言われたと、いまだにオフクロさんは根に持ってます(W

>まつむしさん
お若いですね。歌詞がちょと違う(W

🐾 820 ニコヨン
2003-09-04 08:49:33
ID:OQTmbPhv.2
ヒトの都合なんかお構いなしで、遊びたくなったら飛び掛かってくる。
立っている肩に飛び乗れるようまでになりました。
もちろん、お腹あたりで一度思いっきり爪を立てるのですが。

子守りってのは、オレがぐずるとすっ飛んできて、寝てるまわりをグルグル回ったり、覗き込んだりする。
すると、オレが気を取られて泣きやむ、ということだったらしいです。

>>816さん
それは本ですか?

🐾 829 ニコヨン
2003-09-05 06:30:51
ID:OQTmbPhv.2
やっぱり姐さんは早いかな、と言うか貫録不足ですよ。
ハゴロモさんって大姐さんがいますからね。
チコには、ハゴロモ姐さんみたいになってほしい。

今朝は、なんか異常に興奮してて、走り回ったり、大声で鳴いたりしてます。
今日も夜なべ仕事で、チコの安眠を妨害したからかな?

🐾 830 ニコヨン
2003-09-05 06:35:30
ID:OQTmbPhv.2
遊んでやらないと、部屋干しの洗濯物に登って悪いことします。

>827さん、828さん
やっぱり本でしたか。育児書は買ったけど、まだ写真集みたいなのを楽しむまで心の余裕がなかったもので、あまりチェックしてませんでした。
なかなかカワイイ表紙ですね。

🐾 841 ニコヨン
2003-09-07 12:23:58
ID:OQTmbPhv.2
歯が生えた!! 毎日成長してるんだなあ。

ちょいと忙しかったんで2日ほどまともに遊んでやらなかったら、ふすまをびりびりに破ってくれやがりました。
それから、夜中にエアコンのリモコンを23℃に設定して電源ON! 何が起こったかと思いました。

♪なんで泣きはる、泣いてはる~
こいさん、いいですね。オレはもちろん丁稚どん。
看板娘も小姐もチーママ(もうちょっと先かな?)の捨てがたいけど、ここ数日の暴れっぷりといっおたら……

>>832さん
キズは大丈夫ですよ。もう慣れてしまいますた。お嬢さん、ありがとう。

🐾 845 ニコヨン
2003-09-07 21:07:41
ID:OQTmbPhv.2
久しぶりの動画。ちょっと見にくくてゴメン。

しっぽは27センチ!
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030907211159.mov
しっぽで返事してるけど、だんだん面倒になって寝てしまう。

🐾 849 ニコヨン
2003-09-08 06:34:07
ID:OQTmbPhv.2
イスに座ってると、足に寄っかかってこんな格好してました。

今朝口の中を見たら、永久歯はまた大きくなってました。
ネコ缶がみんな身体になってるってイメージ。

>なまずさん
ごくフツーのラジオですよ。
今月、ヒマになったんで、また1台変なのを作る予定。昨日から設計始めました。
ICとか使ってみたいけど、トランジスタになると突然なにもわからなくなるんで、依然として半世紀前の最新技術でやってます。

🐾 854 ニコヨン
2003-09-09 06:05:41
ID:OQTmbPhv.2
今朝も暴れすぎ。どうしたもんか。
ツメトギは用意してあるのに、本でツメを研ぐし、ふすまもあいかわらず攻撃目標。
家が狭いから運動不足なのかな。

🐾 855 ニコヨン
2003-09-09 06:14:49
ID:OQTmbPhv.2
こんなふうに寝てると、大暴れがウソのようです。

>なまずさん
真空管はラクですよ。最近細かいものが見にくくなったオレにでもよく見える大きさ。
マジで1/4Wのカラー抵抗が見えなくなったんですよ。老眼鏡買おうかしら。

>853さん
泣くことはないですよー。

>852さん
アゴの下がちょっと茶色ですが、フードで汚れてるんじゃなくって、仕様です。
チコの名誉のために。

🐾 863 ニコヨン
2003-09-10 06:48:09
ID:OQTmbPhv.2
朝っぱらから網戸登りですか。

>ぽさん
まだ生え変わってはいませんよ。今朝見たら、また永久歯が大きくなってて、なんかギーガー作品みたいなオソロシイ口になってました。食われそうです。というか、昨日風呂上がり、お腹の余った肉に噛みつかれました。

>まつむしさん
遊び相手がいたらいいのかなあ、と真面目に思ってます。
ミャーなんさんじゃないけど、チコの子どもが欲しかったり。

ここは2ちゃんの延長だと思って、2ちゃん某板の捨てハンのまま居着いちゃったけど、やっぱり放送禁止HNはよくなかったかなあ。子どもさんも来るみたいだし。

🐾 875 ニコヨン
2003-09-11 06:19:41
ID:OQTmbPhv.2
例によって歯画像です。こんなになってます。

>>785では、キバの根元がちょっと曲がっていて気になっていたのですが、この曲がり部分に永久歯がぴったりはまりながら生えてくるんですね。
生き物って、合理的というか、精密というか、スゴイです。

🐾 877 ニコヨン
2003-09-11 06:29:20
ID:OQTmbPhv.2
ネコっぽい顔。

HNの件、お若い人にはわからないですよね。
放送禁止なのにちょっと響きがカワイイし、実際オレはそう呼ばれているので、わりと気にいってたりします。

>なまずさん
先週まで、その関係の仕事をやってました。2か月前に知ってたら相談したかったことがあったのに残念!

🐾 881 ニコヨン
2003-09-12 04:14:04
ID:OQTmbPhv.2
久しぶりにモデル立ち。以前と比べてしっぽが一段と長くなってますね。

>>880さん
チコは一度も洗ってません。濡れタオルとかウエットティッシュで身体を拭きますが。
実は、チコはものすごく水を嫌うんですよ。抱いて風呂場に行くだけで身悶えして嫌がります。
もっと小さいうちにクセをつけておいたほうがよかったのかしら。

🐾 882 ニコヨン
2003-09-12 04:17:51
ID:OQTmbPhv.2
メンテナンスしてあげる。

>なまずさん
ソードじゃないんですが、面白そうなものがいっぱいあったもので。

>>879さん
うーむ………………

🐾 893 ニコヨン
2003-09-13 08:23:58
ID:OQTmbPhv.2
増殖。

部屋中暴れ回っている躍動感ある画像が撮りたいけど、部屋がとっ散らかってるので、大掃除してからにしよう。
ずいぶん遠い(高い)ところにジャンプできるようになりました。

下の歯、昨日より1mm以上大きくなってないか?
上の歯は、まだ抜けず。

🐾 894 ニコヨン
2003-09-13 08:30:02
ID:OQTmbPhv.2
寝顔のアップ。
鼻の黒い模様、実際の鼻と微妙にズレてて、失敗したオフセット印刷みたい。
そこが妙に気に入ってます。

>>881の写真は、切り抜きに見えたりするのですが、実は半透明のトイレカバーに乗っかってるところ。
お見合いして、こねこができて……(また妄想してる)

🐾 899 ニコヨン
2003-09-14 08:18:37
ID:OQTmbPhv.2
悩殺して仕事のジャマをしようというつもりだろうが、オレは休みだよ。

歯は、いよいよ大きくなってます。でも、口を開けると激しく嫌がるので撮影はムリ。
口の中がキモチワルイんだろうか、ずっと何かを噛んでます。
オレも、乳歯が抜けたとき気持ち悪かったのを思い出しました。

🐾 900 ニコヨン
2003-09-14 08:21:09
ID:OQTmbPhv.2
暴れて飛び跳ねて走り回って疲れているところ。

🐾 904 ニコヨン
2003-09-15 06:54:38
ID:OQTmbPhv.2
下がりすぎなのでアゲ。

箱は好きなんだけど定住しない。
satoshiさんに教えていただいたアイリスのツメトギ箱、ホームセンターになかったら通販で買おうと思ってるけど、定住してくれるかな?

🐾 905 ニコヨン
2003-09-15 07:02:50
ID:OQTmbPhv.2
「友達の輪」くらいしか思いつかんなあ。

世の中で何が罪がないといって、こねこの寝ている顔ほど罪のない顔はないもので、寝てる顔ばかり撮ってます。
すこしテコ入れしたいな。

>ミャーなんさん
ちょっとカワイイから気に入ってるんですけどね。死語ですし、まあ、このままでってことで。

🐾 913 ニコヨン
2003-09-16 09:03:52
ID:OQTmbPhv.2
犯行現場。

🐾 914 ニコヨン
2003-09-16 09:09:53
ID:OQTmbPhv.2
ハッ!

3連休、ずっとチコと遊んでました。ちょっとかまいすぎか。
このふすまをビリビリやると、オレが飛んでくると思っているらしく、面白がってビリビリしてます。悪い習慣だな。

>909チコ
いつまでも机の上におってええよ。ツメトギ部屋も作ってやろう。

Dr.スランプ、リメイク版はしらなんだ。

🐾 920 ニコヨン
2003-09-17 07:41:22
ID:OQTmbPhv.2
ティッシュペーパーを一箱まき散らして、そのままコテン。
今朝は、本棚1段ひきずり出していました。情緒不安定? 反抗期?

反抗期といえばグレースケールズ。
くろくろさんの子どもたちを見ていると、まだチコもオッパイ飲んでる年ごろなんだな、と改めて思います。まだまだ子ども。

ひとつ間違えたらチコともども段ボールハウスだから、ちっと真面目に働こう。

🐾 925 ニコヨン
2003-09-18 05:48:27
ID:OQTmbPhv.2
昨夜、芋焼酎飲んで帰ってきたら、思いっきりフレーメン顔されますた。

基本的に、夜はオレの布団の上でおとなしく寝てます。夜中に暴れない子なので大助かりです。
暑いときは離れて、寒いときは密着しています。多分、冬は布団の中に入ってくるかと。
起こすときは、飛びかかったり、例のふすまをビリビリしたり、本棚の本を引きずり落としたり。
普段はオレのほうが早起きで、オレがチコを起こします。
5時前に起きて、7時ごろまで大運動会です。かなり滞空時間が長くなりました。

🐾 933 ニコヨン
2003-09-19 05:23:58
ID:OQTmbPhv.2
カメラ目線はいいけど、ちょっとキツネ顔になっちまったかな。

まだたった4か月なんですね。
前にも書いたけど、コイツがいなかったときって、どんな生活していたか思い出せません。なんか、ずっと昔から一緒にいるような気がするんですよ。

ネコロリで使われてた写真って人気があるみたいで、急須より転載されてるみたいです。
撮った本人は、それほど特別なものだとは思ってなかったのですが、なんかあるんですかね。

🐾 934 ニコヨン
2003-09-19 05:30:09
ID:OQTmbPhv.2
今、チコはオレの肩に乗ってるのですが、肩こりによく効きます。ちょうどいい重さ。

こねこって、放っておくといつまでもオパーイ飲むみたいですよ。
ウチのタマさん、1年くらい飲んでました(出てなかったのかな?)。ママンより一回りでっかくなってたのに。

🐾 940 ニコヨン
2003-09-20 07:57:16
ID:OQTmbPhv.2
今日の運動は終了。にゃんとワンダホー見ても反応せず。

短い動画。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030920073153.mov

なんかふたばの画像を転載するのもナンなので、ロリ画像はうpしませんでした。
デスクトップが汚いって言われたけど、アイコンを下に並べてるからかな?

>あでりーさん
そうかタルホ入道もネコ好きでしたか。エサ、ちゃんとやってたんかなあ。
タルホは好きだけど、オリジナルで読むほどではないなあってくらいです。
「化物コンクール」みたいなのはかなり好きだけど、戦後のAV関係は苦手。
「ねこ新聞」、初めて知りました。オレにはちょっとお上品すぎ?
加賀乙彦もネコ好きかあ。

🐾 952 ニコヨン
2003-09-21 07:08:36
ID:OQTmbPhv.2
ほうき大好き!
最後のキバがやっと抜けました。探しても見つかんないよう……

「ニャンとワンだほー」終了って、フジの実況板かどこかで見たけど、公式HPには書いてないですね。「ペット百科」とこれだけは見てたんだけど。

例の急須、あの直後に落っことして割っちゃったんです。大きさ比較のためにあの画像撮ったのに、意味がなくなってしまいました。
買い直そうにも、もうお店になかったんであきらめてました。
ホームセンターで探してみるかな……って、もう大きさ比較の役には立ちませんが。

旧動画の倉出し。6月20日分
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030921065443.mov
みんなサイズがでかすぎる(20メガとか)んで、ほとんどウpできません。

🐾 956 ニコヨン
2003-09-22 07:26:41
ID:OQTmbPhv.2
本棚のてっぺんで勝ち誇ってました。

昨日は3回も登ってたけど、どこをどう登ったのか結局不明。

🐾 958 ニコヨン
2003-09-22 07:32:33
ID:OQTmbPhv.2
降りるときはおっかなびっくり。

>>953さん
もう3kgくらいあるので、子猫サイズじゃないです。フードだけは子猫用中心だけど。
なんか、デカ猫にはならないような気がします。顔が全然大きくならないから。

急須、探しに行こうかな?
天気が良ければホームセンターに行きたかったんだけど。

🐾 963 ニコヨン
2003-09-23 06:31:36
ID:OQTmbPhv.2
チコガードの上で大見得。高いところに上がると、エラソウな顔をします。
「ここまでおいで!」なのか「お父ちゃんより高いところに登れるよ!」なのか。

「黒い本」はチコの手の届かないところに置いてるんで、ここには写ってないですよ。単にキタナイだけでした。
ウチのアラクレ娘を膝に乗せてモフモフなんてできっこないなあと思ってたんですが、今朝みたいに寒いときは、案外おとなしく抱かれてました。
でも、現在は朝の大運動会中。

>>960さん
いやあ、ふたばでちょうど言われたところだったんで、気にしてたんですよ。
かえってすみません。

🐾 967 ニコヨン
2003-09-24 06:44:59
ID:OQTmbPhv.2
高いとこシリーズ。助走なしで1m以上飛び上がれるようです。

ここんとこ運動会が激しいし、(無口だったのに)やたらとナーナー鳴くンですが、もしかして発情してるのかしら?
>963を見ると、もう大人の体形なので(ちょっと太ってきたかな?)。

🐾 974 ニコヨン
2003-09-25 05:05:51
ID:OQTmbPhv.2
寒くなったらおとなしく抱かれるようになりました。
夜は布団に入ってきます。こないだまでは布団の中を駆け回るという、気の滅入るイタズラばかりしていたのですが、今ではじっとしています。

試しに、鳴いてるときしっぽの付け根に触ったら、ごろんと寝っ転がってじゃれてきました。
発情じゃないようですね。
発情しているネコって、見たことがないんですよ。どうなるのか楽しみなような恐いようなかわいそうなような。
年末くらいに手術しようかと思っているのですが。

>迷い猫さん
飛びついてきますよ。
爪を立てるか立てないか、オレの顔色を見ながら微妙に使い分けているのが小憎らしいです。

🐾 983 ニコヨン
2003-09-26 05:41:00
ID:OQTmbPhv.2
ジャンプ動画。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20030926053026.mov

発情情報、勉強になりますた。
1回は出産させたいというのは今でも思わないではないですが、相手はどうやって見つけるもんなのでしょう? ちゃんとした血統ならなんとでもなりそうなのですが、こういう拾いっ子の場合はなんとなく頼みにくいですね。
という一方で、手術しないと>982みたいなこともあるのかなあと不安になったり。
綿棒ですか……弱ったな。男親はこういうとき、からっきし意気地なし。

>M9841さん
画像ではわかりにくいですが「チコ命」と彫ってあります。

🐾 993 ニコヨン
2003-09-27 09:47:56
ID:OQTmbPhv.2
>>306と同じサイズのハコ。

チコの子どもをいちばん見てみたいと思ってるのは、たぶんオレですよ。
何匹か生まれたら男の子1匹だけ残してあとは里子に、ってのが理想かと思ってます。
まあ、すぐじゃなくても>992さんのように何年か後にしてもいいから、あせらずじっくり考えましょう。それまでは綿棒にモノを言わせましょう。
(チコが育児放棄さえしなければ)母子ネコを養うのはムリな状況ではないのですが、チコって奇蹟のように手のかからない子だから、コイツを基準にして考えるとダメなのかも。
いずれにせよ、みなさんお気遣いありがとうございます。

🐾 998 ニコヨン
2003-09-28 06:08:59
ID:OQTmbPhv.2
チコは年中無休で大運動会中。
肩に飛び乗って、耳元でフンフンフンと言ってます。何が言いたいのか。

>ツェッペリンさん
たしかにそうだ! 全身が写ってるのはもっとそっくりですよ。

回顧ついでに(デカ猫スレのセクシャル・バイオレットNo.1に触発されて)アナログシングルを押し入れから引っ張り出して、ひとりレコードコンサート。
3分おきにレコードを掛け替えるって、こんなに面倒な作業だったか。

🐾 1002 ニコヨン
2003-09-29 05:38:30
ID:OQTmbPhv.2
1000超えましたね。みなさん、ありがとうございます。
1001というのを見ると、なんとなく書き込みにくいですね。
これを機会に新スレにしてもいいかなと思ったけど、ネスケだとスレ立てボタンがない(IEではある)ので、このまま続行です。

昨日はBSの「ねこ大百科」を見て、ネコの意思表示を誤解してることがわかりました。

🐾 1010 ニコヨン
2003-09-30 06:38:27
ID:OQTmbPhv.2
お祝いメッセージありがとうございます。

昨日は調子が悪かったみたいで、お腹は壊してなかったのですが、夕方まで何をやっても食べず。心なしかボンヤリしていたので病院に駆け込もうかと思ったら、夕方からいつもの調子に戻ってひと安心。
様子見中ですが、今朝はいつもの通り大暴れ。

永久歯になってから、ユカヌバ子猫用はよく食べます。
砂かけでまき散らすのが難だけど。

誤解していた意思表示は、泣き声です。「遊んで」なのか「ハラへった」なのかがよくわかってませんでした。

何の分野にしてもインプラントってのは最後の選択かと。

🐾 1019 ニコヨン
2003-10-02 07:49:43
ID:OQTmbPhv.2
「極楽ねこカレンダー」見事に落選! これは参加賞のようです。マウスパッド?
みなさんはどうですか?

「ねこ大百科」を見てわかったつもりだったけど、やっぱり「遊んで」と「ハラ減った」の区別がつかない。
あんまり騒ぐんでねこ缶開けたのにそっぽを向いてますます大暴れ。
こないだは真空管を1本割ってくれました。ゆるんでたのを抜いて落っことしただけだから危険はなかったのですが、チコガードの拡充が必要か。

🐾 1020 ニコヨン
2003-10-02 07:52:21
ID:OQTmbPhv.2
大きなハエが迷い込んできました。
「ケケケケ」と威嚇しています。

動画
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031002074018.mov

🐾 1032 ニコヨン
2003-10-03 05:59:49
ID:OQTmbPhv.2
なるほど! 容れ物になるんですな。チコ用にすると喰い破りそうなので、小物入れにでもしましょう。
いまのところ、採用されたのはよれよれたんだけですか。なかなかキビシイですね。なまずさんのところは、どうしちゃったんだろ。

ミャウリンガルって、アメショと何とかの声を基にしているってことなので、ウチのはダメなんじゃないかと思ったり。

🐾 1033 ニコヨン
2003-10-03 06:10:27
ID:OQTmbPhv.2
ジャンプの瞬間。下半身デブに見えますが、違います。

ここのところあんまり寒くないので、夜は布団の上です。
オレが寝坊すると、棚の上からダイビングしてきます。そっと布団に入ってくるようなシオラシイねこじゃないです。

>猫のしんちゃんさん
ようこそ。「ニャンとワンだほー」に出たんですね。
「ねこ大百科」は単発の特別番組です。NHKのハイビジョン番組なのですが、こないだBS2で再放送されました。またいつか(今度は地上波?)再放送されるのではないかということですが。さて。

🐾 1040 ニコヨン
2003-10-04 08:36:10
ID:OQTmbPhv.2
ここはかなりあったかくなるんで、ここが最近のお気に入り。

どうも2日ほど前からあまり食べない。ちっちゃい缶を1日ひとつ完食するかしないか。
お腹は大丈夫だし、以前にも増して暴れて遊ぶから、体調は悪くないと思う。
ということは、成長が一段落したってことなのかな。

オレが寝てるとき、メガネをどっかに持っていくのはやめてくれ。
しかたがないから引き出しに隠してるけど、目が覚めて引き出しにまで歩くときメガネがないと不自由。

🐾 1048 ニコヨン
2003-10-05 06:58:48
ID:OQTmbPhv.2
ジンジャーエールが特にキライ。
気がついたら部屋の隅に隠してありました。

今朝は元気に金缶完食。どういうことなんだろ。

🐾 1049 ニコヨン
2003-10-05 07:05:12
ID:OQTmbPhv.2
お腹のところがタプタプしてきた! なったんみたいな「たふ毛」か。
(ところで、「たふ毛」でググルと、なったんしか出てこないけど、なったん語なのかな)
トリニティたんのような野性派じゃなくって、ピューマ型に成長するかも。

顔は舐めないですが、ヘソを見るとヘソを舐めます。
ちっちゃいころからのクセです。思いっきりキモチワルイです。

🐾 1055 ニコヨン
2003-10-06 05:57:40
ID:OQTmbPhv.2
今朝は4時半から大騒ぎ。カンベンしてくれよ。

コーラはそんなに嫌がりません。アルコール類もあんまり苦にならないみたい。
昔飼ってた猫はアルコール類があると逃げ回ったものですが。
柑橘類はぜんぜんダメですね。茶夫君ってやっぱりユニークですな。

チコガードが板敷きなので、上にタオルを置いてみたのですが、本棚に飛び移るときにズレて危険なのですぐに撤去。なんとかせにゃならんです。

🐾 1065 ニコヨン
2003-10-07 06:29:48
ID:OQTmbPhv.2
ひとり遊び。

ライオンなんかは食事が不定期だって聞いたことがありますね。
毎日定期的に(多めに)与えてるせいか、食べたいときに食べたいものを食べるという感じです。お腹が減ってても、一口食べてから遊んで、思い出したように一口食べ、という調子。ちっちゃい子どもが、遊びながら食事しているのと似てるかな?

レモンは食べないけど、せんべいは好きです。
ネコに塩味は悪いと言いますが、どうも塩味があるほうが美味しいと感じている節があるようです。
高級猫缶より人間様用ツナ缶の方が好きみたいだし。

物価上昇に比べて、原稿料はここ30年ほぼ据え置きなので、ぜんぜん「変遷」してないですね。

🐾 1072 ニコヨン
2003-10-08 07:08:27
ID:OQTmbPhv.2
チコ:銀紙を見たら燃えるんですよ!

今朝はすでに一缶完食。運動会を終えてマターリしてます。
ここんとこ寒いので、連日布団に入ってきます。寝返りが打てないのでちょっと肩こり気味。

ネコなんてものは、そんなに他人様にお見せするようなものではないんでしょうが、しましまさんのように言っていただくと、毎日画像をうpして陋屋を晒すのも悪いことじゃないのかなと思います。

2歳のハトコの食事風景を見て、お母ちゃんは大変だと思いました。
食べ物で遊んだりするんだよね。

🐾 1079 ニコヨン
2003-10-09 06:51:21
ID:OQTmbPhv.2
寒いとしがみついてきます。

今日は「食べない日」みたいで、好きなネコ缶を開けてもまったく食べず、イタズラしほうだい。

>>1077さんがおっしゃる通り、唾液の中で2種の金属(歯の詰め物とアルミ)間に電気が生じているから、あの味がするんです。つまり、あの味は「電気の味」って言っていいんですよ。
四角い9V電池の+と-をいっぺんに舐めると、おんなじ味がします。
電気は2種類の金属がないと生じないので、歯の治療をしたことがないチコは、いくらアルミ箔を噛んでも何ともないんですよ。

あの味は、以前2ちゃんのB級グルメ板で「世界で一番不味いもの」に認定されました。
強力に不快な味ですよね。

🐾 1083 ニコヨン
2003-10-10 07:02:13
ID:OQTmbPhv.2
もうだめぽ。

昨日は、チコトイレを掃除してアルコール&日光消毒したけど、砂が新しくなるとうれしくなるのか、砂を食べようとしたり、トイレの中で寝ようとしたり。
あんまりふすまを破るので、ふすまの表面に段ボールを貼ったら、かなりご不満のご様子。

🐾 1084 ニコヨン
2003-10-10 07:04:57
ID:OQTmbPhv.2
だめぽばかりではだめぽなので、動きのあるのもおひとつ。
こうして撮ると、どうしてもショボーン顔になるんだな。

🐾 1091 ニコヨン
2003-10-11 05:47:54
ID:OQTmbPhv.2
中途半端な懐メロとともに。

今日はチコに触るオフ会が開催されるので、これから念入りに掃除。
果たして、ウチに5人の人間が収容できるのか?
本の重さ+先日の地震で、サッシの建て付けが悪くなってるんだが、これに5人分の体重が加わるというわけで、ちょっとコワイ。

🐾 1092 ニコヨン
2003-10-11 05:57:57
ID:OQTmbPhv.2
どうもおばあちゃんに見える。

昨日はホームセンターでネコ缶購入。
たくさんあるなかから「チコはこれ喰うかな?」と選びながら買うのも、また楽しいもんです。
いまだに、チコの「喰う/喰わない」の基準はわかりません。好みはどんどん変わっているみたいだし。
今日は、缶詰ではなくて、なまり節を一つ食べて運動会中。

動きのある写真、難しいですね。
カメラの反応が遅いのと、なるべくフラッシュ焚かないというのを守るせいで、どうしても寝てるところばかりになります。
>>1084は、書類に飛びかかったところです。そのあと書類の山を倒し、悪魔のような顔をして勝ち誇っていました。

🐾 1104 ニコヨン
2003-10-12 05:10:46
ID:OQTmbPhv.2
ネコ火あぶり機、スイッチON!
(シャッタースピード調整を修得しました)

テスト板のカレンダーはなまずさんでしたか。保存しますた。ありがとうございます。

オフ会は無事に終了。みなさん、遠くからお疲れさまでした。
初めははにかんでたけど、だんだん慣れて、それなりに“接待”してましたよ。
男の人はキライかもしれないと心配してたけど、取り越し苦労でした。

🐾 1105 ニコヨン
2003-10-12 05:16:40
ID:OQTmbPhv.2
おみやげでいろいろオモチャをいただいたので、よろこんで遊んでます。
今朝はねじゅみがお気に入り。
でも、オモチャの好みは毎日変わります。

モデル立ちをしているつもりみたいだけど、背筋が曲がってる。

🐾 1111 ニコヨン
2003-10-13 09:25:31
ID:OQTmbPhv.2
お客さんか帰った後、暴れることはなかったんだけど、部屋を片づけて本棚の裏へのルートができたから、やたらと棚の裏に隠れるようになりました。
飛びかかったりガブガフしたりするよりは大人しくて結構だけど、白いところがホコリで汚れます。
とっつかまえて洗濯する勇気はないなあ。

🐾 1118 ニコヨン
2003-10-14 05:33:36
ID:OQTmbPhv.2
3時から騒いでいる今朝のチコ。
オモチャはもちろん、蕎麦(乾麺)を引きずり出してポリポリ喰ったり、猛ダッシュで布団に出たり入ったり。
あんまり寝られないから起きて仕事中。はかどることはかどること。

🐾 1119 ニコヨン
2003-10-14 05:41:36
ID:OQTmbPhv.2
プリントするために、以前の写真を整理しました。これは7月中旬。
あんまり成長していない感じかな? どっちかというとチコは華奢なままじゃないかと思います。

たしかに洗わなくても、いつの間にかキレイになってますね。
ガンジス川の水とおんなじで、ネコってのはいくら汚れても「清浄」だと聞いて育ったので、汚れはあんまり気になりません。

>>1117さん
カレンダー、ありがとうございます。
加工していただくと、やっぱりうれしいです。

🐾 1124 ニコヨン
2003-10-15 04:39:44
ID:OQTmbPhv.2
>1122、1123は当方の手違いであぼーん!

さすがに寒いのか、昨夜は布団の中でマターリ、今はヒザの上でマターリです。
いつもこんなに大人しいといいんだがな(運動不足になりそうだけど)。

チコガードが板張りなのが気に入らないのか、オレがほっぽらかしておいたハンカチをひきずってきて敷こうとしています。
本棚から飛び移って着地するときに滑って危険だから、すぐに撤去されてしまうのですが、見ているとケナゲです。

カレンダー2月分、ありがとうございます。
2つあるから、どっちを使うか迷いますね。

🐾 1125 ニコヨン
2003-10-15 04:46:32
ID:OQTmbPhv.2
おとなしく抱かれているかと思いきや、スキがあるとビンタでメガネをはたき落とそうとします。

🐾 1140 ニコヨン
2003-10-16 06:51:19
ID:OQTmbPhv.2
みなさん、ありがとうございます。寝坊しているうちにレスたくさん。

オレも寝ながら考えてみました。
まず、布(とくにタオル地なんか)は爪が引っ掛かりそうなので、合成樹脂系のシートの方がいいかなと思ったのですが、塩ビやゴムは(最初は)冷たいし、発泡ウレタンだと熱伝導が悪くて下で加熱している意味がない……
というわけで、やっぱりフェルト系がいいのかなとか、ツメトギ機能もつけたいなとか、それなら時々貼り替えられないとダメだなあとか、楽しく悩んでます。
でも、ここんとこ家を出る用事がなくて、材料を買いに行けないなあ。

多分、チコはオレよりメガネのほうが好きなのだと思います。

🐾 1144 ニコヨン
2003-10-17 07:52:45
ID:OQTmbPhv.2
カレンダーありがとう!
12か月×2で合計24枚とは、なんか頭が下がってしまいます。

久しぶりに動画。
ボール遊び
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031017074925.mov

🐾 1145 ニコヨン
2003-10-17 07:59:49
ID:OQTmbPhv.2
鼻スレ支援。

昨日は、レトルト1袋、小さい缶1つ、カリカリ一つかみ、ササミ2本を食べて、夜中まで大暴れ。
「子猫のうちは食べるだけ食べさせる」と言いますが、もう生後半年なので、そろそろ食事の量を管理しなきゃダメかなあ。

チコガードの天板、人工芝はどうかと思ったり。
でも、なんとなくフェルトやタイルカーペットも捨てがたいので、とりあえず脱着可能なシステムを作ろうかと思います。

🐾 1151 ニコヨン
2003-10-18 05:44:56
ID:OQTmbPhv.2
最近、天井近くにばかりいて、昔の居場所(シンセの上とか)には寄り付かない。

人工芝、ダメですか? やっぱり、ゴワゴワしてるかな?

この子は、あまり大きくなりそうにないような気がする(おそらく4kg台がせいぜい)ので、肥満防止のために食事を管理しなきゃ。
ここ数日、やたらと喰います。

近所に、子猫の里親募集の貼り紙があったんで、いい機会だからチコのお友だちにしようかと思ったら、翌日にはもらわれていってました。

🐾 1159 ニコヨン
2003-10-19 05:51:37
ID:OQTmbPhv.2
棚の上にバスタオルを置いて居場所を作ってやったら、棚板をガリガリかじるようになりました。次から次へといろんなことを考えるやつだ。
動画。棚の上から
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031019053424.mov

「相性」ってものがあるので、お見合いができるご近所のネコがいいかと思ったんだけど、ひと足違いでした。
里子に出されていたのは拾い子ネコで、保護されたものの、先住ネコとの折り合いが悪すぎたんだそうです。
チコの性格に問題があるとは思わないけど、他ネコとの接触が少ない子なので、ちょっと心配でした。

多頭飼いになって、あんまりかまってくれなくなるのは、ちと寂しいかな。

🐾 1166 ニコヨン
2003-10-20 06:58:40
ID:OQTmbPhv.2
あんまり棚をかじるので、板にタオルを貼り付けたら、今度はエアコンの上に移動。
お膳立てをされるのがイヤなんだな。

昨日は外出するので洗濯物を部屋の中に吊るしておいたら、全部はたき落とされてました。もう、部屋干しはできなくなった、というわけで。

動画。遊びなのに真剣そのもの
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031020065106.mov

🐾 1173 ニコヨン
2003-10-21 08:48:59
ID:OQTmbPhv.2
歌詞はいろいろと問題があるので、削除いたしました。
>1172さんのレスは問題ないのですが、併せて削除いたしました(ごめんなさい)。

なかよくしてほしいものです。

🐾 1179 ニコヨン
2003-10-22 06:12:51
ID:OQTmbPhv.2
ハゴロモ姐さん、大変だ! チコが豊満になってる!
――ここ数日、特にずっしりしてます。マジで食事制限しなきゃならないかな。

それほど照明に凝ってるわけじゃないんですよ。
でも、立体感があった方がやっぱり可愛いかなと思って、ひそかに段ボールに白い紙とアルミホイルを貼った「チコレフ板」を作ったのですが、誰もレフ板を持ってくれないのと、いくら言って聞かせてもレフ板でツメをとぐので断念しました。

「セミとコアラ」って、結局「しがみつきっぱなし」ってことですかW

※>1178はサイズ間違いであぼーん(毎度すみません)

🐾 1184 ニコヨン
2003-10-23 06:48:47
ID:OQTmbPhv.2
久しぶりに歯画像。本猫は甘噛みのつもりでも、かなり痛い。

あ、それから、昨夜は水を手ですくって飲んでました。濡れた手をそこらになすりつけて乾かします。

レフ板のほか、「チコテーブル」とかいろいろありますよ。名前をつけてるだけですが。

こねこ用フードを食べてしまったので、これからは成猫用オンリーにします。

🐾 1187 ニコヨン
2003-10-24 05:04:24
ID:OQTmbPhv.2
フクタン画像に似たのがあったな。

🐾 1188 ニコヨン
2003-10-24 05:09:28
ID:OQTmbPhv.2
もひとつ身繕い。

学生時代、友だちから「おまいは綿の国星は読まない方がいいよ(ハマるから)」っていわれたなあ。それで結局読んでないです。

いつも毅然として叱ってますよ。
ウンバは効かなくなりました。
「このふすまをビリビリすると、お父ちゃんが「ウンバウンバ」と叫びながらやってきて遊んでくれる」と思われた時点で、親の権威がなくなってしまいました。

🐾 1195 ニコヨン
2003-10-25 08:08:40
ID:OQTmbPhv.2
今にもしゃべりだしそう。

マンガはほとんどというか全然読まないので、9冊しか持ってないんですよ。
「綿の国星」は、学生時代おんなじ下宿に住んでた友だちが大騒ぎしてたんで、なんとなく知ってはいるんですが。

うばやさん、ありがとうございます。
何割増しか立派な子に見えますよ。

奇跡的なことかもしれませんが、チコは一度もお腹を壊したことがないし、粗相もしたことないです。
ウチに来た当初、何回かお尻を拭いてやった程度で、まったくトラブルがないです。
これはホントに感謝してます。

🐾 1202 ニコヨン
2003-10-26 08:48:47
ID:OQTmbPhv.2
昨日は、成長著しかった。
投げたオモチャをどこかに持っていったので、「オモチャ持ってこんと遊んでやれんよ」と言ったら、くわえて持って来ました。
その後、鴨居にぶら下がって懸垂してました(動画撮りたかった!)。

模様とか毛並みとかは、(オレは好きなのですが一般的な評価では)正直言ってあんまりよくない子なので、できるだけ手をかけてキレイにしてやろうと思ってます。

🐾 1210 ニコヨン
2003-10-27 06:39:58
ID:OQTmbPhv.2
うーん、謙遜じゃなくって、やっぱり左右対称の模様の方がいいとされているような気がしたので。
顔立ちとスタイルは文句つけようがないと思ってます。オレには過ぎた娘です(親バカ)。
毛づやはほとんどないのですが、健康に育ってるみたいだからもう充分満足です。
これ以上望んだらバチが当たる。

ウチに来て2か月くらいはほとんど鳴かず、「あんにゃんにゃんにゃ!」が唯一の声が聞ける機会でした。
今は、結構おしゃべりですよ。一方的な要求を叫んでるだけみたいですが。

🐾 1216 ニコヨン
2003-10-29 10:16:06
ID:OQTmbPhv.2
ここんとこ仕事で外出が多いうえに寒くなったから、オレがウチにいるときはやたらと密着したがります。

チューはよくしますよ。と言っても、冷たいハナを顔に押しつけてくるだけですが。


🐾 1224 ニコヨン
2003-10-30 09:47:00
ID:OQTmbPhv.2
今朝は大暴れ。わざとツメを立てて人に飛びかかり、普段は手を出さないふすまのところで「これでツメをといだら困るだろうウェーハッハッハ!」と鳴いてオドカし、オレの投票用紙を隠して政治参加を妨害してました。
どうやら朝ご飯がお気に召さないようすで、別のネコ缶を開けたらおとなしくなりますた。

夜は、わざわざオレの上に乗っかって寝ます。布団の上だったり中だったり。
イヤな夢を見ます。

🐾 1229 ニコヨン
2003-10-31 12:44:58
ID:OQTmbPhv.2
初めてのマタタビ! オソロシイほど反応します。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031031003825.mov
恍惚とするかと思ったら、普段にも増して大暴れ。

>>260でくろくろさん。に教えていただいたサイトにサンプル送付依頼。
やっとおとなのカリカリが食べられるようになったので。
なんとしてでもカリカリを食べてほしいです(歯のため)。
金缶はやっぱり美味いのかな? 黒缶や銀缶もチコはよく食べます。ビーフ系はキライ。

それから、satoshiさんに教えていただいたアイリスオーヤマのサイトでいろいろ購入。
タローたんやなったんとおそろのネコハウスとツメトギハウスなど。
届くのが楽しみ。

🐾 1235 ニコヨン
2003-11-01 09:32:49
ID:OQTmbPhv.2
おいチコ、おまい落ち目らしいぜ。

昨日は、初めてチコがお腹を壊して、ずいぶん心配しました。
マタタビ以外、原因になりそうになりそうなものはないんだけど、どんなもんでしょう。
で、昨日はマタタビを隠して様子見。
今朝は立派な黒カリントウを生産したのでひと安心。

>タロー主さん
今日か明日には届きそうです。気に入ってくれればいいんだけど。

>>1233さん
そそのかすわけしゃないけど、ネコのいる生活はいいですよ。
もっと早くから飼えばよかった……

🐾 1238 ニコヨン
2003-11-01 12:23:55
ID:OQTmbPhv.2
※1237は画像貼り間違いであぼーん。

ツメトギハウス来ました!
出来上がってないうちから入って寝てました。ツメトギは、まだしてないですね。

さて、置く場所がない……

🐾 1239 ニコヨン
2003-11-01 12:26:06
ID:OQTmbPhv.2
ネコハウスにも抵抗なく入って寝てます。

標札書いてやんなきゃ。

🐾 1257 ニコヨン
2003-11-02 09:22:51
ID:OQTmbPhv.2
新居を検分。
まだ、設置場所が決まってないけど。

レスたくさんありがとうございます。
ふたばのことは気にしてないですよ。こねこじゃなくなってもカワイイのは同じだし、一緒に暮らしていると、またいろいろいいところが見つかるもんです。

>>1236さん
水の飲み過ぎってのはあるかもしれないです。とにかくよく飲むんですよ、普段から。

🐾 1258 ニコヨン
2003-11-02 09:28:30
ID:OQTmbPhv.2
アメショだったら「何とかマッカレル」という色なんだそうです。
こねこのころはアメショっぽかったけど、成長するにつれてどんどん日本猫になってきましたね。

🐾 1266 ニコヨン
2003-11-03 08:29:15
ID:OQTmbPhv.2
どのハコにも平等に入ります。
一緒に買ったツメトギも使ってくれたし、ツメトギハウスも気に入ってるみたい。

夜はやっぱり布団の上か中にいましたが、今朝3時ごろからはネコハウスで寝てました。
ネコハウスに手を入れてみたら、結構あったかいですね。これなら定着してくれそうです。
真冬のお留守番のときは、ネコハウスに湯たんぽを入れたら充分ですね。

「ウチの子がいちばんカワイイ」ってのは、大事なことだと思うよ。

🐾 1271 ニコヨン
2003-11-03 13:18:33
ID:OQTmbPhv.2
朝からツメトギハウスで機嫌よく遊び、勢いあまってついに破壊。
内側からガムテープで修復しているところにチコ乱入。
ガムテープが背中にくっついて大暴れ。
笑ってみてたら自分ではがして、ネコハウスでふて寝。

ビクーリ箱!
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031103131107.mov

🐾 1283 ニコヨン
2003-11-04 08:29:47
ID:OQTmbPhv.2
余白に数字を入れるとカレンダーになります(実はビクーリ箱内で待機中)。

ここしばらくひっかきやガブリが減っててよかったのですが、遊具(?)が増えて、また元の状態に戻りました。

あのハゴロモ姐さんにも、そんなアドケナイ時期があったんですね。
てことは、チコも姐さんみたいになれるかな?(日々精進してます)

東京コミックショウ、大好きでした。10年以上前ですが、数少ないライブを追っかけてましたよ。
そういえば、そのころ台の中に入ってヘビを操っていたのは(ショパン猪狩夫人の)チーちゃんでしたね。

🐾 1295 ニコヨン
2003-11-05 17:03:30
ID:OQTmbPhv.2
おうちができたら、オレの布団に入ってくれなくなった……

>>1288さん、ありがとう。
うまく編集できるもんですね。しばらくエンドレスで見入ってしまいます。

🐾 1299 ニコヨン
2003-11-06 07:39:16
ID:OQTmbPhv.2
チコごめんよ。
夜中にオレを起こそうとしてチューをしに来たのに、ムカデが出たのかと思って突き飛ばしてしまった。
今はゴキゲンを直して、ヒザの上で寝てます。

少し太ってきたかな?
今ぐらいがちょうど健康的でいいから、このままの体形を維持したいところ。

🐾 1300 ニコヨン
2003-11-06 07:42:42
ID:OQTmbPhv.2
フードのサンプルが到着。
カリカリよりも、カリカリが入ってきた袋の方がうれしいらしい。

試しに2種類開けてみたら、結構よく食べました。
これでカリカリ問題も解決か。

🐾 1312 ニコヨン
2003-11-07 06:34:53
ID:OQTmbPhv.2
この子誰よ?

気に入らなかったらしく、写真に噛みついて振り回してました。猫だとわかってるのか?

>>356はムカデの思い出。

🐾 1313 ニコヨン
2003-11-07 06:44:42
ID:OQTmbPhv.2
デジカメ画像を紙焼きしたら、なんか色合いがヘン。
赤系統が毒々しい紫に。

色が変だと言っても、「こんなもんですよ」で済まされるから、別の店でプリントしたいんだけど、近所でMOに入ったJPEGデータがプリントできるのは、ここだけなんだな。

🐾 1320 ニコヨン
2003-11-08 07:03:44
ID:OQTmbPhv.2
あんまり喜ぶんで、ハコが捨てられない。

>>1316さん
55ステーションというテがありましたね。
カレンダーの出力を頼んでみようかな。せっかくのカレンダーの色が悪いともったいないので。

猫の嗅覚がどれだけのものかは知らないのですが、こないだ「わんこ同伴レストラン」で思いっきり大型犬をいじり回して帰宅したら、チコが「お父ちゃん、変なケモノのニオイがするよ!」という顔をして、しばらく警戒してました。
近所の猫を触ったあとも、しばらくニオイを嗅がれます。
こういうのも一種のヤキモチなのかな?

🐾 1344 ニコヨン
2003-11-09 07:43:00
ID:OQTmbPhv.2
ナベを買ってきたら早速。

やっぱり、マタタビでお腹を壊すみたい。しばらく禁止だな。

🐾 1345 ニコヨン
2003-11-09 07:49:51
ID:OQTmbPhv.2
しょぼーん。

動画のレス、ありがとうございます。みんな親切だなあ。
めでたくカップルも生まれたことで、スレ主からもお祝い申し上げます。
動画の保存ってなかなか難しいもんですな。
それにしても、こねこってうまそうに食べるね。

チコの音声つき動画は、全然撮れません。というのは、カメラを向けているときに都合よく鳴いてくれないからです。
以前よりよっぽど鳴くようになったのですが、やっぱりあんまり鳴かないです。

🐾 1353 ニコヨン
2003-11-10 08:11:45
ID:OQTmbPhv.2
アデリーさんどうも。ウチにも届きますた。
カメラのせいかな、ずいぶん違って見えます。ウチのオリンパスは暗い色になるのか。
>1350の写真は、お客さんが来たので本棚の上に潜んでようすを伺ってるところ。たぶん。

目の色が変わってきたような気がするけど、写すたびに違う色になるのでよくわからんです。

🐾 1357 ニコヨン
2003-11-10 23:11:23
ID:OQTmbPhv.2
今日のお留守番は寒かったみたいで、オレにくっついてはなれません。
立ち上がると肩に飛び乗ります。鳥みたいなやつだW

音声付き動画を撮ろうとしたけど鳴かず。
「ちーさんや、ちーさんや」というオレの声だけが空しく響きます。

目の色が赤っぽくと言うか茶色っぽくと言うか、明るい色に変わりつつあるようなんだけど……

🐾 1364 ニコヨン
2003-11-12 08:17:23
ID:OQTmbPhv.2
普段は「チコ」とか「ちー」とか呼んでますが、猫なで声のときは「ちーさん」って呼んでしまいますね。なぜかはわかりませんが。
遊んでるときは「チコ太郎」とか「チー助」とか、まあ、適当です。

というのは、何と呼んでも反応がおんなじだからです。

🐾 1373 ニコヨン
2003-11-13 08:33:25
ID:OQTmbPhv.2
今でもオレはママンですよ。
甘えてベタベタくっついてくるときはママン。
お兄ちゃんってのは考えたこともなかったけど、改めて考えるとなんでだろう?

モニターの上があったかいことを発見したらしい。

🐾 1377 ニコヨン
2003-11-14 04:01:36
ID:OQTmbPhv.2
フードを手ですくって食べるようになってしまった。
こないだは、生玉子の黄身を手で食べて手がまっ黄色。
イケナイものをこねくり回したのかと思ってあわててしまいました。

それにしても、チコテーブルと(ツメトギ防止のために敷いている)段ボールの間の何にもないところにボロボロとこぼしながら食べるのね。わざとやってるのか?

🐾 1378 ニコヨン
2003-11-14 04:10:24
ID:OQTmbPhv.2
キレイだと言われるとやっぱりうれしい。

抜け毛が激しくなってきました。これから冬毛になるのかな。
生クリームとかバターとか食べると毛並みがよくなりそうだけど、どんなもんだろ?
毛並みのよくなるカリカリはお嫌いらしいです。
カリカリサンプルをいろいろ試したところ、1/3はまったく口も付けないです。
やっぱり好き嫌いは激しいみたい。

🐾 1388 ニコヨン
2003-11-15 04:20:13
ID:OQTmbPhv.2
大好物のゆでササミかつお節かけだったし、ぺろりと平らげたから、飽きたってことではないみたいです。
よく観察したら、どうも遠く離れておっかなびっくり食べている感じがします。意味がわからない。

綿の国星、気になるのう。買って読もうかな。

昨日はいつになく長時間大暴れ、秋の大運動会か。

🐾 1393 ニコヨン
2003-11-16 12:47:29
ID:OQTmbPhv.2
いくらモニターの上がぬくいとは言え、その寝方はないと思う。

動画投入。チコの食事。
メニューはササミです。ほぐし方が粗いからこんな食べ方するのかな?
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031116004317.mov

相変わらず画質悪いです。ごめんなさい。

🐾 1399 ニコヨン
2003-11-17 06:32:58
ID:OQTmbPhv.2
デラックスチコテーブルにしてみたけど、やっぱりおんなじみたい。
皿に近づきたくないらしい。

ってことは、イヨイヨ自分を人間だと思い始めたか!
「やっぱ、お友だちが必要なのかな」と思ったり、
「いっそのこと人間として育ててみようか」と思ったり。
面白いから、もうちょっと観察します。

>1398さん
空中で寝てるんですよW 居心地いいらしいです。

🐾 1417 ニコヨン
2003-11-19 09:07:16
ID:OQTmbPhv.2
ミミズク風。冬毛モコモコ。

3か月に一度の「猛烈に忙しい旬間」なので、昨日はお休みでした。
ここはしょっちゅう覗いてるんですが。

フード皿、試行錯誤中。平たい皿にしたら、なんとなくいい感じ。
旧チコテーブルは、チコが乗って食事するためのもので、なかなかいい感じだったのですが、身体が大きくなりすぎたために、具合が悪くなったみたいです。
水は、前日の汲み置きを翌朝与えています。組み立てでもあんまり嫌がりませんが。

🐾 1418 ニコヨン
2003-11-19 09:12:56
ID:OQTmbPhv.2
ダレてます。

あ!
×組み立て
○汲みたて

ヒゲがあっても、遊びに夢中になるとアチコチにぶつかります。
「ヒゲを切るとネズミを捕らなくなる」とか「家に帰れなくなる」という俗信がありますから、猫のヒゲが感覚器官であるというのは昔の人も気付いていたんでしょうな。
こういうことに最初に気付いた人ってのは、ホントに偉いと思いますよ。

🐾 1426 ニコヨン
2003-11-20 06:35:50
ID:OQTmbPhv.2
今日は流し目。

ミミズクは、眼の前でオモチャを振って気を引いたところです。ちょっと首をすくめた感じです。
>1418に限らず、変な格好で寝ることがありますね。だいたいは普通に丸まってますが。

ここんとこ寒いのですが、夜は布団に入ってくれるのでお互い暖房いらずです。オレの方が早く起きるので、コイツは迷惑だと思ってるかもしれません。

>>1425さん、こねこたんカワイイでしょ? よかったら画像を見せてください。

🐾 1434 ニコヨン
2003-11-21 08:04:25
ID:OQTmbPhv.2
やまさん、あんなにシブいのにお母さんに甘えるのね。
チコが布団に入ってくるときは、冷たいハナをオレに押しつけて起こすのですが、ヒゲの方が先に当たると、ムカデと間違えられます。
モミモミはしなくなりましたね。ホンのこねこの時にちょっとしただけです。

毎日楽しいし、ハリがありますね。何をしでかすかわからないから飽きないし。
ここんとこ忙しいのであまり遊んでやりません(寝る前に30分くらい徹底的にじゃらします)が、ひとりで適当にやってます。

ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031121075016.mov

離れたところからかわいがってもらってるのは、ちょっと不思議でありがたいですね。

🐾 1440 ニコヨン
2003-11-21 17:15:58
ID:OQTmbPhv.2
きもちいい~!

🐾 1446 ニコヨン
2003-11-22 08:29:02
ID:OQTmbPhv.2
思いっきり走った後なので、肉球が紅潮しています(>>1440がノーマル色)。

たしかに下半身が大きくなってきて、なんか娘の第2次性徴を見る思いですW

🐾 1454 ニコヨン
2003-11-23 08:38:32
ID:OQTmbPhv.2
「なまあたたかい目」というのは、こんなのかな?
遊んでやらないと、モニターの上に乗って、こんな顔してオレを監視してます。
猫ってのは監視好きだな。ふと気がつくとジーっと見つめてるときがある。

🐾 1460 ニコヨン
2003-11-24 08:20:24
ID:OQTmbPhv.2
いい表情なんだけどなあ。そこに登っちゃ困るのよ。

プリンタだのを踏み台にして、カーテンレールに飛び乗るようになったので、微妙にモノを置き換えて妨害したのですが、カーテンをよじ登って登攀。

🐾 1461 ニコヨン
2003-11-24 08:24:56
ID:OQTmbPhv.2
なぜ登るのかというと、カリカリの袋がカーテンレールの先に吊るしてあったからです。
ここだと手が届かないと思っていたのだが。
さっそく保管場所を変更したら、カーテンレールには登らなくなりました。

コイツが大きくなるたびに、モノの保管場所が変わります。

🐾 1466 ニコヨン
2003-11-25 04:53:13
ID:OQTmbPhv.2
じゃらして遊んでやれないときは、使い終わった書類とかプリントミスだとかを丸めて、家中に投げると大喜びして走り回ります。
運動不足で太ってるのではなくて、これが適正な体形だと思うのですが、小っちゃかったころを知っているだけに恐ろしく大きくなったような気がします。

なんか楽しそうな投票が始まったのですが、二三日参加できそうもなくて残念!

🐾 1475 ニコヨン
2003-11-26 04:44:21
ID:OQTmbPhv.2
いちばん迷惑な営業妨害は、積んでおいた書類をかき回すこと。
で、こんな顔をして見上げる。

投票、盛り上がってますね。チコに投票したみなさん、ありがとう。
あんまり目立たなかったけどオレは結構気に入ってる「フィルムチコ」が上位で、ちょっとうれしかったり。

ウチでは、台所には入れないようにしてます。生ゴミとかタマネギとか置いてあるから。
幸い、ネコには開けられないドアノブなのでうまくいってますよ。

「斑猫」の子は典型的な和ネコですね。体形がチコとよく似てます。
チコはどうも、和ネコ体形に洋ネコ模様ってヤツですな。

うーん、「オンナ」を感じるときがないでもないです。ネコなんだけどね。

🐾 1483 ニコヨン
2003-11-28 09:55:30
ID:OQTmbPhv.2
>1475が>1とおんなじとは気がつきませんでした。
←今度は同じ「ヒザの上」ってことで。でっかいな。
おかげさまで、グレもせず大病もせず、元気に大きくなりました、って感じです。

おそらく冬毛になっているのでしょうが、まだところどころ産毛みたいなパヤパヤした毛があります。これで完全にオトナなのか、まだこねこの名残なのか、よくわかりません。

昨日は18時間ほど留守にしていたのですが、普段ベッタリ一緒だから、たまに留守番させると寂しがるみたいです。帰宅すると飛びついてきます。
で、オレの顔を見て安心してトイレに駆け込みます。これはこねこ時代とおんなじ。

🐾 1489 ニコヨン
2003-11-29 06:39:24
ID:OQTmbPhv.2
NHK朝のニュースを凝視。
黒バックでヒゲがキレイです。

シッコには悩みましたねえ。今は適当にやってるみたいなので安心しています。でも、やっぱりオレが帰ってくるまで、一応は我慢しているみたい。
チコはアイドルなのでう○こはしないのですが、カリカリを食べさせるようになると、毎日紡ぎ奏でるビューティの量が突然倍増して驚いてます。
カリカリは繊維質が多いのかな?

🐾 1490 ニコヨン
2003-11-29 06:42:31
ID:OQTmbPhv.2
こっちを向きますた。

🐾 1500 ニコヨン
2003-12-01 06:53:09
ID:OQTmbPhv.2
にゃんたろう君動画にくぎづけ!
何て言ってるのかわかるのか?

なかなかヒマにならないので、あまり構ってやれませんが、勝手に走り回って遊んでます。
こっちも慣れたもので、肩や頭を踏み台にされても驚かなくなりました。

🐾 1506 ニコヨン
2003-12-02 04:42:03
ID:OQTmbPhv.2
人間には急所ってものがあるね。
さっき寝てたら、チコが棚の上からオレのみぞおちにダイブ。
しばらく息ができなくて悶絶していたオレの顔を、やたらとなめて甘えてきたので怒るに怒れない。

にゃんたろう君動画、すごく気に入ったみたい。
それにしても、あんな風に甘えられたら、何でも言うことを聞くね。飛び掛かって甘えるのはダメだ。

チコの声は、いまだに収録できませぬ。朝イチだったら何とかなるかもしれませんが、音声入れるとファイルがでっかくなりすぎるという問題もアルです。

源氏の君は、寒くなると出て来ないようです。気候のいいときにしか外に出ないんですよ。

🐾 1516 ニコヨン
2003-12-03 05:48:13
ID:OQTmbPhv.2
久しぶりに外で仕事してたとき、書類を見ながら「ニャー」と独り言を言ってハッとした。
アブナイな。
最近、チコとしかしゃべってないからなあ。

カーテンレールに登るのは構わんけれど、足が引っ掛かって宙吊りになるのが恐い。
段ボールでカバーを作ってやらなきゃ。
部屋じゅう段ボールだらけ。

多分、ダイブはオレを起こすためにやってるんだな。
だから、オレが寝てるかぎりダイブされ続けるんだと思う。
身体を鍛えるしかないか。

🐾 1525 ニコヨン
2003-12-04 05:00:34
ID:OQTmbPhv.2
なあんだ。みんなニャーと言うのか。んじゃ大手を振ってニャーニャー言おう。

シャツ征伐
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20031204045412.mov

ミャーなんさん
宙吊りになったら、足が折れそうになりませんか?
こないだチコが前足を踏み外してパニックになってたのを見て、恐ろしくなりました。
オレのいないときに宙吊りになって、足が変な方向に曲がったら……

🐾 1526 ニコヨン
2003-12-04 05:04:23
ID:OQTmbPhv.2
プリンタから紙が出ているのを見つめています。

まいぴぃさん>>813さんですか?
あのとき、おめでとうってレスするのを忘れてて、気になってました。
あらためて、おめでとうございます。

🐾 1531 ニコヨン
2003-12-05 08:16:30
ID:OQTmbPhv.2
今朝は寒いから、懐に入って丸まったり、肩に乗ったり。
やっぱり冬になると密着してきますね。

チコガードから棚までジャンプするルートが、ウチのキャットタワーです。

🐾 1546 ニコヨン
2003-12-06 20:31:44
ID:OQTmbPhv.2
チコ缶ひと山とオモチャとオヤツと首輪を買ってきますた。
殺風景だったんで赤にしました。スズはストレスになるってんで取りました。
あんまり嫌がらなかったな。

チコがきっかけになって捨てネコやノラが保護されるってのは、なによりうれしいですね。

>Bonjour☆さん
この板には、ほかにもいろいろスゴイペット(ネコに限らず)いますよ。
ゆっくり楽しんでください。

🐾 1549 ニコヨン
2003-12-06 21:26:25
ID:OQTmbPhv.2
ちゃんと撮れました。

🐾 1569 ニコヨン
2003-12-08 21:00:20
ID:OQTmbPhv.2
こっちのカーテンレールにも上れるようになった。おまけにカーテンを全部外された。

本音を言うと首輪もつけたくないのですが、兄貴たんやコニタンみたいに脱走すると多分コイツは戻れないと思うので、電話番号と名前だけでも付けとこうと思い立って首輪を買ってきますた。
スズストレス論は迷信という説もありますが、スズがしょっちゅう鳴っているとオレも少なからず精神的ダメージを受けそうだと思ったので、やっぱり取りました。

🐾 1570 ニコヨン
2003-12-08 21:05:55
ID:OQTmbPhv.2
ネコハウスの箱、バリバリに喰い破っていますが、気に入っているみたいなので捨てるに捨てられない。

首輪が明るいと、かなり印象が違って見えますね。
キレイと言われてうれしいです。飼い主としては、ホレ直しました。

バカ本はお好きですか? 実は文庫版の巻末付録はオレが書きますた。名前は一切出てないけど。

🐾 1579 ニコヨン
2003-12-10 13:00:46
ID:OQTmbPhv.2
ついに全本棚を征服されました。離れたところから飛び上がるんで防ぎようがない。

オレを起こそうとするチコ。
・鼻でチュー
・棚の上からダイブ
・寝ているうえを走る
・本棚から本を引きずり出す
・ふすまをバリバリ(対策済み)
・書類に2ゲット
以上を完全に無言でやります。鳴かないなあ。

>>1575さん
それもオレのシワザですね。

🐾 1580 ニコヨン
2003-12-10 13:05:14
ID:OQTmbPhv.2
トリミングがヘン。
こねこみたいに寝てます。

首輪は正確に言うと蛍光ピンクですね。
面白くなってきたから、別の色のも買ってきましょう。
やっぱり目立つ色の方がいいかな。

🐾 1589 ニコヨン
2003-12-11 08:46:01
ID:OQTmbPhv.2
ごくまれにチコも跳ぶ。

オレが帰ってくると、居間のドアの裏っ側に貼り付いてますよ。
開けると飛びだしてきて、1回だけまとわりついてからツメトギでツメを研いで、ノビをしてアクビ。
がワンセットですね。これだけは昔から変わらない。そう言えば終始無言。

首輪はいろいろ凝った模様だと電話番号が書けないので、シンプルなのを探してみます。
>>1588さんご紹介ありがとうございます。

🐾 1594 ニコヨン
2003-12-12 10:36:38
ID:OQTmbPhv.2
夜中に段ボール箱をかじるのはなぜだ。
食べさせてないみたいで外聞が悪い。
>1589の袋にはカリカリが入ってるんですが、食べたくて飛びついているのではなく、遊んでるだけです。

オレはSF者ではないので、幕張には行きませんでした。
というか、幕張で何があったのか知らないくらいですよ。

🐾 1595 ニコヨン
2003-12-12 10:38:34
ID:OQTmbPhv.2
ニヤリ

🐾 1609 ニコヨン
2003-12-13 09:46:55
ID:OQTmbPhv.2
いろいろアドバイスありがとうございます。この方面にはうといもので。

江戸紫、気に入りました。助六だとか病気のお殿様のハチマキとか。
電話番号を書くという機能を最優先するので、選択肢が少ないのが難ですが、探せばいろいろありそう。
まずは触って柔らかいのを選びたいので、ネット販売は慣れてからにしようと思ってます。

たしかに>1595は裕次郎に似てるね。

🐾 1616 ニコヨン
2003-12-14 01:09:09
ID:OQTmbPhv.2
首輪を外してみたら電話番号が消えてた。
首輪の内側に書くというシステムも含めて検討課題。

だいたい写真を撮るときは、手やオモチャを振って視線をもらうようにしてます。
あ、飼い猫に「もらう」ってのもヘンか。

🐾 1631 ニコヨン
2003-12-14 21:07:34
ID:OQTmbPhv.2
>>1627さんを頭からかじりたい!」と言っております。

24時間ランキング1位、ありがとうございます。
「胸元のピピン」はオレも好きです。>>460を見るとよくわかるけど、手塚マンガみたいに横一文字に毛が立ってるのね。

🐾 1632 ニコヨン
2003-12-14 21:13:15
ID:OQTmbPhv.2
ちびすけたんに親近感。

自分のものはなるべく自分で作るってことにしているんですが、手芸系統はやったことないです。やったらハマるかな?
長手袋にケープっていいですね。オレは猫が座ってるのを見ると、なんとなく羽織を着た女性に見えます。猫背なところが帯というわけで。

>兄貴の主さん
日記拝見しました! 兄貴たんはキレイなだけじゃなくて愛嬌がありますね。

🐾 1645 ニコヨン
2003-12-17 12:06:16
ID:OQTmbPhv.2
久しぶりにデスクトップ猫。

ミカンを食ってたら、露骨にキラワレタ。
許せないらしい。

🐾 1646 ニコヨン
2003-12-17 12:09:46
ID:OQTmbPhv.2
わきの下に顔を突っ込んできます。

首輪自作やってみようかな。
友禅を見てから急に思ったんだけど、やっぱり和風で攻めてみようと思います。

🐾 1656 ニコヨン
2003-12-18 08:12:47
ID:OQTmbPhv.2
しまった! フェロモンむんむんな外国人だってバレてしまった!
……多分寒いからくっついてきただけなんだと思うけど。この時だけだったし。

大福庵で話が出てたけど、猫ってホントに強制をいやがるね。
ここんとこ毎晩布団に入って朝まで寝てるので、抱いて布団に入れるといやがってすぐに外に出る。
いったん出てから改めて「入れてくれ」と鼻を押しつけます。
布団の中がまだ温まってないからという理由でもなさそう。

🐾 1657 ニコヨン
2003-12-18 08:14:41
ID:OQTmbPhv.2
ヤラレタ!

🐾 1666 ニコヨン
2003-12-20 09:09:39
ID:OQTmbPhv.2
おはようございます。年末はとかくイロイロと。

最近チコがハマってるのは「取ってこい遊び」。
遊んでほしそうにしているとき「遊んでやるけん、ネジュミ持っちょいで」と言うと、どこからともなくネジュミを持ってきます。
部屋の中で投げると、くわえて持ってきます。そして、飽きたら大切なネジュミをどこか(マットの下とか)に隠すようです。

チコみたいにオモチャやオミヤゲを持ってくる猫がモデルだったんだろうな、鍋島の化猫って。
ちょっと怖くなったり……

🐾 1676 ニコヨン
2003-12-21 08:25:19
ID:OQTmbPhv.2
今朝も寒かったですが、チコと寝てたのでぬくぬくです(自慢)。
今はヒザの上で丸まっています。

「取ってこい遊び」は、かなり小っちゃいときからやってましたね。ただ、百発百中で持ってくるようになったのはここ数日です。ネジュミは計6匹隠れているはず。
やる子とやらない子がいるんですね。それは頭の良さではなくて、「性分」だと思う。田舎では何匹も飼ってたけど全然しませんでした。賢い子もいたけど。

そろそろ、ここでの画像の使用について、はっきりここで書いておいたほうがいいのかなと思ったり。domo2でも引き合いに出されたし。
どうやら、この板でオレがいちばん画像枚数が多いかもしれないのも気になってきました。

🐾 1680 ニコヨン
2003-12-23 09:52:50
ID:OQTmbPhv.2
ゆうべは大変だった。
夜中に暴れるし、ニャーニャー言うし、オレがウトウトすると布団に入れろと言って起こして、入れてやるとそのまま足元から出ていってしまう。
完全に無視したら段ボールをパリパリパリパリかじる。
結局、ほとんど寝られなかった。こんなのは初めてだな。

🐾 1684 ニコヨン
2003-12-24 05:56:03
ID:OQTmbPhv.2
※1383はサイズ違いであぼーん(久しぶりだな)。

昨日はやっぱり調子悪かったです。
なんか暴れ方がいつもと違うし、何と言っても丸一日ビューティを生産しない。
食欲が普通だったんで、それほど重大だとは思ってなかったのですが、ちょっと心配しました。。
今朝になって、やっと健康的なのを生産したので、ひと安心です。

BECさんは「ねこ百科」見られたかな?
オレは「C」の項目で寝てしまい、起きたら夜でした。前回見たからいい

🐾 1685 ニコヨン
2003-12-24 06:02:39
ID:OQTmbPhv.2
なんか尻切れトンボになっちまいました。
「前回見たからいいのですが」でした。

図書館ネコみたいに見えるかな?

🐾 1696 ニコヨン
2003-12-25 04:25:20
ID:OQTmbPhv.2
「遊んでくれんやったら、ここを動かんよ」
耳はこっちを向いています。

クリスマスなのでターキーのフードにしたんだけど、食わねー。
口笛で「サンタが街にやって来た」を吹いたら飛び掛かってきて引っ掛かれた。口笛が大嫌いらしい。昔飼ってた子もそうだったな。

ごくごく平凡な拾われっ子だから、そんなにかわいさを期待してもらうと困っちまいますよ。
飼い主としては、大きくなるにつれて(こねこ時代とは別の)かわいさが増しています。
親バカが進行しています。

🐾 1706 ニコヨン
2003-12-28 11:54:09
ID:OQTmbPhv.2
今朝はメガネを隠されて、1時間ちかく捜索。棚の裏に隠してありました。
油断してるとすぐ隠される。

眠たいとき以外はずっとオレと遊んでいたいみたいだけど、チコのお相手ばかりもしていられないので、妹か弟がほしいなあと思ったり。

ヒザの上で丸まってるのを接写。

🐾 1713 ニコヨン
2003-12-29 04:30:51
ID:OQTmbPhv.2
ネコ缶のついでにカワイイ首輪を買おうと思ったんだけど、なかなか気に入ったのがなかったのでヒモ付きネジュミに変更。遊ぶこと遊ぶこと!

帰宅すると、机の上に茶色いものがべっとり。
「やったな!」と思ってよく見ると、お正月のツマミ用に買ってきたピータンの泥でした。面白がって泥遊びをしたようです。まさかこんなクサイものに手を出すとは。

チコの前で大アクビしたら、鼻面を口の中に思いっきり突っ込んできました。苦いような味がして、美味しくなかったです。

外ウ飼いかあ……
源氏のおばさんが大乗り気で、探してくれそうな勢いなんですよね。

🐾 1720 ニコヨン
2003-12-30 10:22:24
ID:OQTmbPhv.2
ちょっとオナカを壊してるんで、朝ご飯は少なめ。

ネジュミは2日もちました。手加減してるのかもしれません。

ものすごく帯電して、Electric Catになってます。なでるとパチパチするのですが、本猫は何ともないようですね。
今日は大掃除、というかチコにやられたふすまやなんかの補修です。

🐾 1722 ニコヨン
2003-12-31 11:38:59
ID:OQTmbPhv.2
ネジュミ破壊。画像ではわかりませんが、ハアハアしてます。

子育てにはマゴマゴしっぱなしでしたが、なんとかここまで育って、新しい年が迎えられそうです。みなさんのおかげです。ありがとうございました。

ソレデハ皆様、よいお年を。

🐾 1727 ニコヨン
2004-01-01 12:22:47
ID:OQTmbPhv.2
ネコハウスからおめでとうございます。
今年もチコともどもよろしくお願いいたします。
お子さんとご覧いただいてるのはうれしいですよ。

皆さん(ペットもね)にとっていい年になりますよう。

今朝もチコは肩に乗ってゴロゴロ言ってます。
オレが寝坊して朝ご飯を出すのが遅くなったので、ちょっとすねてます。

🐾 1741 ニコヨン
2004-01-03 10:36:36
ID:OQTmbPhv.2
例のヒモ付きネジュミがお気に入りで、他のオモチャには見向きもしなくなりました。
すぐにくわえてひきずってきて「遊んでくれ」と催促します。
お正月だからといって、甘やかしすぎた気がします。

🐾 1742 ニコヨン
2004-01-03 10:39:35
ID:OQTmbPhv.2
りりしく撮れました。

生活リズムが人間と同じで、夜ちゃんと寝てくれるので大助かり。
朝は同じ時間に(オレが起きなければ)起こしてくれるので、目覚まし要らずです。

🐾 1746 ニコヨン
2004-01-04 01:08:13
ID:OQTmbPhv.2
投票いつもありがとうございます。

赤トラ好きさん
早速直しました。男親は細かいことに気がつかなくっていけない。

書類に2ゲットして、その上で安眠。本業の書類じゃないから、まあいいようなものの……

なぜかふすまに執着するようになって、ツメをといで困ります。段ボールを貼っても、はがしてガリガリ。
欲求不満なのかな。

やっと撮れました。音声つき動画。
チコはまともに映ってませんが、これから精進するってことでどうぞご勘弁。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040104005805.mov

🐾 1761 ニコヨン
2004-01-05 12:33:52
ID:OQTmbPhv.2
動画をご覧いただいてありがとうございます。短くってすみません。
ファインダーを覗きながら撮るともっとうまく撮れるのですが、オレの鼻息とか声とかがやたらと大きく入るので、カメラを顔から離して撮ってます。
シッピーって、オレもわかりません。何だろ?

>1760さん
QuickTimeはインストールされていますか? それから、いったん保存してから再生していますか?
>>279以降何スレかを見てみてください。

無声ですが「取ってこい遊び」。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040105122628.mov

←眼の前で振られているネジュミを狙ってる顔です。

🐾 1770 ニコヨン
2004-01-06 10:13:22
ID:OQTmbPhv.2
香箱が上手。

のび~るたんはキレイですね。かなり大きいのが意外でした。
なるほど「シッピー」はフランス語ですか。ググってみたら「ミシシッピー」が山ほど引っ掛かったんで、ワケわからなかったです。まだ日本語化はしてないと思いますよ。

本は商売道具なので減らせないですね。去年は購入を抑えたのですが、昨日は40冊ばかり注文してしまいました(抽選なので全部買うわけじゃないです)。床が抜けるかもしれないというのは大家さん了解済みなのですが、なるべく荷重が一点に集中しないように置いてます。

タマさんのことを気にかけていただいて、ありがとうございます。
田舎に電話したら、犬のベン君やニワトリのピコちゃんともども元気だそうです。
今年は3月に小倉のI屋デパートで仕事をするので、お正月には九州に帰りませんでした。帰ったらもちろん写真撮ってきます。

🐾 1780 ニコヨン
2004-01-07 09:42:15
ID:OQTmbPhv.2
変な顔が撮れました。
昨日はオレから肉汁かなんかが出ていたようで、シャツをなめ回してベトベトにしてくれました。

そう言えば「動物のお医者さん」と似てますね。他にもいろいろ飼ってます。フナとか。
北九州で「I屋」というと2つあるのにさっき気付いた。今回は例のパープル川のほうです。あの川はオレの知るかぎりこの世でいちばん汚い川(小さいとき、そばに行くのが恐かったほど)でしたが、今では結構キレイですね。

チコが乗ってるのはモニターですよ。彼女にとっては暖房器具です。

チュー子さん
ベン君はもう普通の状態らしいですが、おそろしくヘタレに育ちました。ニワトリのピコ
ちゃんに守ってもらってます。用心深いので、番犬としてはいいのかな。
ところで、JJさんと茶夫君がケンカするとは驚きました。
多頭飼いだと、やっぱり避けられないのでしょうか。

🐾 1783 ニコヨン
2004-01-08 10:09:26
ID:OQTmbPhv.2
ここのところ庭の監視に余念がありません。
今日は特に風が強くて木が揺れるので、ケケケケケケケケと激しく興奮しています。

1760さんよかったですね。チコ動画が見えるようになったということはタローたん動画も見られますね。

チュー子さんのところは(オカマとはいえ)男の子ばかりだからってのもあるのかと思ってました。茶夫君は年上のボスを倒そうとしてるのかな?

🐾 1789 ニコヨン
2004-01-09 10:13:34
ID:OQTmbPhv.2
生よれよれたん、いいなあ。見たいなあ。まだ日程が立たないので決められないのですが、もしかしたらお願いするかもしれません。その節はどうぞよろしく。
たぶん、にゃんこ給仕係さんとなずぐるさんとウチとはご近所だと思いますよ。とはいえ「北九州圏内」という程度でしょうが。

ここのところほとんど外出しないので、1日中ほぼ密着しています。寒いからなのかもしれませんが。
オレがトイレに立ったりすると、背中に飛び乗って首にぶら下がり、「おんぶ」の格好になります。
で、背中にのっけたまま家の中を歩く。
こんな甘えん坊をペットホテルに預けるのはかわいそうな気がするのですが、どうしたもんか。

ケケケケケをやってるときは、かなり興奮してますよ。オモチャやオヤツで気を引こうとしても全然ダメ。

🐾 1799 ニコヨン
2004-01-10 11:38:11
ID:OQTmbPhv.2
夜中に換気したら網戸登り。

アドバイスありがとうございます。
今週ちょうど「笑っていいとも!」でペットホテルはネコにとって負担という話があったし、田舎のタマさんを預けたらノミを大量にもらってきたとか、あんまりペットホテルっていいイメージないです(クリリンたんのこともあるし)。
3泊くらいだから、そのまま大量にカリカリと水を用意しておけば(らっきーたんみたいに)何とかなるか、源氏のおばさんにエサだけ頼むか……方法はいろいろありそうです。
横浜はそんなに遠くないので、たぷたぷさんご推薦のホテルもいいですね。
たぷたぷさん、ググルで引っ掛かりそうなヒントでも教えていただけますか?

通常帰省するときは、年末年始で2週間くらい休むんです。その場合は連れて帰ってタマさんと遊ばせるつもりなのですが、今回は仕事絡みで同行者もいるので、ネコ連れの旅はムリなんですよ。

🐾 1805 ニコヨン
2004-01-11 08:33:50
ID:OQTmbPhv.2
天袋の中から。

>>1799はオレがモフモフした直後なので、毛並が乱れております。
チコはいくら触っても怒りませんな。

>たぷたぷさん
ヒント、ありがとうございました。HPを見てみました。いい感じですが、残念ながらちょっとキビシイ感じです。(場所もさることながら)クルマがないと不便みたいだからです。
それにしても、スイートルームはすごいですね。ウチにいるより確実にいい住環境だW
たぷたぷさんもスイートをお使いになったようですね。

🐾 1806 ニコヨン
2004-01-11 08:39:59
ID:OQTmbPhv.2
なんかホラー映画みたい。

>まつむしさん
まつむしさんはネコに慣れてらっしゃるから、お申し出ありがたいです。
詳しいことが決まったら、改めてご連絡します。
ムーさんのでかさをこの眼で見てみたいなあ。

>>1804さん
こちらこそよろしく! あれ以来音声つき動画は撮れてませんが、近々必ず。

🐾 1810 ニコヨン
2004-01-12 11:09:25
ID:OQTmbPhv.2
段ボールをかじると裕次郎になります。

音声つき動画「見張り台からずっと」。鳥を見てるみたいです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040112110312.lzh
微妙にファイルがでかいのでLHAで圧縮しています。

🐾 1811 ニコヨン
2004-01-12 11:17:45
ID:OQTmbPhv.2
このシャツにやたらとスリスリしてくるのは、もらってきた日に着てたからかな(>>1参照)。

首輪は変わってませんよ。後ろ足で引っかくので、模様が見えなくなっただけです。
いろんなペットショップを見てるのですが、なかなか和風の首輪はないですね。

ここ二三日、食が細くなってます。85g缶1つとカリカリ一つまみが1日の量。
元気に遊んでるし、お腹も壊してないので、あまり心配してないですが。
多頭飼いじゃないからか、食べ物に執着がないです。
大好きなネコ缶でも、お腹が減ってるときでも、1口食べたらちょっと遊んで、気が向いたらまた1口、という感じです。

🐾 1832 ニコヨン
2004-01-14 09:20:03
ID:OQTmbPhv.2
動画好評でよかったです。

>>1820さん
ありがとうございます。
なんとなくわかりましたが、MacBinaryを取り除く操作はどうすればいいのでしょうか?
LHAのメニューに、それらしいモノがないのですが。

「猫っ食い」って、初めて知りました。言い得て妙ですね。
どうも少しお腹の調子が悪かったみたいで食が細ってるようでした。今日は復活して、大暴れしてます。

チコの子育てについては、四六時中一緒にいて、気にかけてるってだけですよ。
甘やかしすぎなので、人間のお子さんへの応用はお薦めできないW
と言うわけで、>>1830さん、もちつけー!

🐾 1844 ニコヨン
2004-01-15 05:30:27
ID:OQTmbPhv.2
キャットシッター、調べてみました。
ウチのあたりもサービスエリアになってるところがありました。そんなに高くないですね。
選択肢がいろいろできてありがたいです。どうしようか今も悩んでますが。
個人的な旅行とか、朝まで飲んだりとかで家を空けることは何度もあったのですが、出張仕事なんてここ7年まったくなかったので弱ってます。出張がないから猫を飼ったんだけどなあ。皮肉なもんです。

>>1837さん
新規書庫に「non mac」ってのがありません。バージョン違いかな。ver.2.22です。
普段不便を感じないから古いものをいつまでも使ってて、世間から取り残されるってパターンが多いです。
新しい操作が覚えられないんですよ。
正直、OSなんて7.6あたりで全然困らないんだけどなあ。

チコは小さいですよ。大きくならないっぽいです。太りもしないけど、下腹になったん風の「たふ毛」が発達してきました。そこが洋猫の血を感じさせます。

>>1832は暗かったので、ちょっと明るくしたらムフーン顔になりました。

🐾 1851 ニコヨン
2004-01-16 06:38:17
ID:OQTmbPhv.2
※1850は画像間違い。

音声つき動画。かわりばえしなくてすみません。鳥を見て興奮してるところ。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040116062104.mov
横顔を撮ろうと思ってマクロにしたんだけど、カーテンにピンが合ってます。検討の余地アリ。

>>1845さん
やっぱりでしたか。ありがとうございます。なるべく圧縮はしないほうがいいですね。

>>1847-1848さん
長いのは削除してるから、今は見えないですよ。今DLできるのは、全部Winで見られます。

>にゃろのすけさん
最近どこかで知ったのですが、お腹の皮がたるむのは、ある種(何だったか忘れたけど)の洋猫の特徴なんだそうですよ。なった
んの「たふ毛」がそうです(ググルで引っ掛からなくなった!)。
>>1848のシルエットが何となくなったんに似てるんで、近い品種の血が混じってるんじゃないかと思ってます。なったんは美人
だから、似てるとちょっとうれしい。

よーし、吉祥寺に行くぞ! 今日は時間あるかなあ。

🐾 1857 ニコヨン
2004-01-16 20:21:34
ID:OQTmbPhv.2
これ、どうかしら?

🐾 1870 ニコヨン
2004-01-17 06:08:08
ID:OQTmbPhv.2
淡色のも買ってきますた(もう何本か買ってきてるW)。これは初夏用かな。
やっぱり赤は映えますね。和風も正解だったと思います。
いい情報をありがとうございました。

ミャウリンガルってけっこう正確ですね。鳥を威嚇しているところだから、ネコパンチは正解と思っていいです。そう言えば、人間の赤ちゃん用の同じようなキカイが出るとか出ないとか。
動画ではよくわからないのですが、チコの声は小さいんです。
カメラをくっつけて撮って、やっとあれくらい。顔を離してなるべく小さい声で話しかけてるオレの声(「チコどうしたん?」)の大きいこと。
いったん録音して音量を大きくしなければ、ミャウリンガルは使えないかも。

「カレシほしい」って言われても、オレには何とも……
人間で言うとハタチ前くらいだから、当然なんでしょうが。

🐾 1877 ニコヨン
2004-01-18 07:05:46
ID:OQTmbPhv.2
お父ちゃん、なんか白いもんが落ちてくるよ!

夜食にカップ麺を食べようとして、お湯を入れたらダダ漏れ。
チコがカップを穴だらけにしてました。

去年の今ごろは、お湯を入れた一升瓶を湯たんぽ代わりに抱いて寝ててもまだ寒かったのに、今年はチコのおかげで暑すぎるくらいです。実際、一晩に2回くらい、チコは布団の外で身体を冷ましてます。命のあるものの温かさは、やっぱり違うもので。
>>1876さんも温かかったかな。

🐾 1882 ニコヨン
2004-01-19 09:36:14
ID:OQTmbPhv.2
噛むだけじゃありません。

🐾 1884 ニコヨン
2004-01-19 09:43:52
ID:OQTmbPhv.2
ウマー!

窓際にハコを置いたら、いちばんのお気に入りの場所になりました。

食べ物はなるべく手の届かないところに置いてるし、台所と風呂には一歩も入れてないんだけど、わずかなスキをついてワルサします。
初めて買ってきたオヤツでも、袋を食い破って食べたりするんだけど、あれはなぜだろう?
生まれて初めて見たものでも食べ物だとわかるのか、特別なニオイでもするのか。
でも、ニオイがするってことは、包装が不完全ってことだしなあ。

>>1880さん
チコは愛想のいい子だから、そんなツレナイこと言いませんよ。

🐾 1889 ニコヨン
2004-01-21 04:45:57
ID:OQTmbPhv.2
食べ物というより、包装に興味があるってのはよくわかります。
それから、オレが食べてるものをほしがるのも、食べるのが目的じゃないみたい。改めて食べさせようとしても食べないし。

>チュー子さん
コッチは積もるほど降らなかったんで、雪は見ただけです。
散歩は考えないでもないけど、逃げるのがこわくて。
チュー子さんみたいに手放しができるくらいだったらいいんだけど。

ネコって、いるだけでネズミ除けになってますよ。ここに越してきたときネズミがいたけど、チコが来てからはいなくなりました。ちっちゃくてもネコはネコ。

ちょっとバタバタしててあんまりかまってやらなかったら、オレのイスの下に大切なネジュミが並べてありました。
遊んでやらなくてごめんよ。

🐾 1902 ニコヨン
2004-01-22 09:39:50
ID:OQTmbPhv.2
なんか視線を感じると、棚の上からこんな顔で見てる。

実は、盛大に仕事のジャマもしているわけで、最近覚えたのは、背中に駆け上がって首にぶら下がり、後からオレの頬を高速ネコパンチというワザです。
顔にキズをつけないように(?)ツメは出していないのですが、やられるとかなりイライラしますW
「かまって」「遊んで」のアピールにはいろいろあるもんですね。チュー子さんのところは遊び相手に不自由しないからでしょうか。

>にゃんちうさん
級数表で驚いちゃいけません。>>1631は活字尺です……って、使ったことないかもなあ。
何度か「売ってくれ」と言われた骨董品です。
級数表も活字尺も現役で使ってますよ。

>なまずさん
ジェリーさんではしかたがないかW。
そう言えば、田舎のタマさん約13歳もネズミにバカにされはじめたらしいです。

🐾 1915 ニコヨン
2004-01-23 13:29:24
ID:OQTmbPhv.2
※>1913は写真間違い。

今朝からチコが何度も吐き、お腹も壊しているようなので、病院に行ってきました。
原因ははっきりしないのですが、腸の動きが速すぎるということで注射を1本。
熱はなく、オモチャを見せるとじゃれてくるので、それほど苦しいようには見えないのですが、帰ってきてからも何度か吐いています。
今日は外に出る用がないので、ようすを見てみます。

みなさんに心配をかけるかもしれないので、ここに書いていいものか悩んだのですが、やはり書くことにしました。
経過は追々お知らせします。

🐾 1922 ニコヨン
2004-01-23 17:22:55
ID:OQTmbPhv.2
お見舞いありがとうございます。
注射がよかったのか、吐き気はおさまったようでひと安心なのですが、どうやら「しぶり腹」のようで、何も出ないのによくトイレに行ってます。
午後はずっと元気がなく、トイレ以外は陽の当たるところでじっとしてました。
覗き込むと嫌がります。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040123171335.mov

夕方からは多少歩き回っていますが、見るからにしんどそうです。
これから何か少し食べさせて、薬を飲ませます(マヨに混ぜてみるつもり)。

🐾 1932 ニコヨン
2004-01-24 08:55:58
ID:OQTmbPhv.2
だいぶ落ち着いてきたのですが、やっぱり元気がないですね。なんにも食べようとしないし。
とにかく、薬を飲ませるのは至難の業。思い余って夜中にヨーグルトに混ぜてスプーンで飲ませたのですが、吐き出してしまいました。少しは飲んでると思うけど。
今朝は完全に警戒して、抱き上げようとすると怒って逃げます。怒る元気があるのは大歓迎なのですが。

🐾 1947 ニコヨン
2004-01-25 13:05:39
ID:OQTmbPhv.2
カプセルを買ってきて飲ませようとしたのですが、この大きさで4コ。
1つはなんとか飲ませたけど、あとは逃げ回ってるところです。
口の中に入れたけど、吐き出して背中にくっついてます。

元気になって、カリカリを食べたり遊んだりしはじめたのですが、お腹は相変わらず。

🐾 1952 ニコヨン
2004-01-26 06:05:00
ID:OQTmbPhv.2
おかげさまで、なんとか食欲も戻り、お腹も正常化しつつあります。
これは今朝の様子。ヒザの上で丸まっています。

1日2回飲ませなければいけない薬の1回分を飲ませるのに半日以上掛かる(結局カプセルを食い破ったりで全部は飲まず)ってのはあんまりなので、人間の錠剤を割って飲ませてるところです。
乳製品好きだから、バター・チーズ作戦はかなり有効みたいなんだけど、食欲がないときは何をやってもダメですね。

皆さん、薬の飲ませ方のアドバイス、ありがとうございました。
読み返してみると、いろんな方法があって、「薬の飲ませ方マニュアル」として使えそうです。後々、困っている人の役に立つのではないでしょうか。

🐾 1953 ニコヨン
2004-01-26 06:09:50
ID:OQTmbPhv.2
しまった、>1952はコッチの画像を使うつもりだった。
ストレスになるかもしれないので、首輪は外しています。

それにしても、飼い猫の健康管理が出来ていなかったということで、猛省しています。
食べ物をはじめ、もっと気をつけなければならないと思います。完全室内飼いってことは、すべてオレの責任ですから。

ご心配をお掛けしてすみませんでした。

🐾 1963 ニコヨン
2004-01-27 10:18:06
ID:OQTmbPhv.2
おかげさまで、完治宣言です。
食欲は今まで以上、お腹もよくなりました。なぜかネコ缶よりカリカリの方が好きになったようです(体質の変化?)。
あんまり激しい運動はダメだろうと思って遊んでやらなかったら、勝手に駆け回ったり、窓の外の鳥を見てケケケケケと叫びながら身悶えしたり。
もう、これでひと安心です。

🐾 1964 ニコヨン
2004-01-27 10:25:31
ID:OQTmbPhv.2
荷造りのジャマをします。

いろいろなアドバイス、応援、ありがとうございました。まとめてのお礼ですみませんが、大変助かりました。
薬の飲ませ方は勉強になりました。
今回の問題は、薬の量が多すぎるということと、食欲がないときにどうするか、ってことですね。
もう、これからはチコをつらい目に合わせないように気をつけます。

🐾 1976 ニコヨン
2004-01-28 06:36:10
ID:OQTmbPhv.2
昨夜は久しぶりにネジュミ遊びをしました。跳ぶは走るは、ハァハァ興奮していました。
今朝はすでにシーバ1缶を平らげ、オレの朝食の目玉焼きの黄身の残ったのをなめてました。
よく食べていますが、念のため整腸剤は飲ませてます。

ムリヤリ押さえ付けて薬を何度も飲ませたのですが、嫌われるのはその時だけで、あんまり嫌われませんでした。執念深い性格じゃなくてよかったW
インプッター、噛む力が強い子には便利ですね。

🐾 1984 ニコヨン
2004-01-29 10:30:38
ID:OQTmbPhv.2
たしかにいじめてるのではないことはわかってるみたい。
薬を飲ませた当初は逃げまわるけど、すぐに寄ってきて遊びます。
そう言えば、ガブリエルではなくなりました。甘がみを覚えてくれました。

だからかしこい子だと思ってたんだけど、家の外にいるオレが、普段使わない窓から顔を出して「チコチコ」と呼ぶと、誰だかわからなかったらしくパニックになってました。シッポがアライグマ。
お父ちゃんの顔を覚えていないのか。

デムパを受信しています。

🐾 1994 ニコヨン
2004-01-30 06:26:31
ID:OQTmbPhv.2
お父ちゃん、また電気屋さんか。

757わかる人が2人もいて驚いた! 中波でラジオ局でもやりましょか>タロー主さん
「CATシステム」はいつか使おうと思ってましたW
借りてきたのはいいけど、電源がなかったんで取りあえず作製。でも、長期間電源入れてなかったからかうまく動かない。コンデンサだろうな。

なったんは見るからに野性に近そうなルックスだからなあ。

裸には反応しないのですが、風呂上がりには肩に乗って髪をなめます。それから、コートを着たらオレの肩に乗ります。コートを着たら外出するって知ってるから、引き止めてるんだと思います。
そういうことはわかっても、応用は効かないって感じです。

🐾 2000 ニコヨン
2004-01-31 10:06:07
ID:OQTmbPhv.2
オレがいないときは、イスの上に陣取っているみたい。

外から帰ってくると、出迎えに来て足にまとわりついてから、ツメトギでちょっとツメをといでノビをしてから飛びついてきます。
それからしばらくじっとしがみついて盛大に振動しています。携帯のバイブレーターみたい。その間コート着たまま。
京王線に、黒いコートをネコの毛だらけにして古雑誌を読んでるオッサンが乗ってたら、それはオレです。

さすがに慣れててわかってるのか、脱いだ服には反応しませんねえ。
保護したてならムリもないかな。動物とか(人間の)幼児とかは、ちょっと見た目が変わると同じものと認識できないというのを読んだことがあります。

🐾 2007 ニコヨン
2004-02-01 09:57:05
ID:OQTmbPhv.2
病気騒動で急激にスレが伸びて、とうとう2000を越えてしまいました。
みなさんありがとうございます。単独スレでいちばんかな?
新聞小説みたいなつもりでこれからもご覧いただければと思います。あんまりストーリーに起伏がないのですが。

>あでりーたん
ちょっと面白い計画が進行中なので、いずれ連絡します。
まだまだ実現しない可能性も高いので、今はナイショ。

>紋さん
でも、原因がはっきりしてよかったですね。
「原因不明」というのは精神的に不安なわけで。お大事に。

コートは黒が無難だと思ってたんだけどね。
ガムテープでキレイにした端からよじ登ってくるので、いつも毛だらけ。

🐾 2011 ニコヨン
2004-02-02 11:13:24
ID:OQTmbPhv.2
怒っています。たぶん電線に止まってる鳥に対して。
もっと太くなるのですが、なかなかカメラが追いつかない。

>やまさん
しばらくはごちそうが食べられないけど、がまんして早くよくなってください。
お大事に。
>やまお母さん
冬太りではなかったんですね。でも、早期発見で何よりでした。

🐾 2012 ニコヨン
2004-02-02 11:18:30
ID:OQTmbPhv.2
去年の秋に買ってほったらかしていた板材を使って、愛猫を守るチコガード2号を作製。
作りはじめると1時間掛からずにできるのですが、ズボラしてました。
2号はかなり大きいので、もっと厚い材にすればよかったなあ。

デムパゆんゆん
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040202110643.mov
のび~るさん同様、逆光撮影好きです。

オレが毛皮のコートを着てたら、みんな大笑いだろうなあ……

🐾 2020 ニコヨン
2004-02-03 10:41:09
ID:OQTmbPhv.2
獣医さんに聞いた話ですが、例の「たふ毛」は、特定の種類の特徴ではなく、洋ネコのメスによく見られるものだそうです。最近は洋ネコ混じりが増えたので「たふ毛+ストレートシッポ」の子が多くなってるってことでした。
ストレートシッポの子と暮らしたことがなかったので、>>2011みたいにシッポを膨らませると、なんかうれしい。

通勤時間には出歩かないですねえ。お昼過ぎか早朝(5時台)に新宿へ。

🐾 2026 ニコヨン
2004-02-04 09:11:48
ID:OQTmbPhv.2
積んでおいた封筒をぶちまけて。
イタズラの後、妙にイイ顔をするみたい。

浴衣柄は夏用と思っていたのですが、試しに付けてみました。
多分、はっきりした色だったら何でも似合うんじゃないかと親バカ全開。
江戸紫、どこかに売ってないかな。

それから、「拝見」なんて言わなくていいですよ。そんなにかしこまったスレじゃないから、お気軽にどうぞ。

🐾 2030 ニコヨン
2004-02-05 05:36:28
ID:OQTmbPhv.2
夜明け前から窓の外を監視。何もいないのにご苦労様。今日は首輪を取ってます。

>>2025さん
声は出てなかったです。何か言いたそうなのに声は出てないってことが多いです。

>>2029さん
それが「たふ毛」ですよ!
皮膚なのか脂肪層なのか、微妙な手触りですよね。

🐾 2040 ニコヨン
2004-02-06 06:12:22
ID:OQTmbPhv.2
またちょっとお腹を壊したみたいなので、ビオフェルミンを飲ませようと錠剤をカッターで割ってたら、自分からやってきて、ペロペロポリポリ食ってしまいました。
今までの苦労と皆さんのご心配は何だったんだろう……

>>2035さん
なかなかのフェチですな。オレはやっぱり胸の白いところかな。
たふ毛をいじるのは好きですが、なでられるより遊んでもらうほうが好きな子なので、あんまりさわれません。
さて、その「たふ毛」ですが、ホントのところなんなのでしょう。
なったんのママに聞くしかない!

🐾 2041 ニコヨン
2004-02-06 06:17:07
ID:OQTmbPhv.2
久しぶりに机の上で寝てオレの仕事を妨害。
冬場、机の上にいたがらないのは冷たいからみたい。

伝統色、いいですね。
大昔、貝紫の染色の会社とお付き合いしたことがあって、いろんな染物を見たことがあるんですが、なかなかキレイなもんです。チコは茶色系は苦手かな。

オレは心霊だとかは全然信じないけど、>2040みたいに、虚空をにらんでるときって、何かありそうだと思うのはわかりますよ。

🐾 2049 ニコヨン
2004-02-07 10:56:54
ID:OQTmbPhv.2
ごめんなさいママさん、>>2040で呼び捨てにしまいました。

←暖房を強くしたら上を向いて寝たので。
この下っ腹の神秘な部分(ここの毛が「たふ毛」?)は、なかなか手触りいいです。
求肥(多分漢字はこっちですよ)というのは近いかも。

🐾 2050 ニコヨン
2004-02-07 11:04:33
ID:OQTmbPhv.2
皆さんのおかげとビオフェルミンのせいで、お腹は正常化。
多分まだ本調子じゃなくて、ちょっとしたことでお腹を壊すみたい。

ミカンも食べないし、これといった芸もしないので、何か変わったことがないかなと思ってたんですが、どうも粘着ものが好きみたいです。

ネコの毛でいちばん柔らかいのは、耳のうしろの細かい毛じゃないかな。ここだけ毛質が全然違うみたい。
まあ、ネコがいると触りたくなるのは人情なので、ヘンタイじゃないでしょう。
>>2045さんにいい出会いがありますよう。

🐾 2056 ニコヨン
2004-02-08 10:54:33
ID:OQTmbPhv.2
珍しくベロしまい忘れてました。

ここ数日、ネコ缶食べずにカリカリばっかり食べてます。
好みがコロコロ変わるのはなぜ?

右手はもっとキズだらけです。画像アップしようと思ったけど、さすがに自粛。

>BECさん
チコ元気ですよ!

🐾 2061 ニコヨン
2004-02-09 05:56:44
ID:OQTmbPhv.2
タローたんを見習ってだめぽ顔。

鼻の黒い模様でわかるんだと思いますよ。いちばんの特徴だから。
チコ画像の転載は全然気にならないのですが、某所で転載されたとき鼻をピンクにされちまったのがちょっと悲しかったです。
オレはこの模様も含めてチコだと思ってるんですが〔親バカ〕。

臭いときの顔〔フレーメン顔〕はまだ撮れません。
芋焼酎を嗅ぐとフレーメン顔をするので、カメラを構えながら焼酎を飲んだりしてるのですが、撮影より酔っ払うほうが先で……

>チュー子さん
「お手」は挑戦したのですが、いまいちネコパンチと区別がつきません。
オレはできてると思うのですが。

🐾 2069 ニコヨン
2004-02-10 05:52:57
ID:OQTmbPhv.2
ケツ振り2秒前。これから瞳孔が開きます。
カメラの反応が遅いんで、フレーメン顔を含めて「決定的瞬間」が撮れない。
手が空いたら動画を撮ってみようかな。
もちろん「お手」も狙います。

この板で毎日いろんな子を見てると、だんだん顔が見分けられるようになってきますね。
最近はサムネでだいたいわかるまでに進歩しましたW
なずぐるさんの会社と白ねこスレは難易度が高いですが。

🐾 2072 ニコヨン
2004-02-10 23:30:19
ID:OQTmbPhv.2
明朝アップできないかもしれないので夜のうちアップ。

今日はちょっと時間があったので、仲良く遊びますた。

お手!(お替わりは飼い主が)
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040210232239.mov

取ってこい遊びがここまで進歩しました。投げてるのはミカン袋。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040210232554.mov

🐾 2078 ニコヨン
2004-02-12 08:45:28
ID:OQTmbPhv.2
オヤツとカリカリはこのハコの中。

抱えているのはスライドバーですよ。ピカピカしてて転がるんでけっこうお気に入り。
国産の小さいやつなので、チコの小ささがわかりますね。
獣医さんは、もうこれ以上大きくはならないだろうと言っていました。

取ってこい遊びは大好きでいくらでもやるのですが、持ってきたネジュミをオレのところに持ってこずに、ちょっと離れたところに置くようになりました。
イチイチ拾いに行かなければならないので、ちょっと面倒です。

🐾 2084 ニコヨン
2004-02-13 05:39:56
ID:OQTmbPhv.2
西日チコ。日がな一日窓の外を見張り。

たしかに、オレが遊ばれてるのかもしれませんねW
面倒になって無視すると、ちゃんとオレのところに持ってきます。
棚の上にオモチャを投げると、はじめは直接棚に飛び上がろうとしてヴルルルとうなっているだけだったのですが、しばらくすると「遠回りして目的地にたどり着く」という知恵がついたみたいです。でも応用問題は苦手。

🐾 2085 ニコヨン
2004-02-13 05:46:32
ID:OQTmbPhv.2
足が長いよ。

どうも換毛期に入ったみたいで、抜け毛がひどいです。
ブラシはあるんだけど、チコの毛が短すぎるので引っ掛からない。専用品を買わなきゃならんか。
ヒザに乗ってるとき指でつまんで毛を取ってるのですが、すぐに心配になるほど毛が抜けます。本猫は気持ちよさそうです。

段ボールの中のオヤツには手を出しますよ。食べるのが目的じゃなくて、ただ遊んでるだけなので始末におえない。
普段はハコごと手の届かないところに隠しています。

🐾 2097 ニコヨン
2004-02-14 10:34:13
ID:OQTmbPhv.2
カメラの設定を変えてみる。あんまり違いなし。

昨日、仕事先でカバンから打ち合わせの書類を出そうとしたら、書類に混じってネジュミが1匹。
スキを突いて隠していたらしいが、ちょっと恥ずかしかった。
オレがネコバカ化したっていうのは周知の事実で、営業に行くと「ネコちゃん元気?」と言われるくらいなのですが。

足を持って首にかけるなんて、恐ろしくてできないですよ! 関節外れません?
いつも、腫物に触るように接してます(寝てるとき布団の中で蹴飛ばすことはあるけど)。

こないだ三省堂でまとめ買いしたけど、これじゃなかったな。姿勢がチコっぽい。
また行ってみるか。
ウイスキーボンボンは好きだったけど、ヤシマボンボンだったかな?

🐾 2098 ニコヨン
2004-02-14 10:52:56
ID:OQTmbPhv.2
常備薬とともに。

最近、カリカリとオヤツばかり食べて、ネコ缶とかレトルトとか食べなくなりました。
あれだけ好きだった金缶も、全然口を付けません。
ゼリーの多いのが好きみたいだったのでまとめて買ってきたのが、全部ムダになりそうです。
そんなに好みって変わるもんかな。
それにしても食が細すぎるのが心配です。元気なんですけどね。

明日は新宿でネコ用品買い。ミトンもあれば。

🐾 2106 ニコヨン
2004-02-15 11:18:10
ID:OQTmbPhv.2
ぬくいぬくい。

まだまだ、オレにとってはネンネですよ。飼い主としては、いまだに手のひらサイズだと錯覚することもあるけど、もうカラダもココロも立派な大人なんですけどね。
チコは、ほかのネコをほとんど知らないので、多分自分がニンゲンだと思ってますよ。
わがまま放題に甘えてきます。

マイナスイオンは困りもんですが、ミトンは使いやすそう。

🐾 2132 ニコヨン
2004-02-16 08:52:00
ID:OQTmbPhv.2
肉球うまい。

チコ以外のネコは立ち入り禁止ってわけじゃないので、モコさんお気になさらずに。
そのためにストーカーボタンもあるし。
拾い主さんとの約束で、チコがどこで保護されたかは公表しませんが、コイツの同胞はどこかで生きていると思います。保護されていればいいのですが。
モコさん、顔は似てるけど、全体に長毛じゃないですか?
長毛と短毛って同時に生まれるのかな。

>>2108さん
チコはオレの夢には出てこないんですよ。なんでかな。

昨日は時間があんまりなかったんで、ミトンはいいのが見つからず。
近日中にダイソーに行こうかと。

🐾 2145 ニコヨン
2004-02-17 06:17:45
ID:OQTmbPhv.2
やっとアクビが撮れたんだけど、見事にピンボケ。やっぱ、カメラの問題かなあ。

🐾 2147 ニコヨン
2004-02-17 06:28:38
ID:OQTmbPhv.2
動かないとちゃんと撮れる。

複数の男親の子を生むことがあるというのは聞いたことありますね。便利といえば便利。
突拍子もない組み合わせのこねこが生まれたときはそうなのかもしれない。
昨夜、さかりのついた猫が鳴いていたけど、もしかしてチコもあんな声でわめくのかな。
普段大きな声を出したことない子なんだけど。

チコは洋猫混じりだから、長毛の因子を持っている可能性は大。
でも、長毛の子は大変だな。猫の抜け毛ってこんなにひどかったっけ?

昨日はちょっと食べてくれたのでひと安心。
食べないくせに人の食べてるものに興味を持つのは相変わらず。麺類に飛び掛かってじゃれるのはやめてくれ。

🐾 2152 ニコヨン
2004-02-18 07:32:34
ID:OQTmbPhv.2
気持ちええ。

>massaさん
「白玉二個の子」ってなんですか?

BECさん、トリップ変わりましたな。
「朝まで生チコ」って、朝まで段ボール噛んだりするのかな。

チコはオクテなので、まだ発情しません。発情すればしたでオタオタするのでしょうが、いつまでもしないのもちょっと心配。
なんか長毛種の方が育てやすいみたいですね。
チコ種は、なんかトッピな形質が入ってそうだなW

🐾 2153 ニコヨン
2004-02-18 07:33:24
ID:OQTmbPhv.2
ガブガブ

🐾 2163 ニコヨン
2004-02-19 06:58:22
ID:OQTmbPhv.2
綿棒買っとくかなー、と思ってコンビニ行ったら売ってなかったです。
覚悟は決めてるんですよ。
規則正しい生活(早起きと昼寝)を心がけているのですが、ときどき徹夜仕事になってしまいます。それはしかたがないのですが、チコは律義につきあうので気の毒というか、健康に悪影響があるのかないのか、気になるところではあります。
オクテなのはそのせいかな。

カコイイトリップをつけたかったのですが、トリッパーってMac用はないんですよね。

実は、>2153はコワイ顔ですが甘がみです。
強く噛むことはほとんどなくなったのですが、ツメ攻撃は容赦なしなので、相変わらず生傷は絶えません。

🐾 2170 ニコヨン
2004-02-20 10:27:12
ID:OQTmbPhv.2
実力行使。

🐾 2178 ニコヨン
2004-02-21 10:33:14
ID:OQTmbPhv.2
オヤツは大好き。
ねこ缶はあっためたら多少食べるようになったのですが、あいかわらず食べ物にはあんまり執着がない。

遊べという要求は(忙しいときは)無視できるけど、「もう寝ようよ」というのはつらいですな。

チコの画像はほとんどすべて、ここにしか発表していません。
例外としてdomo2など、いくつかのサイトに貼っていますが、ごくわずか。コンピュータというものがニガテなので、ホームページが作れないんですよ。
それと、文章書くのに必要以上に悩むタチなので、サイトを作ると正直しんどい。ここに巣を作ってレスをやり取りしてるのが気楽なので、なんとなく居座ってます。
続けているうちに、「狭い室内で同じねこをモデルにして、毎日どう変化をつけるか」と工夫するのが楽しくなってきました。

🐾 2189 ニコヨン
2004-02-23 09:04:30
ID:ArO6USLOSM
昨日は遠出してたので、アップはおやすみ(これは旧画像)。

さっき画像をアップしようとしたら停電(珍しい)して、どうもマックの調子が悪くなってしまいますた。

イメージ検索は大笑い。だれかが「警察犬」というタイトルを付けて転載していたのかと思ってたのですが、googleさんが勝手に判断したみたいですね。

「遊ぼう」と「寝よう」は何となく区別できますよ。
「寝よう」の時は全体的にだら~んとしてます。

🐾 2194 ニコヨン
2004-02-24 03:55:03
ID:ArO6USLOSM
どうもまたお腹を壊したみたい。
今度は食べ過ぎだと思う。昨日は珍しくねこ缶一気食いしてたから。
じゃらすと遊ぶし、吐かないから、こないだほど悪くはないです。
でも、油断は禁物。ビオフェルミン投薬したけど、よくならなければ病院へ。
いつもよりすり寄って来ます。お腹が痛くて不安なのかな。

猫の日のテレビ、外出していたので見られなかったんですが、なんかひどかったみたいですね。
前に「ねこ百科」でやってたみたいな、「不吉な猫」の話とか。

袋に入って遊んでます。

🐾 2199 ニコヨン
2004-02-25 09:12:05
ID:ArO6USLOSM
窓の外が気になる。

お腹はなんとなく落ち着いた感じです。
ビオフェルミンだったら自分で飲むからラクです。神の薬だな。

効くか効かないかは別にしても、ママンになでられてると安心するみたいですよ。

🐾 2203 ニコヨン
2004-02-28 09:20:05
ID:ArO6USLOSM
デジカメは使えないわ月末でバタバタしてるわで、あんまりかまってやらなかったら、ヘソを曲げて、オレの留守中、派手にふすまを破いたり棚の上の本を落としたりしてました。
昨日はネジュミを計10匹と抜け毛ブラシ(見に行った店のミトンはチャチっぽくて買いませんでした)を買ってご機嫌伺い。
ネジュミ祭りでハアハアいうまで遊んで、遊び疲れてムフーン顔になってるところ。
暗いとピントが合わない……

🐾 2210 ニコヨン
2004-02-29 04:23:42
ID:ArO6USLOSM
もう4時過ぎたけん、寝ようや。

🐾 2211 ニコヨン
2004-02-29 04:28:24
ID:ArO6USLOSM
これで遊んでから寝よう。

さっきからずいぶんおねむみたいで、コックリコックリ船を漕いでは、ゴチンと頭をぶっつけて1人でビックリしています。
先に寝てくれないかなあ。見てるのは楽しいけど。

また、ちょっとカメラの設定を変えたけど、ちっとも差がわからん。
ムフーン大流行ですな。

🐾 2219 ニコヨン
2004-03-01 10:43:16
ID:ArO6USLOSM
抜け毛ブラシを使ったら、何となく背中がツヤツヤしてきた。

動画2点。この寒いのにハエが入ってきて大興奮してるところ。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040301103109.mov
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040301103227.mov

チコは、オレが寝るまでずっとつきあいますよ。自分が眠くなったら>2170や>2210みたいに催促します。
必ず見えるところで寝てて、オレが布団に入るとやって来ます。これは昼寝のときもおんなじ。
寝言はよく言いますよ。「ウニャ」と言う程度だけど。夢を見てるのか、音ながらときどきビクビクと動きますね。

🐾 2225 ニコヨン
2004-03-03 07:01:57
ID:ArO6USLOSM
さくらちゃん風に撮れました。

にゃんたろう君の新着動画に影響されて動画を何本か撮ってるのですが、うまくアプできません。なぜだろ?

いよいよ九州出張です。いろいろ事情があって、ペットホテルを予約してきました。
ついでにシャンプーも予約。ただし、暴れたときはシャンプーなしということで。
チコはわりと内弁慶で外ヅラがいいというか、女の人には妙に愛想がいいので、おとなしくしているのではないかと思います。
人間しか知らないので、他のネコをみてどういう反応をするのか、ちょっと気になります。

🐾 2233 ニコヨン
2004-03-04 08:12:34
ID:ArO6USLOSM
チコ遅刻。
九州に行っている間の日雇い仕事を片づけておかなきゃならないのでバタバタしています。

動画アップできました。ハエの続きです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040304013509.mov
かわいく鳴いてくれなくて、威嚇ばかり。

🐾 2235 ニコヨン
2004-03-04 08:22:02
ID:ArO6USLOSM
本棚の上のものを片っ端から落として遊ぶようになりました。
ふすまビリビリより効果があるのがわかったらしい。

ペットホテル、どうなんだろ。
毎日やってるみたいな運動会なんてないだろうから運動不足だろうし、ストレスも心配。
食べ物は全部持ち込みにしました。好き嫌いが激しすぎるので。
>>2229さんは正確ではないです。
会えなくなる前からすでにオレはヘコミ気味です。

気が向いたら大分でクジラ見物したいのですが、時間があるかな。
ラーメンはもちろんですよ。今度は食べ物関係の出張なので、他にも期待しています。

本屋さんが開いたら、『NEKO』買いにGO!

🐾 2242 ニコヨン
2004-03-05 08:26:33
ID:ArO6USLOSM
ツメトギボードにジャンプ。

大きくなってからは、恋人っぽくなってるかもしれませんね。
ミャーなんさんはキスの夢だったそうですが、チコにベロを入れられたとき、オレはヒラムシが口の中に入ってきた夢を見ました。
ヒラムシはキレイですよ。むかし海でよく捕まえて遊びました。大きさと言い動きと言い、ネコの舌にそっくり。
ヒラムシってのはこれ↓ ただし、ナメクジとかウミウシとかが苦手なひとは見ない方がいいです。
ttp://online.divers.ne.jp/ono/hiramushi.html

🐾 2243 ニコヨン
2004-03-05 08:33:13
ID:ArO6USLOSM
ハコの中で物憂げ。荷造りのジャマ。

チコは目張りというか隈取りが濃いので、悪党顔に見えるときがあります。
「NEKO」は駅前の本屋さんには入荷せず。今日、どこかで買ってきます。

あったかくなってきたので、ウチの庭にもノラだかヨソの子だかがやってきます。
もちろん源氏の君もお渡りになります。
チコ発情するとマズイかな。
「妊娠する……」は「妊娠するロボット」という本でした。

🐾 2246 ニコヨン
2004-03-06 05:49:00
ID:ArO6USLOSM
今日からホテルとも知らずに、おくつろぎのご様子。

>チュー子さん
オレが目を覚まさないときの最終兵器なので、滅多にないですよ。
オレは異常に眠りが浅いのですぐに目を覚ますし、病気は割と気にするほうなので。

ビンボー性なので、やたらと予定を詰めたら、身動きがとれないスケジュールになってしまいました。生よれたん見たかったなあ。にゃんこ給仕係さんには連絡できなかったのが心残りです。

🐾 2259 ニコヨン
2004-03-10 21:06:23
ID:ArO6USLOSM
帰ってきました! オレもチコも元気です。

最初の日は(チコじゃないけど)ネコの夢を見るほど心配したのですが、翌日電話かけたら「ほんとうにおとなしくてお利口ですねー」ということで、なんか気が抜けてしまいました。
シャンプーは「暴れていやがったら中止」ということだったのですが、すんなりオッケーだったみたいで、やたらと手触りがよくなって言い匂いになって帰ってきました。
ウチでは、水を見るだけで狂ったように暴れるのに……

←ピンクのリボンをつけてもらいました。

🐾 2260 ニコヨン
2004-03-10 21:08:33
ID:ArO6USLOSM
というわけで、ご心配をお掛けしましたが、とりあえずは良い結果でひと安心しています。
でも、しばらくはかなり怒ってましたよ。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040310205948.mov

ジャーキーでご機嫌を取って、しばらく抱いてたらおとなしくなりました。

🐾 2276 ニコヨン
2004-03-11 16:52:07
ID:ArO6USLOSM
緊急アゲ!(上がらないかも)

もしかしたら、これって「サカリ」? 詳しい方、教えてください!
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040311164909.mov

変な声で鳴き続けて、背中をなでるとこんな格好をします。

綿棒は買ってあります。

🐾 2289 ニコヨン
2004-03-12 02:40:51
ID:ArO6USLOSM
寝かせてくれない。
それにしても、恐ろしく騒ぐもんだな。ノドがつぶれるのではないかと思うほどの浪花節声。

あのちいちゃかったチコが「オトコ欲しや」と叫んでいるというのは、実に複雑な気持ち。
下半身をなでてやるとハナ声を出したり足指に力が入ったりして 妙になまめかしい反応だし。

🐾 2303 ニコヨン
2004-03-13 07:38:34
ID:ArO6USLOSM
たくさん書き込みありがとうございます。いろんな事例があるものですな。

なぜか昨日の午前中から妙におとなしくなって、もうほとんど平常通りです。たまにウニャウニャ言っても、ヒザに乗せてなでればすぐにおとなしくなります。
一時はどうなるかと思ったけど、昨夜はずっと布団に中でおとなしくしてました(メガネは隠してたけど)。

チコの手術をしないのは、発情前(身体が完成する前)に臓器を取ってしまうのは、身体に良くないだろうと考えていたからです。生殖器関係は、内分泌系にかなり影響があるので。
たぶん「初発情を待って手術」というのは、そういう理由だと思いますよ。
それから、できればチコの身体に刃物を入れたくないってのもあります。
子どもについては正直なところ現実的ではないので考えてないです。

🐾 2304 ニコヨン
2004-03-13 07:49:30
ID:ArO6USLOSM
発情ってものは、ネコにとって苦しいものなのかな?
苦しいものでなかったら、できるだけ手術はさせたくないんだけど。
これくらいの騒ぎが年に数回ならガマンできるわけで。ボロ屋なれども一軒家なので、雨戸を閉めきったら声は外に漏れてないし(確認済み)。
もちろん苦しいのだったら手術したほうがいいのだけど。

綿棒はともかく、指は冗談でしょ?

ところで、昨夜「スカイハイ2」を見てたら、
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=132&p=48
の子の段ボールハウスが写っててワラタ。ウチの近所がロケ地なので。

🐾 2342 ニコヨン
2004-03-20 10:47:46
ID:ArO6USLOSM
チコ春休みです。

🐾 2397 ニコヨン
2004-04-01 12:35:25
ID:ArO6USLOSM
いろいろありましたが春休み終了。ご迷惑をおかけしてすみません。
不良化はしてないみたいだけど、やたらと口数が多くなりました。

🐾 2398 ニコヨン
2004-04-01 12:38:24
ID:ArO6USLOSM
オレ自身の個人的なアレコレもあったのですが、チコはまたお腹を壊して、しばらく元気がなかったです。
あれ以来、食べ物については厳重に管理しているので、原因がサッパリわかりません。
単なる「食べすぎ」なのかとも思うのですが、そんなに大食じゃないし。

今は元気になってます。

🐾 2408 ニコヨン
2004-04-02 05:46:13
ID:ArO6USLOSM
お決まりのモデル立ち。ちょっとピンボケだけど。

液晶モニターにしたら、チコのお気に入りの場所がなくなった(>>2169)。
画面の裏を覗き込んで不思議そうにしていたチコ哀れ。
チコのためもあるけど、オレ自身あまり液晶は好きではないのでブラウン管のを探したんだけど、量販店には1機種も置いてなかった。

🐾 2409 ニコヨン
2004-04-02 05:51:38
ID:ArO6USLOSM
ここんとこ、この格好で寝るのが好きです。これもピンボケ。
左手で抱えているので仕事にならない。

お腹のことではご心配をお掛けしました。今朝は絶好調。
成長期に身体のバランスが壊れた、とかいうことならあまり心配要らないけど、何せモノが言えないので、原因はもとより、痛いのかキモチワルイのかさえもわからないのがもどかしい。

🐾 2419 ニコヨン
2004-04-03 10:19:24
ID:ArO6USLOSM
居場所がなくなったので、机の上をかき回して居座るチーコ。

どうもピンボケ気味で、模様がソフトフォーカスになるとパパンに似るみたい。

リードをつけて散歩ってのは、いつかやってみたいですね。花見は今日がリミットかな。

🐾 2422 ニコヨン
2004-04-03 10:30:17
ID:ArO6USLOSM
※>2421は画像貼り忘れであぼーん。

>>2078のおやつボックスがカラなので、目を輝かせながら抗議するチーコ。
(実は中身は別のハコに移した)

赤ちゃんがえりしたのか、美味いものを食べるとき鳴くようになりました。
ただし、以前のようなかわいらしい声ではなく、
「うごっ……ごごごごごごごご」という恐ろしげな声です。

🐾 2428 ニコヨン
2004-04-04 08:43:58
ID:ArO6USLOSM
久しぶりの日なたぼこ。というか、窓の外を警戒中。

今朝、「うごごご」を撮ろうとカメラを構えながらマグロ缶を出したけど、お気に召さないらしくて、ほとんど食べなかった。
相変わらず食べないなあ。おやつだけは喜んで食べるのに。

チコはますます黒っぽくなってます。
ネコの毛って、黒っぽいところでも根元は色が薄いけど、どういう生え方なんだろ。

🐾 2433 ニコヨン
2004-04-05 09:46:13
ID:YjRepQNSaE
偶然撮れたけど、暗かったので明るくしたらモノクロになった。

🐾 2437 ニコヨン
2004-04-06 09:59:58
ID:YjRepQNSaE
なんか、また無口になった。
ニャーと言うとおやつをやるという訓練をして、何とか自由に鳴かせることができかけていたのに、昨日は全然ダメ。
ネコってのは、何かを積み重ねて「進歩する」ってことがないのかもしれない。

寝るとき、「チーちゃん寝るよ」と声を掛けると走ってきて布団に入り、丸くなって寝る体勢に。これも暖かくなるまでの「芸」だろうな。

🐾 2445 ニコヨン
2004-04-07 05:14:59
ID:YjRepQNSaE
どっちかが主人という感じはしませんね(コントロールされてるから気がつかない?)。
やっぱり、いつまでたってもチコは娘のような気がします。鬼殿の日記を読んで、改めてチコとの関係を考えたりしてたところでした。

昨夜も布団の中から呼んだら飛んできました。今はヒザの上で丸まって、ときどきズルズル落ちかけてます。

どうも液晶モニターにしてから画像の質が落ちた(暗くなった)ように見えて、画像が選びにくい。これは研究課題。

🐾 2455 ニコヨン
2004-04-10 14:50:32
ID:YjRepQNSaE
【2004年4月10日】
今日は、チコの(推定)誕生日です。
おかげさまで1歳を迎えました。

記念にお外デビューしたのですが……

🐾 2456 ニコヨン
2004-04-10 14:52:19
ID:YjRepQNSaE
コワイみたいです。

🐾 2457 ニコヨン
2004-04-10 14:55:39
ID:YjRepQNSaE
こんな状態でビビッてるので、20分くらいで帰ってきました。
アリンコには興味津々、慣れたらもっと遊ぶかもしれないです。毎日外に出す気はないけど。

一度に3枚アップしたら、枚数削減になりませんなW

🐾 2473 ニコヨン
2004-04-14 09:20:34
ID:YjRepQNSaE
お祝いありがとうございます。
あれから外には出ていませんが、また折を見て。
相変わらずものすごくムラ食いで、2日絶食したかと思うと、今朝は(大して好きでもなかった)缶詰をペロリと一気食いして、さらにカリカリを要求。

←最近のお気に入りの場所で香箱。撮るのに苦労した。

🐾 2480 ニコヨン
2004-04-17 12:30:39
ID:YjRepQNSaE
ウチの電話は、ボタンを押すと数字なんかを読み上げるってやつ。
チコが電話に乗っかると、ボタンが押されて電話がしゃべる。
真夜中に突然、「ハチ…ロク……シャープ……イチ……メッセージハアリマセン」という声が聞こえると、かなりビックリする。
昨夜4回起こされたんで電話の設置場所を変えたけど、面白がってるのかすぐに電話の上に。

あったかくなったんで、寝るとき呼んでも来なくなりました。やっぱり。

🐾 2490 ニコヨン
2004-04-19 02:07:26
ID:YjRepQNSaE
今(宿題中)、恐ろしいことに気づいた。
夜中にチコが電話に乗って騒いだとき、留守電の応答メッセージ録音ボタンを押したみたいで、「もーチーちゃん、なしここに乗るかね。お父ちゃん寝られんち言いよろう。早う退きっちゃ」というオレのネボケ声が応答メッセージになってた。
16日の夜からかあ……。今、仕事が忙しい時期だから、何本か電話掛かってきただろうけど、誰もメッセージ残さないよなあ。

チコの1人遊び用のオモチャ(近接センサーでチコが近づくとネジュミが動く)を作ろうかと思って、部品は買ってあるんですよ。しゃべる機械はオレには荷が重いです。

「野性のエルザ」、最近ラジオの映画音楽特集でテーマ曲を聴いて、何となく思い出していたところでした。ネコ科の動物って、そんなに飼い主を覚えてるもんかな。
で、チコの胴輪は「小型犬用」でした。

ジョージローくん、おめでとう。どう見てもチコより大人に見えますな。

←チコ印度化計画(ギターじゃないんですよ)。

🐾 2512 ニコヨン
2004-04-23 03:10:51
ID:YjRepQNSaE
北九州の人,結構いますな.あのあたりの方言って,博多弁や熊本弁ほど認知されてないから,わかりにくいかもしれんですね.「いっちょん」とかW
BECさん,先見の明ってことで.>>236

チコはシタール大嫌いです.生の楽器はたいていキライ.スピーカーから音が出るものは何ともないですね.シンセとか電気ギターとか平気.ブルースハープは嫌いそうですね.
いちばんキライなのは電気ベース(電気ギターの低音弦)の生音.耳を寝かしてカラダを平べったくして唸ります.でも,アンプ通せば大丈夫.
倍音構成のヤヤコシイのがイヤなんじゃないかと思ってるんだけど,どうもネコによって違うみたいですね.
よくテレビに「うたう犬猫」ってのが出るけど,あれって,「変な音出すなゴルァ!」と叫んでるだけのような気がする.

『カマトト令嬢』はググるとあらすじ紹介が出てますな.

🐾 2518 ニコヨン
2004-04-24 12:08:40
ID:YjRepQNSaE
オレは北九州市内じゃなくって京築地方(←マジで変換できない)なので、田川は近いですよ。ほとんどおんなじ訛りだと思う。

サラリーマンだったころ、東京に来た九州の友だちと、会社の電話で待ち合わせの相談をした。もちろん九州弁で。
電話が終わったら、北海道出身の人に「何があったか知らないけど、せっかく九州から出てきた人をそんなに叱りつけることはないでしょ!」と怒られました。フツーにしゃべってたんだけどね。

念入りにブラッシングしたらツヤが出たチコ。

🐾 2524 ニコヨン
2004-04-27 04:32:29
ID:YjRepQNSaE
たいくつチコ。

お父ちゃんのジャマしたり、電話に乗ったりするのは、CRTモニターという定位置がなくなったからみたい。モニターの上にいたころは、おとなしく見張ってるだけだったんだけど。
居場所がないのは可哀想だな。

頭のサイズはキー五つ分で間違いないです。もう大きくならないですね。

チェッカーズはデビュー前から有名だったですね。福岡県でも反対側まで知られてたから。
黒い服でキメてたのに、メジャーデビューであの格好だったから、えらく驚いた記憶があります。

🐾 2530 ニコヨン
2004-04-29 11:27:40
ID:YjRepQNSaE
今日は朝からお外の見張り。
仕事がやっと一段落したんで、またお散歩につれて行こうかと。天気もいいし。

>>2525さん
理科系キャラのときは「,.」で、文科系キャラのときは「、。」を使ってますよ。

相変わらず電話機にイタズラするので思い余って親機を隠したら、子機にイタズラ。
ここんとこ甘ったれすぎなような気がするなあ。
キーボードまわりに寝て「遊べ遊べ」とシッポをパタパタ。結構イライラしますよW

🐾 2536 ニコヨン
2004-05-03 16:29:56
ID:8J2xsPF6tQ
友だちが泊まりがけで遊びに来ていました。すぐに打ち解けて仲良く遊んだのですが、興奮のあまり発情状態のように「ごよよよよよよよ」と鳴き始めたり。
夜はオレの布団の上で寝ていたのですが、何度もお客さんのようすを見に行っていたらしい。
朝は律義に、オレの上に飛び降りたあと、お客さんの上にも飛び降りて起こしてくれました。

春祭りは初体験。例の巨大太鼓の音は恐がるかもしれませんね。ウチの近くも通るはず。

そうか、見張り台を作ればいいのか!

🐾 2548 ニコヨン
2004-05-08 09:18:40
ID:8J2xsPF6tQ
こまめに構ってやってると、スプレーはしなくなりました。ひと安心。
女の子でもやるもんだな。初めて見ました。

ヒモ付きネジュミで遊んでたら思わず興奮したようで、力いっぱい噛み付かれ。
普段は手加減していることを改めて実感しました。大きく強くなったなあ。

>2547さん、もちつけー!

🐾 2549 ニコヨン
2004-05-08 09:56:15
ID:8J2xsPF6tQ
この後、喰いつかれました。

🐾 2561 ニコヨン
2004-05-11 11:00:54
ID:hW.v5eds7.
夜も見張り。珍しい表情かな。
背中からシッポのラインが爬虫類っぽいですね。

どう考えても、ノコギリ叩きながら撮影はむりっぽい。お客さんが来てるときに撮ってもらえばよかったかな。お客さんの前でも肩に乗ってきたから(取ってこい遊びも普段通りして見せました)。
3月に帰省したときに田舎から持ってきたガラクタ楽器をいろいろ試して、チコの好みを調べてるとこです。

🐾 2566 ニコヨン
2004-05-12 10:23:03
ID:hW.v5eds7.
見張り台の図面は書いたけど、新宿まで出る用事がないから板が買えない。

一昨日までは寒くて布団の中に入ってきたのに、昨日からは暑くてぜんぜん近寄りません。食欲も激減ですな。最近は絶食でもあんまり心配しなくなりました。

朝5時になるとチコが降ってきます。本を積んだ上から起きるまでダイブ。
←たぶんダイブするときはこんなワクワク顔をしているんだと思う。

🐾 2573 ニコヨン
2004-05-14 05:25:21
ID:hW.v5eds7.
新聞紙ガサガサ遊び。
隠れてお父ちゃんを見張ってる……つもり。

板材買ってきました。東急ハンズの板売場はペット用品と同じ階なので、ついつい見慣れないオヤツを購入。でも喰わねー。

🐾 2574 ニコヨン
2004-05-14 05:33:30
ID:hW.v5eds7.
見張り飽きた。

『銀幕グラマー娘』は、時代小説しか書いたことない作家が出版社に言われて10日間で書き上げた現代コメディという、妙な本ですな。日本文学科で扱うような本じゃないと思いますよ。

🐾 2577 ニコヨン
2004-05-15 08:21:05
ID:hW.v5eds7.
見張り台を作ってみますた!
20分くらいでできる簡単工作なのですが、モニターの奥は棚になっているというハイテク見張り台です。>>2525さんのおっしゃるように、冬場は暖房用のアンプでも置こうかと。
でも、あんまりお気に召さないようです。まだ慣れてないからだろうけど。

>2576さん
画像が流れちまうわけじゃないので、パソコン直ったらまとめてどうぞ……って、これを読むときはずいぶん先になっちゃうのかな。

昨日から声がヘン。ヘンというか、妙にかわいい声になった。心境の変化か。
物陰からオレのようすをうかがいながら「ミ…………ミ………………」とつぶやいたり。

🐾 2582 ニコヨン
2004-05-15 23:48:39
ID:hW.v5eds7.
やっと定位置で香箱。慣れてくれるといいなあ。

🐾 2587 ニコヨン
2004-05-18 08:30:59
ID:hW.v5eds7.
【2004年5月18日】
チコがやってきて1年たちました。

🐾 2588 ニコヨン
2004-05-18 08:39:47
ID:hW.v5eds7.
あっという間に大きくなってしまったような感じがします。
オレが生まれて18年間、ネコなしで暮したことはなかったのですが、1人でこねこを育てるとなるとわからないことだらけでした。
お腹をこわしたり、いろいろあったのですが、父一人子一人、なんとかやってこれたのもみなさんのおかげです。

🐾 2589 ニコヨン
2004-05-18 08:43:14
ID:hW.v5eds7.
これからも、ポツポツやっていきますので、どうぞよろしくお願いします。

🐾 2603 ニコヨン
2004-05-20 07:37:01
ID:hW.v5eds7.
皆様ありがとうございます。

18歳のように思わせてしまったのは猛省。もうちょっと表現を工夫しなきゃダメですよね。
18歳どころか、「お父さんは心配性」をマンガとは知らず、花菱アチャコの「お父さんはお人よし」の間違いなんじゃないかなあ、と思ったくらいのもんですよ。
オレ自身、オレみたいな18歳がいたらヤダW

←マタタビオモチャで遊んだだけでお腹がゆるくなるチーコ(アレルギーかな?)。

🐾 2609 ニコヨン
2004-05-21 22:23:39
ID:hW.v5eds7.
今日1日分の抜け毛。ブラシをかけるとキモチイイみたいで、ゴロンゴロン喜びます。ひとまわり小さくなった感じ。
身軽になってうれしいのか、遊びたがってウルサイ。

マタタビオモチャを隠したらお腹は正常に。やっぱりマタタビ以外に理由が考えられません。JJさんもそうでしたか。
マタタビ大好きで喜ぶけど、与えないほうがいいな。楽しみを取り上げるのはちょっと可哀想だけど。

🐾 2616 ニコヨン
2004-05-24 07:04:29
ID:hW.v5eds7.
たった1日で換毛完了。大量に毛が抜けたのは21日だけで、それ以来抜け毛は激減。不思議なもんだな。
ブラシはステンレス毛のヤツを使ってます。タローたんと同じタイプ。

チコの行動は何日かずつ変わります。
先週前半は押し入れに入りたがり、後半は部屋の中の決まったコースをセカセカ歩き回り。
これはガマンできたけど、昨日からは窓の外に向かってニャーニャー吠えてます。これはご近所の手前、おおいに困るから雨戸をしめて引きこもり。

🐾 2620 ニコヨン
2004-05-30 15:45:59
ID:hW.v5eds7.
お外で1枚。相変わらず腰抜け。

丸一日シッコした形跡がないので不安になって病院へ。
検査の結果は異常なし。「トイレ以外でしてるんじゃないですか?」と言われたけど、そんな形跡はなし。
ちょっと気にしすぎだと思うけど、ついついチコのことになると……

体重を量ったら3.1kg。今年になってぜんぜん変動なし。
これ以上大きくはならないに決定。

🐾 2621 ニコヨン
2004-05-30 15:50:06
ID:hW.v5eds7.
チコの新たな問題行動。

「遊ぼうや!」を無視してモニターを見てると、オレの肩に乗って、シッポで目隠し。
メガネと目の隙間にシッポを突っ込んでくる。
最強の営業妨害だなW

←お外、恐かったやんか。

🐾 2626 ニコヨン
2004-06-01 11:23:59
ID:hW.v5eds7.
お外に行くと、その晩は興奮するのか、ニャーニャー叫んだりドタラドタラ走り回ったり。
チコにとってはストレスなのかな。
天気のいい日に日光浴がてら外に出て、適当な運動で健康を維持してくれればいちばんいいんだけど、そうそう人間様の思い通りにはならないわけで。
でも、外に出た日はフードの喰いつきがよくってありがたい。

←ラジオを食われた。

🐾 2628 ニコヨン
2004-06-01 11:29:43
ID:hW.v5eds7.
チコはフーしない子ですが、昨日初めてオレに向かってフーをしました。

風呂に入っているとノゾキに来たので、ヒゲそり用の泡を顔にいっぱい付けて「チコチコ」と呼ぶと、よほど驚いたのか、今まで見たことないようなオソロシイ顔でフー。
オレの顔は認識しているみたいです。
なんかうれしいような気がした(親バカですね)。

こんなことばかりして遊んでますW

🐾 2636 ニコヨン
2004-06-03 12:16:44
ID:hW.v5eds7.
今朝の戦果。手触りよくなりました。
こんなに抜けていいものかと思うほど抜けるのですが、実に気持ちよさそうな顔をするから、面白がって抜きます。
大量に抜ける日とぜんぜん抜けない日があるのはなぜ?

やっぱりガメラしか思い浮かびませんでした。なんか若い人たちに気をつかわせてるのかなW
コイルだけは科○教○社ですよ。こないだ行ってまとめ買い。普段は電気代節約のためにこのラジオを使ってます。

ブラウザを変えてみたのでテスト。うまくウプできたかな。

🐾 2644 ニコヨン
2004-06-04 14:26:33
ID:hW.v5eds7.
毛が抜けてスリムになりました。今日はあんまり抜けません。

シッコ異常、完全に落ち着いたみたいでひと安心です。
膀胱炎の疑いがあり、抗生物質を飲んでいたのですが、もう薬の必要はないでしょう。

ぱふっ♪さんは誤爆じゃないですよ。
自分ちの飼い猫に外で会ったら無視されたとか警戒されたとかよく聞きます。
あんまり物覚えはよくないようで。
数も3以上は怪しいから、こねこを1匹忘れてお引っ越し、みたいなこともあるみたいです。

🐾 2663 ニコヨン
2004-06-07 12:09:56
ID:hW.v5eds7.
おたひよさんやタローたんみたいにモノを乗っける練習。
ぜんぜんダメです。口がオランウータンかなんかみたいだな。

田舎に帰ったら、ネコもイヌもニワトリもネズミ(勝手に住んでる)もバアさん(興奮しがち)もいるんだけどね。
さすがにここでニワトリはムリ。今年はムカデもう1匹くらい出るかなあ。
なんとか撃退します。

オレの顔を覚えているみたいで、服装が変わってもオレのことはだいたいわかります。お面は持ってないからタオルかなんかで覆面してみようかな。

チコも毛玉に興味津々。プーキー嬢みたいに狂喜するほどじゃなくて、普通のオモチャ程度ですが。

🐾 2679 ニコヨン
2004-06-11 06:19:01
ID:/tc4MAcqFw
ウチには病人がいるので、そのスジの人の出入りがやたら多いのですが、どんな人が来てもまんべんなく愛想を振りまきます(タバコ喫う人は嫌いみたいだけど)。
でも、←こんな顔だし、7kg近いので、ネコに慣れない人は怖がったりしますが、抱っこ大好きの甘えっ子だとわかるとかえって可愛がられたりします。

>>2675さんの話は聞いたことありますよ。材質はやっぱり皮膚なのかな。
耳が切れているのは、敵に後を見せない証拠なんだそうで。

田舎じゃないとできない飼い方ですが。

🐾 2684 ニコヨン
2004-06-12 11:18:59
ID:/tc4MAcqFw
「サンキューサンキュー」と言われて目が覚めたら、チコが電話に乗って、「3」と「9」のボタンを押してました。
夜中にお礼を言うなんて、鍋島猫騒動みたいで、ちょっと不気味。

🐾 2685 ニコヨン
2004-06-12 11:23:40
ID:/tc4MAcqFw
タマさん、意外な人気ですね。
チコと同じ種類の動物とは思えないくらい筋肉隆々です。タマさんに比べるとチコは柔らかすぎて壊れ物のようです。

でも、チコはペットホテルで平然としていたのに、タマさんは三泊四日のホテル暮らしの間、飲まず食わずだったというくらい繊細でもあります。

🐾 2694 ニコヨン
2004-06-13 13:20:09
ID:/tc4MAcqFw
またハエが入ってきたので、恒例の動画。

「ニャーて言わんね」と言うと怒られた。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040613130929.mov
お父ちゃん無視。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040613131200.mov

←鴨居に飛びついて懸垂して、勢いをつけてから本棚のてっぺんに飛び乗ることを発見。
まるで器械体操。

🐾 2707 ニコヨン
2004-06-18 22:21:12
ID:/tc4MAcqFw
>>2152と比べてください。ここんとこ、オレの手は成長していません。

タマさんの行動範囲は広いです。普通のネコは半径500m程度がナワバリですが、タマさんは中継基地を持っているみたいです。もしかしたら、ウチ以外にエサをくれる「別宅」を持っているのかもしれません。2、3日帰ってこないのはザラですから。
何度も言いますが、ご近所がペットも含めて全員顔見知りで、昭和の中期で時間が止まったような田舎だからできる飼い方でしょう。

🐾 2708 ニコヨン
2004-06-18 22:25:10
ID:/tc4MAcqFw
チコの歯は健康。

タオル2枚で覆面して「チコチコ」と言っても普通の反応。
「お父ちゃん、なにアホなことしよるん?」という感じ。

🐾 2712 ニコヨン
2004-06-19 23:12:26
ID:/tc4MAcqFw
まだ盛大に毛が抜けます。もうすでにチコ1匹分くらい抜けたっていうのに……
毛が抜けたのに、ちょっとふっくらしてきたみたい。最近よく食べるからかな。
これまでは貧弱すぎたから、ちょうどいい感じ。

ここんとこ源氏の君を見ないのでどうしたのかと思ったら、近所の人から「今度ネコをウロウロさせたら、捕まえて保健所に持っていく」と脅されたとのこと。
夜、ときどきは外出してるみたいだけどね。

🐾 2716 ニコヨン
2004-06-20 23:27:31
ID:/tc4MAcqFw
「うあああああひはまななななななくくくくくく」

オレはカナ入力なので、チコがキーボードに触ると、こんな文字列が出ます。
こないだは、オレに隠れて原稿に手を入れたらしく、ゲラにチコの文章が混じってた。

オレがマターリしているときは棚の上あたりでのんびり寝てるのに、仕事しようとすると、こんなふうにジャマしに来るのはなぜか。ネコ飼いの永遠のナゾ。

>>2714さん
おとなネコの味もなかなかです。こねこのカワイサほど万人にわかりやすくないけど。
たかがネコとはいえ、命のあるものを育てるのは大変ですが、ネコに限らず動物と暮らすのは、それ以上の何かがありますよ。
機会があったら「コッチ」にいらっしゃい!

🐾 2731 ニコヨン
2004-06-23 11:12:52
ID:/tc4MAcqFw
暑いのでダレ気味です。
台風の時には大興奮で、家がミシミシいうたびに全力疾走でした。

オレは極端に目が悪いので、ときどきワープロの文字を特大に表示します。最近老眼気味。
>>2684でチコと会話できたような気がしたのですが、画面に「さんまくい」なんて書かれた日には、サンマを山ほど買ってきそう。

ネコブログ、返信がわけわかんないW

🐾 2741 ニコヨン
2004-06-25 08:09:35
ID:/tc4MAcqFw
>にゃにゃっしさんありがとう。
キレイな落ちがついて、なんかうれしいです。

←妙に面長なチコ。

🐾 2748 ニコヨン
2004-07-01 12:12:02
ID:rL1eZiHUng
今年も半分終わりかあ。

涼しいので、チコがぴったりくっついてきます。くっつかれるとやっぱり暑い。
カミナリにはかなりびびってました。

🐾 2750 ニコヨン
2004-07-01 12:29:22
ID:rL1eZiHUng
タマ公はウチで生まれました。タローたんと同い年です。母親はカシコイ三毛。
同胞はたくさんいました。タマ公以外はもらわれて行ったり、死んだり、行方不明になったり。
全部去勢・不妊手術したのですが、機会を逸したタマ公だけがなぜか長生きしています。

🐾 2756 ニコヨン
2004-07-06 09:31:13
ID:rL1eZiHUng
風が強いと興奮するようです。
部屋じゅう飛んだり跳ねたりして、>>2748のいつもの棚から落ちました。
くるっと回って着地するのかと思ったけど、着地はあんまりカッコよくなかったです。
どんくさいのかも。

タマさんは前足をケガしてから、いつも片手を浮かしてます。
今にもピコに飛び掛かりそうですが、実際はマターリしてるんですよ。

>>2749さん
これからもよろしく。

🐾 2764 ニコヨン
2004-07-08 09:49:00
ID:rL1eZiHUng
>ボブばぁさん主さん。面白いものをありがとう。
文字入りのを使ってるんだったら、どこかヨソで拾ったものかもしれませんね。
それにしても、お客さんに「おまいら」なんて言っていいのかな? そっちの方が心配W

「ネット時代の新しい著作権」ってのにはひとこと言いたいことがないわけじゃないけど、(本業がらみならともかく)ここでアップしているチコやタマ公の画像については、基本的には自由に使っていただいていいと思っていますし、歯止めをかけることはできないし、するつもりもありません。
楽しく遊ぶための素材ってことで。

これは、ここにアップしたオレのものに関して「一応放棄する」ってだけで、ほかの人の権利についてはもちろん守らなければならないと思っています。(つづく)

🐾 2765 ニコヨン
2004-07-08 10:06:34
ID:rL1eZiHUng
もちろん、タローたんのようなロコツな商業利用は特別で、そこらへんの「ガイドライン」ってのは一応考えています。
ただ、タローたんやよれよれたんと違って、チコ画像はどっちかというと暗くて地味で、おまけにバックに異様なガラクタばかり写っているので、商業利用は難しいです。急須画像にしても、消毒用アルコールとか写って台なしだしW(当時は撮影するだけでイッパイイッパイでした)
だから、少なくともチコ画像に関しては商業利用されるワケがない、とタカをくくっているというのが本音です。

カレンダーとかはうれしかったですよ。コラも面白ければいいです。
でも、チコは文字を入れられるばかりで、コラになったのは鼻をピンクにされた以外、知りません。

長文ごめんなさい。いい機会だからまとめて書いておきます。
以前ドモドモでも話題になった話なので。

>>2758さん、巻紙FAXの芯ですよ。

🐾 2774 ニコヨン
2004-07-10 05:35:47
ID:rL1eZiHUng
暑いからダレてるけど、エアコンは嫌い。ちょっと温度が下がると、押し入れに避難します。
氷を食べさせたら気に入ったみたいで、伏せてあるコップの底を氷だと思って舐めてます。そこらへんはネコ知恵。

>2764で乗っかってるのはネジュミ(大型)です。
ながいサオについてて、ヒモじゃなくてゴムを使った高級品(お店でいちばん高いのを奮発)。
使ってみてわかったけど、ゴムは激しく使いにくい。
なんでもそうだけど、高けりゃいいってもんじゃないですな。

🐾 2775 ニコヨン
2004-07-10 05:51:09
ID:rL1eZiHUng
ダレてないとき。

古道具屋さんはともかく、古書業界で使われたらすぐにわかりますね、たぶん。
京王百貨店の古書市のポスターが毎年「ネコと古本」なので、楽しみにしてます。
古本とネコは、だいたい相性がいいです。実際はツメトギ問題が大変だけど。

タマはダメだ。子どもが怖がるからW

🐾 2783 ニコヨン
2004-07-11 07:03:05
ID:rL1eZiHUng
今朝のチコ。相変わらずジャマになってますが、ベロをしまい忘れてるのでしばらく観賞。

アルファー室長というのは司書ロボットみたいなもんですかな。

🐾 2784 ニコヨン
2004-07-11 07:06:50
ID:rL1eZiHUng
やっぱりこわいよう!
いつかキレイな写真を撮ってやりたいんだけど、顔を拭かれるのが大嫌い。

こういう顔で大声でニャーニャー言いながらウチに帰ってきます。
遠くからでもよく聞こえる。

さーて、朝のうちに投票に行くか。

🐾 2818 ニコヨン
2004-07-20 03:00:22
ID:rL1eZiHUng
右手に見えますのは……(アンテナ線にからまってる)

こないだの花火大会は、わりと平気でしたよ。地震にはびびってたけど。
去年の事故の影響で、いちばん近い花火大会が今年は中止です。
今年はこのまま平穏無事だといいな。

たくさんレスをありがとうございます。
バアさんと言ったのは、動物のお医者さんの流れってわけで、ホントはウチのオフクロです。
でも、バアさんはバアさんなんだから、気にしないでください。>2805さん、気をつかわせてしまって、ごめんなさい。

>>2791さん
新宿の高層ビルのてっぺんから中野まで紙飛行機を飛ばした人がいましてね。
本格的に作ると、かなりすごいらしいです。

🐾 2831 ニコヨン
2004-07-21 05:02:21
ID:rL1eZiHUng
おお、なんか賢そうなチコ。サイン波合成でもしてるのか。体罰女教師チコ登場?
黒板の前に立っても、やっぱりなんとなく女の子っぽく見えるのが不思議。
BECさん、ありがとう。

いよいよこのスレ、ねこさんの書き込みも登場しましたW
チョークのオチ、キレイですね。

昨日、久しぶりに電車に乗ったら、中吊りに新宿京王百貨店の恒例古本市の猫ポスター。
今年はリヤカーに乗った古本とねこ。毎度のことですが、今回もいいですね。
ネットで見られるならリンクしようと思ったけど、どうやら画像はないようです残念。

チコガードの模様替えをしたら、妙なところが定位置になりました。
無線機は古本ほど似合わないかな?

🐾 2842 ニコヨン
2004-07-30 11:01:55
ID:3zjnPdKhY.
コッソリ覗いてますよ。

暑い時期は夜一緒に寝てくれないけど、起きてる間じゅう、こんなふうにちょっかいを出します。
ワクチンの時期なんだけど、妙に忙しくて病院に連れていけないのが悩み。

🐾 2843 ニコヨン
2004-07-30 11:08:52
ID:3zjnPdKhY.
チコが待ち受け画面になってるのは知ってました。以前ググって見付けたもので。
見も知らない人のケータイにチコがいるってのは、ちょっと不思議な感じですね。
>>2840さん、これからはご夫婦でよろしく。

チコの顔はあんまり変わってませんね。目の色は劇的に変わってるけど。
オレは毎日チコを見ているから気がつかないだけかと思ってたけど、実際、あんまり変わってないです。

🐾 2851 ニコヨン
2004-07-31 18:33:10
ID:3zjnPdKhY.
たふ毛のナゾ。
(1) ねこはもともと、お腹の皮がたるみ気味。
(2) メスねこが発情すると、乳腺はじめ諸々の器官が大きくなる。
(3) 発情が終わって乳腺などが小さくなっても、お腹の皮が元に戻らない種類のねこがいる。
(4) そいつが「たふ毛」だ!

と、今日の獣医さんは言ってました。どうなんでしょうね?

🐾 2854 ニコヨン
2004-07-31 18:38:01
ID:3zjnPdKhY.
ワクチンを打ちに行きました。
キャリーに入るまでは大騒ぎ、病院に着くと怖がってキャリーから出ない。
診察台でもされるがまま。
賢いんじゃなくて、ビビってるだけみたいW

帰りに公園デビュー。当然腰抜け。

おそらく、チコはバアさんになってもオレの「娘」なんでしょうね。

🐾 2862 ニコヨン
2004-08-03 09:36:04
ID:3zjnPdKhY.
探しても出てこないときは、こんなところで寝てるみたい。
本をバラバラ落としたので、隠れ場所が発覚。

>>2851のたふ毛説、あんまり説得力ないなあ。
発情前からたるんたるんしてたし、発情してるとき、そんなにお腹が大きくなってなかったから。

🐾 2863 ニコヨン
2004-08-03 09:47:39
ID:3zjnPdKhY.
>>2860さんようこそ。
1時間もかかりましたか。われながら根気よくアップしたものです。

タマさんのところにこねこが来ました。
真っ黒けの女の子で名前は「ミミ」。生後2か月半くらいで、ウチに来てひと月くらいです。現在800グラムですこぶる健康。
オレが強硬に主張したので、室内飼いにしてます。
ベン君やピコちゃんともトラブルなし。タマさんとも、いい関係だそうです。
タマさんが大声をあげながら草原を帰ってくる声が聞こえると、「おっちゃんが帰ってきた!」と喜んで、帰ってきたタマさんにじゃれついて遊ぶんだそうです。
高齢のタマさんは、しばらく遊んでやるものの、すぐにヘキエキしてどこかに隠れてしまうらしい。
バアさんは「チーちゃんがなんぼ賢いとかかわいいとか言うても、ミミにはかなわんやろね」と、意味不明なことを口走っています。

🐾 2873 ニコヨン
2004-08-08 01:04:57
ID:.SIC2k4gao
奥行きのある写真が撮れました。
地震、カミナリが立て続けで、チコはちょっとオドオドして、ずっとオレにくっついてます。暑い。
オレの焼酎(ロック)を舐めて叱られました。まさかアルコールを舐めるとは。

詳しくは聞いてないのですが、ミミは大食いで、元気よすぎ。
今年の暮れにはミミに会えるはずですが、そのときは大ネコになってるはず。
タマさんはウチに帰ってきても身体を休めることができないので、いよいよカリカリを食べに帰ってくるだけになりました。

自慢するに事欠いて、バアさんはミミのうんこ自慢まで。
自分を見失っている人はダメだなあW

🐾 2880 ニコヨン
2004-08-09 22:03:03
ID:.SIC2k4gao
ウインク!

昨日テレビのネコダイエットを見て愕然。ネコってあんなに(ドンブリ1杯)喰うのかあ。
チコは、85グラムのレトルトや缶詰を全部食べることができません。というか、1/3も食べません。
カリカリはシーバの20グラム入り袋を持て余します。
お腹が減ったら食べるようになるかと思って、しばらくなにも食べさせないでいても、エサクレと騒いだりせず、機嫌よく遊ぶばかり。
食べないのは、チコの「個性」だとは思うけど、あまりに食べなさすぎ。

体重は3.4キログラムに増えたので、栄養が不足している感じではありません。
チコは特に燃費がよすぎるのか?

🐾 2884 ニコヨン
2004-08-11 03:19:05
ID:.SIC2k4gao
ねじくれチコ。

ここんとこ宅配の荷物が多いので大喜びです。

🐾 2885 ニコヨン
2004-08-11 03:24:02
ID:.SIC2k4gao
ドライバーの柄に激しく反応。

食べないのは暑いせいなのかな。
去年の今ごろは1日2缶食べてる日もあったんだけど。

紋ちゃんも燃費がいいですか。
すぐに大きくなったから、よく食べるんだと思ってました。
あれからお腹の具合はいいですか?

🐾 2896 ニコヨン
2004-08-14 10:31:35
ID:pXYhfxvBFA
ハコを積んでおいたのを倒して入居。
これは悪いと思ってる顔だな。

🐾 2897 ニコヨン
2004-08-14 10:35:18
ID:pXYhfxvBFA
オバケ健在。
>>2885はちょっと写り方が変だったので腕が細く見えてるけど、実際はそんなに細くないですよ。
華奢なのはたしかだけど。

ツメはチクチクします。でも慣れたW

🐾 2921 ニコヨン
2004-08-22 21:30:29
ID:pXYhfxvBFA
タローたんに触発されて修業中.

>2919さん
いいお話ですね.
オトモダチのいないチコだから,せめてオレがせいいっぱい遊んでやろうと思って,ネジュミを振り回したんだけど,今日はあんまり遊ばなかったです.

ここ数が月,チコは首輪つけられると身もだえして嫌がるので,首輪がつけられません.
どうも気まぐれなんだなあ.

🐾 2926 ニコヨン
2004-08-27 01:46:58
ID:SJXV6ZFI.s
ちっちゃくなると、なんかいいことあるんかね?

ここ数日食欲旺盛だったけど、今日からまた絶食。
台風接近との関係が研究課題。

源氏の君は、あいかわらず用心して外に出ないんですよ。元気なんだけどね。

🐾 2933 ニコヨン
2004-08-29 14:41:55
ID:SJXV6ZFI.s
弱ったなあ。デジカメから画像が取り出せなくなった。
フロッピー型のアダプタを読み込まなくなっちまったんで、電池を替えたりいろいろやってみたんだけど、どうもFDDの方がオカシイみたい。ドライブを取り替えたらいいのかな?
というわけで、画像アップはしばらくお休みしなければならないようです。

チコはあいかわらず元気です。今朝は寒かったから布団に入ってきました。

「チコタン」の歌詞は何度も読んだけど、曲は聴いたことないです。
評価は高いし、よく歌われてるみたいだから、悪い曲じゃないんだろうな。

🐾 2943 ニコヨン
2004-09-04 23:28:33
ID:SJXV6ZFI.s
ミミちゃんに嫉妬するチコ。

台風が直撃したらしいので九州に電話かけたら、特に被害はなかった模様。
ただ、ピコの鳥小屋が吹き飛ばされかけたらしい。

ミミは大食いで、恐ろしく大きくなって「鼻面が長くなって、黒ギツネのごとなった」らしい。
黒ギツネというものがどういうものかわからないので、答えに窮す。
ウリザネがいたらしく、現在駆虫だそうです。
それから、毎日大暴れで障子をボロボロにしたとのこと。

🐾 2944 ニコヨン
2004-09-04 23:31:09
ID:SJXV6ZFI.s
旧画像でご機嫌伺い。

FDD直せばいいようなもんですが、今Macをいじって壊れたら、本業が完全にストップするんで、手がつけられません。
再来週には復帰かな。
画像が溜まって困ります。

🐾 2945 ニコヨン
2004-09-05 12:01:11
ID:SJXV6ZFI.s
発掘画像ですよ。

🐾 2951 ニコヨン
2004-09-08 21:58:23
ID:SJXV6ZFI.s
発掘画像。あえてこういうトリミングで。
ふすまがキレイだったなあ、このころは。

🐾 2952 ニコヨン
2004-09-08 22:01:49
ID:SJXV6ZFI.s
はじめてお外を見ました。

今は、試しに窓全開にしても(こわがって)外に出ません。
もちろん、普段は網戸は閉めてるけどね。

🐾 2958 ニコヨン
2004-09-10 06:40:52
ID:SJXV6ZFI.s
発掘作業が楽しくなってきました。

同じシーンを避けるため、基本的に1シーン1カットしかここには貼らない原則だったのですが、1年以上たってるので、なし崩し的に。

🐾 2959 ニコヨン
2004-09-10 06:43:10
ID:SJXV6ZFI.s
何もないのにツメを出しています。ちょっと珍しいかな。

🐾 2965 ニコヨン
2004-09-11 14:46:56
ID:SJXV6ZFI.s
FDD復帰! なんとなくいじくり回してたら正常に。
何となく直るってのは不安だな。また壊れるかな。

最近のチコです。今朝は寒かったんで布団に入ってきました。
あんまりこねこのころとは違わないかと思ってたけど、>2959のおでこなんかを見ると、やっぱり違いますな。

🐾 2966 ニコヨン
2004-09-11 15:15:46
ID:SJXV6ZFI.s
比較用。>>232と同じ時期です。

🐾 2969 ニコヨン
2004-09-13 01:13:32
ID:SJXV6ZFI.s
チコの少年時代。このころはオトコノコみたいな雰囲気だったので。

昨日、いつものように「取ってこい遊び」をしたんだけど、棚から棚へ飛び移るときに、何度か転落。
(ネコにとっては)ケガをするほどの高さじゃないので心配は要らないのですが、もしかしたら身体がナマってしまったのではないかと、ちょっと気になります。
もっとマジメに身体を鍛えたほうがいいのかな。

昨日は近所の秋祭りで、名物巨大太鼓がウチのすぐ軒先にまで。
チコ興奮して大はしゃぎ。怒っているというより楽しんでる感じだったけど、本心はどうなんだろ。

🐾 2970 ニコヨン
2004-09-13 01:21:43
ID:SJXV6ZFI.s
オレの大好きなコラ
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/1/20031013/11151905.jpg
の原画の別テイク(なまずさんどうしてるかな)。ややこしいね。

🐾 2975 ニコヨン
2004-09-14 23:25:55
ID:SJXV6ZFI.s
今さっきのチコ。
トイレ砂を取っ換えてもらって大喜び。盛大に砂を撒き散らせたんで叱られました。

>>2971さん
マロンたんですよ。考え深そうなお姉ちゃんと遊び疲れた妹みたいで気に入ってます。
画像の上だけででも、いろんなオトモダチと一緒にいられるってのは嬉しいもんです。
旧画像はもうちょっとだけあります。ときどき貼ろうと思います。

紋ちゃん、お腹が弱いってのがずっと気になってました。
主さん、いろいろご苦労があるかと。

🐾 2982 ニコヨン
2004-09-16 21:03:39
ID:SJXV6ZFI.s
ぬこパンチ!
涼しくなったんで、密着度が増してます。

はかせ、好きだったなあ。事故は悲しかった。
今でも画像倉庫をときどき見ますよ。最近更新されてないのがさびしいですね。 

🐾 2983 ニコヨン
2004-09-16 21:07:32
ID:SJXV6ZFI.s
こねこも成猫も、どっちもいいですよね。
こねこのほうがわかりやすいけど、成猫はこねこにない味がありますよね。

🐾 2989 ニコヨン
2004-09-19 22:18:58
ID:SJXV6ZFI.s
呑みすぎたー、頭いてー。

🐾 2998 ニコヨン
2004-09-23 18:31:20
ID:SJXV6ZFI.s
空箱の中に潜んでいました。

>>2988さん
チコは画面には全然興味なし。液晶モニターを引っかいたりしたらイヤだなと思ったけど、取り越し苦労でした。

>BECさん
よく見付けましたな。語源はなんだろ?

🐾 3000 ニコヨン
2004-09-23 19:18:50
ID:SJXV6ZFI.s
なるほど、ティコ・ブラーエですな。チコとも言うのかあ。
納得しましたよ。

オレもチコも元気に3000を迎えることができました。
みなさんのおかげです。

🐾 3008 ニコヨン
2004-09-26 12:35:46
ID:SJXV6ZFI.s
取ってこい遊びが進化しました。
棚の上のチコにネジュミを投げると両手で器用にキャッチして、オレに向かって投げ返してきます。
でも、まだ百発百中じゃないし、かなりノッてないとやらないので、もうちょっと修業が必要。
動画を撮ろうとしてるんだけど、投げながらは難しい。

また毛が抜けはじめました。そろそろ冬毛になるのかな?

🐾 3013 ニコヨン
2004-10-02 12:51:42
ID:SJXV6ZFI.s
カーテン登り発射直前。
昨日はなぜか一日じゅうカーテン登り。

涼しくなったんで、夜はずっと密着。
オレは暑がりなんで、窓全開で掛け布団なしで寝ていると、体の上に乗っかってきます。

🐾 3016 ニコヨン
2004-10-04 08:15:22
ID:SJXV6ZFI.s
昨夜は寒かったので、さすがのオレも布団に入ってたら、チコは布団に出たり入ったりオレの上に乗っかったり降りたり。
まだ冬毛にはなってないみたいだし、身体が小さいからこまめに温度調節してるんだろうけど、こっちは寝不足。
今朝はずっと赤ちゃん抱っこ(>>479)されてます。キーボード打ちにくい。

カーテン登りは1日だけ。次の日からは全然興味なし。
登ったり降りたり、ものすごいスピードですよ。たまに落っこちます。
飛び上がる前はエネルギーを貯めてます。ちびすけたんと一緒。

🐾 3019 ニコヨン
2004-10-05 08:14:22
ID:SJXV6ZFI.s
V字開脚でうちももの毛づくろいをしてたかと思うと、こんなヘンな格好で寝てしまいました。

🐾 3020 ニコヨン
2004-10-05 08:24:07
ID:SJXV6ZFI.s
今はこんな感じ。
生足には自信がないので消しました。実はチコのツメ痕だらけでかなりグロ。
というのは、今朝、起こしに来たチコを無視して寝てたら、布団から出たオレの生足でツメを研ぐという荒技でオレを起こしたから。

今朝は珍しく缶詰1個完食。涼しくなったら食欲が出たみたい。

🐾 3025 ニコヨン
2004-10-06 10:32:44
ID:SJXV6ZFI.s
昨日のチコ。
網戸に貼り付いて外を見張ってます。

🐾 3026 ニコヨン
2004-10-06 10:36:21
ID:SJXV6ZFI.s
登校途中の小学生に見つかって「ニャー」とか言われてるところ。
ビビってしまって、固まってました。

今朝はあったかいので、勝手なところに陣取って寝てます。現金だな。

🐾 3033 ニコヨン
2004-10-09 08:46:03
ID:SJXV6ZFI.s
地震にはまったく無反応だったけど、台風には大はしゃぎで朝から大暴れ。
マタタビを嗅がせて(お腹壊すんで舐めさせず)、気をそらせてみました。
今は寒いのでオレのシャツの中にもぐり込んで寝てます。

もともと網戸にはあんまり登らないので網戸は大丈夫なんですが、カーテンを吊るす輪ッか(プラスチック製)がほとんど引きちぎれてました。
レールごと交換しなきゃならんなあ。

🐾 3037 ニコヨン
2004-10-09 23:32:28
ID:SJXV6ZFI.s
昨夜は徹夜仕事をしてて朝方妙に(1人で)ハイになって、寝る前に焼酎を呑んだら、Meet The Beatlesみたいな写真を撮りたくなって、いろいろ試してたわけです。
照明の調整はうまくいったんだけど、チコがいい顔をしてくれませんでした。

🐾 3038 ニコヨン
2004-10-09 23:36:16
ID:SJXV6ZFI.s
お口直しに肉球チコ。

🐾 3053 ニコヨン
2004-10-14 22:44:17
ID:SJXV6ZFI.s
お騒がせしましたが。また仕切り直しです。ごめんなさい。

今日はなんだかチコがソワソワして、しつこくオレに飛びかかってましたが、疲れてさっさと寝ちまいました。

🐾 3058 ニコヨン
2004-10-18 08:32:26
ID:SJXV6ZFI.s
tuft《名》[C]
1 〔髪・糸・羽毛などの〕房(ふさ) 〔of〕:a ~ of feathers ふさふさした羽の束.
2 やぶ, 木立, 茂み.━《動》(他)〈…に〉房をつける, 〈…を〉房で飾る.

これですな。意味と言い用法と言い、間違いないですね。
長年の疑問が解けて、すっきりしました。>3057さんありがとう。
「たふ毛」とか「もん毛」とか、なんかいいコトバだなあ。

←チョイチョイとねこパンチ(ねこジャブ)を繰り出すとき、なぜか顔を逆さにします。

🐾 3063 ニコヨン
2004-10-20 14:32:12
ID:SJXV6ZFI.s
うーん、 >>2626みたいなのを見慣れてたんで、ヨソの子も逆さになるのかと思ってたけど、そうでもないのかな?

「目隠し遊び」じゃないけど、袋に勝手に飛び込んで大暴れしてます。
ねこの遊びってのは、楽しそうというより怒っているような感じがすることも。

🐾 3064 ニコヨン
2004-10-20 14:41:54
ID:SJXV6ZFI.s
出てくるときは冷静。

ここんとこ、夜はずっと布団の中。
ちなみに、田舎のタマさんは毎晩バアさんと寝ます。ミミは抱っこがキライなので、自分の寝床で寝ているらしい。
こないだの台風22号でちょっと被害を受けたので、今日も電話してみたら、台風は大したことないらしく、たっぷりミミ自慢を聞かされました。

🐾 3076 ニコヨン
2004-10-25 22:48:43
ID:SJXV6ZFI.s
顔をさかさにするのは、遊びたくて遊びたくてどうしようもなくて、身悶えしてる感じかもしれません。
勢い余ってひっくり返っちゃうって感じ。

ねこは何が楽しいと思ってるのかよくわからんけど、袋に入って顔をなでられるとこんな顔をするので、これは楽しいんだろナ。

🐾 3092 ニコヨン
2004-10-30 11:03:05
ID:SJXV6ZFI.s
新旧見張り番。
今日は妙に興奮しているので動画撮りましたが、うまく再生できません。DLはできるんだけど……
ttp://up.isp.2ch.net/up/10fd7e729d6e.MOV
どなたか開けてみていただけませんか?
このアプロダは5MBまで使えるので、具合がいいなら乗りかえようかと。

ウリ坊、どうなんでしょうね。
ウチは田舎なんだけど、イノシシは来ないところなので、かなりの珍事です。
オレは、最近のクマ騒動と同じような原因で出てきたんだと思ってます。
バアさんはいろんなものを飼ってます。アマガエルとかフナとかモノアラガイとか。
子どものころは、巣から落ちた子カラスを育てて、肩に留まらせて歩いてたらしいです。戦前の話。

タマ公の写真、今度帰省したらまた撮ってきますね。>>3085さん

🐾 3105 ニコヨン
2004-11-02 20:09:47
ID:SJXV6ZFI.s
いつの間にか冬毛になった……のかな?

最近、動画はサボってたからなあ。初めての方も多いんですね。
この板も、ずいぶん住人が増えたみたい。
2ちゃんアプロダは24時間限定と重さが致命的。やっぱりいつものねこタンうpろだがいいんだけど、2MBは小さいんだよなあ。
こねこ時代の動画はみんな大きすぎてアップできません。高画質で撮ってたから。
改めて見ていると、無闇にじゃらしているのと、机の上で眠っているのをなでくりまわすヘンタイ画像ばっかりでした。

🐾 3115 ニコヨン
2004-11-06 06:32:25
ID:SJXV6ZFI.s
飛んでたのはこの時代。ウチに来て数日ってところです。
コマ送りしてみると、お腹がポンポコなのがよくわかります。

>3114さん
ネジュミは置いてあるから、手を振ってるだけみたいですね。

🐾 3120 ニコヨン
2004-11-07 23:33:48
ID:SJXV6ZFI.s
ずいぶん昔にがいしゅつですが、動画うpしました(1.5MB)。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041107232514.mov
>>2970の前後、去年の6月中旬です。なでくり回し。

←同じころのちょっと厳しい顔。

>風っちさん
チャコパパさんだったら拉致するかな?

🐾 3124 ニコヨン
2004-11-08 18:36:03
ID:SJXV6ZFI.s
あいかわらず机の上でジャマして、いい顔。

また動画。未発表541kB。生後5か月のぬこぱんちです。必死だな。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041108183105.mov

🐾 3133 ニコヨン
2004-11-11 08:45:43
ID:SJXV6ZFI.s
今の時間はいつもオレのヒザの上で丸まって熟睡してるんだけど、ときどきビックリするほど(寝たまま)ブルブル震えだす。
昨日と今日は、ブルブルに加えて「にゅにゅにゅ」とうめいたり、舌をちょろっと出して、おっぱいを吸うみたいに「チュチュチュチュチュー」と音を立てたり。
夢を見てネボケてるんだけど、ママンが恋しくなったのかねえ。

🐾 3139 ニコヨン
2004-11-17 23:05:13
ID:pXYhfxvBFA
よれよれたん寝をしてたから、あわててデジカメ起動したけど、一瞬の差で撮れなかった!

チコは音に敏感だから、ニッパーっていうのは合ってるかも。

昨日からチコは怒ってばかり。

🐾 3140 ニコヨン
2004-11-17 23:07:35
ID:pXYhfxvBFA
ベン公の写真には無反応。

🐾 3146 ニコヨン
2004-11-23 18:47:43
ID:pXYhfxvBFA
赤ペンを踏んで足が赤くなりました。

チコは写真がキライで、見ると噛みついてズタズタにするんですが、ベン公の写真はスルー。

ここんとこニャーニャーと猫っぽく鳴くようになって、けっこうウルサイ。

🐾 3147 ニコヨン
2004-11-23 18:49:07
ID:pXYhfxvBFA
箱の中で寝てたのを起こしたら不機嫌な顔。

🐾 3153 ニコヨン
2004-11-24 07:07:42
ID:pXYhfxvBFA
>なぐらさん
チコはもともと無口な子だったんで、普段からほとんど鳴きませんでした。
ほかの猫を見たことがないから、鳴き方を知らないってのもあると思います。
普通(おそらくほかのねこと暮している子)はニャーと鳴くと思いますよ。道端のこねこがニャーニャー鳴いてるのを見たことありますし。

チコは一度も叩かれたことがないので、眼の前でゲンコツやら棒やらを振り回しても、ちっとも恐がりません。よけようとする本能すらない感じ。
おっとりしてるのはいいんだけど、危険を回避してくれないのはちょっと困るんだな。

←このころはまったく無口でおとなしかったなあ。

🐾 3154 ニコヨン
2004-11-24 07:17:39
ID:pXYhfxvBFA
たふ毛すぎ。

🐾 3165 ニコヨン
2004-11-27 22:50:09
ID:hW.v5eds7.
ボケボケですがフレーメン。フレーメンのコツをつかんだんで、次はキレイに撮ります。

エロ棚じゃないんだけどな。エロはもっと目立つところにW
「水着」って言ったって仲良しが海水浴に行く話だし、「狂った」は菅原文太の映画の原作だし。
「宝石」は失業中に売って生活費にしました……orz

🐾 3166 ニコヨン
2004-11-27 22:53:55
ID:hW.v5eds7.
カッパ登場。

🐾 3175 ニコヨン
2004-12-03 04:39:59
ID:hW.v5eds7.
ハゴロモ姉さん風味。どこがどうってわけじゃないけど。

ツメトギが激しくなったのはストレスかなあ。
ニャーニャー鳴きながらいろんなところでツメトギするので、とりあえず段ボールで防御。
>3174さん
嗅がせると必ずフレーメンする物質を発見。危険なものじゃないのでご心配なく。

🐾 3179 ニコヨン
2004-12-04 04:50:34
ID:hW.v5eds7.
取調室風味

🐾 3180 ニコヨン
2004-12-04 04:54:07
ID:hW.v5eds7.
>>3169さん(レス忘れ)
さすがに3段重ねにはかないません。

フレーメン物質はみんなハズレ。(オレは足は「物質」?)
で、改めてフレーメンを撮ろうとしたら、昨日はまったく無反応。
フレーメンも結局は〈気分〉なのかなあ。

🐾 3182 ニコヨン
2004-12-06 06:55:04
ID:hW.v5eds7.
今朝は寒いけど4時ごろから大暴れ。
朝ご飯食べたら、オレの横できちんとねこ正座したまま。何か訴えたいことがあるのかな。

芋焼酎を嗅ぐとフレーメンしてたけど、最近は無反応。
納豆は舐めるし、ニンニクなんかは単に嫌がるだけ。フェルトペンの溶剤なんか、わざわざ嗅ぎに来てから飛び上がって逃げます。
オレの足は好きでも嫌いでもないみたいだな。

🐾 3185 ニコヨン
2004-12-10 11:15:29
ID:hW.v5eds7.
歯並びは完璧!
毎日チェックしてますよ。

>3183の里親サイトはしばらくつながらなくて、つながったと思ったら消えてたね。
チコに似てたのかしら。

🐾 3186 ニコヨン
2004-12-10 11:17:35
ID:hW.v5eds7.
何かを見つけました。

足のニオイは納豆と同じなのか……

🐾 3191 ニコヨン
2004-12-11 18:25:13
ID:hW.v5eds7.
ニコニコ笑ってるみたいだな。
こういう顔をされると、ついついデジカメに手が出ます。

歯画像、コワかったですか?
チコの歯並びは自慢していいと思って撮ったんだけどナー。
やっぱり親バカだったか……

🐾 3196 ニコヨン
2004-12-14 04:51:34
ID:hW.v5eds7.
そんなエサに

🐾 3197 ニコヨン
2004-12-14 04:56:22
ID:hW.v5eds7.
釣られクマー!

チコは何をしてもたいてい嫌がりませんな。
口の中とおケツと、お腹が張ってないかチェックするのが日課です。

>もけ主さん
覚えていただいてありがとう。
ここは住人が多いから、なかなか覚えられませんよね。
オレはヒマに任せてここをよく見てるからだいたいわかるけど、白猫スレとかは難易度高いです。
もけさんは覚えやすくていいな。

🐾 3208 ニコヨン
2004-12-19 12:38:13
ID:lq4QYgcuJg
飼い主は風邪で凹んでました。

>3205さん
やっぱりキレイですよね。親の欲目だけじゃなくってよかったです。
いつまでもこの歯を維持できればいいな。

←こいつが真空管ってやつですね。ニキシーはガラスの中で数字の形の電極が光るってもので、全然別の考え方のものです。時計はキットですよ。

>珍満腹さん
9R-59Dですよ。
マムちゃんのミュージックプレゼントとかラジオ深夜便とかラジオ名人寄席とか用。
今のところ動いてますが、いずれオーバーホールかな。

🐾 3209 ニコヨン
2004-12-19 12:49:39
ID:lq4QYgcuJg
すねて向こうを向いたまま。

🐾 3218 ニコヨン
2004-12-22 03:06:27
ID:jmeyIQ3Z/s
ここんとこなぜか引き出しの中に異常な興味を持っているチコは、オレが引き出しを閉めるときに突然手を突っ込み、手をはさまれて恐ろしい勢いでフー。
力を入れてるわけでも勢いよく閉めたわけでもないから、痛いわけはないのに。
そのまますねてそっぽを向いたってわけです。

チコは、自分で遊んでいるときにかなり強く頭を打ったりしても平気なのに、オレのせいでモノが当たったりすると、わざとらしく痛がります。

🐾 3219 ニコヨン
2004-12-22 03:14:06
ID:jmeyIQ3Z/s
風邪はオカゲサマでだいたい治りました。

>3215さん
球はちっちゃいのを乗っけただけです。
演芸番組いいですな。冬場は増えるからうれしい。

生後間もなくから、こんなにたくさんの人に見守られたねこってのは珍しいかも。
転載されたものを含めて、延べ何万人がチコを見たのかと思うと、不思議な気がします。
本猫は何にも知らずに毛繕いなんかしてますが。

🐾 3220 ニコヨン
2004-12-22 03:19:08
ID:jmeyIQ3Z/s
最近は暖房を入れているので、ヒザの上には乗ってこず、オレが仕事しているときは机の上に丸くなって寝ています。
寝るときはフトンの中かオレの腰のあたりの上の乗っかって寝てます。

ちっちゃくなってソッポをむいてすねてるかと思うと、変なところから顔を出して何かをアピールしています。
遊んでくれろと気を引いてるつもりだろうけど。

🐾 3226 ニコヨン
2004-12-23 22:46:45
ID:jmeyIQ3Z/s
引き出しに乗って寝てます。
「眠たかったら布団で寝てええよ」と言っても,ずっと横にいます。

>3223さん
全部読み直したとは! 大変でしたね。
源氏の君は元気ですよ。先週姿を見ました。でも,>>2712の通りで,あんまり外には出て来ません。
タマ公やミミちゃんについては,またお知らせしますよ。今年も正月は帰省しないんで,電話でも掛けよう。
また,春になったら帰省して,たくさん撮ってくる予定です。

🐾 3227 ニコヨン
2004-12-23 22:53:39
ID:jmeyIQ3Z/s
ここんとこ,おんなじようなデスクトップチコ画像ばっかりだったな。
ということで,真ん丸顔のチコ。

>なぐらさん
チコも押し入れ好きですよ。オレがいないときは入ってる。
こないだ,冬物のコートを押し入れの段ボールから出したら,チコの毛で真っ白になってて再クリーニング。
換毛期に寝床にしてたみたい。

>3223さん
検索してみると,チコが転載されると,誰かが「チコたん」と教えてくれるんで,ここにたどり着くって人が多いみたいですね。
ここってカウンターないけど,オソロシイ数の人が見てるんでしょうな。

🐾 3233 ニコヨン
2004-12-28 08:11:38
ID:jmeyIQ3Z/s
チコの新しい正座。シッポをこうするとかわいく見えると思ってるのか。

「お茶どうぞ」→チコたん→検索でここに到達、ってケースはホントに多いですね。
ヴィジュアル系バンドとはちょっと意外。

>3229さん
>1035とはシブイですね。この子は飼い主がわかりました。元気にしてるけど、ウチの庭にはこなくなりました。

クリスマスはチコと肩寄せ合って寝てました。
夜中にあんまり寒くて目が覚めたら、チコが冷房を入れてくれてました。
エアコンのリモコンにいたずらしたようです。

🐾 3238 ニコヨン
2004-12-29 02:39:28
ID:jmeyIQ3Z/s
忘年会の席上で、急須チコの別カットはないかと言われたので。

🐾 3239 ニコヨン
2004-12-29 02:54:37
ID:jmeyIQ3Z/s
悲しいお知らせ。
ミミちゃんは大きくなったら、唯一の庇護者であるバアさんさえ弁護できないほどイカツイねこになったらしいです。すでにチコより体重は重い。
でも、ネズミ被害は激減したらしく、「見てくれだけのチコとは出来が違う」と負け惜しみを言ってます。
ミミちゃんはピコと仲が良く、一緒にゴハンたべるそうです。ニワトリとねこの取り合わせは珍しいから、帰省したら写真撮りたいな。

タマ公はまたケンカ続き。「耳がなくなってしもうて、海坊主のごたる」らしい。

🐾 3244 ニコヨン
2004-12-29 12:08:09
ID:jmeyIQ3Z/s
雪を見て「にゃるるるるるる、にゃるるるるる」と鳴いてます。
本格的に雪を見たのは初めてだよな。
朝から窓に貼り付いて見張り。

🐾 3248 ニコヨン
2004-12-30 22:35:45
ID:jmeyIQ3Z/s
>3247は画像間違いであぼーん。

←サイケデリックチコ

>3246さん
よく似てますね。左下のなにか言いたげな顔なんてソックリ。
鼻筋がちょっと長いのと、肩のあたりの模様が違うだけって感じ。
まだ、里親さん見つからないのかな。

キャッチボールチコ(不完全版)
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041230222707.mov

🐾 3253 ニコヨン
2004-12-31 14:35:15
ID:jmeyIQ3Z/s
昨日は何が気に入らなかったのかヘソを曲げて、夜はずっと布団に入ってこなかった。
朝、起きたらちゃんと足元で丸まってたけどね。

今日は、雪を見てビックリして、丸まってずっとヒザの上。

🐾 3254 ニコヨン
2004-12-31 14:40:21
ID:jmeyIQ3Z/s
横から見たらこんな感じ。

>3249さん
やっぱりすぐもらわれていったんですね。今ごろはあったかくしてるんだろナ。
動画はいったんローカルに保存して再生、これで解決のはず。.movは開きやすいから、すぐに見られると思います。

オカゲサマで、チコもオレも無事に年が越せそうです。
みなさん、よいお年を!

🐾 3258 ニコヨン
2005-01-01 13:38:04
ID:jmeyIQ3Z/s
あけましておめでとうございます。
今年もボチボチやっていこうと思います。管理たんいつもありがとう。

今朝はチコに冷たい鼻をくっつけられて起床。

お年玉は(いつもの)ネジュミ。

🐾 3259 ニコヨン
2005-01-01 13:39:54
ID:jmeyIQ3Z/s
朝っぱらから遊びました。

チコはやっぱりまだコドモだからなあ。

🐾 3264 ニコヨン
2005-01-04 15:34:55
ID:jmeyIQ3Z/s
寝正月は今日でおしまい。

朝5時になると布団の中からモソモソ出てきて、出しっぱなしのカリカリをポリポリ2口ぐらい食べて、水をペチャペチャ飲んで、オレの上にダイビング。
無視して寝てると、また布団に入ってきて丸くなって寝ます。
2時間くらいすると、またモソモソポリポリペチャペチャの繰り返し。

🐾 3265 ニコヨン
2005-01-04 15:40:58
ID:jmeyIQ3Z/s
で、どうしても起こしたいときは冷たいハナを押し付けます。
目が覚めるとこんな光景。

チコの夢は1回も見たことないです。ヨソ様の夢にはちょくちょくお邪魔してるって言うのに。
チコをホテルに預けたときは、チコじゃなくってなんか真っ白いねこの夢だったな。

🐾 3269 ニコヨン
2005-01-10 12:04:35
ID:jmeyIQ3Z/s
ねこ缶喰って、寝っ転がってるオレの上に乗ったチコが苦しそう。
またケポケポするのかと思って、そこらへんの紙をもって口のところにあてがったけど、よくよく見るとシャックリしてた。
当たり前なんだろうけど、ねこのシャックリってはじめて見た。

あいかわらずチコの夢は見ないけど、こないだ茶夫君が女装してる夢を見ました。

🐾 3274 ニコヨン
2005-01-10 22:45:29
ID:jmeyIQ3Z/s
←お腹に乗ってるチコ。ムフーン。
オレが寝っ転がってる横には書類なんかが散乱してるんで、変な顔をしたらすぐに紙をあてがいます。
ねこは吐きながら後ずさりするので、紙をもって追いかけますよ。

チコのおっかさんにはいっぺん会ってみたいなあ。どこかで元気にしていればいいのですが。

>3272さん
「警官が血まみれになって逃げる泥棒を追う」ってやつですね(血まみれになってるのがどっちだかわからない)。
気をつけてるんだけど、ときどきこういうポカミスをやってしまいます。
まだまだ修業が足りません。

🐾 3276 ニコヨン
2005-01-12 01:05:31
ID:jmeyIQ3Z/s
花粉症やらなんやらで,年末に受けた血液検査の結果が昨日わかりました.

実は,かなりねこアレルギーを心配していたのですが,ねこはまったく陰性でひと安心.
陽性だったとしても今さらどうにもならないので,兄貴さんみたいに薬を使いながら暮らしていかなきゃならないかと思っていましたが,ここのところ別居されたということで,正直不安になっていました.
オレはなんとか大丈夫だったのですが,兄貴さんお見舞い申し上げます.

帰ってきたら,飛びかかってきて首に巻き付いてきました.

🐾 3277 ニコヨン
2005-01-12 01:09:25
ID:jmeyIQ3Z/s
巻き付いたあとは赤ちゃん抱っこで就寝.

🐾 3284 ニコヨン
2005-01-14 08:45:17
ID:jmeyIQ3Z/s
ヨソの子は抱っこで寝ないのかな?
チコも、とっつかまえて抱くと嫌がりますが、自分でヒザの上に乗ってきたときなんかは、抱っこするとしがみついて寝ますよ。
たぶん、>>26のころから慣れてるんだと思います。

>ミャーなんさん
自覚症状がなければ必要ないんでしょうが、「スギ花粉だと思ってたら実はペットだった」というのは往々にしてあるそうで。
オレはスギ花粉以外に、古本(のホコリ)アレルギーなんですよ。4年くらい前に発覚したのですが、本を処分するわけにもいかないので、ときどき検査してだましだまし生きています。

>3283さん
ホンカツじゃないと思います。厨房のころ読んだNHK編の文章読本で覚えた例文なので。
ホンカツの引用だったのかな?

←今朝のチコは怒ってます。寒いのに起こされたから?

🐾 3285 ニコヨン
2005-01-14 08:47:14
ID:jmeyIQ3Z/s
怒るとしっぽがアライグマ。

🐾 3293 ニコヨン
2005-01-16 02:53:25
ID:jmeyIQ3Z/s
>3292は文章がヘンだったのであぼーん。

←ツメをといでるみたいだけど、案外キズはついてないので叱ってません。

>3289さん
多頭飼いだから、ねこ同士で固まってしまうんじゃないでしょうか。
ウチは夜は暖房入れないし、オレが暖房器具の1種なので(しかたなく)くっついているってのが真相かもしれません。

>珍さん
そうです。ハウスダストもダニも陽性です(スギ花粉ほどひどくないのですが)。
でも、古書店さんの名誉のために言っておくと、普通に買った古本にはダニはいませんよ。
オレは以前いろんなお店の「開かずの倉庫」みたいなところの売れ残りを段ボール箱単位で手当たり次第に買いまくっていた時期があって、そのときの本にダニがいたのかもしれません。
ただ、図書館の本(これまで何十年も閲覧されてそうにない閉架の本)のホコリにも反応するので、必ずしもダニがいると断定はできないわけです。どっちにしてもヤッカイですナ。
建て替えられた古書会館には、明日行ってきますよ。ちょいと用事があるもので。

🐾 3298 ニコヨン
2005-01-18 23:01:49
ID:jmeyIQ3Z/s
←ウリゾーたん人気に便乗して。

オレが外から帰ってくると、まず体当たりをして、それから足元にまとわりついて、服を脱ぐと飛びついてきてこの体勢に。
こうやってしがみついて盛大にゴロゴロ言います。
たぶん、ウリゾーたんも大きくなったらこうなると思うなあ。

🐾 3299 ニコヨン
2005-01-18 23:09:29
ID:jmeyIQ3Z/s
気がすむまでしがみついたら、ずり落ちてきて抱っこ、というわけです。
毎回毎回、オレが外出するたびにこの繰り返しです。
我ながら、このちいちゃなケダモノとここまで仲良くなれるとは思ってなかったです。
チコはどう思ってるかよくワカランですが。

>ハゴロモさん
古書会館は金曜と土曜が一般のお客さんも買える古書展です。
建て替えてキレイになったから、イチゲンさんも入りやすいです。

オレはあんまり寒がりじゃない、というか暑さ寒さがほとんど気にならないタチなんで、ウチではめったに重ね着しませんね。肩が凝るし。
暖房も朝方だけしかかけないから、チコにとってはちょっと寒すぎる環境かもしれません。

🐾 3307 ニコヨン
2005-01-25 01:00:15
ID:jmeyIQ3Z/s
さっき、ちょっと遊びました。
また本のところで大暴れ。お父ちゃんのアレルギーなんてお構いなし。
今は花粉症の薬を飲んでるんで何ともないのですが。
ミャーなんさんがねこアレルギーだったら、オレの本アレルギーより笑えますって。

🐾 3308 ニコヨン
2005-01-25 01:03:53
ID:jmeyIQ3Z/s
>3307もそうだけど、獲物を狙ってるときの顔(マズルのふくれ具合)って、何とも言えませんナ。

←これは、オレに飛びかかろうとしているところ

昨日からあんまり寒いので暖房時間を増やしてるんですが、たしかに密着度は低下しました。

🐾 3317 ニコヨン
2005-01-28 18:24:44
ID:jmeyIQ3Z/s
天井あたりに何か見付けました。何もないのに。

狩り遊びは大好き。
オレが寝っ転がってテレビを見てると、ネジュミをくわえてもってくる。
適当な方向に投げると、勝手に大興奮して追いかけて、しばらく自分でほうり投げて遊びます。
飽きるとまた持ってくるから、オレはまたポーン。
遊び疲れるとネジュミを隠します。
ネジュミは買ってくるだけで捨てたことはほとんどないから、チコは20匹以上隠匿してるはず。
どうも本棚の裏に隠してるみたいだな。

🐾 3330 ニコヨン
2005-02-01 07:59:43
ID:jmeyIQ3Z/s
古本の天使は、ここんとこやって来ませんなあ。抽選当たらない。
ブーブー紙って、グラシンのことだったのね。たしかに古本の天使らしいね。

ネジュミ捜索は不発。棚の後ではないです。さて、どこに隠したのか。

ウチはしばらく空家になってたところに入居したためか、リアルネズミが天井裏をトコトコ散歩してたんですが、チコが来てから遠慮しているみたいです。
チコは、ネズミを見たら多分ビビリあがると思いますよ。セミでさえこわがって近づけなかったですから。
タマ公は若いころ、よく「お土産」を持ってきてたらしいですが、歳をとってからはあまり狩りはしないようで。

🐾 3333 ニコヨン
2005-02-03 10:17:43
ID:jmeyIQ3Z/s
例によってFDD不調で画像が取り込めなくなりました。
キュキュキュキュキューと盛大な音を立てて、読み込まなくなったというわけで。
今度こそ開腹手術か(アダプタが壊れてる可能性もあるんだけどね)。

九州は大雪で、ミミは大喜びで雪遊び。若いって素晴らしい。
ネズミは追いかけるけど、まだ捕まえるまで成長していません。
ミミをもらってきたのは、タマ公がネズミにバカにされるようになったからなので、捕まえなくても、追い払うだけで充分役に立っています。
こないだはネズミを追いかけて外壁と内壁の間にはまりこんで、もう少しでレスキュー隊出動というところだったそうです。自力で這い出してきたんですが。

め か ぶさん、大河スレだから大変でしたね。ありがとうございます。

🐾 3337 ニコヨン
2005-02-06 15:57:03
ID:jmeyIQ3Z/s
昨日いろいろいじったけど、今度はガンコに不調。
不調なときは、恒例の旧画像。

これは2003年秋だけど、もう完全にオトナ。
見分けがつかないようなんだけど、目の色だけちょっと違う。
前はかなりブラウンが濃かったんだな。今(>>3307)はちょっとグリーン。

🐾 3338 ニコヨン
2005-02-06 16:07:23
ID:jmeyIQ3Z/s
←ネジュミ(?)は渡さん! >3337と同じころだな。

もう1年ほど洗濯してないけど、チコがキレイ好きなんで、白いところは白くてキレイです。
以前、足についた赤インクがまだ残ってて、カラーひよこみたいになってはいるのですが。インクは落ちないね。

ニキビは気にしています。以前飼ってた子がニキビ持ちだったので。
今のところは監視だけです。

🐾 3340 ニコヨン
2005-02-06 23:13:51
ID:jmeyIQ3Z/s
さっき一杯呑みながら、いつものようにどこからかチコが持ってきたネジュミを投げて遊んでました。
チコはネジュミがバウンドすると見失ってしまいます。
しばらくそこらを嗅ぎまわっていたチコは、マダ遊び足りないと思ったのか、この本棚の隙間にモゾモゾ這い込んで、新しいネジュミをくわえてきました。
面白いので、またメチャクチャに投げると、さらに別のネジュミを。

結局、持ちだしたのは3匹。やっぱり棚のうしろがネジュミ保管庫でした。
あまりに奥の奥なので、あと何匹隠しているかはわかりません。

しばらく遊んで、今は満足したのか、丸くなって毛繕いしています。
ネジュミ3匹はオレのイスの下に並べています。あとでまた隠すのでしょう。

🐾 3345 ニコヨン
2005-02-11 11:25:27
ID:jmeyIQ3Z/s
まだFDDが回復しないので、恒例の旧画像。
明日アキバに行くので、ドライバ買ってくるですよ。

源氏の君は今でも元気だけど、なかなかカメラ持ってるときには現れません。

文庫本まで入れると、タイトルに「若様(若さま)」とつく本は50冊くらいあるので、若さまがどうなったか、オレにもわかりませんW

>3340の翌日、並べてあったネジュミはやっぱり跡形もなく隠されていました。

🐾 3346 ニコヨン
2005-02-11 11:42:33
ID:jmeyIQ3Z/s
>>3345が新着にもスレッド一覧にも反映されないのでテスト。

←アクビ寸前

🐾 3355 ニコヨン
2005-02-13 03:27:59
ID:jmeyIQ3Z/s
SONさんについては、以前から知っていました。今はJCOMがアク禁になっているだけで、ふたばにはオレもときどき書き込んでいたわけですし。
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=19&s=&p=2981&rf=&recall=&sv=
というわけで、問題にする気はまったくありません(ほかにもどこかのスレで話題になった記憶があるナ)。
また、ここの画像の使用については>>2764-2765に書いてありますのでどうぞ。

アキバでFDDを買おうとしたけど、型が古すぎてどこにも合うやつが売ってない。店頭では「今どきマックで内蔵FDDィ?」ってな感じだし。
ナントカならんのかなあ……というわけで、これも旧画像(一昨年秋)。
今とほとんど変わらんね。

🐾 3356 ニコヨン
2005-02-13 03:42:03
ID:jmeyIQ3Z/s
さすがに旧画像はもうほとんどないです。
これはウチに来た初日の画像の最後の一枚。
なんかあんまり哀れっぽいのでボツにしてましたW

🐾 3361 ニコヨン
2005-02-14 02:15:05
ID:jmeyIQ3Z/s
いろいろアドバイスありがとうございます。
これまでのアダプタはあきらめて、何か別の方策を考えてみるです。
ここんとこ電気屋さんが本業になりつつあるオレなのですが、どうもパソコンというやつは中身がワカランので、中古屋のオヤジさんのセッティングしたままの状態で、まったく手を加えずに使っているという次第で。
それにしても、古い部品が全然ないってのは困ったもんだ。
ということで、目的のFDDは買わずに真空管を衝動買いしてきました。50年前のがいくらでも売ってるよW

オレには>3356が「すまねえが、これからやっかいになるぜ」と言ってるように見えました。
オトコノコだと思ってたもんで。
←このころはまったく「少年の顔」です。

🐾 3365 ニコヨン
2005-02-15 02:02:02
ID:3zjnPdKhY.
ない知恵絞って画像を救出。でも、チャチな機械を使ったんで、動作は遅いわ数枚ごとにフリーズするわで、結局ちょっとだけ拾い出したという感じです。
とりあえず何とかなるようになったので、暫定的にこの方法で行こうかと。
>3364さん、どっちにしろ仕事がらみでFDはたまに使うので、なんとか検討してみます。ありがとうございます。

←救出した画像です。どうもちょっと太ったような気がします。
最近、よく食べるようになったので。

🐾 3375 ニコヨン
2005-02-17 12:28:50
ID:3zjnPdKhY.
突っかかり突っかかりしながら、画像を全部救出。大した枚数じゃなかったんだけど。
また別の方法も考えられそうなので、とりあえずひと息。
新しいマック買えばいいだけの話だけど、OSX問題で手が出せないです。

外形はプーキーたんに似てるかな。前はマロンたんと骨格が似てると思ってたけど、最近は違って見えます。性格は似てないみたい。人見知りしないから。
ハゴロモ姐さんは以前から目標にしてました。あのカンロクを。

🐾 3376 ニコヨン
2005-02-17 12:32:20
ID:3zjnPdKhY.
この板ではあんまり見ないけど、自作PCにねこが入ってる画像がなぜか好きなんで、マネして1枚(キケンは予防してますよ)。

🐾 3377 ニコヨン
2005-02-17 12:37:17
ID:3zjnPdKhY.
というわけで、なんとか一件落着です。
チコも頓首です。

地震の直前に起こしてくれたけど、予知してたんかな。
普段はもっと遅くに起こすのに、5時前に枕元でネジュミを振り回して遊んでました。
うるさいのでネジュミを取り上げて、さて寝直そうと思ったらグラグラと。

🐾 3381 ニコヨン
2005-02-19 02:30:58
ID:3zjnPdKhY.
油断したチコ.

>>207の昔から金属を喰わせているので,59Dなんかは平気で喰っちゃいます.

🐾 3387 ニコヨン
2005-02-22 12:55:40
ID:3zjnPdKhY.
夜遅く帰ったら、棚の上の文庫本をタタキ落として待っていました。

🐾 3393 ニコヨン
2005-02-23 11:26:13
ID:3zjnPdKhY.
普段、夜はおとなしいのに、今朝に限って3時からネジュミをくわえてきて「取ってこい遊び」をせがむのには参った。
昨夜アニマルプラネットのネコの日特集で「飼いねこも夜中には狩りをする」ってのを見て影響されたか。

タマ公に会いに行くのをいつにしようか思案中。
北九州の冬は天気が悪すぎるので、春の方がいいかな。

🐾 3400 ニコヨン
2005-02-25 06:31:32
ID:3zjnPdKhY.
チコの足がどうしたのかと思ったらオレの足だった。全然気付かなかったW

今朝から盛大に抜け毛。春が来ました。雪だというのに。
朝はだいたいシッポを膨らませて暴れます。オレの肩を踏み台にして、縦横無尽に飛び回る。
猫は怒ってるのが楽しいのかね。

🐾 3406 ニコヨン
2005-03-02 04:16:25
ID:3zjnPdKhY.
まさに縦横無尽。
毎朝、飛び交ってます。ただし、10分かそこらで、持続力はなさそう。

抜け毛はハゲシイです。初めて毛玉を吐きました。もちろんそこらの紙でキャッチ。
ブラシをかけたら、冬毛が急に春毛になって、全然手触りが変わりました。
毛足が短くなって、ヌメヌメとしたベルベット調に。

🐾 3407 ニコヨン
2005-03-02 04:22:13
ID:3zjnPdKhY.
「幻 影 城」たんと呼ばれたいのか?

最近のアイドルではちょっとイメージが合う人がいなくて、往年の舞台女優さんに似てると常々思っているのですが、あまりに親バカなので、公表は控えましょう。

最近はちょっと食欲があるので、もしかしたら、ちょっと太ったかもしれません。

>>3403のサイトは、タローせんせえも出てましたよね。

🐾 3420 ニコヨン
2005-03-04 03:56:03
ID:3zjnPdKhY.
オホホホホホホ……

幻影城は三重に行ったときにお土産で買ってきました。一瞬で呑んだけど、ハコだけなぜか残ってました。
もちろん雑誌のほうも揃えておりますよ。
「懶惰の城」はたしかにヤだな>あでりーさん

🐾 3421 ニコヨン
2005-03-04 04:04:47
ID:3zjnPdKhY.
まつ毛が一本だけホニャララしてます(前に茶夫君におんなじような画像があったな)。

ガラスの仮面は大流行りなのか。ミルクティたんもW

毎日、考えられないようなイタズラをしてると思ってましたが、ミルクティたんやそらたんの話を聞いて、ヨソ様はすごいと思ったですよ。
ウチは、オレに内線電話を掛けてきたり、ラジオのアンテナ線をはずすくらいだから。

🐾 3429 ニコヨン
2005-03-06 02:33:23
ID:3zjnPdKhY.
ベロしまい忘れは,いつでも格好の撮影テーマ.

>3427さん
チコという名前でしたか.
ウチのチコで思い出してもらったとしたら,オレはうれしいですよ.
いい子だったんでしょうね.

>Limeさん
オレも以前から見てましたよ.
みなさんの書き込みをみてると,チコはちょっと優等生すぎるんじゃないかと思っていました.しかし,昨日はオレのジャケットの上で小袋入りのマヨネーズを破ってこねくり回すという荒技をやってのけてくれやがりました>
でも,全然ハラが立たないのは何でですかねえ?

🐾 3430 ニコヨン
2005-03-06 02:40:37
ID:3zjnPdKhY.
悪夢をみているのか,顔がコワイぞ!

何度も書いたけど,チコはいつもオレにくっついています.特に寒いこの時期には.
布団には必ず入ってきて,orzの格好で寝ているオレのケツのところにすっぽりはまって丸まっています.
起きているときには,オレの足の甲を枕にしていたりキーボードのところで寝ていたり.
ねこのクセに夜行性じゃなくて,夜はぐっすり寝るってのも,妙なねこですヨ.

🐾 3436 ニコヨン
2005-03-07 12:29:02
ID:3zjnPdKhY.
←ピンキー。
眼が怒ってる。

どっちかというとオレはまっすぐ上を向いて寝たいんだけど、まっすぐ寝てると、チコが居場所を探して布団の中をウロウロモゾモゾして、いつまでたっても寝られないのでorzの格好(もちろん横ですよ)で寝ます。
そうすると、ケツのあたりの空間にすっぽりはまって丸くなって寝ますよ。

寝言は「にゅにゅにゅ」とか「チュチュチュ」とか「ケケケケケ」とか。
「フン」と言って自分で驚いて起きて、あたりをキョロキョロ見回してまた寝るなんて、人間とまったく同じです。

🐾 3445 ニコヨン
2005-03-12 02:02:05
ID:3zjnPdKhY.
今度はデューク東郷みたいな横顔。
ピンキーはもうちょっと帽子らしく撮ればよかったな。

>3444さん、鋭いですね。赤インクのニオイをかいだみたい。
実は、昔から赤インクはときどき付いてるんですよ。例えば>>43のマズルとか。
これは、赤ペンを持っている手にしつこくじゃれて来たときに付きました。

🐾 3446 ニコヨン
2005-03-12 02:08:43
ID:3zjnPdKhY.
チコは極道まっしぐら。
棚の上に文庫本を並べ直しました。チコは通り道が狭くなって不満そう。

某所でオレのことを知ってるかもしれないって人がいたけど、今度会ったら声を掛けてみてくださいナ。
チコのことは秘密でも何でもないので。

🐾 3450 ニコヨン
2005-03-15 12:10:27
ID:3zjnPdKhY.
カリカリ入れにシーバと銀のスプーンを入れておいたら、シーバだけ選り分けて喰ってたチコです。
あられもないカッコで身繕い。足には赤インク。

あいかわらず脱毛の季節。>3446はかなりやせて見えるでしょ?

チコがやってきたとき、男だか女だかわからなかったので、夢野久作の小説にちなんで「チイチイ(本名大神二瓶)」と名付けかけたのですが、女の子とわかった時点でチイチイ→チコに変更ました。
まあ、チコ・マルクスだって、イタリア系のサギ師のオッサンというキャラなので、かわいい女の子の名前ではないのですが。

🐾 3454 ニコヨン
2005-03-18 12:22:50
ID:3zjnPdKhY.
昔から手のひらに乗りたがってたチコですが、今では大きくなったので、こうやって持つと安心するみたい。
チコは気持ちがいいかもしれないけど、3kg以上の物体を二の腕だけで持ち続けるのは、かなりキツイです。

🐾 3455 ニコヨン
2005-03-18 12:26:35
ID:3zjnPdKhY.
オレがここんとこ年度末がらみでバタバタしてるので、ちょっとご不満。

春になって、食欲が出てきたのがうれしい。
朝のうちに85g缶を食べきってしまうというのは、しばらくぶりのような気がする。
喰ったねこ缶は、みんな毛になって抜けてしまってるにちがいない。ひどい抜け毛。

🐾 3462 ニコヨン
2005-03-20 16:46:19
ID:3zjnPdKhY.
おかげさまでタマ公のところは地震被害ありませんでした。
しばらく電話がつながらなくて、ちょっとあせりましたが。
お見舞い申し上げます。みんな被害はなかったかなあ。

地震の時は、ウチの動物どもは大パニックだったみたいです。
タマとミミは走り回り、ベン公は腰を抜かし、ピコは叫んでた。

🐾 3465 ニコヨン
2005-03-22 01:47:15
ID:3zjnPdKhY.
お父ちゃんをお仕置き。

ジャマばかりするのでとっつかまえると、激しく抵抗します。
でも、甘がみですよ。血はちょっとしか出ません……

蛍光灯を替えたら、目の色が明るくなりました。

🐾 3472 ニコヨン
2005-03-27 11:34:50
ID:3zjnPdKhY.
旧画像でご機嫌うかがい。

チコが家庭内行方不明になりました(狭い家なのに)。
結局、天袋の奥に隠れていたのですが、ひと晩顔を見せなかったので、お父ちゃんは大パニック。
喰い意地の張ってない子なので、カリカリの音を立てても、ぬこ缶をプシュッと開けてみても全然出てこない。
朝になったらフラフラ現れたんだけど、初めてのことなんで驚いたよ。

🐾 3473 ニコヨン
2005-03-27 11:43:02
ID:3zjnPdKhY.
たしかにぬこキックは空振りが多すぎて歩留まり悪いけど、ツメが鋭いのでけっこうキビシイ。
でも、いちばん破壊力があるのは、チコが飛び回るときにオレの背中で踏み切るとき。
こねこのときはツメが鋭くて流血。今は体重が加わって流血。

チコほど成長をたくさんの人に見られたねこは、もしかしたらいないかも。
1週間ほどついていたここのカウンター見て驚いたのに、管理たんによると、そのカウンターは止まり気味だったとか。
おそろしいナ。

🐾 3480 ニコヨン
2005-04-01 18:41:45
ID:jmeyIQ3Z/s
オレも実際、画像から足がついてあでりーさんに正体がバレました。
今じゃあでりーさんもこの板の住人。

>奈々さん
>>1を見ればわかるとおり、チコもウチに来た日は目やにがついていたのですが、嫌がって取らせてくれませんでした。
でも、しばらくしたら、目だろうが口だろうがオケツだろうが、チェックも掃除もさせてくれるようになりましたよ。
こっちはキレイにしてやるつもりでも、見慣れぬ巨大生物が自分の目を攻撃してきたと思われるのはやっかいです。まずは新しい飼い主さんに慣れるまではたっぷり遊んであげて、警戒心をなくしたらいいんじゃないかな。
遊ぶって言ったって、こねこは持続力ないから20分くらいで満足しますよ。ケージにいる時間が長いみたいだから、運動不足の解消にもなるし。
こねこのころのチコとは、できるだけスキンシップするってのを心がけてましたね。それから話しかけるってのも有効かと(四十男がネコに話しかけてるところは想像しないでくださいなW)。

踏み切りも着地もしますが、かまってもらいたいときだけツメを出してるんじゃないかな。機嫌のいいときは実にソフトに軽~く肩に乗っかりますよ。
そしてまた盛大に脱毛。毛が抜けるとフケがたくさんなので、蒸しタオルでゴシゴシされてます。

🐾 3487 ニコヨン
2005-04-07 12:08:52
ID:qMk0LG1JOY
まあ、多少のキズはなんともないので。

>奈々さん
そうでしたね、もう8か月だったら、結構大暴れですね。
チコの8か月ごろを思い出しました(このスレは便利)。
もうちょっとで落ち着いてくると思いますから、いっしょに遊んでなかよくなってください。
こんなふうに顔を掴んで、目やにと鼻クソと奥歯にはさまったフードを取ります(目やにを除いてめったにないのですが)。
それから、トイレに押し込むと、トイレを「コワイところ」と思ってトイレ嫌いになるから、なるべく自然にした方がいいですよ。

🐾 3488 ニコヨン
2005-04-07 12:16:44
ID:qMk0LG1JOY
>>306>>2969と同じハコ。
いちおう入ってはみるけど、こねこの時のように狂喜したりはしないのは、チコがオトナになったから。

それにしても今日のみなさんの投稿はどれもすごいナ。
ここしばらく画像が少なくてさびしかったけど、今日はホントにいい画像ばかり。

🐾 3491 ニコヨン
2005-04-08 11:15:15
ID:qMk0LG1JOY
春なので花とチコ。
お外でもノソノソ歩くようになりました。

それにしても、なったんみたいにキレイに撮れないな。

🐾 3492 ニコヨン
2005-04-08 11:19:55
ID:qMk0LG1JOY
公園でひと休み。
桜の下で撮ろうかと思ったけど、人が多かったのでひとまず撤退。

>massaさん
いくらなんでも1年はW
極度の花粉症なので、2日に1つ、空き箱が生産されます。
小さすぎるので入りはしませんが、前脚を揃えて突っ込んでカキカキはしますよ。

🐾 3499 ニコヨン
2005-04-10 01:20:11
ID:qMk0LG1JOY
【2005年4月10日】
今日はチコの誕生日です。2歳になりました。
この1年、それほど波風もたたず、なんとかやってこれました。
みなさんのおかげです。

記念になにか特別な画像を撮ろうと思ったけど、昨日は外に出られなかったので、チコのお見合い写真をアップします。
拾い主さん、勝手にアップしてすみません。

🐾 3500 ニコヨン
2005-04-10 01:28:17
ID:qMk0LG1JOY
それがこんなに大きくなりました。

今日、天気がよかったら、またお外に行こうかな。
リードでつないであれば、急に逃げ出すことはないようです。
人間はそんなに恐がらないので、近所のおばちゃんたちにかわいがられたりします。
ただ、問題はクルマです。だから、クルマの通らないところばかり選んでいます。
>3492は、強風で木の枝がゴソゴソいうのを見てビックリしてるところです。

🐾 3509 ニコヨン
2005-04-10 19:21:09
ID:qMk0LG1JOY
みなさんお誕生日メッセージありがとうございます。

今日のチコは源氏の君の形見にいただいたカリカリを食べて、元気にしています。
桜の下で撮影しようと思ったのですが、いつになく抵抗してリードをつけさせないので、今年も桜は断念しました。
キゲンのいいときは、すんなりつけさせてくれるんだけどな。

🐾 3517 ニコヨン
2005-04-11 22:22:49
ID:qMk0LG1JOY
今朝の地震は、震度3だったのに、オレもチコも全然気付かず。起きて座ってたんだけどね。

ねこの2歳を人間に換算すると25歳くらい。あと3年くらいで、オレの歳を追い越します。
ねこといっしょにいられる時間は短いんだな。

トイレの砂を替えると、最初に使うまでは中で遊んだり暴れたり。

🐾 3518 ニコヨン
2005-04-11 22:25:47
ID:qMk0LG1JOY
で、出てくると蒸しタオルでゴシゴシやられます。

ここんとこ、ネジュミでじゃらしでも、以前みたいに遊ばないなあ。
ネジュミを棚に投げると、前は「取ってこい遊び」をしてたのに、今はズボラして、手でハネ返してくるだけです。

🐾 3522 ニコヨン
2005-04-16 12:35:50
ID:qMk0LG1JOY
あまり遊んでくれなくなったとはいえ、釣ろうと思えばまだまだ釣れます。

布団に入ってくると暑苦しい季節になったらしく、朝方、突然布団を飛びだして電話のボタンを連打という毎日。
暑けりゃ入らなきゃいいのに。

🐾 3523 ニコヨン
2005-04-16 12:41:33
ID:qMk0LG1JOY
オナカというか後ろ足のところにホンの少し長い毛があるんだけど、これってどのねこにもあるってもんじゃないのかな?
長毛の因子が入ってるのかな。

🐾 3528 ニコヨン
2005-04-17 11:35:16
ID:qMk0LG1JOY
チコもスピーカーの神様(黒猫スレのべあたさん参照)。完成してないけど。
このハコはギター用です。

今のところ、まだCDよりアナログ盤の方が多いので、ときどき回してますね。
回ってると、チコがじゃれまくります。

🐾 3529 ニコヨン
2005-04-17 11:44:23
ID:qMk0LG1JOY
液晶モニターの後にもスピーカーを仕込みました。サラウンドのサブウーファーになる予定。

プレーヤーは中国製のDJ仕様です。テクニクスなんて高級品は……

チコが電話にイタズラするのは、オレに抗議してるんだと思う。
多分布団の中が暑いので怒ってるんでしょう。
悪いことをしてしかられると、すぐに電話のところに走っていって、ボタンをメチャクチャに連打します。

🐾 3536 ニコヨン
2005-04-19 12:16:42
ID:qMk0LG1JOY
遊んでいるときはいい顔。

>>3532さん
ドウゾドウゾお使いください。

オレはずっとフルレンジ派ですよ>Limeさん

チコが思いっきりがんばって長生きしたら、オレの寿命のほうがヤバイですよ。
チコの心配をするより、自分の心配しなきゃ。
ネコの年齢換算はアヤシイです。だって、タローせんせえは絶対80代ではないですから。

🐾 3537 ニコヨン
2005-04-19 12:19:23
ID:qMk0LG1JOY
キーボードの下に何か見つけたみたい。
何 も な い の に

🐾 3551 ニコヨン
2005-04-20 21:53:57
ID:qMk0LG1JOY
逆さシリーズ.ウケたらすぐに調子に乗る飼い主です.

実は,>>3537はお行儀が悪いのでボツにしようかと思ってたんですが,思いのほかの反響でちょっとビックリ.オレは>>3536の七分袖のテカり具合がなんとなく好きです.
うーん,ロリですか.たしかに歳相応ではないかなあ.とは言え,ねこの歳相応がわかってないのですが.

>奈々さん
いろんなモノが見えてしまうのはナンだけど,チコと遊んでくれるなら天使でも何でもいいか.

>ばふっ♪さん
オレも最初は悩んだですよ(若いのに孤独死した人を知らないわけでもないし).ちょっとした対策は考えているのですが,そこいらあたりは追々.

>野乃さん
「うちの子」って書く気分はどうですか?
こねこスレの書き込みから,楽しさが伝わってきますよ.

🐾 3557 ニコヨン
2005-04-25 05:20:28
ID:qMk0LG1JOY
走り回って、本を積んだ上に駆け上がって、(下に置いてある)電話機に飛び掛かる、というのを繰り返しています。意味がわからない。
飛んでいるところを撮ろうとしているのですが、まったくタイミングが合いません。

「成長日記」が増えるのはいいですね。
ちなみに、このスレタイトルは>>3153の端っこに写ってる「ママさんの告白日記」から取ったのではなく、「ギコ猫しーのひみつ日記♪」という大昔のスレタイトルからです。「捨て猫チコの成長日記」にしようかと思ったのですが、過去を引きずるのはよくないのでW
チコはオトナになってしまいましたが、タイトルは気に入っているのでこのまま続行です。

>珍さん
「ラジオ科学」も「ラジオ技術」もありますよ。

🐾 3562 ニコヨン
2005-04-27 22:36:11
ID:qMk0LG1JOY
お嬢さんは食欲旺盛で、なんか固太りしてます。
持ち上げると、ずしっと重い。これまできゃしゃすぎたので、いい傾向かと。

←天袋から、オレの様子をうかがっています。

改めてテクニクスのSL-1200を見る機会があったのですが、ウチの中国製とソックリで、笑ってしまいました。
そうかウチのはバッタモンだったかW

🐾 3568 ニコヨン
2005-04-30 12:29:27
ID:wt7ufEDiHA
首が太くしたとき(アゴを引いたとき)にミミズクっぽく見えるみたい。

チコの鼻についてはいろいろ考えますねえ。
はじめは。鼻が黒いから1匹だけ捨てられたんだろうか、とか不憫に思ったけど、今はまったくマイナスとは思えなくなりました。

🐾 3569 ニコヨン
2005-04-30 12:32:32
ID:wt7ufEDiHA
今日は暑かったので、ダレきってました。
あいかわらず妨害してきます。

🐾 3581 ニコヨン
2005-05-03 02:48:19
ID:wt7ufEDiHA
抜け毛うまー。そろそろ抜け毛の季節も終わり(であってほしい)。

オレは毎日見てるからなんとも思わないけど、「品がある」なんて言われるとうれしいですね。お父ちゃんがあまりお上品ではないので。

>3578さん、どうぞお使いください。テキトーなトリミングなので壁紙にしにくくてすみません。

>3579さん
ビックリしました。ソックリですね。
オレは慣れてしまってるからあんまりよくわからなかったけど、チコみたいな柄のねこって、意外と少ないみたいですね。この板にはたくさんねこがいるのに、ソックリなのはラムちゃんくらいなものですし。

🐾 3587 ニコヨン
2005-05-08 10:44:17
ID:wt7ufEDiHA
久しぶりの肉球(うしろ足)。
これは暴れた直後の紅潮した色です。

抜け毛多いです。抜け毛で大きな毛玉を作ったんだけど、チコがくわえてどっかに隠してしまいました。

🐾 3588 ニコヨン
2005-05-08 10:46:14
ID:wt7ufEDiHA
これがノーマル状態の色。
撮影するとあんまり色の差が出ないな。

🐾 3589 ニコヨン
2005-05-08 10:55:32
ID:wt7ufEDiHA
系統としてはさくらちゃんあたりも似ているのですが、チコは近くで見ると茶色の毛が案外多いです。
厳密に分類すると、三毛系統になるのかな?

チコ画像がヨソのお宅の壁紙とか待ち受け画面とかになってるのは、なんかフシギですね。

例の鯉はなかなか面白かったですよ。でかいのが飛びかかってきそうな勢いで集まってきます。
こどもの日のこいのぼり代わりのつもりだったけど、ちょっとコワカッタかな?

🐾 3597 ニコヨン
2005-05-11 18:48:40
ID:wt7ufEDiHA
シリーズ・チコの文芸酒紀行〔高知編〕

最近は版下を作る人がいなくなったんで,オレがペーパーセメント使いにならにゃならんのですよ.
チコはソルベント大嫌い.フタを開けると見ただけで逃げます.

あいかわらず,というかここ半年くらい,チコの左足には赤インキがついたまま.
>3587はインキのついてない右足です.

🐾 3598 ニコヨン
2005-05-11 18:54:14
ID:wt7ufEDiHA
オレもウグイの缶詰買ってきました.
立川の中華街,まあ「中国物産コーナー」程度なんですが,中国茶とか塩玉子とか乾物とか,あれこれ購入.
仕事の途中だったんで,冷凍モノはパス.

>3594さん
あったかくなったら,こんな格好で寝なくなりましたが,今日は寒いんで,ヒザの上で丸まってます.
なのに抜け毛はあいかわらず.チコ,おまえハゲるんじゃないか?

>ねじゅみこじょさん
チコは微妙に模様が変わってます.この春の大脱毛で,また模様が変わるかも?

🐾 3607 ニコヨン
2005-05-14 12:07:59
ID:wt7ufEDiHA
袋のなかからコンニチハ。

引き続き食欲旺盛。抜け毛盛大。

田舎に電話したら、ミミちゃん不妊手術終了。今さらタマ公の子どもでもないだろうとのことで。
ミミちゃんとベン公が仲良しらしい。ミミちゃんが近づくとベン公がコロコロ転がして遊んで、ミミ大喜び。それにピコが加わって、犬猫鶏が三つ巴になって遊ぶ……って、見てみたいな。タマ公は傍観だそうです。

🐾 3608 ニコヨン
2005-05-14 12:20:42
ID:wt7ufEDiHA
チコの毛色はどんどん変わってますよ。
初期のグレーから、>>717あたりのハッキリした細かいシマになって、最近は濃いグレーって感じです。
シマの濃さは夏毛と冬毛で違うみたい(光源によって違って見えるってのもあるけど)。

>>3602さん
いつの間にか、これだけの点数になってしまいました。
少しでも変化がつくように工夫するのは、結構楽しいですよ。だいぶん慣れました。

ウグイの缶詰、なかなか難物ですね。パッケージをみたときから、そのヨカンはありましたがW
揚げたウグイを醤油と漬物で味付けしたものみたいなので、甘酢で炒めるとかアリかもしれないと思ってるところ。
研究しようと思って「ウグイの缶詰」でググったら、ハゴロモさん一件だけヒットW

🐾 3612 ニコヨン
2005-05-18 06:54:33
ID:wt7ufEDiHA
【2005年5月18日】
チコがやってきて2年、ねこも飼い主も元気に3年目を迎えることができました。
こういう場を提供していただいてる管理たん、ごらんいただいてるみなさん、本当にありがとうございます。

←記念にキレイなポートレートを撮ろうとしたのですが、何となく表情がキビシイ。

🐾 3613 ニコヨン
2005-05-18 06:58:27
ID:wt7ufEDiHA
ねこと暮らすのは、毎日新しい発見があって、飽きないですね。
まだまだ、↓のころとおんなじような気分です。
ttp://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up/src/up3786.mov
(チコ旧動画。15MB激重です。ペコたんスレで紹介されてたアプロダ使用してみました)
みなさん見えますか?

←ねこ目チコ。

🐾 3624 ニコヨン
2005-05-20 10:55:09
ID:wt7ufEDiHA
ありがとうございます。
なんてことない日常なんですが、ずっと見ていただいているのはありがたいです。
動画はときどきアップします。ねこたんアプロダってきえちゃったか。

ねこの寿命が20年なら、これまでの2年をたった10回繰り返すだけなんですよね。
オレもチコもできるだけ元気に長生きしよう。

←他人事じゃないよな。

🐾 3627 ニコヨン
2005-05-23 11:53:41
ID:wt7ufEDiHA
まだまだ抜け毛が激しいです。冬毛とは見違えるほどスリムになったのに。

「チーズスイートホーム」って、チコと設定が似てるのですが、性格はかなり違います。
チコの方が大人っぽい印象ですね。
オレの書き込みの最初は、茶トラスレのタマさん画像ですね。その前は名無しでした。変わったかなあ。自分ではようわからんです。

ケメケメさんはじめまして。
あれは、オレの仕事をジャマしてご満悦な顔ですね。いちばんうれしそうな顔をするのが、なでられてるときとオレのジャマをするとき。

「歯は大切です」動画(1.7MB)
ttp://mata-ri.tk/up5/upload.html
のmata-ri5M0581.mov(ジャーキー)というファイルです。ダウンロードキーは「cico」。
※アプロダ放浪中

🐾 3630 ニコヨン
2005-05-26 22:49:19
ID:wt7ufEDiHA
新しいオモチャを買いました。
メチャクチャに振ったらのけぞってしまいました。

【動画】4.8MB
http://mata-ri.tk/up5/all.html?1117115050
ファイル名「じゃれじゃれ」
ダウンロードキーは「cico」

🐾 3641 ニコヨン
2005-05-31 03:01:31
ID:wt7ufEDiHA
月末はなかなか写真撮る余裕もないもので.

←例のオモチャはお気に入り.夢中になって狙ってるときは口がちょっと開いてます.
首振りはあいかわらずやってます.>3630の動画で淀川五郎を思い出してしまいました(わかった人は35歳以上の関西人).
抜け毛がまだ激しいんで,心配になってきた.ちょっとつまむと,つまんだだけ抜ける感じ.
あまりに抜けるのでしつこく抜いてたら,ついにフーされてしまいました.キラワレテしまったかもw

動画あるのですが,アプロダがどれも帯に短し…….>3630 のところはかなりいいのですが.

>BECさんお久しぶり.ありがとう.
新入りさんはどうですか?

🐾 3650 ニコヨン
2005-06-03 01:59:29
ID:wt7ufEDiHA
せっかく教えていただいたんだけど、ちょっと苺は抵抗があるんで、別のあぷろだにしますね。ごめんなさい。
動画はもうちょっと待ってください。明日整理します。オレの毛ずねが映ってるのをどうしようかと考え中。

フーされてから、どうもチコに嫌われてしまいました。
それでも、夜はいっしょに寝るし、外出から帰ってくると赤ちゃん抱っこするのですが。
朝方、寝ているオレの身体の上でピョンピョン跳ねやがるのは、オレが嫌いになったからに違いない。

←アニメ化予定はないです。夜の見張り番ちゅう。

🐾 3656 ニコヨン
2005-06-03 23:57:04
ID:wt7ufEDiHA
動画祭りを始めます!

今回はすべて未発表の高画質こねこチコです。
毛ずねが見たくない人はご遠慮くださいW
今後は、過去にアップしたものも含めて、面白そうなものを選んでアップします(アプロダさんに迷惑をかけないよう、連続アップは避けます)。
実は、どの画像をアップしたのか記録を取ってないので、がいしゅつかどうかわからなくなってるんですよ。以前ダウンロードされた方、ダブりもアップしますがご容赦を。

●ぴょんぴょん(7.2MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0059.mov.html
●威嚇横歩き(7.7MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0060.mov.html
●おねむ(5.2MB)※>>2970を撮ったときの動画です。
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0061.mov.html

>3655さん、いいアプロダをありがとうございます。ペット動画には最適ですね。
アプロダ管理人さんにも感謝します。

チコが「猫らしい」と言われるのは、ホントにうれしいです。

🐾 3672 ニコヨン
2005-06-05 13:20:54
ID:wt7ufEDiHA
動画祭り2

みなさん無事に見えたみたいでよかったです。
ここからがいしゅつの動画が混じってきます。
それから低画質も多くなります。ねこたんアプロダの2MBに合わせて撮ったからで、今となっては高画質にしとけばよかったかな。

●噛みつくぞ(2.5MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0064.mov.html
●ホウキとたふ毛(4.7MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0065.mov.html
●もうちょっと寝かせて(1.9MB)※ダウンロードキーはcico。
ttp://mata-ri.tk/up5/src/mata-ri5M0858.mov.html
●2ゲット!(850kB)※ダウンロードキーはcico。
ttp://mata-ri.tk/up1/src/mata-ri1M0077.mov.html

🐾 3680 ニコヨン
2005-06-07 13:25:25
ID:wt7ufEDiHA
まだまだ続く動画祭り。
今回のテーマは「遊ぶチコ」。

●パタパタ(15MB)※激重、毛ずね警報!
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0067.mov.html
オレの手のキズの原因がわかります。
●箱遊び1(1.3MB)※ダウンロードキーはcico。
ttp://mata-ri.tk/up5/src/mata-ri5M0906.mov.html
ティッシュ箱でクルクル。
●ちっちゃくてもぬこキック(840kB)※ダウンロードキーはcico。
ttp://mata-ri.tk/up1/src/mata-ri1M0084.mov.html
●箱遊び2(1.8MB)※ダウンロードキーはcico。
ttp://mata-ri.tk/up5/src/mata-ri5M0907.mov.html
箱のおそうじ。
●正調「取って来い遊び」(7.6MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0068.mov.html
ピントがついてこないのが惜しいけど。

←ここんとこ、机の上では寝たりくつろいだりせずに、いつもポーズをキメてます。なぜだろう。

🐾 3688 ニコヨン
2005-06-09 23:13:49
ID:wt7ufEDiHA
もうちょっと続く動画祭り。
今回のテーマは「チコの日常」。下の2本が未発表(のはず)。
ダウンロードキーはすべて「cico」です。

●金缶ウマー(910kB)
ttp://mata-ri.tk/up1/src/1M0115.mov.html
●アクビ(780kB)
ttp://mata-ri.tk/up1/src/1M0116.mov.html
●あんた誰?(1MB)
ttp://mata-ri.tk/up5/src/5M0950.mov.html
●やる気ゼロ(850kB)
ttp://mata-ri.tk/up1/src/1M0117.mov.html
●ハエが来た!(2.7MB)
ttp://mata-ri.tk/up5/src/5M0949.mov.html

🐾 3694 ニコヨン
2005-06-14 08:29:51
ID:wt7ufEDiHA
いよいよ大詰め動画祭り。
今回のテーマは「チャイチャイするチコ」。
マターリの流れが速いので、今回は短いものも業物で。

●ネジュミ遊び(5.9MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0073.mov.html
●ドアを開けよう(1.5MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0074.mov.html
●カメラに(1.8MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0075.mov.html
●ビクーリ箱(1.8MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0076.mov.html
●シャツ征伐(1.7MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0077.mov.html
●デムパ受信(780kB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0078.mov.html

源氏のおばさんは、新しい子を探しているみたいです。
チコは女っぽいですよ。「女の子らしく」と育てた覚えはないのですが、物腰が何となく女の子です。

🐾 3703 ニコヨン
2005-06-16 12:13:16
ID:wt7ufEDiHA
何となく思いついて始めた動画祭りもこれでおしまい。

改めて全部の動画を見直して、これだけ選ぶのはなかなか楽しい経験でした。
20本以上もお付き合いいただいて、ありがとうございます。

●お父ちゃんを攻撃(10.3MB)※毛ずね注意報!
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0080.mov.html
●戻ってきます(650kB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0081.mov.html
●ボール遊び(780kB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0082.mov.html
こっちを向いて背中を丸くするのがカコイイ。
●鳥が来た!(1.8MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0083.mov.html
会話しているところです。
●でんぐりがえってありがとう(5.1MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0084.mov.html
昨日のチコ。ホントは遊んでほしいらしいです。

🐾 3712 ニコヨン
2005-06-20 13:57:13
ID:wt7ufEDiHA
とっつかまえてオケツの掃除をしたら,怒って本棚の上に立てこもりました.

🐾 3713 ニコヨン
2005-06-20 13:59:45
ID:wt7ufEDiHA
表通りのゴミ収集車とか,庭に来ている小鳥とか,何でもかんでも威嚇します.

🐾 3719 ニコヨン
2005-06-23 11:27:24
ID:wt7ufEDiHA
朝起きたらチコの様子がおかしい。
目の上のところが腫れて血がにじんでいるので、あわてて病院へ。
ムカデに刺されたのかと思ってたけどそうではなく、カに刺されたのがかゆくて掻き壊してしまったらしい。
ムカデだったらもっと症状がひどいとのことで、ひと安心。ツメを切られました。

ただ、少し熱があり、ノドが腫れているので、抗生剤を投与。
季節の変わり目で温度差が激しいから、身体が弱っているとのこと。
元気そうだったんで気がつかなかった。ごめんよチコ。

病院の待合室のケージに巨大なヤマネコ。あまりに大きくて、チコはなんだかわからなかった模様。
小さな犬には反応するのに。

>>3718さん。お疲れさまでした。
8か月って短すぎますよね。10年たっても思い出すって、よくわかりますよ。

🐾 3724 ニコヨン
2005-06-24 06:03:48
ID:wt7ufEDiHA
いろいろご心配をおかけしてますが,チコはまあなんとか元気です.
じゃらすと普通に遊ぶから,苦しくはないと思います.
目の上がちょっと赤くなって腫れてるけど,もう色も薄くなってます.
粉薬にはコリゴリなので,今度は水薬をもらってきました.面白いほどうまく飲みます.
ツメって,かなり短く切ってもいいんですね.これまで,おっかなびっくりで先っちょだけ切ってたから,肩なんかに乗られると痛かったのですが,病院で切ってもらったら全然身体に刺さらなくてイイ感じ.
段ボールのツメトギでガリガリやってみるのですが,引っ掛かりの感触が悪いらしく,不満そうな顔をしてあきらめます.

今はオレのヒザの上でひっくり返って寝てます.朝の薬を飲ませようっと.

🐾 3729 ニコヨン
2005-06-26 21:49:19
ID:wt7ufEDiHA
姐さんのフー、恐すぎます……

おかげさまで、チコの体調はよくなりました。
水薬を飲ませるの、上手くなりましたよ。
なんだか味がついているんで嫌がらないはずだとお医者さんは言ってましたが、
なるほどスポイトを近づけると、チコのほうから顔を近づけてナメようとします。

🐾 3730 ニコヨン
2005-06-26 21:51:48
ID:wt7ufEDiHA
こんなふうにしていると、顔にキズがあるなんて思えません。

🐾 3737 ニコヨン
2005-07-02 01:20:15
ID:wt7ufEDiHA
おかげさまで,かさぶた取れてキレイになりました.
ちょっとハゲてますが,よく見ないとわからないくらい.
1か月ぐらいで生えそろうかな.

この暑いのに,スキがあったら密着してきて困るですよ.
今もヒザの上に乗って丸まってます.

🐾 3741 ニコヨン
2005-07-06 17:54:52
ID:wt7ufEDiHA
チコ玉くんくん(ピント合わねー)。
7月になっても毛が抜けます。
ってことは、ねこの完全な夏毛期間は3か月くらいしかないのかな。
10月ごろには冬毛の兆候があるから。

ここんとこ雨続きで朝方寒いので、チコは寝ているオレの上で香箱を組んで暖を取って、オレが寝返りを打つたびにふっ飛ばされてます。

🐾 3747 ニコヨン
2005-07-08 13:51:56
ID:wt7ufEDiHA
もう、ハゲは目立たなくなりました。
もともと毛が薄いところなので目立たなくてよかったです。

>3741のチコ玉は約2日分です。あんまりぬけなくなりました。
でっかくしようとしてるのですが、ある程度大きくすると、チコに隠されます。
棚の裏とか押し入れの奥とかにいくつも溜まってるんだろな……

🐾 3748 ニコヨン
2005-07-08 13:55:15
ID:wt7ufEDiHA
のび~る!

背中のシマは濃くなったり薄くなったり。
もしかして天気と関係ある? ぱぴこたん予報みたいに。

ちょっと太って見えますが、たぶん太りすぎというもんではないです。

🐾 3757 ニコヨン
2005-07-10 02:09:34
ID:wt7ufEDiHA
しつこくのび~る。
雨が降ってきたので雨戸を閉めたら、いたくご不満のご様子。

>てんこさん
>3756さんのおっしゃる通り、古いものなどの中には転載OKなものもあります。
だから転載自体は問題ないのですが、ここのローカルルールではオリジナル画像でなきゃならないので、削除で正解だと思います。
せっかくのリンク機能なんだから、これからはリンクでお願いします。
楽しい画像がみられるのはオレとしても大歓迎なので。

🐾 3758 ニコヨン
2005-07-10 02:17:46
ID:wt7ufEDiHA
今夜はちょっと本格的にハアハア言うまで遊びました。
今はぐっすり寝ています。

>3749さん
金網は置くところがないんで立て掛けてるだけです(アルミなのですぐひん曲がる)。
立て掛けたらチコが興味津々で覗き込んでのび~る、とまあそういうワケです。

チコ玉が見つからなかったらミステリだな。
ねこ玉喰っちゃうなんてあるのかな。

🐾 3766 ニコヨン
2005-07-14 20:39:22
ID:wt7ufEDiHA
お父ちゃん、またコンデンサー間違えたやろ?

チコはスーパーモデルじゃないのですが、せめてこねこの時くらいは、
ヨソの子みたいにファンシーな小道具といっしょに撮っておいてやればよかったな、
と、今になって思ったり。

🐾 3773 ニコヨン
2005-07-16 11:24:38
ID:wt7ufEDiHA
耳がでかすぎるような気がする。

近くにペットのトリミング屋さんができたので覗いたら、犬専門でした。
おめかししてファンシーな写真を撮ってみようかと思ったのだがなあ。

🐾 3774 ニコヨン
2005-07-16 11:28:52
ID:wt7ufEDiHA
「ネコの目のように気まぐれ」ってのは、単に虹彩の形が変わるってことだと思ってたんだけど、
ホントは色も目まぐるしく変わるのね。

黄色か茶色が多いけど、光の具合によっては緑色っぽくもなります。
この色がいちばん好きだな。

🐾 3780 ニコヨン
2005-07-18 21:37:12
ID:wt7ufEDiHA
この写真のチコの耳の部分をゴシゴシこするとバナナのにおいがするよ♪

め か ぶ たんの脱走劇(戻ってきてよかった!)をマネしてか、チコも小脱走。
ウチの台所には洗剤やら生ゴミやらネギやらがあるのでチコはオフリミットにしています。
オレの不注意からなんですが、半ドアになっていたドアを押してチコ脱出。
「ミ……ミ……」と、か細い声がするので、あわてて台所に行くと、台所に行くには行ったものの、おそろしかったのか腰を抜かしてすくんでいました。
ウチの中でそんなにおびえることないのにと笑ったものの、こんなに臆病だったら、万一外に迷い出ても、あまり遠くには行かないかとちょっと安心したり。

もちろんその後、網戸とかの安全をもう一度確認。

🐾 3781 ニコヨン
2005-07-18 21:45:23
ID:wt7ufEDiHA
花火大会、昨日だったんですね。
オレは夕方、なんかドンドン音がするから、雷だと思ってそうそうに雨戸を閉めてレコード回してたんで、全然花火は見てません。
花火に気がついたとしても、オレんちからはでかいビルがちょうどいい具合にジャマになって、全然見えないのですが。
ここに引っ越したとき、花火が見えると思って、花火の日に庭で生ビール大会でも開催しようかと思っていたのですが、まったく見えないと知って落胆しましたよ。

>3779さん。ここはくらやみ祭りの国ですよ。

🐾 3787 ニコヨン
2005-07-20 04:26:38
ID:wt7ufEDiHA
散歩のついでに抜いてきたネコジャラシ.
なんでこの植物はねこをじゃらすのに最適な形状に進化したのか.
で,動画(4.3MB)アップ.
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0109.mov.html
くれぐれもやまさんとは比べないようにW

ご近所さんは結構多いですね.
こってりんさんがご近所ってのは,なぜか知ってましたよ.どこかのレスにヒントがあったのかしら.
悪い人合宿所の方なら,ウチとはちょっと遠いのですが.
朝の5時ごろ,チコを抱いて近所をウロウロすることもあるから,ミチで会うのも……

🐾 3793 ニコヨン
2005-07-22 09:52:50
ID:wt7ufEDiHA
早朝が多いけど、ときどき午前中チコ散歩。クルマが少ないし、>>2712のようにねこ嫌いもいるし。
最近、近くの野良に疥癬が流行ってるんで、ちょっと自粛気味だけど。

チコを散歩に連れ出して、ご近所にアピールしないと↓のように見られかねないです。
ttp://www.tohoku.go.jp/tehai/POS3.jpg
明らかにカタギの勤め人じゃないし、変なキカイを積み上げてるのが外からも見えるし、夜中に電気がついてるし。
でも、ねこを飼ってるのがわかると、なんとなく信用されるような気がするW

←こわいものみたさ、ってやつですか?

🐾 3794 ニコヨン
2005-07-22 09:55:47
ID:wt7ufEDiHA
なぜかモノサシ系が好き。

>3787のネコジャラシを持って平日の昼間あるいてたら、
「おかーさん、なんであのおじちゃんネコジャラシ持ってるの?」
「だめよ、目を合わしちゃ」
みたいなことを言われて凹んだオレでした。

🐾 3799 ニコヨン
2005-07-30 08:33:28
ID:wt7ufEDiHA
謎の行動
・伸び上がって高いところでツメを研ぐ(例えばカーテン).
・わざとツメを引っ掛ける.
・そのままだらんとぶら下がる.
・身悶えしながら「おおぅ! おおう!」と,この世の終わりのような声で助けを求める.

これをほぼ毎日やる.
そのたびに押っ取り刀で駆けつけて外してやらなきゃならん.

🐾 3800 ニコヨン
2005-07-30 08:41:14
ID:wt7ufEDiHA
白く飛ばすと美人に見える?

朝オレが起きないと,チューしたり身体に飛び乗ったりして起こしてたんだけど,ここしばらくは電話のボタン連打のみ.
うるさいけど無視してたら,外線を掛けて,「この番号は現在使用されておりません」を延々と流す.
どうも,オレを起こすリモコンだと思っているらしい.

来週は地方まわりだから,チコはホテル行き.

🐾 3807 ニコヨン
2005-08-01 20:21:46
ID:wt7ufEDiHA
チコをホテルに入れてきました。ついでにワクチン注射も頼んできました。
で、そのまま仕事に行ってウチに帰ったら、まあ当然チコはいないわけで。
いないのはわかってるのに、いつもの通り台所のドアをキッチリ閉めたりして W

オレがウチにいて、チコがいないってのは、初めてだナ。

>>3805さん
やっぱり、オレを試さなきゃいけないのかねえw

🐾 3812 ニコヨン
2005-08-04 12:19:45
ID:wt7ufEDiHA
ドサまわりから帰ってきました。
デジカメ持ってウロウロしたのですが、ねこの1匹もいない土地でした。

朝イチでチコを迎えに行きます。
毎日ホテルに電話して、元気だってことは確認ズミ。
オレは1泊2日だったのですが、出発が早朝で帰宅が深夜なので、チコは3泊4日。
ホテル代を考えたら、出張なんて行かなかったほうがいいみたいなんだけどねw

←のびてる姿は旧画像。

🐾 3815 ニコヨン
2005-08-05 14:27:50
ID:wt7ufEDiHA
ウチに帰ったら甘ったれっぱなし。
普段はそうでもないのに、今日も昼間っから目の前でゴロゴロ。

今朝もリモコンで起床。
驚くべきことに時間は正確で、毎朝±10分程度の誤差ですよ。

🐾 3818 ニコヨン
2005-08-05 17:38:25
ID:wt7ufEDiHA
←足でもオバケ!

動画「怒ってないよ」(4.3MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0129.mov.html
オレの声が大きくてスマンです。

🐾 3835 ニコヨン
2005-08-07 12:09:53
ID:wt7ufEDiHA
動画見ていただいてどうもです。
普段のチコは無口なのですが、不満があると会話できるようです。
もしかしたら「お父ちゃん黙れ!」と言っているだけかも。

チコをホテルに預けて気がついたのですが、オレは時々無意識にチコに声を掛けてます。
仕事しながらチコを呼んで、いないのに気付いたり。

←いいお顔が撮れました。デジカメ変えたみたい。

🐾 3842 ニコヨン
2005-08-08 05:19:41
ID:wt7ufEDiHA
←油断したチコ。

実は今週もチコはホテルです。妙に地方の仕事が続いてしまった。
かなりのストレスみたいだからなるべく避けたいんだけど、星一徹な雇用形態なのでなかなか断わるわけにもいかないわけで(ホントは旅行が好きってのもあるんだけどね)。

茶トラスレのナカチュウさんのレスを読んで、チコの育てかたを反省したり。
でも、親1人子1匹ではどうしてもアマアマになってしまいます。
チコがこう育ってしまったのはオレのせいだから、オレはなるべくチコがラクに生きていけるようにするしかないようです。

🐾 3846 ニコヨン
2005-08-11 12:13:29
ID:zB2U9cG6ZA
ちょっと留守にしていました。チコは2泊3日でホテル。
以前預けたときはなんともなかったのですが、今回に限って調子が悪かったらしい。
出先から毎日電話をしたのですが、食事は普通に食べるけど、落ち着きなく気が立っているとのことなので、ついでに頼んでいたシャンプーも大事を取って中止。
今朝、迎えに行って詳しく話をきいたら、一緒に泊まっていた小型犬が一日じゅう吠え続けていたので、それにおびえていたらしいです。
平気そうにしてたけど、やっぱり負担になるので、地方まわりはなるべく避けようと思いました。
チコゴメンよ。

←これは旧画像。

🐾 3848 ニコヨン
2005-08-13 22:20:01
ID:zB2U9cG6ZA
チコは食欲不振.
ただでさえ食が細いのでちょっと心配だから,比較的よく食べるオヤツを中心に食べさせてる.
栄養が偏るとかなんとかより,とりあえず食べてくれるほうがありがたい.
じゃらすと機嫌よく遊ぶし,夜はオレにくっついて寝るところを見ると,体調が悪いとかオレがキライになったとかじゃないみたいなので,今のところ様子見.

メイドさん(キャットシッター)も考えたけど>>1844,やっぱり他人様に来ていただくとなると,いろいろ片づけたり掃除したりがメンドウだなどと考えてしまうです.
長期の不在だったらキャットシッターがベストだとは思うけど.
それに,今回は真夏だったので,温度管理も難しそうだったから,やっぱりホテルが最善だったと思います.
ただ,あの小型犬が……オレが迎えに行ったときも狂ったように吠えてたもんなあ.

🐾 3853 ニコヨン
2005-08-16 23:05:04
ID:zB2U9cG6ZA
←ラジオは食べ物。

今、ケーブルテレビの「子猫物語」を見てるんだけど、チコはあんまり反応せず。
音像がパンニングすると、ちょっと追っかける感じ。
キレイな映像だよなあ。

「CREA」のぬこ特集号を買ってきたら、旧知の人が書いてたよ。

🐾 3855 ニコヨン
2005-08-16 23:23:04
ID:zB2U9cG6ZA
この後、棚の上の本を全部はたき落とされるとは露知らぬお父ちゃんであった。

子猫物語はキレイだしチャトランはカワイイけど、作りすぎてるよなあ。
海に落ちたシーンはホントにかわいそうだった。

🐾 3861 ニコヨン
2005-08-24 13:56:29
ID:5CpoOh.2u2
食欲不振が続いたら、ちょっとやせてしまいました。春に比べて約200g減。
病気かと思って観察してるけど、元気に遊ぶし、機嫌よくしてるし。
いつもよく食べる缶詰を出しても、半分くらい残すので心配してたら、オヤツはよく食べるし、シーバの楕円缶を出すと、ちゃんと食べる。ゼイタクなだけかW

今朝はちょっと寒かったのか、オレの上に乗って暖をとってました。オレは暑くてやりきれない。

CREAは半分くらいがねこ特集ですね。オレは3年連続購入。
ちゃんとカメラマンが撮った写真より、素人写真の方がかわいく見えるのは、ここの住人だからかねえ。

>3860さんようこそ。
チコが大きくなっててビックリしたかもしれませんね。
チコはみんなにかわいがられて幸せ者ですよ。これからもよろしく。

🐾 3864 ニコヨン
2005-08-27 10:54:30
ID:5CpoOh.2u2
>3861は>3446に比べて、かなりアゴのラインが細くなってるような気がしますよ。
今朝は寝てるオレの背中でツメを研いで起こしたし、さっきも大暴れしてたし、元気なんで心配はしてないけど、あんまり夏には強くないみたいです。
フードを変えたら食べるかと思って、試しにビーフ系を買ってきたら一気に食べてしまいました。
小さいころ、ビーフとターキーは一口も食べなかったので、一度も買ったことがなかったのですが。

🐾 3870 ニコヨン
2005-09-04 20:46:25
ID:7u.BYDIpHk
やっと夏休みの宿題が終わりました。

チコは豆電球を見ると興奮します。
で、オレが「どうぶつ奇想天外」のねこ特集を見てたら、暴れまくって気を引こうとしますよ。

🐾 3878 ニコヨン
2005-09-07 10:30:13
ID:7u.BYDIpHk
何かを狙ってますよ。

おかげさまでウチは大丈夫、タマ公のところは心配だからあとで電話してみよう。
タマ公はもうトシだから、あまり外に遊びに行かなくなったそうです。
ミミは外に出るけど、あまり遠くに行かないので、まあ安心しています。ベン公と仲良しで、いっしょに遊んでるらしい。

チコは雷とか風とかの音を恐がるのですが、最初の何発かだけで、すぐに安心するみたいですよ。
mixiってよくわからんのだけど、ここがリンクされてるのかな。

🐾 3883 ニコヨン
2005-09-13 13:57:25
ID:7u.BYDIpHk
夏場は毎年忙しいからあんまりウチにいなかったし、いてもエアコンかけてるから雨戸閉めてることが多いんで、チコはここんとこ日光にあんまり当たってない。
ということで、日光浴をさせようとするけど、暑いのか天袋の暗がりでひっくり返って寝てるだけだ。
秋っぽくなってきたんで、リードつけてお散歩に行こうか。

🐾 3889 ニコヨン
2005-09-19 03:08:36
ID:V9VSjh6dVc
くる病ってのはかわいそうなので、ちょっとずつ日光浴。
庭に小鳥でも来てると、飽きずにケケケケ言って世話要らず。

散歩といったって、リードつけて抱えて歩いて、公園でちょっと降ろして歩かせる程度。
以前みたいにべったり腰を抜かす感じではなくなっていますが、やっぱりおっかなビックリ。

🐾 3891 ニコヨン
2005-09-22 04:34:51
ID:V9VSjh6dVc
チコもウインク。

涼しくなったら食べること食べること!
朝のうちに缶詰食べちゃうし、夜はカリカリを要求。

🐾 3897 ニコヨン
2005-10-02 02:04:12
ID:V9VSjh6dVc
黒ニキビはできてないかな?

ゴハンを食べたらおめかしします。約7MB
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0214.mov.html
ほかにも動画撮ってるけど、上手く吸い出せない。

チコの弟が来るかもしれません。
ウチが狭いからかわいそうな気もするし、新しく来た子をチコと分け隔てなく育てられるかどうか、ちょっと悩んでます。

🐾 3901 ニコヨン
2005-10-02 21:57:23
ID:V9VSjh6dVc
激重動画アップ実験。
キャットウォーク18MB(ホントに重いよ)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0215.mov.html
チコのひとり遊び。

弟君、チコと仲良くしてくれたらいいんだけど、もしもダメだったらお返しすることになると思います。

🐾 3906 ニコヨン
2005-10-03 05:44:53
ID:V9VSjh6dVc
チコは天涯孤独ですよ。山の中をさまよっていたので、捨てられたのかどうかもハッキリしません。
ただ、人馴れしているのと、キレイだったということから、捨てられてまもなく保護されたんではないかと勝手に推理しています。

弟君とはもちろん血縁はありません。血縁があるんだったら躊躇しないのですが。
それから、彼は生後3か月ほどで、すでに去勢済みです。もう、目の色も変わっています。
病気を持っていて、チコにうつすのがいちばんかわいそうなので、念を入れて確認するところです。まず、チコの安全を第一に考えなければなりません。
問題がクリアされて、ウチの受け入れ準備ができればお見合い、という手順だから、1週間や十日はかかるでしょう。

🐾 3915 ニコヨン
2005-10-07 04:12:50
ID:V9VSjh6dVc
アキレス腱最高!

2年半の時を超えて、チコもアキレス腱祭りに参加。
デパートのねこオヤツ売場を覗いたら、ターキーのアキレス腱ってのが売ってたので、買ってきたらご覧のアリサマ。

兄貴さん
お引っ越し終わったそうで、お疲れさまでした。ちび太兄貴はもう引き取ったんですか。

>3910さん
オレも見ました。大作君の方がちょっと色が濃かったかな。

弟君については、今回は見送りの公算大です。決定したら報告します。

🐾 3921 ニコヨン
2005-10-10 11:10:09
ID:V9VSjh6dVc
弟君の件、話がつきました。
保護されたノラこねこの引き取り手がなかったのでオレが立候補したのですが、病気のことがあったので、拾い主さんのところで検査を待っていました。
そうしているうちに、こねこがほしいという人が現れたために、そちらにお輿入れ。
ただし、その家には小さなお子さんがいるので、しばらくようすを見て、もしもアレルギーなどのトラブルが起こったら、オレが改めて引き取るということで決着です。
どうもお騒がせして恐縮です。

🐾 3922 ニコヨン
2005-10-10 11:13:59
ID:V9VSjh6dVc
モーターを逆さに立てるとコマみたいに直立して回り続けるので、チコの即席オモチャになります。

アキレスの魔力を確かめるために、オレもちょっと食ってみました。
味も素っ気もない、タチの悪いエイヒレみたいなもんで、何がうれしくてあんなに夢中になるのかわかりません。
ただ、ねこも硬いのはシンドイらしく、2本くらい食べると露骨にイヤな顔をして、軟らかいジャーキーなんかをねだります。

🐾 3936 ニコヨン
2005-10-31 10:25:28
ID:V9VSjh6dVc
いろいろお騒がせしてますが、チコは元気ですよ。
寒いからオレにくっついてることが多いですね。ますます甘えっ子になったような気がします。

今朝は月末で忙しいのに「遊んでくれ」とウルサイので、そこらの紙くずを放って、取って来い遊びをしています。

カレンダーの件は、いろいろ微妙な問題をはらんでいますので、しばらく静観をお願いします。
決着がつけば、ある程度の報告はできると思いますので。

🐾 3943 ニコヨン
2005-11-03 09:52:41
ID:V9VSjh6dVc
縦に丸まっています。器用だな。

弟君は無事にお婿入りしました。トラブルもなく、落ち着いたようですよ。
もう1頭くらい何とかなりそうだとは思うけど、先住チコのことを考えると、いろいろ難しいですね。
初めてのねこっ飼いのほうが気がラクですね。

🐾 3944 ニコヨン
2005-11-03 09:56:16
ID:V9VSjh6dVc
ねこにとってはいちばんいい季節なのか、やたらと元気です。
走り回って遊んでは、こうやってダレきってます。

🐾 3949 ニコヨン
2005-11-04 01:01:04
ID:V9VSjh6dVc
冬眠前のクマみたいに食欲旺盛なチコです。
マルハのブランド名変更のあおりで、チコがいつも食べるぬこ缶がお店になくなったので、チコがよろこんで食うのは1個120円のシーバだけになってしまいました。
モンペチとかはよろこばずに淡々と食う。

さっき、チコが天袋の天井を押し上げて天井裏に侵入。何を血迷ったか天井裏で大暴れ。
お気に入りのオモチャでおびき寄せて捕獲したんだけど、ホコリとスス(?)で真っ黒。
蒸しタオルでゴシゴシやられたけど、ヨゴレは落ちてません。
近日中にシャンプーかも。

お父ちゃんは疲れたヨ。

🐾 3954 ニコヨン
2005-11-11 09:38:05
ID:V9VSjh6dVc
なんか来たよ!

チコが妙におびえて押し入れに引きこもってるので何かと思ったら、先週買い替えたオレのイスがキーキーきしむのがこわかったらしい。
イスにグリース塗って解決。
意外に臆病なところもある。

🐾 3955 ニコヨン
2005-11-11 09:43:59
ID:V9VSjh6dVc
アンタは誰ね?

ここんとこ窓を開けると、こいつ(性別不詳)がやってきてニャーニャー鳴きます。
ヨソのねこに比べると、チコは鳴かないな。
こうして対面してるときは「ヴーーーーーーーーーーー」とずっと小さく唸ってます。

もっと怒るとケケケケケケケケ、さらに興奮するとヒーンと鳴きます。
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0258.mov.html
ハエに逃げられたときの動画(1.5MB)

🐾 3956 ニコヨン
2005-11-11 09:49:37
ID:V9VSjh6dVc
ご対面で疲れたところ。

実は、チコもアゴニキビができはじめました。
ぬるま湯で拭いても、なんだか効果がわかりにくいので、来週病院に行ってきます。
いつも食べてたマルハのフードが店頭からなくなったので、シーバとかに変えたんだけど、そのせいかなあ。

ついでにシャンプーも予約。
自分で洗うのは、やっぱりちょっとコワイ。ドライヤーも持ってないし。

🐾 3962 ニコヨン
2005-11-14 13:45:21
ID:V9VSjh6dVc
いつの間にか毛が増えて、ねこがいちばんキレイな季節に。
つまんで引っぱっても、まったく毛が抜けません。

🐾 3963 ニコヨン
2005-11-14 13:49:07
ID:V9VSjh6dVc
パン美味い。

人間の食べるもので、いちばん好きなのがフランスパン。
親指の先くらいしか食べないけど。
二番めは稲荷寿司の油揚げ。舐めるだけだけど。

ネジュミ遊びでエキサイト(2.9MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0259.mov.html

🐾 3976 ニコヨン
2005-11-22 17:39:52
ID:3EXfQ4Jt1g
チコはホテルで1週間。
アゴニキビの治療をして、シャンプーをして、キレイになって帰ってきました。
お利口だったようです。
帰ってきてからは、例によってちょっとスネてました。

気になるのは体重。
連れていったときに量ったら2.9kgしかなかった。
ミミの方が確実にがっちりしてるからなあ。

🐾 3982 ニコヨン
2005-11-23 12:34:36
ID:3EXfQ4Jt1g
怒濤の動画ラッシュ。

�@うるさいね(2.3MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0268.mov.html
�Aピコもいっしょに追いかけっこ(3.6MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0269.mov.html

>>3977のタマ公、何かに似てると思ってたが、ブルドッグの後ろ姿にソックリだと気付いた。

🐾 3986 ニコヨン
2005-11-24 02:01:48
ID:3EXfQ4Jt1g
ホテルから帰ってから、チコはオレにべったり。ずっと密着しています。
←ちょっとぶんむくれ。
台所にいるだけで大声でオレを呼ぶので、まったく困ったもんです。
ということは、1週間のホテル暮らしがかなり辛かったみたいで、オレは源氏のおばさんに「そんなにさびしがらせちゃダメじゃないの!」と言われてしまいました。
これから長期出張の時は、おばさんが面倒を見てくれるそうで。ありがたいなあ。

タマ公を待っていただいて、これもありがたいです。
仕事の写真も含めて数百枚撮ってきたので、整理が追いつきません。
ゆるゆるとアップしますよ。

🐾 3994 ニコヨン
2005-11-27 09:26:21
ID:3EXfQ4Jt1g
相変わらず食は細いのに,確実に冬毛化しています.

いや,実際一日中ひっつかれてると仕事にならんのですよw

さっき,思いっきりネボケて「ウーン,ニャーン」と大声で寝言.
「チコどうした?」というと,キョトンとした顔.

🐾 4000 ニコヨン
2005-11-29 11:31:36
ID:3EXfQ4Jt1g
おかげさまで4000です.
チコは本棚の裏に入り込んで出られなくなったり,また天井裏に入り込もうとしたり,イタズラの限りをつくしてます.
やせてしまったけど,まあ元気です.
ダラダラしたすれですが,これからもよろしく.

←めったにおなかを出して寝ないチコですが,珍しくこんなかっこうを.

🐾 4016 ニコヨン
2005-12-04 22:12:53
ID:3EXfQ4Jt1g
エアコンを入れると,カーテンレールにのぼります.

あったかいところを知っているってのはホントだな.

🐾 4023 ニコヨン
2005-12-09 10:47:28
ID:3EXfQ4Jt1g
白熱電球ぬくい。
よくこんなところがあったかいってわかるなあ。

寝るときにエアコン入れたら、布団に入ってこなくなった。
オレの体温だけが目当てだったのか。

🐾 4030 ニコヨン
2005-12-11 13:36:21
ID:3EXfQ4Jt1g
悪い相談その1

🐾 4031 ニコヨン
2005-12-11 13:39:04
ID:3EXfQ4Jt1g
悪い相談その2
黒猫を撮るってのは、ホントに大変。
タマ公がミミをうるさがるので、タマとミミの2ショットは、この1枚だけです。

ツンデレってのが、ねこの魅力かもしれませんね。

🐾 4034 ニコヨン
2005-12-18 20:41:42
ID:3EXfQ4Jt1g
ダンボールハウスから発射寸前。

またアゴニキビがひどくなったんで、明日は病院かな。
どうすれば治るのか、途方に暮れてます。
フードのせいかなあ。

🐾 4036 ニコヨン
2005-12-19 07:36:33
ID:3EXfQ4Jt1g
>4035さん
チコはジャーキー大好きです.
というか,ジャーキー以外の食べ物は,よっぽど腹が減ってないと喜ばない,というくらいジャーキー好きです.
喜ぶからついつい食べさせるのですが,オレもなんとなく気になっていたので,1か月に20g入りを2袋程度に控えていました.
かわいそうだけど,しばらくヤメにしてみるかなあ.

🐾 4039 ニコヨン
2005-12-21 01:18:00
ID:3EXfQ4Jt1g
お見舞いありがとうございます。

チコ、病院に行きました。
フードについては、あんまり神経質になることはないらしいですが、因果関係がありそうなら避けるが吉かも、という話。
飲み薬と消毒薬。消毒薬でアゴを拭いたら、激しく怒りました。
怒っても、すぐにオレの肩に乗ってくるから、嫌われてはいないみたい。

🐾 4046 ニコヨン
2005-12-25 02:21:40
ID:3EXfQ4Jt1g
チコはいい子ですよ。
甘やかし放題に育てたけどグレもせず、これまで1回も粗相をしたこともないし。

仕事をしてるとまとわりついてジャマするけど、それはなんとでもなるし、夜中に暴れてオレを寝かせないなんてのは、年に3回くらいしかないし。
普段は、オレの目の届くところに丸まって寝てるから、ホントに手が掛からんです。

チコがウチに来て、ホントによかったですよ。

🐾 4051 ニコヨン
2005-12-30 01:08:08
ID:3EXfQ4Jt1g
←どうもお供えが気に入らない。
オレがミカンを喰っていると、遠巻きにオレを見ています。
たぶん毒だと思っているのでしょう。

チコのワルサは、寝ているオレの上を跳ねたり、本でツメを研ごうとしたり(実際はしない)くらいだから、なんともないですね。
本気で噛むことは完全になくなりました。

🐾 4053 ニコヨン
2005-12-30 18:21:52
ID:3EXfQ4Jt1g
チコの冒険。

天気がよかったんで、外に出ました。
日なたに出ると、結構あったかい。

🐾 4054 ニコヨン
2005-12-30 18:26:39
ID:3EXfQ4Jt1g
木の上に登ったのは生まれて初めてかも。

今年もたくさん見ていただいてありがとうございました。管理たんもありがとう。
例のカレンダー問題がまだ解決してないのがアレですが、純粋に事務的な話で遅れてるだけなので、無断盗用がどういう結果になるか、近々ご報告できると思います。

今年は動画祭りが面白かったな。

🐾 4056 ニコヨン
2005-12-30 18:30:39
ID:3EXfQ4Jt1g
初めて、別のねこと接近。案外こわがらないもんなんだな。

写真を撮ろうとすると茶トラがチコの唇を奪いに来るので、ちょっと引き離してました。
チコの唇は無事でした。

🐾 4057 ニコヨン
2005-12-30 18:32:26
ID:3EXfQ4Jt1g
チコと多摩川。

皆さん、よいお年を!

🐾 4064 ニコヨン
2006-01-01 21:00:43
ID:3EXfQ4Jt1g
おめでとうございます。
今年もチコともどもよろしく。

お年玉は新しい首輪。迷子札付き。
鈴もついてたけど、音に反応しすぎて落ち着かないので、すぐに取りました。

←冬毛で丸顔。少し太ってくれよ。

🐾 4065 ニコヨン
2006-01-01 21:05:19
ID:3EXfQ4Jt1g
糸で遊びました。安上がりでいい。

暮れの30日の夜から、なんかまたアマアマになって、布団の中でオレの胸に乗っかって、オレの顔に顔をすり付けて寝ます。
ヒゲがコソバユイので、こっちは寝られない。

>チュー子さん
なんか疥癬とか病気とかが流行ってるらしいので、直接接触は避けてますよ。

🐾 4072 ニコヨン
2006-01-04 13:28:09
ID:3EXfQ4Jt1g
動画2本立てです。
ここんとこ、業物が不安定なので、つながりにくいかもしれません。

●お散歩(2.1MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0299.mov.html
●カラスこわい(3.9MB)
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0300.mov.html

多摩川には、ただ遊びに行っただけですよ。

🐾 4073 ニコヨン
2006-01-04 13:34:36
ID:3EXfQ4Jt1g
ヒモを付けて遊ばせてると、いろんな人から声を掛けられたり、なでられたりします。
珍しいんかな。オレも、実際に猫にヒモを付けて散歩してるのって見たことないですが。

昨日は夕方から大暴れ。オレには飛びかかるし、本でツメトギしそうになるし(それも執拗に)。
夜遅くに気がついたんだけど、お腹が減ってたみたい。
いつもの分量では足りなかったことをアピールしてたようで、そんなことはめったにないから、オレはどうしてもわからなかったです。
カリカリ追加で、朝までおとなしくいっしょに寝ました。

🐾 4080 ニコヨン
2006-01-09 01:33:56
ID:3EXfQ4Jt1g
うわ、こっちでもびっくりした。

というのは、ちょうど今さっき、チコは撮り方によって、かなり青く見えるなあと思っていたところだったので。
←これなんかは、すごく青く撮れてます。

チコは日本猫とアメショの雑種かと思ってたけど、単純な話ではないかも。

>4077さん
たぶん前者だと思いますよ。カラスに接近するのは初めてだから。

ほかのねこを見ただけで怒るのも困るけど、警戒心がなさすぎるのもアレですな。

🐾 4081 ニコヨン
2006-01-09 01:41:26
ID:3EXfQ4Jt1g
>>2422の毛色も青っぽくて気に入ってます。
「蒼い猫さん」って、なんかいい名前ですね。

アゴニキビは一進一退。治りかけてるとカサブタを取ってしまう。パラボラ導入は大げさすぎるし。

←箱に入るといい顔です。

🐾 4090 ニコヨン
2006-01-22 08:34:47
ID:3EXfQ4Jt1g
お外が真っ白。

ケメケメさん
ホントにお久しぶりですね。ストーカーして驚きました。たまには遊びに来てください。

櫻井さん
ごていねいにどうもです。
チコ画像は基本的には転載していただいてかまいません。奨励はしないけど。
ネットに出しちゃったものを止める手だては今のところないわけで。
チコ画像の転載でイチイチどうこう言う気はないのですが、転載というのはいろんな権利関係と絡むことがあるので、できればやめたほうがいいんじゃないかと思います。
経済的な被害がないので(現実には経済的な尺度以外に被害を計るものはないです)、オレは転載されても正直痛くもかゆくもないので、「転載はやったほうが損ですよ」と言うだけなのですが。
例のカレンダー事件みたいに、賠償ざたになったりするとヤッカイですよ。

とはいえ、転載画像でこのうp板にたどりついた人も多いわけで、転載にはまったくいい面がないのかと言われると違うような気がするし。
法律のほうが、いずれ実情に歩み寄ったりするのかな、とか思っています。

🐾 4100 ニコヨン
2006-02-03 09:15:24
ID:ucVdslYINU
ずいぶんサボりました。
なにやらテレビにチコがでたそうで。

チコは元気で、ものすごい食欲。毎日85g缶をイッキ食いです。
ときどき食べながらウナルので、何とか記録しようとしてたのですが、声だけ録れました。
ttp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0316.mov.html
画像はCD棚です。チコ餌場が死角になっていたので、画像は撮れなかったのです。
オレの声が入っているので、猫なで声のおっさんの声が聞きたくない人にはお薦めできません。

ちょっと丸っこくなっています。3kg以上は絶対あります。ことによると3.5kgくらいかも。

🐾 4101 ニコヨン
2006-02-03 09:23:26
ID:ucVdslYINU
で、太ると同時に、驚くほど毛並みがよくなってきました。
ツヤツヤスベスベヌルヌルで、脂が乗りきった感じです。画像では伝わりにくいけど。
なんか「マダム」という言葉を思い起こさせます。

チコを見て楽しい気分になったというのがうれしいですね。
ひさしぶりの方も初めての方もよろしく。

🐾 4124 ニコヨン
2006-02-18 18:26:14
ID:ucVdslYINU
春先は毎年忙しいんで、どうもご無沙汰気味。

チコがしゃべりながら食べるのは週に1回くらい。チャオのササミ缶のときが多いかな。
>>1326で、「ひらがなで書いたような」って書いたけど、やっぱりみなさんひらがなで「にゃんにゃん」って書いてるなあ。

>>4109 BEさん
動画見えるようになったですか。よかったよかった。

>>4114さん
いいアプロダを教えていただいて感謝してます。
ここんとこちょっと不安定だったのは、移転がらみだったのかな。

🐾 4127 ニコヨン
2006-02-20 22:08:29
ID:ucVdslYINU
どうなることかと思っていましたが、無事に復旧してよかったです。
管理たん、いつもありがとうございます。
ここを使わせてもらうだけでなく、なんとか手助けする方法を考えなきゃいけませんね。

🐾 4129 ニコヨン
2006-03-01 11:52:06
ID:/IF4LxPxgk
毛が抜け始めました。部屋の中に閉じこもっているのに、春が来たことはわかるらしい。
これからは抜け毛との闘い。

相変わらず食欲旺盛で、ますますどっしりしてきました。

🐾 4146 ニコヨン
2006-03-04 17:47:43
ID:/IF4LxPxgk
チコスレ正常化です。
カレンダーの件、ご理解ありがとうございます。

天気が良かったので、ひさしぶりにお散歩。

>シリムリさん
古くて困ってるんですよ。
やっとベン公に鶏の骨を食べさせないようにできました。
オレも親の言うことを聞かなかったけど、親はそれ以上に言うことを聞かん。
タマ公は、外出の回数は減ったけど、ちょくちょくケンカしているみたいで、生傷が絶えません。

🐾 4147 ニコヨン
2006-03-04 17:49:38
ID:/IF4LxPxgk
紅梅とチコ。

今年は寒いから、まだあんまり花は咲いてないですね。

🐾 4148 ニコヨン
2006-03-04 17:53:34
ID:/IF4LxPxgk
1mそこそこなんだけど、恐がってしまいます。

今日は土曜だったので、小学生がたくさん。
チコは子どもを異常に恐れるので、いつもと違うコースで散歩。
それから制服警官を見たらガクブルでした。なんか悪いことして逃走中なのか。

🐾 4182 ニコヨン
2006-03-07 11:09:03
ID:/IF4LxPxgk
いつもご迷惑かけてすみません。
例の嵐はアク禁になったそうです。管理たん、改めてありがとうございます。

チコが嫌いなもの。
・子ども(大きな声を出すのは特に)
・おっさん
・自動車
・高いところ(それでもねこか)
・目薬(注すとしばらく押し入れに立てこもる)

←公園なんかではけっこうノソノソ歩くようになったけど、すぐにオレの肩に飛び乗ります。

🐾 4183 ニコヨン
2006-03-07 11:15:52
ID:/IF4LxPxgk
チコはスコではないので、ツノは1本です。
かなり太ってきた現在が、いちばん体形がいい感じ。

>シリムリさん
ここは2ちゃんねるではないけれど関連板なので、2ちゃん用語が多いです。
普通のパソコン用語辞典には載っていないかもしれませんが、慣れるとそんなに難しくはないですよ。

🐾 4190 ニコヨン
2006-03-09 11:05:20
ID:/IF4LxPxgk
>>4187さんは、もしかして目薬?

では、チコが散歩で好きなこと。
・だれもいない公園のベンチで日なたぼっこ
・小鳥の観察(カラスはこわい)
ねこってのは人間の性別や歳がわかるみたいで、女の人(コドモ以外)にはおとなしくなでられますが、それ以外には激しく抵抗。

>>4186さん。そうですよ。顔は真ん丸なのに、くりちゃんとは全然方向性が違います。
いろんなものを食べるようになって真ん丸になったので、試しに超高級ねこ缶を買ってきてやったら、ほとんど残してしまいました。

🐾 4195 ニコヨン
2006-03-11 11:49:55
ID:/IF4LxPxgk
ニオイをかいでからガブリ。
でも、甘がみというか、とりあえず歯を立ててみるという感じですな。

たしかに、屋外でねこ目線というのは難しいですね。
だから、木の枝とか塀の上に乗っけて撮るのですが、そうするとツメを出すので緊迫感のある画像になってしまいます。

🐾 4196 ニコヨン
2006-03-11 11:52:19
ID:/IF4LxPxgk
ヒザの上でなでると、こんな顔をするのに、なんでお父ちゃんをときどき噛むのかがわからん。
怒らせるようなことをするわけでもないんだけど。

🐾 4205 ニコヨン
2006-03-13 23:40:37
ID:/IF4LxPxgk
ネジュミでひとり遊び。しっかり捕まえてます。

チコの噛み方は変です。
じゃれてるうちに思わず噛みつくこともあるけど、普段噛むときは、けっこう冷静にオレのニオイをかいだりナメたりしてるかと思うとパクリ、という感じ。
そのまま力をまったく入れずに、あらぬ方向を見て、しばらく静止しています(>>4195)。噛まれていると生暖かい。
オレはタバコは吸わないです。チコはウチに来てからタバコというものを一切知らずに生きています。

オレがねこのテレビを見てるとヤキモチを焼いて走り回ります。わかってるのかどうか。

手足が華奢だから、オードリー調のボーイッシュな感じは受けますね。
でも、これからはグラマー系になるかも。

🐾 4217 ニコヨン
2006-03-18 17:51:22
ID:/IF4LxPxgk
管理たんいつもお手数をかけてすみません。

チコはスパムとお友だち。>>2397
>>3861と比べたら、顔の輪郭が全然違うね。
ハゴロモ姐さんは目標の一つだから、あんなふうに貫録がつくのは大歓迎ですよ。

ハンティング動画(5.3MB)
ttp://www.wazamono.biz/animalmovie/src/up0343.mov.html

🐾 4233 ニコヨン
2006-03-22 23:36:00
ID:/IF4LxPxgk
ネコハウスでカメラ目線。
チコのカメラ目線は、やたらと説得力があるような気がする。
何を説得してるのかがわからんのだけど。

スパムはもちろんオレ用ですよ。ポーク玉子とかみそ汁に入れたりとか。
オレでさえしょっぱいと思うくらいだから、チコには食べさせられません。

>4217は、ちょっとカメラの設定を変えて、フォトショでいじってみました。
ちょっと暗かったかな。
たしかにシッポがゴジラっぽいです。

🐾 4247 ニコヨン
2006-03-28 23:42:06
ID:/IF4LxPxgk
電話機が壊れた.
チコのせいじゃないかもしれないけど,毎日毎朝,上でジダンダ踏んでれば壊れるよなあ.
今度は上で暴れても大丈夫なキカイを購入.

>4233みたいに白く飛ばすと,鼻っつらの薄い模様が消えて,感じが全然変わります.
ホントにチコは女っぽいです.誰が見てもオトコノコには見えない.

←電源を入れると暖を取りにきます.

🐾 4252 ニコヨン
2006-04-01 19:59:14
ID:/IF4LxPxgk
また大暴れして本棚2段分メチャクチャに叩き落として得意顔。

こういうときは、とっつかまえて叱ります。
反抗的な態度をとったら、なでくりまわしてやりますよ。

🐾 4261 ニコヨン
2006-04-05 10:51:30
ID:/IF4LxPxgk
電話を買い替えたのが気に入らなかったらしく、しばらく根に持ってました。
だいたい、オレが電話を掛けているとヤキモチ焼くのか、(近くで鳴くと叱られるので)遠くに行って大声でニャーニャー鳴きます。
さっきもあんまり鳴くので、電話の相手から「赤ちゃんいるんですか?」とか言われた。

本が破れるのはしょうがないですね。
だいたいグラシンを掛けているので、本体への被害は少ないですが、ゼロではないです。
というか、かなり痛い目にもあってます。

🐾 4262 ニコヨン
2006-04-05 10:54:08
ID:/IF4LxPxgk
横長画像の限界に挑戦。
これくらいは大丈夫かな。

🐾 4269 ニコヨン
2006-04-07 10:32:48
ID:/IF4LxPxgk
仕事が追い込みになって構ってやらなくなると、こんな顔をして目の前に立ちはだかります。
ウルサイので追い払うとスプレーをしやがりました。
「スプレーしたら構ってもらえる」と思われるとマズイので、つとめて平静に処理。
クセになりませんように……

>はっぱさん
オフは2回ほどやりました。インコスレのあでりーさんが音頭を取ってくれました(あでりーさん最近みないな)。
ただ、この板の人たちじゃなかったんですけどね。
ウチの中だと、チコは男女を問わず人懐っこいですよ。

🐾 4270 ニコヨン
2006-04-07 10:49:00
ID:/IF4LxPxgk
チコはオレが構ってやらないほど甘ちゃんになるんで、ここんとこ甘えた話ばっかりですな。
お友だちがいたら勝手に遊んでくれるんだろうけど。

←ねこはイヌより先にオトナになるようで、明らかにミミの方が落ち着いてます。
このミミもオトナのようだけど、ニワトリには完敗。

🐾 4274 ニコヨン
2006-04-08 22:13:59
ID:/IF4LxPxgk
←いつもの場所に新しい電話機を置いたんで、ここかオレの膝が定位置。

あでりーさんひさしぶり。また近々なんかイベントがあるみたいですよ。
オレももうすぐひと山越すんで、なんか考えましょうか。

おねだり動画(2MB)。
ttp://www.wazamono.biz/animalmovie/src/up0356.mov.html

🐾 4275 ニコヨン
2006-04-08 22:16:57
ID:/IF4LxPxgk
身づくろいタマ公。手の先がちぎれています。

>>4272さん
無線家ですか。IDがCQだ。

🐾 4281 ニコヨン
2006-04-10 10:04:02
ID:/IF4LxPxgk
【2006年4月10日】
チコの推定誕生日です。
この板のみなさんには、いつも見守っていただいてありがとうございます。

朝からゴチソウを食べさせて、新しい蛍光首輪と迷子札と新ねこじゃらしをプレゼント。
ゴチソウは例によって、あんまりお気に召さなかったみたいですが、ねこじゃらしは大喜び。
←迷子札は、ちょっと重すぎたみたいで相当イヤがっています。慣れるかな。

🐾 4299 ニコヨン
2006-04-13 12:31:37
ID:/IF4LxPxgk
みなさんありがとうございます。
個々にレスはしませんが、感謝しています。
オレも歳をとったナ。

迷子札は、あまりにもゴツイ(どっかの国の兵隊の認識票みたい)ので使用は断念。
どうしてもだらんと下がって、歩くときにアチコチ当たってカタカタいうのと、ゴハンの容れ物にチンチン当たってうるさくて仕方がないという、もっぱら人間の都合で。

首輪にデフォルトでついていた迷子札に切り替えました。

←ちょっと大人っぽい。

🐾 4300 ニコヨン
2006-04-13 12:39:18
ID:/IF4LxPxgk
こんな格好をして遊ぼうとすると迷子札がカタカタするので、チコもかなり気になってたみたいです。

🐾 4305 ニコヨン
2006-04-25 01:32:12
ID:/IF4LxPxgk
結構気に入っとるから、こっちにも。

🐾 4306 ニコヨン
2006-04-25 01:35:52
ID:/IF4LxPxgk
中身はありがた迷惑。


>たぬきさんどうも。
迷子札はけっこう悩みのタネです。
迷子にしない自信はないわけじゃないですが。
今のちっちゃいやつがいちばんいいのですが、すぐに連絡先が消えるんで、
やっぱり刻印の方がいいのかなと。

🐾 4310 ニコヨン
2006-04-27 23:52:37
ID:/IF4LxPxgk
>>4309はあまりに文章が下手なのであぼーん。

今朝は、本棚の真下で寝ているオレの頭に本を叩き落として、オレの目を覚まさせたチコ。
何冊か頭を直撃したけど、軽い本ばかりだったのでオレは無事。
それにしても手荒になったな。

東急ハンズのペット用品売場で迷子札を見たけど、あまり気に入らなかった。みんなでかすぎ。
レース鳩の脚輪、いただきです。どこかで作ってもらおう。

←別ねこのような雰囲気。

🐾 4315 ニコヨン
2006-05-01 17:46:33
ID:/IF4LxPxgk
今日は早く帰宅したので、チコを連れて公園へ。
道行く人にニャーニャーと声を掛けるので、なんかオレが虐待しているみたいだからすぐに帰ってきた。
帰ってきたら暑いのでこんな格好。ちっこいチコ玉できました。これから本格的抜け毛の季節。

電話を替えて以来、チコがオレを起こすときは主としてチューですよ。
油断していると口をベロベロねぶられるので、イヤでも目を覚まさなければならないという寸法。

🐾 4319 ニコヨン
2006-05-03 15:13:55
ID:/IF4LxPxgk
公園に行ったら子どもたちがキャッチボールをしてたので、ピーピー豆の中から覗きました。

🐾 4320 ニコヨン
2006-05-03 15:15:32
ID:/IF4LxPxgk
赤系統はよく似合います。

🐾 4328 ニコヨン
2006-05-10 12:27:49
ID:7u.BYDIpHk
オトコマエのタマ公に会ってきましたよ。

例によって小倉のデパートの仕事だったので、ずっと小倉泊まりでした。
ウチに泊まったのはたった1泊で、おまけに天気が悪かったんで、あんまり写真は撮れなかったです。
タマ公は雨で汚れているうえに、ちょっと前にまたケンカして負傷していたので元気がなかったです。

>4326さん
5日、太鼓は来ませんでした。ウチの近くに来るのはたぶん7日だと思うのですが、チコはホテルでした。
10日午前中、ホテルにチコをお迎えに行きます。今夜は1人で寝なきゃなw

🐾 4329 ニコヨン
2006-05-10 12:33:24
ID:7u.BYDIpHk
ピンボケだけど、いいキモチ。

🐾 4336 ニコヨン
2006-05-10 21:58:57
ID:7u.BYDIpHk
テレビにはほとんど興味なし。
茶夫君の威嚇ボイスには結構反応したのに、鳴き声にもまったく反応せず。

🐾 4337 ニコヨン
2006-05-10 22:02:46
ID:7u.BYDIpHk
ホテルでシャンプーしてもらっていいニオイ。
機嫌よくしてたみたいです。

帰ってきたら恐ろしく脱毛。
見る見るうちに、こんな大きなチコ玉ができました。直径47mm。

🐾 4343 ニコヨン
2006-05-14 14:29:38
ID:7u.BYDIpHk
脱毛は一段落だけど、部屋じゅう綿毛だらけ。

昨日からようすがおかしい。
ずっとゴロゴロいってるし、妙にニャーニャー鳴いて外に出ようとするし、オレのヒザの上か肩の上に乗りっぱなし。
体調が悪いような雰囲気はないから、単に甘えてるだけかもなあ。

🐾 4344 ニコヨン
2006-05-14 15:03:28
ID:7u.BYDIpHk
抱っこで寝たがるので、家事がなんにもできない。

🐾 4351 ニコヨン
2006-05-18 11:38:44
ID:7u.BYDIpHk
【2006年5月18日】
チコ3周年です。
みなさんに見ていただきながら、こんなに立派に成長しました。
この1年は特に大きな病気もなく、元気にやってます。
お父ちゃんは不規則な生活なのに、チコはマイペースで、驚くほど規則正しい。

🐾 4352 ニコヨン
2006-05-18 11:44:37
ID:7u.BYDIpHk
ゆうべ寝る前、はりきってかわいい記念のポートレートを撮ったつもりだったのですが、でっかい目やにがついてたのでボツ。

丸顔になったもんだな。幼顔も残ってるけど。

見守っていただいて、ありがとうございます。

🐾 4364 ニコヨン
2006-05-19 12:28:13
ID:7u.BYDIpHk
ありがとうございます。

もう娘だかカミサンだかわかんなくなりそうな人もいるみたいですなw
革婚式って知らんかったです。

チコは今も眼の前で、寝るでもなく起きるでもなく香箱を組んでますよ。
まずは平和です。

←ねこの正座がやっと撮れました。

🐾 4368 ニコヨン
2006-05-24 12:29:57
ID:7u.BYDIpHk
はるおさん支援!
箱は遊びの道具と考えてるみたいで、なかなかゆっくりくつろいでる姿は撮れません。

🐾 4369 ニコヨン
2006-05-24 12:34:26
ID:7u.BYDIpHk
見事に丸くなっていたので、チコ玉を乗っけてみました。
チコ玉φ60mm突破。
だいたい、ある程度大きくなるとチコ玉をくわえて、どっかに隠してしまうのですが、この玉はシャンプー直後で自分のニオイがしないからか、あまり興味を示しません。
このチコ玉はいいニオイですよ。

上品といわれるのはうれしいですね。
オレ自身、こういう平和がずっと続けばと思っています。うまくいくかな。

🐾 4373 ニコヨン
2006-06-04 18:45:42
ID:6SaF2FY64I
今日は午後、多摩川まで散歩。
帰ってきて、ウチに入ったところで、表通りの車の音に驚いてチコ脱走。
姿はチラリと見せるのだけど、追いかけると飛び跳ねて逃げる。
そうこうしているうちに姿も見えなくなったので、ご近所にチコ捜索を依頼。
オレはトイレ砂を庭に撒いて近所をウロウロ。
疲れ果てて庭に座っていると、チコがノソノソやってきて、トイレ砂をくんくん。
砂を嗅いだら、自分で(開けっ放しにしていた)窓から家の中へ。
どこに隠れていたか、見当もつかない。

ご近所にお礼の報告をして、やっと帰ってきた。
約2時間、寿命が縮んだ。大反省。

🐾 4377 ニコヨン
2006-06-04 21:09:50
ID:6SaF2FY64I
やっと落ち着きました。

それにしてもよく帰ってきたもんです。
さっきなでくり回しました。

トイレ砂はけっこう有効ですね。
まっしぐら、というほどでもないけど、トイレ砂に引き寄せられてきましたよ。

🐾 4385 ニコヨン
2006-06-06 11:25:03
ID:6SaF2FY64I
チコの気持はわからんけど、おそらく追っかけるオレの表情にタダナラヌものが見えたから、叱られると思って逃げたんじゃないかな。
ウチに帰ってきてからも、何となくすまなさそうな感じで、その晩はオレのところに寝に来なかったし。

外はずいぶん慣れたけど、クルマが大きな音を立てると恐がります。
川原に行くまで、クルマが通る道は1か所しかないので、川原に行くのはなんともないのですが、家の前のクルマに驚くとは。

違法ラジコン飛行機に気を取られてコガネムシに気がつかないチコと、失踪直前のチコ。
夏毛は短いです。野球少年の頭みたい。

🐾 4400 ニコヨン
2006-06-15 22:20:56
ID:6SaF2FY64I
管理たん、いつもありがとうございます。

コガネムシには興味なしで、そのままコロンと落としました。

←気持ちがいいとヒゲが前に出ますよ。

🐾 4404 ニコヨン
2006-06-15 23:44:13
ID:6SaF2FY64I
ブラシをかけてると、掻いてほしいところをブラシのところに持ってきますよ。

今日の追加。
シャープな輪郭の夏顔になってきました。
食欲はかなり旺盛なので、やつれてるんじゃないようです。

ヒゲは細くて頼りないんですよ。本数も少ないかな。

🐾 4411 ニコヨン
2006-06-26 12:23:36
ID:5CpoOh.2u2
化け猫.

さっき,チコがめかぶ箱の中で「ウーン……ウウーン…ウーン……」と寝言を言い続けてたんで,動画を撮ろうと思ったら感づかれた.

🐾 4418 ニコヨン
2006-06-27 22:41:17
ID:5CpoOh.2u2
ヤシの木が許せんらしい。

チコの目は、最初のブルーからブラウンになって、今の黄緑に落ち着きました。
>>933を見るとよくわかるけど、瞳のまわりからちょっとずつ黄緑に変わってるのね。

オレもときどき、チコの目をずっと覗き込むことがあります。

🐾 4421 ニコヨン
2006-07-07 01:59:05
ID:7u.BYDIpHk
箱の中からオレを狙う!

箱で遊んだ後は、カリカリ置き場近くにチンと座って、カリカリを要求しています。
少し食べさせるかな。

🐾 4425 ニコヨン
2006-07-08 23:37:59
ID:7u.BYDIpHk
ニセこねこ。

こねこのころみたいに、いつもべったりって感じではなくなったけど、いつもオレの目の届くところにいます。
ウチが狭いだけだけど。

🐾 4426 ニコヨン
2006-07-08 23:41:34
ID:7u.BYDIpHk
べったりではないけれど、やっぱり1日2回くらい、ジャマしに来ます。
なでくり回してやろうとして、アゴの下に指を入れたら、いい顔をしました。

🐾 4431 ニコヨン
2006-07-13 11:25:07
ID:7u.BYDIpHk
よく寝てます。ネコハウスの入口を上に向けた状態が好きなのはなぜ?

今年は異常に蚊が多いので(哺乳類には無害な)蚊取り線香を焚いたんだけど、ニオイがキライなのか、猛烈に不機嫌になったので、オレは蚊をガマン。
少しは慣れてくれんかな。

>4428さん
交換したら、奥様がウチにやってくるのでしょうか……

>4430さんはじめまして。
チコのガラは「サバトラ」と言います。正確には「サバトラ白」かな。
さっき、改めていろいろググってみたけど、やっぱり洋ネコ系なんですね。

🐾 4441 ニコヨン
2006-07-15 12:07:03
ID:7u.BYDIpHk
ニセのチコは、どうでしょうさんちのむぎたんですよ。
飼い主のオレがビックリするくらいですから、驚くのは当たり前ですね。
見分け方は、右腕の桜吹雪と鼻の模様です。
でも、全体的に骨格がオトコノコらしいですね。
この板では、むぎたんとラムたん(もう長いこと見てないな)がチコそっくりです。

←隠れて獲物(ハエ)を狙うチコを盗撮。

🐾 4442 ニコヨン
2006-07-15 12:13:52
ID:7u.BYDIpHk
四十ヅラ下げて「チコちゃんの歌」なんてのを全世界に向けて歌うなんてのは、いくら何でもアレなので、どうしようかな。

マリアさん
オレも電気式は考えたのですが、すでにウチの電力事情(コンセントの数)は恐ろしいことになっており、30年以上前の屋内配線が切れかかったという状態なので、電気はなんとなく避けてます。
でも、電気の方がいいですよね。

←ハエを追って、本棚の上にジャンプ。

🐾 4446 ニコヨン
2006-07-17 12:56:49
ID:/IF4LxPxgk
どうでしょうさん。
かえって気をつかわせてしまってすみません。
しましまスレの神経衰弱みたいで面白かったですよ。

>>4439さん
オレは、ここでみんなと楽しく遊んでるのが好きなので、いろんな画像があってもいいと思うんですよ。
現実にはお友だちのいないチコだから、むぎたんが遊びに来てくれたって考えてくれたらありがたいです。

今日は、チコに悪いことをしました。
長時間留守にしていたのですが、留守中なにかの拍子に普段使わないミニコンポの電源が入って、大音量でFMが鳴り続けていました。
帰宅して異変に気付き、電源を落としても、天袋の中から降りてこない。
さっき、やっと降りてきて、カリカリ食って、オレのそばで爆睡中です。
寝られなかったんだろうな。ごめんチコ。

🐾 4451 ニコヨン
2006-08-05 14:46:44
ID:/IF4LxPxgk
毎日暑いですな。

ねこも飼い主もボンヤリ。

🐾 4452 ニコヨン
2006-08-05 14:48:25
ID:/IF4LxPxgk
何か気配を感じた!!

目が異様にでかいな。

🐾 4457 ニコヨン
2006-08-13 12:57:46
ID:/IF4LxPxgk
最近サボり気味ですが,オレもチコも何とかやってます.オレは暑さでボンヤリしますが.
今年はチコの食欲が落ちないからありがたい.20gのカリカリを1日3袋も平らげます.
最初から4400レスも読むのは大変だったでしょう.
最近はストーカーボタン使っても重くなってしまいました.

毎年夏は忙しいんで,ほっぽらかしにしていると,わざわざ目の前にやってきて,こんな寝方をします.
ほかに寝床はいくらでもあるのに.

🐾 4463 ニコヨン
2006-08-14 10:12:52
ID:/IF4LxPxgk
箱の中はご想像ください。

🐾 4470 ニコヨン
2006-08-19 23:59:32
ID:/IF4LxPxgk
チーは大きくならんナ。

🐾 4476 ニコヨン
2006-08-31 04:58:51
ID:ucVdslYINU
ここんとこ配線チェックはチコ任せ。

>素人さん
そろそろほかのスレを見て、オレより「悪い人」がたくさんいるのに気付いたかと。

不思議なことに、チコのたふ毛が消滅したような気がする。
ちょっと前まで、もっとでろ~んとしていたような気がするんだが。
引き続き調査。

🐾 4482 ニコヨン
2006-09-09 04:25:30
ID:obXJjEbHBE
仕事で遅くなったんで、神田のネットカフェから書き込みテスト。
ウインドウズは使い方わからん。
動画はじめて見て感動したです。

🐾 4483 ニコヨン
2006-09-09 21:00:09
ID:ucVdslYINU
一晩ウチを空けたら、ゴキゲン斜め。
やたらとニャーニャー鳴いてオレを攻撃。

🐾 4484 ニコヨン
2006-09-09 21:02:08
ID:ucVdslYINU
夜のチコ。
公園のベンチに座っていると、道行く人が気にかかる。

🐾 4485 ニコヨン
2006-09-09 21:05:53
ID:ucVdslYINU
チコを連れてお祭りを見に行った。
巨大太鼓は、近くだとあんまり恐がらなかったよ。

でも、やまさんみたいにお祭りに参加、ってわけにはいかなかったな。
オレの肩に乗っかって、キョロキョロしてました。

🐾 4528 ニコヨン
2006-10-26 21:24:56
ID:5CpoOh.2u2
>>761さんの言ってたところにぬこ用品を売ってるところを見付けたんで
ここんとこ毎週行ってるんだけど、特売みたいなの以外は、そんなに安くないかな。
85gで50円以下のぬこ缶があったんで買ってきたんだが、全然喰わず。
いつもチコが喰ってるカンヅメと同じメーカーなんだけど、スーパーや量販店ではみたことのない種類という、
ちょっと微妙なカンヅメw
マグロの漁獲量が減ったらぬこ缶も高くなるんだろうな。

🐾 4529 ニコヨン
2006-10-26 21:27:52
ID:5CpoOh.2u2
寒くなったから、例によってくっついてくる。
夜中に布団に出たり入ったり、オレの上に乗っかったりするんで、ちょっと睡眠不足。

マクロで顔のアップを撮るのが妙に好きになった。

🐾 4539 ニコヨン
2006-11-07 15:30:45
ID:5CpoOh.2u2
興味津々

🐾 4540 ニコヨン
2006-11-07 15:31:40
ID:5CpoOh.2u2
やられたっ!!!

(動画テスト)

🐾 4541 ニコヨン
2006-11-07 15:33:11
ID:5CpoOh.2u2
チコが仕返しするとかわいそうなので、
この後、逃がしてやりました。

🐾 4547 ニコヨン
2006-11-20 21:34:45
ID:5CpoOh.2u2
ミテルヨ祭り。

しばらくめかぶ箱を目の敵にしてたけど、また入るようになった。

🐾 4548 ニコヨン
2006-11-20 21:40:06
ID:5CpoOh.2u2
朝からずっとオレの眼の前に陣取ってオレの顔を凝視している。
飲み水の入れ物をひっくり返したのを反省しているのか。

🐾 4551 ニコヨン
2006-11-29 11:49:32
ID:5CpoOh.2u2
鉄道事故の影響で家に帰れなくなり、30時間以上チコお留守番(過去最長)。
オレが帰ると最初は甘えて、それから激怒。飛び掛かったりジャマしたりして悪の限りを尽くし、風呂に入ったオレをニャーニャー鳴いてウロウロ探す。
カリカリは山盛りにして出掛けてたからハラが減ったわけじゃない。
ということは、チコには「時間の長さ」が「比較」できるのか。
そんな高度なことはねこにはムリだと思ってた。

←ワル顔が撮れた。

🐾 4556 ニコヨン
2006-11-30 23:41:51
ID:5CpoOh.2u2
寒いので抱っこで寝たがる。

やっていいことと悪いことの区別がついていて、オレを懲らしめるためにワザと悪いことをするみたい。
2歳児くらいの知能かな。

🐾 4561 ニコヨン
2006-12-06 02:21:05
ID:5CpoOh.2u2
ひさしぶりにリードを付けてお外に行ったら、パトロール中のお巡りさんに「こんなにキレイなねこは見たことがない」と激賞された。
相当のねこ好きらしかったんだけど、チコは制服警官がキライだからオレの肩にしがみついてオコリがついたみたいに盛大にガタガタ震えて恐がる。
なんかお巡りさんが気の毒だったw

オレが風呂に入ると大声で鳴きながら探しにくるので、ちょっと戸を開けるとずっとオレの入浴を見物してる。
事故で留守番させられてからかな。

🐾 4572 ニコヨン
2006-12-14 06:27:22
ID:5CpoOh.2u2
どうもオレはアタマがおかしくなってるようで、銀行ATMの操作を間違えたとき
「あ、チコチコ!」と思わず口走ってしまったり。

前から気になってたんだけど、>>179はばふっ♪さんだったのかな。

←ひなたぼっこがうれしい季節。

🐾 4573 ニコヨン
2006-12-14 06:30:48
ID:5CpoOh.2u2
外人はマメだなあ。

>>4565さん
DSじゃなくてDですよ。スタビロが付いてるのがDSかと思ってたら、
DSって、塗装から何からまったく違うわけで。

🐾 4574 ニコヨン
2006-12-14 06:36:50
ID:5CpoOh.2u2
>>4566さんようこそ。
ねこって、人間の赤ちゃんのお守りをするみたいね。
動物は案外かしこいです。
いぬだって、多少かしこければ買い物カゴを下げてお使いしてたりしたんだけど、見なくなったよなあ。

よかったら、この板の「ウー団」のスレッドを見てください。
今も、ねこに育てられてる赤ちゃんがいます。

🐾 4582 ニコヨン
2006-12-30 13:12:13
ID:5CpoOh.2u2
なんか外に出たがって困る。
スキがあるとドアをガリガリ開けようとするし。

ここんとこまたデジカメのデータが取り出せなくなってました。
今んとこ、まだ動画は取り出せてない。

🐾 4583 ニコヨン
2006-12-30 13:17:02
ID:5CpoOh.2u2
こないだ作ってやった日なたぼっこスペースに、昼間はずっと座ってます。

♪ぱふっさん、HN間違えてゴメンナサイね。
ずっと気になっていたのがハッキリしてスッキリしました。

🐾 4584 ニコヨン
2006-12-30 13:25:17
ID:5CpoOh.2u2
ヘタレだから、窓を開けても出ていかない。

今年も大きな病気もせずに元気で過ごせました。
親孝行だよなあ。

明日、天気が良かったら、また河原にでも行こうかな。

🐾 4592 ニコヨン
2007-01-07 23:39:11
ID:5CpoOh.2u2
チコなら抱っこされて寝てるよ。

もう松も取れちまったのですが、おめでとうございます。
今年もみんな元気に暮らせますよう。

🐾 4593 ニコヨン
2007-01-07 23:43:06
ID:5CpoOh.2u2
いよいよ画像が取り出せなくなってしまったんで、ちょっと深刻。
手持ちのメモリーカードはいっぱいになっちゃったんで、DPE店でCDに焼いてもらうかなあ。
どうもMacのほうに問題があるみたいなんで、OSを入れ直せばいいのかな。

🐾 4600 ニコヨン
2007-01-16 13:20:58
ID:5CpoOh.2u2
どうにもならんので、ヨソでデータをCDに焼いてもらってきた。
全体的にキカイの調子が悪いなあ。起動しないときがあるし、フリーズしまくりだし。

大みそか、抱っこして出掛けました。
自然光の下だと、やっぱり質感が違うな。

🐾 4601 ニコヨン
2007-01-16 13:22:46
ID:5CpoOh.2u2
しつこくいじると怒る。

🐾 4602 ニコヨン
2007-01-16 13:28:07
ID:5CpoOh.2u2
人間はボンヤリすると姿勢が崩れるんだが、ねこはキチンと正座する。

チコはあんまりにおわないです。歯も健康なので口はくさくないし。
こねこのころは、多少甘いニオイがしましたね。
今はちょっと香ばしい、せんべいとかおかきみたいなにおいがするかな。

🐾 4609 ニコヨン
2007-01-30 01:46:40
ID:5CpoOh.2u2
チコは元気でよく食べよく遊んでいたのですが、オレの方が風邪でグロッキーでした。
オレが寝込んでる間、ずっとオレの胸の上で寝てた。あったかかったけど苦しくて仕方がない。
ずっと一緒にいると、オレの姿が少しでも見えなくなると探します。

←獲物を狙うときは、耳が平らになります。

🐾 4610 ニコヨン
2007-01-30 01:49:04
ID:5CpoOh.2u2
音が出るものの中でも、これがいちばんキライ。
実力行使でやめさせようとします。

🐾 4611 ニコヨン
2007-01-30 01:56:18
ID:5CpoOh.2u2
夢中で遊ぶとヘンな顔になります。


>>4607さん、お疲れさまでした。
ねことダラダラ遊んでるだけのスレですが、これからもときどきは覗いてください。
ここんとこキカイの不調でアップが少ないですが、ポツポツとまわりの迷惑にならない程度に細く長くやっていこうと思います。

🐾 4614 ニコヨン
2007-01-31 02:24:12
ID:5CpoOh.2u2
オレが好きかどうかはナゾですよ。
かなり苛酷に飛びかかったり噛みついたりすることもありますし。
朝、チコが起こしにきたとき寝たふりをしていると、寝ているオレの胸にケツを向けて乗っかって、
オレの顔をシッポでしつこくパタパタ叩いて起こそうとします。
オレのことがホントに好きだったら、そんな失敬なことはしないと思う。

>>4612さん
たぶん近所のスーパーの空弁大会で買ってきた弁当を包んでいた麻ヒモを狙っていたんだと思います。

🐾 4625 ニコヨン
2007-02-03 19:27:10
ID:5CpoOh.2u2
これも何か狙ってる顔。

朝、オレを起こすチコの行動。頻度順です。
(1) 鼻くっつけ(冷たくて目が覚める)
(2) チュー(さすがに起きる)
(3) ダイビング(1m以上から)
(4) しっぽパタパタ
(5) 身体の上でジダンダ

胸の上に乗ったチコがジリジリとケツをオレの顔に近づけてくるって拷問もありました。

🐾 4626 ニコヨン
2007-02-03 19:29:40
ID:5CpoOh.2u2
親一人子一人だから、ケンカせずに仲良くしてなくちゃなあ。

ケンカする種もないんだけど。

🐾 4630 ニコヨン
2007-02-06 05:17:21
ID:5CpoOh.2u2
困ったときの過去画像.>>224のアウトテイク.
やっぱりデジカメから画像が吸い出せない.

ジダンダというのは,オレが寝ている掛け布団の上に乗って,前脚を揃えて穴を掘るようにカキカキして,後ろ脚は馬が暴れるようにピンピン跳ねるという荒技です.
オレを布団の中から掘りだしてるって感じですな.

🐾 4631 ニコヨン
2007-02-06 05:23:17
ID:5CpoOh.2u2
モミモミはほとんどしたことがありません.
なんか親との縁が薄そうで,ちょっと悲しいんですよ.

電話機を替えるまでは電話機でイタズラ,その前は本の背でツメトギ(のふり)が,
オレを起こす定番だったんだけど,今は本には手を出さないな.

🐾 4642 ニコヨン
2007-02-14 12:11:15
ID:5CpoOh.2u2
ボツ写真は,なんとなく視線が下向きでさびしそうに見えるってのがわかるでしょ?
ホントは楽しく遊んでるところばかりなのに,どうもチコが来てしばらくオレには「ふびんな捨てられっ子」というイメージがあって,さびしそうな画像を過剰に排除してました.
この画像もさびしそうだけど,毛並みの柔らかさは出てるかな.

チコは動画にはほとんど反応しません.反応するとすれば画像より音声ですね.
らっきーたんのフーとかTPさんの演説(面白い動画だった)とかの音声には,かなり反応しました.
オレの声に反応した記憶はないな.

🐾 4643 ニコヨン
2007-02-14 12:20:57
ID:5CpoOh.2u2
ジロさんとかみけみちゃんとかネロたんとか,ヨソの子たちが飛び跳ねてる画像を見るけど,ウチのは飛び跳ねないなあ.
ウチが狭くて運動スペースがないのかもしれないけど,妙に老成したというかカンロクが出たというか.
1歳くらいから急にオトナになっちまいました.

ゴロゴロは,帰ってきたオレをお出迎えしてくれる時だけですね.
ほかの時にはぜったいしないのはかなり不思議.

チコの目覚まし時計ってのはいいかもしれないですな.
オレの目を覚ますのが,チコの毎日の(唯一の)仕事だから.

🐾 4646 ニコヨン
2007-02-16 11:37:15
ID:5CpoOh.2u2
今朝はちょっと寝坊したら、思いっきりチコに掘り起こされました。

業物のリンクはずっと生きていると思っていたんだけど、つながらなくなってたんで
改めて動画をリストアップしてみました。
★一昨年の動画祭りの残骸なので、新作はありませんよ。
それにしても、業物って、いい動画がありますね。
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0059.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0060.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0061.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0064.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0065.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0067.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0068.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0073.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0074.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0075.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0076.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0077.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0078.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0079.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0080.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0081.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0082.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0083.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0084.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0109.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0129.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0214.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0215.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0239.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0258.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0259.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0268.mov.html
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0269.mov.html

🐾 4654 ニコヨン
2007-02-21 23:56:45
ID:5CpoOh.2u2
遅くなりましたが移転乙でした。いつもありがとうございます。>管理たん

動画見ていただいてありがとうございます。
業物はずっとデータが残るからいいですね。
おたくんの動画には胸が熱くなりました。ウーチャンとヒョー坊もよかった。

079はオレのミスです。何で欠番なんだろ。
0343と0356は、まだリンクが生きているので省略しましたが、不親切だったですね。
0258は獲物(ハエ)を取り逃がして悔しがってるところですよ。

🐾 4655 ニコヨン
2007-02-22 12:03:23
ID:5CpoOh.2u2
ここにうpしているのはチコの日常なので、まあ、だいたいいつもこんなもんだと思っていただいていいです。
でも、例えば、じゃらしに飛び掛かって、そのうえまだもどかしいのかぴょんぴょん跳ねているところとか、なでくり回されてフーする(でも、オレとはなぜか目を合わさない)とか、伸びをしながらオレをお出迎えするところとかは撮影できないですね。
そういう場面以外は、何百枚も画像を獲っているうちにかなり伝えられたんじゃないかと思います。

←例によって旧画像。横顔をほめられたのでw

🐾 4659 ニコヨン
2007-02-26 01:38:28
ID:5CpoOh.2u2
ちー散歩(東京ローカル)
暖かい日はけっこうひんぱんに外に連れていきます。

ペセタってなんだろ? お金の単位?
ギザはギガの打ち間違いと聞いたのですが、チコの方が単位としては大きいですよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9ESI%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E
によると、10の39乗が「チシ」、10の-39乗が「チコ」です。
どっちもチコ・マルクスにちなんでいるので、チコとおんなじです。
「チコカワユス」というと、「10の-39乗かわいい」というわけで……

🐾 4666 ニコヨン
2007-03-02 04:33:59
ID:5CpoOh.2u2
4時をすぎたら露骨にジャマをしはじめる。
Macのスタートボタンが何をするものか知っているみたいで、スキがあると押すし、マウスを持っている手の上にわざとしつこく座る。
3歳児の知能と言ってもいいかな。

今はヒザの上に乗っかって、掛けてるCDに合わせてニャーニャー歌ってます(いやがってるだけだけど)。
最近、異常に口数が多い。
「ゴロゴロ言わない」「モミモミしない」と書いたら、急に両方ともやるようになったし。

チコも、虚空に向かって威嚇することはありますよ。
まあ、チコにしか見えないものが見えてるだけなんでしょう。

🐾 4670 ニコヨン
2007-03-05 01:13:05
ID:5CpoOh.2u2
ヒザの上で丸くなって、シッポで顔を隠しているだけなんだけど、妙に目つきが鋭い。
写真に撮ると、どうしてもキツイ目になるみたい。

なでられていい顔をしているところって、手が3本ないと撮れないんだな。
歌をうたっている動画も、手が3本必要。
効果音で犬や鳥の声が入っているレコードをかけると、面白いくらいビックリするんだけど、撮影がどうも難しい。

🐾 4672 ニコヨン
2007-03-06 12:35:20
ID:5CpoOh.2u2
チコが庭を見て、今まで聴いたことないような声で絶叫するので、驚いて見に行ったら、迷い柴犬が走り回ってた。
しばらくしたら、リードを握った飼い主のおじさんが走ってきて、ウチの庭で大捕物。
シッポがブラシになったのは何度も見たけど、全身の毛が逆立ってるのははじめて見た。
「猫は猛獣の盆栽」ってのはホントだな。
あまりの恐ろしさに、デジカメを構えるということすら思いつかなかったのが残念だった。

←こうしてるところからは想像もできん。

🐾 4676 ニコヨン
2007-03-08 12:39:20
ID:5CpoOh.2u2
チコハウスを覗いてみました。
あいかわらず、入口を上にしているのがお気に入りです。
明るいほうがいいのかな。

「猛獣の盆栽」は赤瀬川源平さんのエッセイかなんかで見て、気に入ってました。
愛玩動物として何代も育てられているはずなのに、ちょっとしたことで野性の片鱗を見せるけど、こっちの命に関わるほどの威力はないんで、安心して見ていられる。
ぬこの魅力の一つだと思いますよ。

で、怒ったチコは「フー」ではなく、「グワォォォォォォォオオゲウェ~」みたいな、文字に出来ない声を出していました。
姿はまさに>>4675です。

🐾 4681 ニコヨン
2007-03-13 12:43:54
ID:5CpoOh.2u2
ゴムで遊んでやるっていってるのに、なぜか憂い顔。

午前中、天気が良かったんでまた公園に行ったんだけど、隣のベンチに座ったおじさんに野性を発揮して「グルルルルルル……グワァァ、グワァァァァ」と叫ぶので、おじさんに気の毒になって早々に退散。
ホントに男の人がキライなんだよな。
近くのおばちゃんたちにはおとなしくなでさせるのに。

赤瀬川さんのエッセイは、単行本になっているのかよくワカラナイですすみません。

🐾 4687 ニコヨン
2007-03-18 12:59:45
ID:5CpoOh.2u2
男と女は確実に見分けてますね。
全体的な大きさで見分けてるのかと思うけど、コドモもキライなんだよナ。
コドモだって、ねこにとっては充分巨大生物なんだが。

飼い主の知らない間に飼い猫が有名になるのは不思議な気分。
2年ほど前だったか、Googleで「猫」を画像検索すると、トップの20枚にタローせんせえとハゴロモ姐さんとチコが入っていて、なんかそら恐ろしくなったことがありますよ。

←こんなにクールな顔なのに、ここんとこ寝るときはオレの胸に乗って、ほっぺたに顔をすり寄せるようになりました。
ヒゲがムズムズして何度も目が覚める。

🐾 4732 ニコヨン
2007-04-10 14:49:37
ID:5CpoOh.2u2
【2007年4月10日】
今日はチコの推定誕生日です。早いもので、もう4歳。

🐾 4733 ニコヨン
2007-04-10 14:54:10
ID:5CpoOh.2u2
クルマがこわいから、ベンチの下に隠れます。
なるべくクルマの来ないところを選んでるのですが、どうしてもたまに配達のクルマなんかが通るです。

🐾 4735 ニコヨン
2007-04-10 14:59:08
ID:5CpoOh.2u2
葉桜チコ。

いつも見ていただいてありがとうございます。
聞き分けがいいし、いつも健康。ホントに親孝行な子ですよ。

🐾 4737 ニコヨン
2007-04-10 15:29:19
ID:5CpoOh.2u2
もういっちょ。どうしても逆光気味になっちゃうよなあ。

🐾 4751 ニコヨン
2007-04-12 21:10:52
ID:5CpoOh.2u2
お祝いありがとうございます。
おくやみやらお祝いばっかりで恐縮です。

抱っこして自分で撮るから、おんなじようなカットばっかりになってしまいますな。
画面の中に赤や黄色のものがあるとカメラが自動補正するから、チコみたいなあいまいな色でもシャープな画像になるらしいってことを聞いてきたんで、ちょっと意識してみました。

🐾 4758 ニコヨン
2007-04-15 10:32:14
ID:5CpoOh.2u2
誕生日にはちょっと大き目のネジュミおもちゃをプレゼント。
はじめは反応が悪かったので気に入ってないのかと思っていたが、真夜中になると1人で両手に持って何度も放り上げて大はしゃぎ。
オレが寝ている布団の上で飛び跳ねるので、取り上げて部屋の隅に投げると取って来い遊び大会に。
投げたオモチャでしばらく遊んで、飽きたらオレの手に握らせようとするので、また投げる。という繰り返し。
なんにしろ喜ばれるのはうれしいもんだな。

🐾 4759 ニコヨン
2007-04-15 10:42:05
ID:5CpoOh.2u2
カメラはOLYMPUS C-730UZというヤツですよ。
起動やシャッターは恐ろしく遅いですが、2世代ほど前のものなので結構操作の自由がききます。
画面の中に明るい色を入れるといいというのは、オートの画像解析に関係しているらしいです。

お外では小鳥を目で追っかけたりベンチで日なたぼっこしたりという感じで、ずいぶん慣れています。
ただ、クルマやバイクやオッサンが来るとこわがってオレに飛びついてしがみつきますねえ。

🐾 4779 ニコヨン
2007-05-03 12:12:33
ID:5CpoOh.2u2
例によって旧画像。
でも、あんまり今と変わらないと思う。背中のシマが消えてグレイ一色になってしまっただけで。

>ウメさんはじめまして。
昔も今もオレのお腹の上で寝るのが好き。
勝手に夢を見て、「ニ゙ャ!」と叫んでオレを批難するのも昔のまま。
2人ッきりで暮らしてると、仲良くしてるしかないんですけどね。

🐾 4780 ニコヨン
2007-05-03 12:20:33
ID:5CpoOh.2u2
ねこもいぬも、耳のところはキクラゲみたいになってますね。
人間の耳たぶといっしょで、どれも微妙に形が違います。

>4762さん
自分の縄張り内に入って、飼い主がそれを認めている相手にはとっても人懐っこいです。
タマ公もやっぱりそうでした。
その代わり、ウチの敷地以外でタマ公に会っても、警戒して近寄れませんでした。

>4778さん
あそこの近くに住んでるおばちゃんがお迎えしようとしているので、オレはことあるごとにそそのかしているのですが、例によって「外に出さないとかわいそう」ということで、外にいるままなんですよ。
おばちゃんとボランティアの人に養ってもらっているようです。
「太郎」以外にも、みんなてんでに勝手な名前で呼んでますよw

🐾 4784 ニコヨン
2007-05-05 12:53:08
ID:5CpoOh.2u2
晴れたんで,また表に出たのですが,公園で抱っこされているだけで何にもないはずなのに突然チコ激怒.
グググググググゴゴゴゴゴゴゴゴゴとあんまりウナルので早々に退却したのですが,どうもそれ以来気が立ってるらしく,ひっきりなしにウチの中をノソノソ歩き回ってブツブツつぶやいたり,断末魔のような声をあげて台所にいるオレを探したり.
今朝はひつこく飛びかかって手荒くオレを起こしました.
体調は悪くないようなんだけど,なにしろ繊細で困りますよ.
今朝からずっとご機嫌取りです.

🐾 4793 ニコヨン
2007-05-13 18:49:25
ID:5CpoOh.2u2
凶悪な妨害活動だ。

🐾 4794 ニコヨン
2007-05-13 18:54:13
ID:5CpoOh.2u2
妨害活動に飽きたら瞬膜を出して寝ました。寝てもジャマ

ここ2日ばかり、寝ているオレのみぞおちを正確にヒットしてジャンプするという術を習得。
そういう新しい遊びを考えるのが楽しいんかな。

🐾 4799 ニコヨン
2007-05-18 01:37:03
ID:5CpoOh.2u2
【2007年5月18日】
チコがウチにやってきて4年です。
よくここまで育ったな。みなさんに見守っていただいていたおかげですよ。
ねこには慣れてるつもりだったのですが、オレ1人では育て方を誤ったかも。

オレがここなんかを見て遊んでいるときには何もせず、仕事をはじめようとすると妨害するのはあいかわらず。なんとなく雰囲気でわかるらしい。
実は、明朝からチコはホテル行きなのですが、その雰囲気も察したらしく、さっきはずっとニャーニャー叫びながらオレの肩に乗って地団駄ふみながらツメを立ててました。
叱っても叱ってもしつこくやっていたのですが、ちょっと疲れたのか、今はオレの足もとで丸まって、無意味に目をキラキラさせています。
ホテルはイヤなのかあ……ごめんよ……

🐾 4804 ニコヨン
2007-05-21 21:55:27
ID:5CpoOh.2u2
ホテルではキゲンよくしているってことらしいです。
お迎えは明日。

🐾 4816 ニコヨン
2007-05-31 13:47:12
ID:5CpoOh.2u2
(1) またイヤなところに連れてこられた

(2) なにすんの?

(3) 観念した

おとなしくしてるけど,すべての肉球は汗びっしょり.

🐾 4821 ニコヨン
2007-06-01 17:21:26
ID:5CpoOh.2u2
病院ではホントにおとなしいいい子だそうですよ.
ウチではあんまり食べないのに,食欲も旺盛だそうで.
何かウチに気にくわないことでもあるのかねチコ.

チコは,やっぱりきゃしゃすぎるそうです.
顔が他の子よりひとまわり小さいから,これ以上大きくなることはまずないそうなのですが,体力をつけるためにも,もうちょっと太ったほうがいいということでした.
今はスコブル健康ですが,病気になると弱いかもしれないそうで.

現在2.8kg,やっぱり3kgは超えたいところです.

🐾 4828 ニコヨン
2007-06-12 22:02:22
ID:5CpoOh.2u2
チコはここのところ難しいお年ごろで,しつこく触るとフーしますよ.
フーしてどこかに走って逃げるけど,5分もしないうちにヒザに乗ってきます.

たぶん,3.5kgくらいがあらゆる点でベスト体重だと思います.
やせすぎより,ホンの少し丸っこいほうが健康的ですよ.

←シッポがちょっと怒ってます.

🐾 4829 ニコヨン
2007-06-12 22:06:13
ID:5CpoOh.2u2
チコは箱入り娘だから,ちっちゃいハエでも(興味津々なのに)おっかなびっくりです.
チコが強気になれるのは,オレの目薬相手のときぐらい.
目薬がなぜかダイキライです.

🐾 4833 ニコヨン
2007-06-20 20:34:03
ID:5CpoOh.2u2
ベロを出してますよ。

チコは鼻ッツラに模様がありますが、ベロの先も模様がつながってるみたい。
先っちょだけちょっと黒いです。

🐾 4834 ニコヨン
2007-06-20 20:36:36
ID:5CpoOh.2u2
おっそろしく毛が抜けやがります。
毎日毎日、(クシでは取れないので)指でむしってます。
毛をむしられるとキモチイイらしくて、なすがままになってます。

🐾 4835 ニコヨン
2007-06-20 20:44:47
ID:5CpoOh.2u2
で、1日でこんな玉ができます。
玉を作ると、夜中にどっかに隠しますよ。
たぶん、本棚の裏はチコ玉だらけ。

>>4832さん
チコは歯ブラシはたぶん見たことないですが、オレのひげそりを見てフーしてた(>>2628)から、なんとなくわかりますよ。
何か恐ろしいことが起こっていると思うんですよね。

🐾 4841 ニコヨン
2007-06-24 11:58:30
ID:5CpoOh.2u2
祭り便乗。

このころはホントにまゆ毛があったんだよナ。
だんだん色が濃くなって、なくなっちゃったんだが。

🐾 4847 ニコヨン
2007-06-28 21:05:38
ID:5CpoOh.2u2
抜け毛は一段落したかな?

このまま大した病気なしに20年くらい生きたとしたら、チコには総額200万円くらいかかるのではないかと思います。
お金のことを言うのはアレだけど、やっぱり大事なことだから、ときどきはそういうことも考えますヨ。
200万円というとちょっとした金額ですが、20年ローンだから、そんなに心配することではないです。
チコが来るまでは、お金がなくなるまで本を読んで、危なくなったら仕事に行くって生活だったけど、チコが来てからは、ちゃんと定期的に働くようになったなあ。
扶養家族ができると、それなりに責任を感じるもので。

🐾 4850 ニコヨン
2007-06-28 22:31:36
ID:5CpoOh.2u2
冬毛→夏毛、夏毛→冬毛の両方で、年に2回大量に毛が抜けますよ。
当然、抜ける量は春のほうが多いです。7月いっぱいくらいは盛大に抜けます。
夏毛になったら手触りが軽くなって、いかにも夏服という感じになります。
人間にはない機能だから、不思議です。

🐾 4857 ニコヨン
2007-06-29 22:30:13
ID:5CpoOh.2u2
チコの鼻の横が茶色なところ(>>4751参照)を濡れティッシュでゴシゴシこすったらキレイになった。
ずっと模様だと思ってた。

チコの手触りをどれだけ写真で伝えられるか、いろいろ実験中です。
なかなか難しいですな。柔らかいだけじゃないし。
たしかにエリンギの茎ってねこの足に似てるなあ。

まあ、お金は何とかなるもんですよ。基本は「稼ぐに追いつく貧乏なし」ってことで。

🐾 4861 ニコヨン
2007-07-05 23:08:58
ID:5CpoOh.2u2
代わり映えしない画像です(そろそろストックなくなってきた)。
抜け毛は一段落して、またおそろしくツヤツヤになりました。正確なもんです。
夏の毛は身体にピッタリで、ボディラインがハッキリわかります(まだ太らない)。

今朝はやく、またオレの隙を突いて天井裏でしばらく大暴れ。真っ黒けになって戻ってきました。
もしかしたら、チコは思いっきり直線コースを走りたいのかも。
今、部屋はガラクタだらけなんで、飛び跳ねたりするスペースはあっても、ダッシュできる直線コースがないんですよ。
コースを作ってやんなきゃな。

🐾 4873 ニコヨン
2007-07-25 02:47:37
ID:Xt6eEtQ4NY
>>4872はテストだったのであぼーん。

ここ数日、閲覧はできるけど書き込めない状態でした。何だったんだろ?

🐾 4874 ニコヨン
2007-07-25 02:53:23
ID:Xt6eEtQ4NY
妖しく目を光らす生物出現。

大バカなことに、去年買った電話FAX複合機にデジカメデータ吸い出し機能があることにさっき気付いた。
デジカメプリントしかできないかと思ってたんですよ。
そんなことなら、毎回ヨソでCDRに焼いてもらう必要なんてなかったんだよな。
取説は熟読すべきだったよ。

🐾 4877 ニコヨン
2007-07-31 01:24:26
ID:Xt6eEtQ4NY
妙なことに気付いた.

近くで雷が鳴ると,オレのヒザに乗っていたチコは,あわてて窓際まで行ってお外を見ます.
しばらくして雷が遠くなるとヒザに戻ってくる.
ずっとこれを繰り返してたんだけど,雷が好きなのかな?
雷嫌いの子の話はよく聞くけど.

オレもこの板のいろんな子たちに会いたいですがねえ.

🐾 4882 ニコヨン
2007-07-31 18:53:05
ID:Xt6eEtQ4NY
運動不足解消のためにねこじゃらしで運動。
ここんとこじゃれて走り回るなんてほとんどなかったんだけど、これで遊ぶときだけはここねこのころのようにオレのまわりをグルグル走り回ります。

で、遊んだ後は穂を喰ってゲロ。
ねこ草は喰わないのに。

🐾 4885 ニコヨン
2007-08-02 22:34:29
ID:Xt6eEtQ4NY
いつものジャマ風景。ピンボケごめん。
仕事をするにも、この板を見て遊ぶにも、これじゃなんにもできない。

🐾 4886 ニコヨン
2007-08-02 22:39:40
ID:Xt6eEtQ4NY
構ってやると上機嫌。
しばらくいじっているとプイと立ち上がって、めかぶ箱に入って寝ます。
ほんとにワガママ。

>4883
ねこが吐くのは異常ではないのでご心配なく。
いつも目に見えるところで吐いてくれるからありがたいと思ってたら、この日は隠れて吐いてました。
掃除が面倒なんだよな。

🐾 4891 ニコヨン
2007-08-04 14:50:13
ID:Xt6eEtQ4NY
おやつを食べました。

🐾 4892 ニコヨン
2007-08-04 14:54:26
ID:Xt6eEtQ4NY
チコもウナギ祭り。

この暑いのに、熱くなってるiBookに密着してます。
電源入っていないように見えますが、実は輝度調整ボタンを押して、画面を真っ暗にしてるだけです。

🐾 4897 ニコヨン
2007-08-06 02:59:16
ID:Xt6eEtQ4NY
普段はめかぶ箱とか天袋とか定位置にいるけど,気が向くとこんな感じでまとわりついています.
暑いのに.
いろんなキー(特にファンクションキー)を押しやがるので非常に困ります.

>ぱふっ♪さん
事の顛末は>>4869です.
新しいとはいえ,やっぱりOS9で,おまけに借り物です.

借り物なのに,好き勝手な壁紙w

🐾 4902 ニコヨン
2007-08-07 23:03:41
ID:Xt6eEtQ4NY
花火が鳴っても平気の平左でめかぶ箱でふんぞりかえっているので、オレ一人で花火見物してきましたよ。

チコ壁紙は噂のドルジっぽく撮れたもので、美少女を狙ったものではないんだけどな。

ぽさんのところは、増えちゃいましたねえ。
オレも(チコがさびしいだろうから)増やそうと思わんでもないのですが、いろいろ難しいです。いちばんの悩み。

←缶詰を食わないので、ジャーキーを出したらこの反応w

🐾 4910 ニコヨン
2007-08-15 19:48:36
ID:Xt6eEtQ4NY
ほぼ生まれて初めてセミを見ました。
こねこのころに羽化は見たけど、覚えてないよね。
ものすごくこわがっていました。

🐾 4914 ニコヨン
2007-08-17 23:14:17
ID:Xt6eEtQ4NY
外に出るたびにネコジャラシを1本ずつ持って帰ります。
今まで買い与えたどんなオモチャよりも反応がいい。
買ってきたオモチャは、最初の反応はよくてもしばらくしたら飽きるんだな。
いつもオレの手にネコジャラシを発見するやいなや飛びついてくるほどなんですが、、今日はさすがに暑かったのか、寝たままチョイチョイと手を出す程度。
かといって、エアコンかけすぎもナンだし。

さっき、酔っ払って鼻歌を歌ってたら、いきなりビンタされました。
ひどい仕打ちだと思います。

🐾 4929 ニコヨン
2007-09-09 01:22:51
ID:Xt6eEtQ4NY
毎年8月後半は大忙しなもんで、ご無沙汰しちまいました。
チコもオレも平常通りです。ちょっと太ったかな。ここんとこよく食べるから。

チコは音楽はキライではないみたいですが、モノによってはやっぱり反応します。
オレがキーボードの練習をしていると肩に乗っかってくるのは、>>2556のころと変わらんですね。

←今日は暑かったからダレてます。
さっきは虚空に向かってナナナナと言ってました。

🐾 4937 ニコヨン
2007-09-17 14:45:38
ID:Xt6eEtQ4NY
だ、誰がおばちゃんだってぇぇぇ!!!


いや、実際おばちゃんって感じはしませんねえ。
もちろん成長は止まってますが。
今朝もこねこみたいに跳ねくり散らかして大暴れしてましたよ。

🐾 4942 ニコヨン
2007-09-22 19:18:20
ID:ucVdslYINU
ひさしぶりに引き締まったチコの横顔。
ここんとこ変な顔ばっかりでごめんチコ。

>4937は怒ってるんじゃなくてアクビでした。
オレのカメラはシャッターが遅いから、よっぽどの偶然がないとアクビの瞬間は撮れないんだよなあ。

毛色は洋ねこ風なのに、なぜかオレも和服のイメージがありますよ。
不思議だな。

🐾 4943 ニコヨン
2007-09-22 19:20:05
ID:ucVdslYINU
のぞき穴からめかぶベッドを覗きました。

🐾 4950 ニコヨン
2007-09-29 17:56:38
ID:ucVdslYINU
今日は涼しいんで、ヒザに乗ってきては変な格好をします。
足に妙な力が入っていますがゴキゲンはよろしいようで。

🐾 4955 ニコヨン
2007-10-13 15:38:18
ID:ucVdslYINU
ツバキたんのマネをして。
だんだん涼しくなって、ねこじゃらしが少なくなってきたなあ。

写真にするとおっとりとしてるように見えるけど、けっこうヤンチャもしますよ。おばちゃんなのに。
今朝は5時ごろから、どこからともなく持ってきたヒモをくわえて、寝ているオレの上で飛びくり散らかしてました。
しばらく無視してたけど、あまりに暴れるので、しばらく遊んでやりました。
甘やかしすぎだな。

🐾 4957 ニコヨン
2007-10-14 12:27:30
ID:ucVdslYINU
ひとりでおもちゃを投げ上げてはしゃぐ動画が撮れました。

🐾 4962 ニコヨン
2007-10-18 14:45:16
ID:ucVdslYINU
管理たん,いつもありがとうございます.

ネコジャラシの実が熟してポロポロ落ちるようになってしまったので,ススキを投入.
最初はこわがってましたがw

🐾 4972 ニコヨン
2007-11-01 23:13:03
ID:ucVdslYINU
冬に備えて、どっしりしてきました。
だっこするとズッシリ。

🐾 4973 ニコヨン
2007-11-01 23:17:37
ID:ucVdslYINU
食欲もハンパじゃないですよ。
オヤツのおねだりがすごいです。

あれだけ食が細かった子なのに、ここんとこ食事量を制限気味です。
好きなだけ食わせてやりたいんだけど、ねこのダイエットは難しいというので。

🐾 4977 ニコヨン
2007-11-03 16:31:11
ID:ucVdslYINU
昨日、横浜に遊びに行ったら道に迷って、メチャクチャに歩いていたらけっこう品揃えのいいペット用品専門店を発見。
チコに似合いそうなねこ用リードがあったんで、迷った記念に買ってきました。
さっそく、今日は1時間ほど近所を散歩。
散歩といっても、歩いたのはオレだけでしたが。
今日のチコはおとなしくて、小学生の集団にもフーせずになでられるがままでした。

🐾 4978 ニコヨン
2007-11-03 16:32:47
ID:ucVdslYINU
マズルとヒゲがよく撮れました。

🐾 4987 ニコヨン
2007-11-08 16:47:52
ID:ucVdslYINU
管理たん、いつもすみません。お手数かけます。

神社に行ったけど、太郎さんは不在だった。
最近見てないんだよな。

🐾 4988 ニコヨン
2007-11-08 16:50:32
ID:ucVdslYINU
見知らぬおじさんがやってきたら、コソコソ草の中に隠れた。

🐾 4989 ニコヨン
2007-11-08 16:51:37
ID:ucVdslYINU
多摩川とチコ

🐾 4996 ニコヨン
2007-11-18 14:09:31
ID:ucVdslYINU
外敵に目を光らせている自宅警備員チコに声をかけたら振り返りました。
ひなたぼっこスペースをもうちょっと広くしてやりたいんだけど、部屋の模様替え中だからなあ。

相変わらずスパムは迷惑だなあ。
でも、7弦ギターほしいと思っていたところだったから、>>4994をクリックしてしまった。
今は反省している。

🐾 5002 ニコヨン
2007-11-21 23:12:55
ID:ucVdslYINU
キリ番をスパムに取られてしまいました。

>>4998
最近見ないんですよね。
夏場は朝方に会えたんですが、今は朝もいないようです。ちょっと心配。

グロかもしれませんが、今年も歯並び自慢。
健康の源なのかもしれません。
今年は1回も体調崩さなかったな。

🐾 5003 ニコヨン
2007-11-21 23:19:13
ID:ucVdslYINU
首輪は断固拒否していたので、しばらくつけていなかったのですが、なぜかすんなりつけさせました。

冬毛、冬肉になっています。
ちょっと丸くなったみたい。3.2kgくらいあるかな。

ウチは安普請で、家の中だか外だかわからんほど寒いので、毎晩密着して寝ます。
どんなハイテク暖房より快適です。寒ければ密着するし、暑ければ勝手に布団から出ていくし。

🐾 5019 ニコヨン
2007-11-25 13:54:35
ID:ucVdslYINU
さすがにこれだけ増えると見にくいな>広告
こんなのでもなんかの効果あるのかね。

チコは口の中をいじっても怒りませんよ。たいていのことは怒らないです。
怒ったとしても、5分もしないうちにヒザの上に戻ってきます。
たぶん小さいころからいじくりまわしているから慣れてるんではないかと。

夜、オレが布団に入ると、すぐにチコも布団に入って足元で丸くなります。
朝方になると、なぜかオレの胸の上に乗って顔をくっつけて寝ます。
オレを起こすときは、いつもの通り、飛んだり跳ねたり舐めたり。
起こす時間は驚くほど正確。

🐾 5045 ニコヨン
2007-12-05 12:25:19
ID:ucVdslYINU
なんか占拠されちゃったなあ。
昔みたいにスレ主権限で削除できたら管理たんに迷惑かけなくてすむんだが。

ご隠居スレでうーにゃんたんの夢こたつを見て、チコにも買ってやろうかと思ったんだけど、お父ちゃんよりコタツのほうが好きになったら悲しすぎるから、購入に躊躇している情けないお父ちゃんですよ。

オレの顔にケツを向けることはしばしばあります。

🐾 5057 ニコヨン
2007-12-11 23:31:42
ID:ucVdslYINU
管理たん、ありがとうございます。
ホントにキレイになりました。

先週金曜だったかな、チコがキーボードの上でジダンダを踏んで、気付いたときにはワケのわからん画面。
ケーブルテレビのネット接続の設定をメチャクチャにしてしまったらしく、ネット接続ができなくなってしまいました。
復旧しようとしたんですが、サポセンはずっと「電話が混み合っていますので後ほどお掛けください」。
やっと昨日復旧しましたよ。
コントロールバーを引き出して、接続ツールを開いて、設定を変えたとしか思えないんだけど、いつの間にそんな操作を覚えたんだろ?

←怒りチコ(オレの手にジャレてるところですよ)

>5053さん
新スレになっても、スレは残りますよ。どうしようかな。

🐾 5058 ニコヨン
2007-12-12 12:05:29
ID:ucVdslYINU
こうやって挑発すると、怒りのポーズをします。

ちょっと前ですが、ウチの本棚の一部が重みにたえかねて崩壊したので、崩壊前と違う本の並びにしたら、やたらと警戒して、並べ変えたところのニオイをかぎ続けてました。
案外、知能は高いようです。
2歳児だって言ってましたが、3歳児くらいかも。

🐾 5062 ニコヨン
2007-12-17 04:21:59
ID:ucVdslYINU
あいかわらず元気.
食欲旺盛すぎて,これまで食べたことなかった白ゴハンまで食べるから,やっぱり食事制限はしないとダメかな.

チコに限らず,ねこが怒っているポーズは歌舞伎役者の見得みたいな気がします.
ストップモーションでいいカタチになるから.
いいカタチといえば,「猛獣の盆栽」という言葉も頭に浮かびます.
教えたわけでもないのに,実にキレイなポーズを取るんですよね.

オレが仕事をしていると,チコが邪魔をするのはいつもの通りなのですが,最近はワープロプリセットの時候のあいさつの定型文を出すというワザを習得しています.
ちょっと目を離すと,オレの原稿を時候のあいさつで埋め尽くします.
どんなショートカットキーを使っているのか,オレにはわかっていません.

🐾 5069 ニコヨン
2007-12-28 22:24:21
ID:ucVdslYINU
>5068は文字化けしたのであぼーん

布団の中から「ちーさん寝るよ!」と呼ぶと、走ってきて布団に入るチコは賢いと思っていたんだが、呼ばなくても勝手に走ってくることが判明。
賢いのか賢くないのかよくわからん。
あいかわらずパソコンの操作は得意。
Macにはこんな画面があったのか、と思わせる画面を見せてくれます。

←胸がモコモコになってます。

🐾 5072 ニコヨン
2007-12-29 14:39:26
ID:ucVdslYINU
middle-classってのは褒め言葉なのかね。

オレが寝てると、やたらと顔を近付けてきます。
そのままいっしょに寝てると、フンフン言ったり、ビクビク動いたり、寝ボケて突然怒ったり、いろんな芸をします。

🐾 5078 ニコヨン
2007-12-31 22:57:54
ID:ucVdslYINU
今年も親娘ともども大過なく過ごすことができました。
みなさんに感謝します。
管理たん、ありがとうございます。

オレの呼吸が好きなのかあ。睡眠時無呼吸なのに。
おケツを向けることは少なくないけど、くさいと思ったことはないですね。
ひたすらシッポがうっとうしいw
チコが見ている夢はなんだろう。
物心ついてから、ほとんどオレとしか接触していないから、オレに対して怒っているんでしょうなあ、おそらく。
怒ってはいるんだけど、夢から覚めて我に返ると、またくっついて寝るってことは、夢と現実の境目がわかっているってことでしょう。

来年も、仲良くしていこうと思います。
みなさんとちっこい連中が健康でありますように。

🐾 5079 ニコヨン
2008-01-01 12:56:55
ID:ucVdslYINU
おめでとうございます。

天気がよかったので、ちょっとお散歩に行ってきました。
でっかいラブラドールに出会ったのにぜんぜんこわがらないから、ラブの鼻先にチコを近付けたら、おもむろにフンフンにおいを嗅いで、一拍おいてフー。
あんなにでっかい動物を見たことがなかったみたい。

🐾 5083 ニコヨン
2008-01-06 17:51:20
ID:ucVdslYINU
あいかわらず頬寄せあって生きているのですが、ここんとこ寝ているときにフンフンとかスースーとかいうのが激しすぎる。
息のたびにプスプス音を立てたりするから鼻が詰まっているのかと思ったけど、そうでもなさそう。
寝言もひどくなったし。
なんだろう。

🐾 5088 ニコヨン
2008-01-07 17:13:36
ID:ucVdslYINU
いつもはベタベタ仲良しなのに、昨日は悪い子だったんで叱ったら、すねて押し入れに入ったまま朝方まで出てきませんでした。
台所に行っちゃいけないと言っているのに、オレがドアを開けるたびにものすごい勢いでオレの足元をすり抜けて台所に行くので叱られました。

←オモチャを狙うと、瞳孔がよく動きます。

🐾 5093 ニコヨン
2008-01-14 15:31:42
ID:ucVdslYINU
寒いんでヒーターの前で団子になってる。

>5090は去年の8月の画像なので夏やせしてみすぼらしいのですが、今の太郎さんはけっこう元気そうでしたよ。

チコのイビキは、ますますひどいです。
お腹に肉がついているのでダイエットしなければならないかとも思うのですが、また夏になると心配なくらい夏やせするんだろうなあ。
どうしたもんか。

🐾 5104 ニコヨン
2008-01-26 09:47:23
ID:ucVdslYINU
IEはあかんわ。

チコはホテルでお留守番。健康診断とシャンプーしました。
健康状態は異常なし。
フワフワになって、お花をつけてもらって帰ってきたのですが、帰ってしばらくはいたくご立腹のご様子で、「ウナ…ウナウナウニャ…」とか言いながら部屋をウロツキ、大好きなジャーキーで気をひいても無視していました。

←怒り疲れて眠っているところ。

🐾 5109 ニコヨン
2008-01-30 18:28:40
ID:ucVdslYINU
エアコンの効きが悪いんで、常にくっついて暖を取り合っています。

黒こねこはミミですよ。
前はオレによく馴れてたのに、今回は警戒してあんまり撮らせてくれませんでした。

さっき、また太郎さんをを発見。>5090と同じ場所でした。
拠点を移したのかなあ。

🐾 5110 ニコヨン
2008-01-30 18:29:38
ID:ucVdslYINU
画像忘れたw

🐾 5120 ニコヨン
2008-02-01 14:24:23
ID:ucVdslYINU
やっぱり、オレに頼り切っている姿を見ると多少のイタズラなんかは何とも思わなくなりますよ。

🐾 5137 ニコヨン
2008-02-19 20:56:56
ID:ucVdslYINU
>>5121さんの去勢とワクチンの費用をなんとかしなきゃな.

チコは相変わらず元気ですよ.昨日から春の抜け毛が始まりました.
ちょっと早すぎ?
こないだからカメラの調子がよくなかったんで,いよいよ買い換えか頭が痛いナと思っていたのですが,ムリヤリいじったら偶然直ったので記念に.
キング・クリムゾンを聞くとエアロ耳になることを発見.

チーのアニメは早朝の帯らしいですね.「親子クラブ」みたいなもんかなw
HDレコーダーじゃないから,連続はシンドイのう.
ネコナデの録画もときどき忘れそうになるくらいなのに.

🐾 5148 ニコヨン
2008-02-21 22:53:21
ID:ucVdslYINU
日なたのチコは別人(ねこ)のよう.

>5137はRED(新録のほう)での反応.
プログレがキライってわけではないみたいで,ELPでは無反応.
これまで一番イヤがったのはキャプテン・ビーフハートで,耳を伏せて逃げていきました.
案外,音楽がわかってるのか,SEで動物の鳴き声が入っていると激しく反応するから,それとおんなじなのか.

とりあえず,チーは毎回見るつもり.年寄りだから早起きなのだよ.

🐾 5159 ニコヨン
2008-03-05 11:42:12
ID:ucVdslYINU
オトナになってからギター系がますますキライになったらしく、音がするとジャマしにきます。
シタールはでっかいので、ケースから出しただけで逃げまどいます>>2490
テルミンを仕込もうと>>4610あたりでいろいろやっていたのですが、自分の動作とスピーカーからの音の関係が理解できないらしく、結局挫折しました。
抱っこして鳳啓介式ホーミーをやったらウウーンとイヤがります。
ゴムには無反応ですな。

🐾 5160 ニコヨン
2008-03-05 11:45:49
ID:ucVdslYINU
どっかから持ってきたヒモで遊びます。
昨夜はずっと取ってこい遊びをせがんで困りましたよ。

🐾 5163 ニコヨン
2008-03-12 22:27:53
ID:ucVdslYINU
病院で診察を待ってたらミニチュアダックスが来ました。
お互いニオイをかぎあったのですが、フーはしませんでした。
(ミニチュアダックスとチコが鼻をくっつけてる画像があるんですが、向こうのこともあるんですんません)

🐾 5164 ニコヨン
2008-03-12 22:31:08
ID:ucVdslYINU
今日は健康診断とワクチンでした。

驚いたことに、体重が3.9kg!
年齢相応で異常ではないってことでしたが、3kg前後をウロウロしていたチコにしては、かなり重くなってて、お父ちゃんとしてはビックリしましたヨ。

🐾 5173 ニコヨン
2008-03-23 12:35:05
ID:ucVdslYINU
ゲロがおさまらないので病院に行ったら胃酸過多じゃないかという診断。
ここしばらく、寝ているときにピチャピチャ舌舐めずりをしていたのもそのせいではないかとのこと。
気にはなってたんだけど、やっぱり異常だったのか。
そういうシグナルに早めに気付いてやらないとダメだよなあ。
後になって思い当たるんじゃ、なんにもならない。

注射と飲み薬で、今は元気にしてるけど、ちょっと食事制限中。

←旧画像を新しいHDにバックアップ。昔は縞があったんだがな。
源氏のおばさんにチコを見せたら、縞がないから別のねこだろうと言われた。

🐾 5178 ニコヨン
2008-04-04 01:01:20
ID:ucVdslYINU
なんとか回復しました。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
まったく異常はないのにただ吐き続けるので、通過障害なんかの重い病気まで疑ったのですが、薬を飲んで食事制限をしているうちに元の調子に戻りました。
念のためまだ食事制限はしているのですが、観察したところ全快したっぽいです。

具合が悪かった間もゴキゲンは悪くなく、元気によく遊んでたし、お腹も壊してなかったので、ホントに不思議ですよ。

あいかわらず、べったり甘えてきます。
オレがウチにいる日は24時間のうち22時間はくっついてますよ。
←なでるといい顔をします。

🐾 5179 ニコヨン
2008-04-04 01:16:10
ID:ucVdslYINU
体重が増減しなかったのも不思議。
絶食した日もあったのに。

チコはものが言えないから、もっとよく体調を見てやらないといかんなあ。
毎度のことながら反省しています。

あ、チーのアニメは毎日見てますよ。
アッという間に終わるんだよなw

🐾 5182 ニコヨン
2008-04-06 02:18:06
ID:ucVdslYINU
おかげさまで全快宣言。
食事制限もゆるめました。
走り回ったりオレに飛び掛かったりして遊んでますよ。

←普段、余った部分は切るのですが、たまたま切らなかったら興味津々。
しつこくじゃれてました。危ないんですぐ切ったけど。

🐾 5183 ニコヨン
2008-04-06 02:21:42
ID:ucVdslYINU
胴体はなんかスリムになったような気がする。

🐾 5192 ニコヨン
2008-04-09 21:55:02
ID:ucVdslYINU
鼻の頭を濡らしている液体は何なんだろう。
舐めてるわけじゃないし。

>5183の日は、たしか震度3の地震があったね。
だから押さえてるのか。

🐾 5193 ニコヨン
2008-04-09 21:57:10
ID:ucVdslYINU
チコ表具店は仕事が荒いですよ。
ウチのふすまはすべてチコの毒牙でズタボロです。

🐾 5200 ニコヨン
2008-04-10 22:50:03
ID:ucVdslYINU
チコ5歳になりました!

ホントは屋外ロケをするつもりだったんだけど、今日はこんな天気なので、ボツ画像の詰め合わせを作りました。
お父ちゃんとしては、このころと全然変わってないんですよ。

>5198さんいつもありがとね。

🐾 5201 ニコヨン
2008-04-10 22:55:25
ID:ucVdslYINU
それがこんなになりました(ピント甘いな)。

本にイタズラはしないっていうけど、やっぱりときどきヤラレますよ。
チコはオレを挑発して飛び掛かるのが好きだから、すぐにm字になります。

みゃーなんさんおひさしぶり。

🐾 5224 ニコヨン
2008-04-21 21:29:35
ID:ucVdslYINU
みなさんありがとうございます。
これからも仲良くやっていきますよ。

なんとなく首輪をはずしたら、首のところがちょっとハゲてた。
すれたのかなあ。

🐾 5236 ニコヨン
2008-04-24 02:30:37
ID:ucVdslYINU
太ったけど,これくらいがベストかもしれません.基礎代謝が下がった(落ち着いた)んでしょう.
また夏になったらやせるはずだしね.

こねこのころは,それはもうかわいかった(親バカ丸出し)けど,
今の落ち着いた「パートナー」って感じがする関係もいいもんですよ.
ダッコしたときの手触りは,オトナになってからのほうがしっとりしてるかな.
どっちにしろ,このお父ちゃんには過ぎた娘ですよ.

昨日発売のチーの単行本を持って書店のレジに並んだら,前のお姉ちゃんも後ろのおばさんも同じ本を持ってる.
すごいもんだな.
オレは途中で気付いて,レジのところに別に積んであった限定版のほうに切り替えました.
見栄を張るのは悪いクセだ.

🐾 5242 ニコヨン
2008-04-26 18:16:18
ID:ucVdslYINU
チコのアゴがなくなった!!

チコは小さいころ、なんか毛並みがゴワゴワしてた時期があったんですよ。パサパサというか。
今は適度に脂が乗って、スベスベしてます。

首輪を外したら、ハゲに毛が生えてきました。

🐾 5245 ニコヨン
2008-05-11 19:16:04
ID:ucVdslYINU
わたしあなたのママじゃない!

🐾 5251 ニコヨン
2008-05-14 21:38:02
ID:ucVdslYINU
「ごはん」と言うとニャーと鳴いてやってくるよ。

🐾 5254 ニコヨン
2008-05-18 22:20:27
ID:ucVdslYINU
【2008年5月18日】
5周年です.
みなさんに見守られてここまできました,ありがとうございます.

毎日毎日メリハリのない生活ですが,チコといると飽きませんねえ.
何年たっても新婚気分というか.

これからもできるだけ何もなく,平穏に歳を取らせてやりたいもんです.

🐾 5268 ニコヨン
2008-05-27 22:58:22
ID:.kPhsmn0wU
顔アップのときは部屋がメチャクチャになってるとき.

みなさんありがとうございます.
暑くなると自然に付かず離れずになりますが,日に何度かはしっかりくっついて仲良くしてますよ.

いよいよチコ玉のシーズン.
ちょっと毛をつまむとズボッと束になって抜けます.
むしられるのは気持いいのか,毛をむしるオレの手をペロペロとねぶります.

🐾 5273 ニコヨン
2008-06-01 19:53:06
ID:WgemxLUQDw
目ヂカラが強すぎます.

ここ数日寒かったので脱毛は休止.

チコ玉は作った端からとっかにくわえて持って行ってしまいます.
何個隠匿してるんだよ.

🐾 5276 ニコヨン
2008-06-19 23:02:53
ID:WgemxLUQDw
ツメトギ箱で目をあけたまま昼寝。
かなりブキミ。

🐾 5284 ニコヨン
2008-07-23 01:57:38
ID:WgemxLUQDw
改めて管理たんありがとう.

チコも楽しんでます.

🐾 5288 ニコヨン
2008-07-30 20:55:38
ID:zFaEN1EXQY
暑いんでめかぶ箱から出てきました.
ねこって暑いとまったく動かなくなるもんですな.

🐾 5295 ニコヨン
2008-08-08 14:04:21
ID:zFaEN1EXQY
>5294はサイズ間違いであぼーん.

今朝早く,チコが窓の外を見てウニャウニャ言っていたので見に行ったら,太郎さん(>>5090)によく似た茶トラの雄ねこが窓の外に座って,チコと会話してた.
チコはあんまり騒がなくて,ちょっと興奮して意味なくウロウロする程度だけど,茶トラのほうはニャーニャーいいながら,あたりに何度もマーキングして,しばらくしたらいなくなった.
はじめて見る子だけど,どこかの飼い猫かな.

←これは太郎さんのいつもの場所に現れた新顔.
ここしばらく,太郎さんもここに戻ってきています.

チコの写真はしばらく撮れません.
デジカメのレンズが外れちまって,直すか買い替えなきゃ.

🐾 5299 ニコヨン
2008-08-16 00:10:38
ID:zFaEN1EXQY
デジカメのいちばん外側のレンズが外れてどっかに行っちゃったんだけど,なんとか撮影はできるもんだな.
ピントは合いにくいけど.
←さっきめかぶ箱で寝ていて,夢に驚いたのか突然飛び上がって,めかぶ箱ごと棚から落ちて,ちょっと凹んでいるところ.

茶トラがやってくるのでオレが相手にしてると,チコはあからさまにイヤな顔をする.
あんまりわかりやすくて笑ってしまう.
ヤキモチの表情って,人間もケダモノも同じなのかもしれない.

太郎さんは,時間帯を選びさえすればほぼ毎日会えますよ.
今はお祭りの舞台ができているから近寄ってないみたいだけど.

🐾 5305 ニコヨン
2008-08-19 01:20:49
ID:zFaEN1EXQY
あんまりいい画像じゃないけど,さっき茶トラがやってきて窓の外でヒャンヒャン鳴いたのを聞いたチコの顔.

🐾 5321 ニコヨン
2008-09-04 21:16:10
ID:zFaEN1EXQY
宅配荷物の箱に狂喜。
ホントに楽しそうに遊ぶんだよ。

去勢は考えてるんですよ。
明日動物病院に行くんで、相談してみるつもり。
茶トラは夜中にしか来ないから、病院が開くまでウチに保護しなきゃならんのだけど
チコと接触させずに一晩保護するってのが意外に難しくて悩んでいます。

🐾 5322 ニコヨン
2008-09-05 02:28:38
ID:zFaEN1EXQY
夜中に茶トラが窓の外でヒャンヒャン鳴いたら
チコはこんな顔をして身構えました。

🐾 5325 ニコヨン
2008-09-10 19:49:16
ID:zFaEN1EXQY
しばらくドサ回りしてたので、チコはホテル住まい。
またシャンプーされてイイニオイになって帰ってきました。
しばらくはご機嫌ナナメだったのも、すねた後にオバケになったのも、すべていつも通り。


ついでに茶トラの去勢について聞いてきたんだけど、総額3万円以上ってのには驚いた。
去勢自体は安いんだが、検査とかワクチンとか宿泊とかモロモロが一挙に必要だかららしいんだが、世間の相場よりかなりアレなんで、別の病院にしなきゃかなあ。

🐾 5339 ニコヨン
2008-09-20 00:00:30
ID:zFaEN1EXQY
チコは台風が心配。

🐾 5340 ニコヨン
2008-09-20 00:01:39
ID:zFaEN1EXQY
画像忘れました。

🐾 5388 ニコヨン
2009-01-02 14:32:48
ID:zFaEN1EXQY
あけましておめでとう。

🐾 5389 ニコヨン
2009-01-02 14:33:33
ID:zFaEN1EXQY
チコ元気です。

🐾 5409 ニコヨン
2009-01-13 21:14:43
ID:zFaEN1EXQY
なかなかいい写真が撮れないです。

🐾 5410 ニコヨン
2009-01-13 21:18:12
ID:zFaEN1EXQY
みなさんありがとうございます。

ここんとこ寒いから密着度が上がってますよ。
時々思い出したようにアゴなでを要求します。
オトナになってから、ほんとに穏やかなねこになりました。
遊ぶときはちゃんと遊ぶけど。

🐾 5421 ニコヨン
2009-01-15 11:14:57
ID:zFaEN1EXQY
チコが丸くなると夜光虫のイメージ。

🐾 5435 ニコヨン
2009-02-01 11:44:01
ID:zFaEN1EXQY
何を要求するわけでもないのに、目の前にじっと座られると
つい、頭とかアゴの下とかなでてしまいますな。

シャンプーしたらすべすべになって、やたらとフローラルな香り。
動物シャンプーって、人間用よりかなり強力なんじゃないかな。
ここまでハッキリすべすべにはならんよあ。

🐾 5443 ニコヨン
2009-03-11 19:37:41
ID:zFaEN1EXQY
暗いところから狙っています。

ここんとこチコのアゴに黒ニキビができて、ちょいとハゲてたんですが、おかげさまでまあ何とか快復しましたよ。

🐾 5450 ニコヨン
2009-03-12 11:43:16
ID:zFaEN1EXQY
実は暗い部屋ではなく、こういうふうに部屋の中に西日が射しているときに、日が当たっているところに焦点を合わせると、それ以外のところが自動的に真っ黒になってしまうという、デジカメならではのテクニックでした。

狙っているのは、紙で作った即席ジャラシですよ。

🐾 5451 ニコヨン
2009-03-12 11:48:19
ID:zFaEN1EXQY
壁紙にしました。

チコのニキビは過去最悪で、かさぶたまでできてたので、ずっと写真が撮れませんでした。
食べ物じやないと思うんだけどなあ。
こまめに消毒がいちばん効果的でした。

🐾 5452 ニコヨン
2009-03-12 11:57:22
ID:zFaEN1EXQY
この冬、何度かホテルに入れたほかはずっと一緒にいたので、ちょっとでもオレがいないと、妙にさびしがります。
駅前のスーパーに行っただけでも、帰ってくるとしがみついてきますよ。
以前は、短い外出のときはそれほどでもなかったのですが。

🐾 5457 ニコヨン
2009-03-16 15:25:56
ID:zFaEN1EXQY
アゴニキビの治療とワクチン接種のために病院に行ってきました。
ニキビはほぼ完治。
毛も生え揃ってきました。

ニキビ以外はすこぶる健康で、体重は3.7kg。
おとなの日本ねことして理想的だということでした。
長生きしてくれよ。

←カメラにストラップを付けたら、ジャレてしまって撮影にならない。

🐾 5460 ニコヨン
2009-03-17 18:55:59
ID:zFaEN1EXQY
怖い画像シリーズ。

仕事に追われると
こういう現実逃避に走る。

🐾 5461 ニコヨン
2009-03-17 18:57:04
ID:zFaEN1EXQY
食べ物はたくさんあるのに憂い顔チコ。

🐾 5470 ニコヨン
2009-04-04 01:46:55
ID:Xt6eEtQ4NY
今年は異常だ。
4月というのに全然抜け毛がない。
寒いからかね。

公園で野良ねこの写真を撮ってたら職質された。

🐾 5474 ニコヨン
2009-04-09 13:38:57
ID:Xt6eEtQ4NY
【2009年4月9日】
明日は用があってアップできないので、1日早く誕生日。
おかげさまで6歳になりました。

来年からシニアフードになるとは、どうしても思えんのだよなあ。
今でもてのひらに乗ってたころと同じような気がします。

🐾 5475 ニコヨン
2009-04-09 13:44:22
ID:Xt6eEtQ4NY
ワイド画面風。公園のコドモたちを警戒しています。
コドモのいるところで写真撮ってると、また職質されそうなんで早々に退散。

誕生祝いはオモチャ2種。
走り回って遊びました。

🐾 5489 ニコヨン
2009-04-11 18:09:52
ID:Xt6eEtQ4NY
みなさんありがとうございます。
あっという間にオレの歳を追い越してしまうんだろうなあ。
2003年組って多いですね。子育てのとき、心強かったですよ。

←オモチャは「ニャンだろう光線」です。
勝手に遊ぶオモチャじゃないことと、電池の消耗が猛烈というのが問題ではありますが、チコは楽しそうです。

🐾 5492 ニコヨン
2009-04-23 09:18:32
ID:mOzRpiaBQ6
フサスレのP3さんの前脚画像にショックを受けてチコも比較。
オレの手が異常に太いのかね。

🐾 5497 ニコヨン
2009-04-24 23:08:50
ID:mOzRpiaBQ6
今日は寒いから、終日ダッコされてました。
この格好でくつろげるというのがよくわからんのだけど、なすがまま。

この四倍の物体がひざに乗ってきたら、ちょっとツライかもしれないw

(画像処理の方法を変えたのでテスト)

🐾 5502 ニコヨン
2009-04-29 23:15:05
ID:mOzRpiaBQ6
>massaさん
そうですよ。赤ちゃんダッコの変形です。
丸められたまま寝てます。

昨日から、なんかご機嫌ナナメ。
オレが帰ってきてもお迎えにこずに、押し入れの中で寝たまま。
オモチャで釣るとやっと遊びます。
寝るときは今までどおり一緒だし、体調も悪くなさそうだから心配はしてないけど、
なんでスネてるんだろ。

🐾 5506 ニコヨン
2009-05-06 23:24:10
ID:ajHwfXDNzo
箱の中からオレを狙います。

🐾 5507 ニコヨン
2009-05-06 23:25:44
ID:ajHwfXDNzo
正しい香箱。
やっぱりまだ、ちょっとだけツンデレです。

🐾 5512 ニコヨン
2009-05-11 09:57:46
ID:ajHwfXDNzo
今年は抜け毛がなくて心配していたのですが
やっと昨日から抜け始めました。
体調と関係があるのか、引き続き観察です。

松下由樹風ってのはなんとなく納得しました。

←暑いと出るオバケ

🐾 5513 ニコヨン
2009-05-11 10:02:37
ID:ajHwfXDNzo
サムネが異常なのかな。
投稿はできてるようだけど。

チコを見ると、アイラインの効果がわかります。

🐾 5516 ニコヨン
2009-05-18 14:01:56
ID:ajHwfXDNzo
【2009年5月18日】
おかげさまで6年です。
ここしばらくはツンデレ気味なのですが、体調も良好で
もうそろそろ暑いのに、朝方は密着して仲良く寝ています。

今年も5月18日を迎えられて、皆さんに感謝。
管理たんありがとう。

🐾 5517 ニコヨン
2009-05-18 14:09:04
ID:ajHwfXDNzo
今日は公園で記念写真。
いつものクルマの来ない公園に行ったら
もうひとつの苦手、オッサンがたむろしてたので
急遽別の場所へ。

ちっちゃい女の子が履いてるキューキュー鳴るサンダルが
気になってしかたがないチコは、この後、
ネバネバする不思議な枯葉のなかでゴロゴロして
身体じゅうにゴミをくっつけました。

🐾 5527 ニコヨン
2009-05-19 18:32:15
ID:ajHwfXDNzo
ありがとうございます。
これからも元気で仲良くしようとチコに言い聞かせました。
ツンデレは、やっぱり気温のせいかな。

チコは赤系がいちばん似合うと思うのですが
実はグリーンも似合うと思います。

🐾 5528 ニコヨン
2009-06-25 06:09:42
ID:ajHwfXDNzo
管理たん乙でした。
いつもありがとうございます。

🐾 5532 ニコヨン
2009-06-28 09:15:23
ID:ajHwfXDNzo
「ちーさんご飯食べると? ニャーて言うたらあげるよ。
ニャーて言わんね。かしこいねえ」とかネコナデ声を出してたら、
たまたまウロウロしてた大家のばあさんに全部聞かれてた。
窓は網戸だけで全開だったし、声は大きかったし。
気がついてばあさんにあいさつしたらドン引きされてた。
相当キモチワルかったろうな。

🐾 5537 ニコヨン
2009-07-01 19:47:18
ID:ajHwfXDNzo
太郎さん生きてたかあ。よかった。
あそこは普段通らないんだけど、太郎さんが気になってときどき覗いてました。
ずっと会えなくて心配してたところです。
こいつはあんまり毛づくろいしないのか、毎年冬毛が残ってキタナイです。
触ると束になってゴッソリ抜けますよ。

←チコはあいかわらずオバケ。

🐾 5539 ニコヨン
2009-07-01 19:50:14
ID:ajHwfXDNzo
足もオバケ

🐾 5543 ニコヨン
2009-07-05 14:08:11
ID:ajHwfXDNzo
ちょっと相談です。

体調はまったく良好で、機嫌よく寝てよく食べてよく遊んでいるのですが、
先週あたりから、身体の一部をベタベタになるほど舐めます。
おなかだったり肩口だったり背中だったり、場所は決まっていません。

調べてみるとストレスっぽいのですが、原因が思い当たらないので
どうしたらいいものかと悩んでいます。
初めての現象なのですが、よくあることなのでしょうか。

🐾 5548 ニコヨン
2009-07-12 00:59:53
ID:ajHwfXDNzo
ありがとうございます。
ダニとかシラミとかではないようです。
というのは、かゆければガジガジ噛むと思うのですが
毛をしつこく撫で付けるだけなので。
ここ数日、まったくやらないので、一応落ち着いたのではないかと思っています。
お騒がせしてすみません。

←つい最近のような気がします。

🐾 5551 ニコヨン
2009-07-14 20:59:57
ID:ajHwfXDNzo
親バカは百も承知だけど、
やっぱり賢そうに見えるなあ。

今日は新しいオモチャでハァハァいうまで遊びました。

🐾 5552 ニコヨン
2009-07-14 21:03:00
ID:ajHwfXDNzo
めかぶ箱では完全に油断しています。

🐾 5554 ニコヨン
2009-07-19 16:03:15
ID:ajHwfXDNzo
今年は抜け毛が少ないなァと思っていたら
昨日から突然大脱毛。

←1日半でこんなチコ玉が!
(カチカチに固めてはいないけど)

チコ本体は夏毛になってすべすべになりました。

🐾 5559 ニコヨン
2009-07-19 19:28:04
ID:ajHwfXDNzo
ホントにスッキリしましたよ。
>>5507あたりとは別ねこのようです。

🐾 5563 ニコヨン
2009-08-06 20:46:41
ID:R2j15frdno
ハナタレチコになっていたので、ちょっとだけ通院。
原因不明の鼻炎ってことで、抗生物質やらで何とか完治しました。
元気が取り柄だったのに、今年になってちょっと弱くなったかな。
今は元気に走り回ってるけど。

病院の待合室でおとなしく抱っこされて待っていると
一緒に待ってたお嬢さまがたに毎回モミクチャにされました。

🐾 5566 ニコヨン
2009-08-18 18:54:43
ID:R2j15frdno
やっぱり調子が悪くて一時はゲロが止まらず、
体重は2週間で300gも落ちてしまいました。
去年の3月ごろとまったく同じ症状なので、
なんか持病なのかとも思うんだけど、
どこも悪いところはないんだよなあ。

何とか元に戻って、遊んだり庭監視したりするようになり、
食欲も出てゲロも止まって一安心ですよ。

🐾 5568 ニコヨン
2009-09-01 14:23:59
ID:R2j15frdno
虫刺されかなんかでできてたオデコのハゲも治った。
それにしても夏痩せしちゃったなあ。

🐾 5573 ニコヨン
2009-09-08 11:23:04
ID:5LTVq7BcS.
箱+新聞紙+オモチャ=こんなに遊びます

走り回るのはさすがに少なくなったけど。

🐾 5575 ニコヨン
2009-09-21 20:14:58
ID:5LTVq7BcS.
歳のせいなのか、ちょっと気難しくなったかな。
どこと言って具体的にどうってワケじゃないけど
強引に撫でろと要求したり。

🐾 5580 ニコヨン
2009-09-22 10:03:03
ID:5LTVq7BcS.
自宅警備チコに休日はない。

以前は無邪気に「お父ちゃん撫でてー!」って感じだったのですが
今は「仕事なんか後でええやん。早よ撫でり」って感じ。

🐾 5586 ニコヨン
2009-10-03 04:28:18
ID:R2j15frdno
体調が思わしくないので入院して精密検査をしました。

結果は慢性の胃潰瘍。
いろんな疑いがあったのですが、とりあえず原因はハッキリしました。
軽い状態なので、これからは薬と食事(療養食ってほどでもない)で気長に治していく
ということになりました。
原因は不明ですが、異物や薬物を誤飲したのでなければストレスの疑いが濃厚とのこと。
変なものを食わせた覚えはないので、ストレスということらしいのですが、
チコにとって何がストレスなのか、部屋が狭くて運動できないのが原因なのか
オレの接し方が異常なのか、悩むところです。

治療方針が決まってからは落ち着いています。
病院から帰ってからは、お外を監視したり、オレにくっついて寝たり、
いつもの通りです。

🐾 5587 ニコヨン
2009-10-03 04:29:13
ID:R2j15frdno
画像貼り忘れ。

🐾 5588 ニコヨン
2009-10-03 04:55:11
ID:R2j15frdno
チコは夢に出てきませんねえ。
ねこの夢はときどき見るのですが、小学生のころにいたキジトラの子か
まったく見知らぬ抽象的な存在しか出てこない。

←後頭部の手触りはツルツルです。
ここの毛はこれ以上長くならないんだけど、定期的に生え変わってるのかな。

🐾 5596 ニコヨン
2009-10-20 11:14:01
ID:bCyW8pmWK.
パソコン壊してました。
年に1台使い潰すというのも困ったもので。
仕事は古Macで何とかなるのですが、ネット関係はウインドウズでないと。
やっと新しい中古を買ってきてセットアップしたというわけです。。

チコが病気だったとか、そんなんじゃなかったですよ。
薬が効いて、ゲロは絶無になりました。

←ひなたぼっこの季節になりました。なぜか突っ張ってる。

🐾 5599 ニコヨン
2009-11-06 20:35:27
ID:vJKRbIZ0mY
今、リアルタイムチコ。

🐾 5603 ニコヨン
2009-11-12 14:13:12
ID:vJKRbIZ0mY
ワザと目の前をウロチョロするので手を出したら怒りました。
でも甘噛みだし、パンチのときも爪は出しません。

オレの親指のところのキズは、チコがオレの肩に飛び乗ろうとして
失敗して滑り落ちるときにザックリ。

🐾 5606 ニコヨン
2009-11-16 13:47:15
ID:vJKRbIZ0mY
>5605はあぼ~ん

寒くなると、iBook起動中、上に陣取ります。
外付けモニターとキーボードを使っているので
いくら乗られても大丈夫だと思っていたのですが
iBookってのは筐体がヤワなので、フタの上にちょっとした物が乗っただけで
本体のキーボードが押されてしまいます。
アップルには猛省を促したい。

←強制排除されるとも知らずにいい顔で寝ています。
排除するとやっぱり怒る。

🐾 5609 ニコヨン
2009-11-18 14:45:01
ID:vJKRbIZ0mY
チコ実験です。
チコがゴハンをおねだりする声を録音しました(ちょっと編集ありのwav形式)。
高音質なので重いです。12MB近くあるので、回線が遅い人にはお勧めできません。
http://up.arelink.net/up50/src/are16214.bin.html
ダウンロードキーはcicoです。
ヘッドフォンで聴くと生々しいですよ。ノイズを減らすのが今後の課題。

チコは機嫌よく笑いながら寝るんで、見ていて飽きません。

今朝は寒かったのでオレの懐(シャツの中)に入って暖を取っていましたが
午後はあったかくなったので、ちょっとだけ外に出ました。

🐾 5617 ニコヨン
2009-12-09 11:06:50
ID:vJKRbIZ0mY
相手にしないとうらめしそうな顔をします。

チコはいろんな動画の音声に反応したりしなかったりします(画面には無反応)。
何が違うんだろうということで実験中です。
大山さんちは反応がよくていいな。
>5610さんありがとうございます。
蚊の鳴くような声なんでノイズが大きくなって困ります。
ノイズゲート系でしょうか。自然に仕上げるのが難しくてオレはあきらめました。
エキスパンダーがいいみたいだけど持ってないし。

会話はよくします。お互い何を言ってるのかわかってなくても会話はできるようで。

🐾 5618 ニコヨン
2009-12-09 11:16:19
ID:vJKRbIZ0mY
チコの年齢を人間に換算したら、いつの間にかオレより年上になっていました。
でも、朝の運動会なんかはちゃんとやっていますよ(時間は短いけど)。
オレがあれだけ暴れたら翌日は筋肉痛だ。

新しい冬毛が生え揃う今、ねこがいちばんキレイな季節ですね。
手触りがよくなっています。

🐾 5621 ニコヨン
2009-12-16 12:05:13
ID:vJKRbIZ0mY
ゴハンちょうだいのポーズ。
もともと食が細い子だったから、食欲があるとなによりうれしい。

🐾 5628 ニコヨン
2009-12-31 17:07:29
ID:vJKRbIZ0mY
おかげさまで無事に親娘ともども今年も大晦日を迎えることができました。

みなさんとちっこい連中が健康でありますよう。

🐾 5631 ニコヨン
2010-01-10 21:23:38
ID:vJKRbIZ0mY
今年もよろしくお願いします。

年末年始はほとんどウチで拘束されてたんで、
チコとは24時間密着してました。
おかげで、ちょっとでもオレが見えないと
やたらと鳴きながら探します。
台所にいるだけなのに。

←ちょっと白く飛ばしすぎですが、今回の外出のベスト。

🐾 5634 ニコヨン
2010-01-18 09:51:11
ID:vJKRbIZ0mY
何が不満でそんな顔をするのかね君は。

🐾 5643 ニコヨン
2010-01-21 12:20:04
ID:vJKRbIZ0mY
入っていた箱の底が抜けたことが理解できていないチコ。

蛍光灯がヘタってて部屋が暗いな。

🐾 5649 ニコヨン
2010-02-08 16:05:50
ID:mOzRpiaBQ6
チコが2日続けて朝の缶詰をほとんど食べないので,病気になったのかと大あわてで調べたら
おやつボックス(>>2078参照)からいろいろくすねて,腹いっぱい食っていました.
部屋の隅から食いかけを発見.
そんな子に育てた覚えはないぞ.

←のびをしています.

🐾 5653 ニコヨン
2010-02-10 18:05:18
ID:vJKRbIZ0mY
暴力を振るわれた。
でも、軽く歯を当ててるだけだから痛くはないですよ。

いくら盗み食いされてもかまわんのだけど、
包装を飲み込むのってホントに心配です。
オヤツは新しい場所に隠しました。

🐾 5657 ニコヨン
2010-02-20 10:03:23
ID:vJKRbIZ0mY
あれ?
なんか真ん丸い動物がおる。

🐾 5660 ニコヨン
2010-03-04 19:08:08
ID:vJKRbIZ0mY
ここが好きなのはノートパソコンのファンからの
温風が出ているからですな。

🐾 5662 ニコヨン
2010-03-04 19:23:41
ID:vJKRbIZ0mY
驚いたことにチコはハチミツ好き。
オレがなめてるハチミツに興味を示すので、ちょっとなめさせたら
オレの指をかじらんばかりの勢いでなめる。
ねこって甘味を感じないんじゃなかったっけ。

好物ならたくさんなめさせたいのは山々だけど、とりあえず様子見。
赤ちゃんには悪いとかいろいろありそうなんで。

🐾 5663 ニコヨン
2010-03-04 19:35:07
ID:vJKRbIZ0mY
座ったまま睡魔と闘うチコの無意味動画。

🐾 5664 ニコヨン
2010-03-04 20:00:58
ID:vJKRbIZ0mY
死闘約1分

🐾 5675 ニコヨン
2010-03-07 01:05:29
ID:vJKRbIZ0mY
あんこ食べるねこは知ってたけど、まさかチコが甘党とは。
昨日は岩塩を少しなめて平気な顔をしてたので、あわてて手の届かないところに隠しました。
オレが食べてるのに興味があるだけかも。

チコのエライところ(親バカ)は、本気で爪を出さないことと甘がみしかしないこと。
容赦なかったこねこ時代でも、オレの顔を一度も傷つけたことがないこと(ボディはずいぶんやられました)。
>5664の動画みたいにポフポフしてるのを見てると、「ああ、こいつに狩りはムリだな」と思います。
外では生きていけないだろうな。

レノボは去年10月から。1年に1台確実に叩き潰してます。

🐾 5682 ニコヨン
2010-03-17 21:23:57
ID:vJKRbIZ0mY
いやいやながら連続お手。

(単に振り払ってるだけかも)

🐾 5686 ニコヨン
2010-04-03 15:25:30
ID:vJKRbIZ0mY
またハナタレになって通院中。
風邪でもアレルギーでもなく、原因がわからないというからやっかいだ。
で、薬を飲むとピタリと治る。薬がなくなるとまたハナタレ。

今日は恒例の桜とチコ撮影会のつもりだったんだけど
オレが着替え始めると病院に連れて行かれると思ったのか逃げ隠れ。

🐾 5689 ニコヨン
2010-04-08 19:52:26
ID:vJKRbIZ0mY
病院に行きました。
←待合室でしがみついています。

まだ鼻はちょっと荒れていますが、おかげさまで完治宣言です。
もともと食欲もあったし、熱もなく元気に遊んでいたので
鼻がキレイになったら、もう普通の生活です。

原因はわからないのですが、ビンカンな子だから
ストレスなんかで体調を崩すのではないかというお診立て。
やっぱりストレスかあ…

🐾 5690 ニコヨン
2010-04-08 19:53:42
ID:vJKRbIZ0mY
帰りに公園で休憩。
キャリーバッグから顔を出して
いろんな犬の散歩を見ました。

🐾 5695 ニコヨン
2010-04-10 10:46:45
ID:vJKRbIZ0mY
【2010年4月10日】
チコ誕生日です。7歳になりました。

ここんとこ病気報告が多かったけど、今は元気にしています。

病院で聞いたのですが、元気なようならすぐにシニアフードにはしなくていいとのこと。

🐾 5696 ニコヨン
2010-04-10 10:54:32
ID:vJKRbIZ0mY
7年なんてアッという間ですね。
もうオトナというかオバチャンですが、
大暴れは少なくなったもののまだまだよく遊ぶし、
こねこのころと同じに甘えてくるので、ついついこねこ扱いしてしまいます。
平穏に歳を取らせてやりたいものです。

今年はいい場所で撮影ができませんでした。

🐾 5709 ニコヨン
2010-04-11 23:43:21
ID:vJKRbIZ0mY
みなさんありがとうございます。
キラワレないように、仲良くやっていきますよ。

ずっと机の上が狭くてチコの居場所がなかったので
片付けてスペースを作ったら、さっそくひっくり返って
オバケになりました。

🐾 5713 ニコヨン
2010-04-14 22:57:09
ID:vJKRbIZ0mY
オバチャンだけどよく遊ぶよ。

🐾 5714 ニコヨン
2010-04-14 22:59:37
ID:vJKRbIZ0mY
やっぱりまだ鼻のまわりが荒れてて、
なんかちょっと黒ずんでるから、
ちょっと人相が悪い感じですな。

🐾 5721 ニコヨン
2010-04-28 20:16:42
ID:vJKRbIZ0mY
チコの寝言(いびき?)を録音しました。

http://up.arelink.net/up50/src/are17320.mp3.html
ダウンロードキーは「cico」です。
今回は1MBほどのmp3です。

めかぶ箱に顔を突っ込んでるんで、声がくぐもっている上にあいかわらずのノイズです。

🐾 5722 ニコヨン
2010-04-28 20:20:14
ID:vJKRbIZ0mY
今年は順調に抜け毛が始まりました。
今年のチコ玉第1号です。

オバチャンもいいもんですよ。
あんまりヤンチャしない分、さらに密着度が高くなってます。

🐾 5726 ニコヨン
2010-05-01 17:43:22
ID:vJKRbIZ0mY
あんまり考えたことなかったんだけど
たしかにチコが見ている夢は、オレくらいしか出てこないだろうなあ。
ということは、何か必死にオレに訴えかけているってことか…
何て言ってるのかわかればいいんだけど。

←冬毛が抜けて、また小顔になったような気がする。
公園に行くとワンコ散歩が多いから、どうしても警戒気味になりますな。

🐾 5729 ニコヨン
2010-05-05 17:48:30
ID:vJKRbIZ0mY
盛大に脱毛。

ちょっとなでただけなのに。

🐾 5730 ニコヨン
2010-05-05 17:50:25
ID:vJKRbIZ0mY
20分ほどでこんなチコ玉。

今朝から2回も毛玉を吐いたんで
手で取ってやったのに
お父ちゃんを足蹴にするのか。

🐾 5734 ニコヨン
2010-05-08 22:17:49
ID:vJKRbIZ0mY
頭に乗せたら激怒した。

足蹴にされたり、毛玉吐かれたりするのは
そんなに楽しくないですよ。

もっと見事なチコ玉を製作すべく鋭意努力中。
でも、すぐにどこか(たぶん押し入れの奥深く)に
隠すんだよな。

🐾 5737 ニコヨン
2010-05-14 20:12:40
ID:vJKRbIZ0mY
春のせいなのか、珍しく近所でねこ戦争。
気になってしかたがないチコ。

暗い上に音も小さいですが。

🐾 5741 ニコヨン
2010-05-19 21:56:38
ID:vJKRbIZ0mY
【2010年5月19日】
チコにすまないことをしました。
昨日はチコがウチに来た記念日だったのに忘れてしまったのです。

チコごめん。オレが悪かった。

また微グロなのですが、チコの歯並びを記録。
まだまだカンペキだと思います。

そして、ご覧いただいている皆さん、
この場を貸していただいてる管理たんに感謝します。

🐾 5748 ニコヨン
2010-05-29 11:03:00
ID:vJKRbIZ0mY
小さい画像で加工してたときは気にならなかったけど
>5747はずいぶんピンボケだったな。

←あったかい日はこんな感じでくつろぎます。

🐾 5749 ニコヨン
2010-05-29 12:09:31
ID:vJKRbIZ0mY
チコ玉で取って来い遊びをするチコ。
いくらでもやりますが、さすがに何度もやると疲れるみたい。

歯が健康だと長生きしそうだから、
歯磨きジェルを使ったり、針で歯石を取ったりします。
アゴの内側の歯石取りは専門家じゃないとムリですな。

>5747はやっぱり画像間違いでした。

🐾 5752 ニコヨン
2010-06-05 14:33:50
ID:vJKRbIZ0mY
色分けしてみた。

白は少ないから難しいね。

🐾 5754 ニコヨン
2010-06-13 17:22:33
ID:vJKRbIZ0mY
毛玉吐くんで専用の道具を購入。
やっぱり道具は効率いいな。見る見るうちにスリムな夏毛になりました。
これで今年のチコ玉は打ち止めかな。

🐾 5759 ニコヨン
2010-06-14 12:03:34
ID:vJKRbIZ0mY
ファーミネーターを買おうとしていたのですが品切れだったので類似品を買いました。
お昼過ぎに買って帰って、そのままなでくりまわしていたら夕方には巨大に。
びっくりしました。

でも、あれはアンダーコートを取るだけで、トップの太い毛はそのまま。
つまんで引っ張るとゴッソリ抜けます。
その身体で、クリーニングに出そうとしていたオレの礼服にスリスリ。
ねこの毛は全部取らないと、クリーニング屋さんで叱られるんだよチコ。

🐾 5762 ニコヨン
2010-06-23 12:57:35
ID:vJKRbIZ0mY
呼ぶと返事してこっち向きますよ。

🐾 5769 ニコヨン
2010-07-03 10:38:31
ID:vJKRbIZ0mY
確かに狭い家なんだが
他に寝るところはいくらでもあるだろ。

🐾 5770 ニコヨン
2010-07-03 13:56:21
ID:vJKRbIZ0mY
散歩のお土産はネコジャラシ。

🐾 5774 ニコヨン
2010-07-05 18:55:34
ID:vJKRbIZ0mY
やっと抜け毛一段落。
とはいえ、まだ何かの拍子に綿毛を振りまきますが。

スーパーチコ玉、巨大に成長しました。
カチカチですよ。

🐾 5775 ニコヨン
2010-07-05 18:57:32
ID:vJKRbIZ0mY
ネコジャラシを振ると、こうやって狙います。
そんなマヌケな格好で、獲物なんか捕まえられっこないと思う。

🐾 5776 ニコヨン
2010-07-05 19:15:33
ID:vJKRbIZ0mY
とれたて動画。
暑いからかヤル気なし。

🐾 5782 ニコヨン
2010-07-19 11:15:49
ID:vJKRbIZ0mY
梅雨明けして本格的に暑くなったら
風通しのいいところに陣取るようになった。

🐾 5785 ニコヨン
2010-07-25 13:24:33
ID:vJKRbIZ0mY
こねこパッカリ祭りに参加!
ウチに来て1か月くらい。

MOもADBのキーボードも使わなくなったな。

🐾 5793 ニコヨン
2010-07-31 16:03:29
ID:vJKRbIZ0mY
こねこのときから思ってたんだけど
チコはよく人間っぽくニコニコする。

🐾 5797 ニコヨン
2010-09-08 20:24:55
ID:vJKRbIZ0mY
魂が抜けた

🐾 5798 ニコヨン
2010-09-08 20:26:50
ID:vJKRbIZ0mY
例年8月はいちばん忙しいわけでして。

チコのゲロも少なくなって、ひと安心ですよ。

暑いのは気にならないらしくて、
エアコン入れると押し入れなんかに逃げ込みます。

🐾 5803 ニコヨン
2010-09-25 13:06:57
ID:vJKRbIZ0mY
昨夜、今シーズン初めてオレの布団に入ってきましたよ。

ひなたぼっこしたがるので臨時ねこベッドを作成。
午後になったら日陰になってしまいました。

🐾 5808 ニコヨン
2010-09-30 14:32:57
ID:vJKRbIZ0mY
外に出たら、やたらと人懐こいヨソのねこにニオイをつけられました。
帰ってズボンを脱いだら、チコは耳を寝かせてクンクンクンクンニオイをかいで大興奮。
浮気を責められました。

チコが太く見えるのは角度のせいですよ。
この夏はしつこいゲロでちょっとヤセ気味なくらいで。
ゲロはほぼ完全におさまりましたが。

🐾 5812 ニコヨン
2010-10-23 19:53:33
ID:vJKRbIZ0mY
あったかいところで変な顔をして睡眠。

🐾 5813 ニコヨン
2010-10-23 19:56:00
ID:vJKRbIZ0mY
夢を見てるのか
微妙にグーパーしてました。

🐾 5814 ニコヨン
2010-10-23 19:56:44
ID:vJKRbIZ0mY
画像忘れたw

🐾 5816 ニコヨン
2010-10-24 13:57:34
ID:vJKRbIZ0mY
ジャマばかりします。

🐾 5821 ニコヨン
2010-10-25 15:44:57
ID:vJKRbIZ0mY
めかぶ箱にリボンを投げると
走って取りに行って
ちょっと遊んで
お父ちゃんに持ってきます。

🐾 5822 ニコヨン
2010-10-25 15:48:19
ID:vJKRbIZ0mY
このブラシをかけると盛大にゴロゴロのどを鳴らすよ。

ブラシかけてもらいたくなるとやってきて
飽きるまでやらせると、どこか好きなところに行って寝る。
いいご身分だな。

🐾 5828 ニコヨン
2010-11-03 22:51:56
ID:vJKRbIZ0mY
11月は抜け毛もないし、一緒に寝てるとぬくいし。

🐾 5829 ニコヨン
2010-11-03 22:54:52
ID:vJKRbIZ0mY
チコもプクたんみたいに、ひそかにオレのことを見張っていますよ。
遊んでやらないと、こんなところに隠れてる。
これはこれで楽しいんかな。

確かに身体は年を取ったけど、いくつになってもオレの娘ってのはありますよ。

🐾 5834 ニコヨン
2010-11-06 09:01:59
ID:vJKRbIZ0mY
昨日は天気が良かったのでリードをつけてお外に出たら
通りすがりの老若男女にいろいろいじられました。
ちっこい犬とニオイをかぎあってもフーしなかったのはエライ。

夜は寒いから一緒に寝るのですが、頬寄せ合って寝ていると夢を見ているのがわかります。
何の夢かはわからんけど、熟睡してるのにヒゲがビクビク動くときは夢を見てるみたい。
こそばゆくて目が覚めます。

🐾 5836 ニコヨン
2010-11-06 13:59:46
ID:vJKRbIZ0mY
今日もちょっと出てきました。

🐾 5837 ニコヨン
2010-11-06 14:00:41
ID:vJKRbIZ0mY
どうも上手く光が当たらなくて
ちょっとコワイ顔に。

🐾 5838 ニコヨン
2010-11-06 14:05:52
ID:vJKRbIZ0mY
こんがらがっています。

パートナーとして一緒に暮らしていると、どうしても人間のように扱ってしまいがちです。
おねだりされるままに激しく遊ばせたり、たくさん食べさせたりするのは良くないのかなあ
と思ったりしますよ。

🐾 5842 ニコヨン
2010-11-09 15:17:02
ID:vJKRbIZ0mY
今日はずっと日向ぼっこしながら
道を通るクルマをにらみつけてます。

🐾 5843 ニコヨン
2010-11-09 15:20:12
ID:vJKRbIZ0mY
けっこういい年なのにコドモ扱いしてはいかんですね。

🐾 5846 ニコヨン
2010-11-14 01:18:54
ID:gJBy6kGjIA
オフ会でひさしぶりにあでりーたんと会いました。

仙ちゃんもハマっている「撒き菱」のことを教わりました。
流行に敏感なオレは手芸男子(オッサン)にならなければ。

←あでりーたんとチコ(2003年)

🐾 5849 ニコヨン
2010-12-10 08:52:22
ID:gJBy6kGjIA
また鼻が赤くなってしまって
写真撮れないなあと思ってるうちに
まきびしブームも終わりつつあるのかな。

何で鼻の先だけ荒れるんだろ。
風邪でもないし。

🐾 5855 ニコヨン
2010-12-30 19:52:42
ID:wmx4cLnxrY
鼻はきれいになったよ。

🐾 5856 ニコヨン
2010-12-30 19:53:53
ID:wmx4cLnxrY
ちょっとデカねこカイ君風味。

🐾 5858 ニコヨン
2010-12-31 21:02:37
ID:wmx4cLnxrY
今年はあんまりうpできなかったなあ。
おかげさまで父娘ともにそこそこ元気に過ごせました。

来年もみなさんとちっこい連中が健康で幸せでありますように。

🐾 5862 ニコヨン
2011-01-08 12:37:11
ID:wmx4cLnxrY
ウチにいるより外で日に当たったほうがあったかいんで
さっき川まで行きました。

🐾 5863 ニコヨン
2011-01-08 12:37:53
ID:wmx4cLnxrY
川というものがわかっているのだろうか。

🐾 5864 ニコヨン
2011-01-08 12:39:26
ID:wmx4cLnxrY
犬の散歩してるおじさんを警戒。
ここで歩き回ったんで、身体じゅう草の種がつきました。

🐾 5865 ニコヨン
2011-01-08 12:40:29
ID:wmx4cLnxrY
あけましておめでとうございます。

おめでたいチコと富士山(逆光が残念)。

🐾 5870 ニコヨン
2011-01-09 22:19:35
ID:wmx4cLnxrY
グロ流し支援。

昨日はいつものようにいろんな人になでくりまわされました。
ご近所には白ねこにリードつけて散歩している人もいるのに
やたらと珍しがられますな。

🐾 5874 ニコヨン
2011-01-18 08:00:33
ID:wyfFTrNyUg
朝のうち暖房はまったく無力なんで、
密着するだけじゃなくて、オレの上着で包んで抱っこしてますよ。

モアレちゃんはホントによく似てるよね。初めて見たときびっくりした。

旧板にたどり着いて鬼戦車さんとらっきーたんに一喜一憂したのがもう10年以上前かあ。
お別れも多かったけど、まだまだ元気な子もいっぱいいて頼もしいです。
ねこはあったかいよ。

🐾 5878 ニコヨン
2011-01-23 15:47:06
ID:zGuUBMrwbI
ちょっとでも日当たりのいいところを探して。
なにしろ寒くて寒くて。

🐾 5882 ニコヨン
2011-02-08 08:36:29
ID:zGuUBMrwbI
>>5881は画像間違いであぼーん

今度はオレのセーターにくるまってました。

🐾 5883 ニコヨン
2011-02-08 08:37:13
ID:zGuUBMrwbI
まるで赤ちゃんw

🐾 5888 ニコヨン
2011-02-18 15:18:23
ID:zGuUBMrwbI
誘拐されないように抱っこして出かけましたよ。

🐾 5894 ニコヨン
2011-02-19 08:56:11
ID:zGuUBMrwbI
近所のおばさんが新しく引っ越してきた人にオレのことを
「ねこのウチの人」って紹介してた。
いよいよ本格的にチコがメインでオレはオマケになっちゃったか。

小学生に「ねこのおじさん」って言われてるのは知ってたが。

🐾 5902 ニコヨン
2011-02-23 12:25:18
ID:zGuUBMrwbI
視線を感じて振り返ったら
変な顔をしていました。

「ねこのおじさん」じゃなかったら
「平日の昼間ウロウロするおじさん」って言われるはずなので
チコには感謝しなきゃなあ。

🐾 5909 ニコヨン
2011-03-16 14:22:06
ID:zGuUBMrwbI
皆さんが1日も早く平穏な生活に戻れますように。

1日に何度も揺れますが、警報に驚くこともなくチコはおとなしく抱かれています。
どこまでもいい子です。
お父ちゃんしっかりしないと。

🐾 5916 ニコヨン
2011-03-20 20:28:14
ID:zGuUBMrwbI
節電で暖房は全廃しているので、日向ぼっこ時間以外はずっと密着していますよ。

本やらなんやらいろいろ棚から落ちたりしましたが、
普段から部屋が坂口安吾状態なので
あまりダメージありませんでした。

←ちょっと嫌がっています。

🐾 5918 ニコヨン
2011-04-07 16:48:59
ID:3HNZqGbokE
そろそろ換毛期が始まったみたい。
今年は毛割れが目立つのは気のせいかな。

🐾 5921 ニコヨン
2011-04-12 14:39:02
ID:3HNZqGbokE
【2011年4月10日】
チコ、8歳になりました。

🐾 5922 ニコヨン
2011-04-12 14:41:49
ID:3HNZqGbokE
手放しで喜べるような気分じゃない(今もどんどん揺れています)けど
なんとか親娘揃って元気でいられることに感謝。

みなさんと管理たんにも感謝。

🐾 5923 ニコヨン
2011-04-12 14:43:27
ID:3HNZqGbokE
オバチャンにはなったけど
こうして見るとあんまり変わってないな。

🐾 5924 ニコヨン
2011-04-12 14:44:51
ID:3HNZqGbokE
一日も早くみんなの生活が平穏に戻りますように。

🐾 5936 ニコヨン
2011-04-19 12:24:12
ID:3HNZqGbokE
ありがとうございます。
今年は公園にあんまり人がいなかったんで
うまく撮影できました。

誕生日前後恒例のワクチン注射で、初めて先生にフーしました。
その日は夜中になっても布団に入ってこなかったし。
やっぱり気難しくなってるのかな。

でも、翌日からは今までどおり仲良しですよ。

🐾 5943 ニコヨン
2011-04-28 18:53:07
ID:3HNZqGbokE
体重増えたんでカリカリを少し減らしたら
一日じゅう文句言う。

🐾 5948 ニコヨン
2011-05-15 09:23:11
ID:tPMtIEyoS2
また鼻荒れ。
病院では、体質的なものでさしあたって心配ないって話なんだけど。

ちょっと前、毛をむしってチコ玉を作ってたらズボッと束になって毛が抜けてビックリ。
ハゲというほどでもないのですが、今でもココだけ毛が少なくなってます。

🐾 5950 ニコヨン
2011-05-18 08:14:44
ID:tPMtIEyoS2
ものすごい声で目が覚めた。
夜中にチコが庭に向かって「うぉぅ。ぐわわわわわわ、ごよごようげぇぇぇ!」と叫んでる。
普段は「ニャン」って感じなのに、敵と見ると恐ろしい戦闘モードに。
あんなデカイ声は初めて聞いた。毛も逆立ってた。
敵の姿は確認できず。

🐾 5952 ニコヨン
2011-05-20 07:03:55
ID:tPMtIEyoS2
【2011年5月20日】
18日はチコ8周年記念日だったのに、朝>5950をアップしたら忘れてしまいました。
新婚8周年のつもりなのに、記念日を忘れるとはもしかしたら倦怠期というやつなのか。
チコごめん。

動物が飼い主をどう思っているか、もうーすさんのブログを読むといろいろ考えてしまいます。
もしかしたら、>>5951さんの言うとおり、チコはオレのことを守ってくれてるのかもしれませんね。

ウチの台所はチコオフリミットで、ドアをいつも閉めていて、チコが台所に行くたびに叱っていたのですが、
試しにドアを開けっ放しにすると、しばらく探検しただけで、二度と台所には行かなくなりました。
ドアを開けていると風が通るので、この夏は助かります。
チコを信用せず、8年間もただオフリミットにしてしていたことをちょっと反省。

🐾 5957 ニコヨン
2011-05-21 10:55:36
ID:tPMtIEyoS2
ありがとうございます。

グレイねこの縞模様はウリ坊の模様みたいに消えるって
チコが大きくなるまで知らんかったなあ。

←物思いにふけりながら、しっぽで何かをアピール。

🐾 5958 ニコヨン
2011-05-26 11:56:54
ID:vJKRbIZ0mY
いつの間にか奥歯の間が黒くなってきたので
ねこ歯磨きガムを買ってきたのだが
あっという間に丸呑みしやがる。

🐾 5961 ニコヨン
2011-06-02 08:18:11
ID:vJKRbIZ0mY
bUvedf.bFkさん、いつもありがとうね。
キクハシさんちは仲良しペアだからいつも兄弟で遊んでるのがいいなあ。
ウチは留守番させてるとやたらとさびしがる。

←あくび寸前

🐾 5962 ニコヨン
2011-06-02 08:23:14
ID:vJKRbIZ0mY
夜中、顔に何かが当たったんで、びっくりして目が覚めたら
チコがおやつボックスからレトルトを引っ張り出して
オレの顔に一所懸命押し付けてた。
開けてほしかったらしい。
あんがい知恵があるんだな。

←あんまり脱毛せず。

🐾 5972 ニコヨン
2011-06-18 22:03:59
ID:vJKRbIZ0mY
チコが窓から外を監視してたら、
「ほらほら、あそこの窓からいつもねこが見てるんだよ」
「あー、かわいいなあ」
「ずっと前から見てるんだよ」
と、おじさん2人。

←また鼻が荒れてしまった。何なんだろうなあ。

🐾 5978 ニコヨン
2011-06-25 10:39:51
ID:vJKRbIZ0mY
この暑いのにわざわざ机の上にひっくり返って
オレの身体のどこかにくっついてる。
暑くないのかね。

←横っ腹に赤インキがついてカラーヒヨコになってるけど
わかりにくいね。

🐾 5982 ニコヨン
2011-07-11 09:45:56
ID:vJKRbIZ0mY
鼻の荒れは好酸球性の潰瘍というヤツで、ねこにはありがちなものだそうで。
とりあえずステロイド剤で良くなるもので、ごく弱い薬で瞬く間に良くなりました。
酷くならなきゃ命に別状ないのですが、原因がわからないと再発してしまいます。
原因はさまざまなんだそうで、これからボチボチ究明していきますよ。
無痛性らしくて、チコ自身が苦しんでないのが幸いでした。

🐾 5983 ニコヨン
2011-07-23 08:28:51
ID:mT/B0roUI.
おかげさまで完治しました。
さてどうやって再発を防いだらいいものか。

🐾 5987 ニコヨン
2011-08-05 12:43:56
ID:mT/B0roUI.
排除しても排除してもキーボードの上に乗りたがる。
操作できないのはもちろん、パソコンにはアンプつないでるんで警告音が鳴るし。

おかげさまで鼻炎症再発なしで絶好調。
抜け毛がひどくてときどき毛玉は吐いてるけど。

🐾 5995 ニコヨン
2011-08-28 21:09:52
ID:mT/B0roUI.
しつこくいじるとイヤがる。

🐾 5996 ニコヨン
2011-08-28 21:12:40
ID:mT/B0roUI.
やる気まんまん。

🐾 5997 ニコヨン
2011-08-28 21:13:33
ID:mT/B0roUI.
チコ対谷中生姜

🐾 5998 ニコヨン
2011-08-28 21:17:40
ID:mT/B0roUI.
例年通り8月は大変。

>>5992のチコさんもウチと同い年ですね。
昔のねこの8歳って、もっと年寄りなような気がしていましたが
どうも感覚が違うようです。
とはいえ、チコも暴れることが少なくなって
寝ていることが多いです。

←ビデオの中にしっぽを入れたがるのはなぜだ。

🐾 6004 ニコヨン
2011-10-29 09:10:54
ID:gJBy6kGjIA
寒くなったらチコ密着ですよ。
また鼻荒れ中。

🐾 6009 ニコヨン
2011-11-09 15:16:30
ID:gJBy6kGjIA
カメラテスト。

「ねこはゲロを吐くのが仕事」と思って、多少吐いても気にしていなかったのですが
この夏から缶詰をやめてカリカリだけにすると、まったく吐かなくなりました。
缶詰が好きだったんで食べさせていたのですが、ヤメたらヤメたで喜んでカリカリ食っています。
吐いているときは毛並みも良くなくて、歳のせいかと悲しくなっていたのですが
吐かなくなったら昔のようにスベスベに戻りました。

健康管理は難しいです。
まだ鼻は荒れています。引き続き原因究明中。

🐾 6014 ニコヨン
2011-11-18 16:22:49
ID:gJBy6kGjIA
11月はねこがいちばんキレイな月なんだが。

←寒くなったんで電球の熱であったまっています。

🐾 6018 ニコヨン
2011-12-05 22:42:47
ID:mOzRpiaBQ6
鼻はだいぶ良くなったけど、まだちょっとカサブタ。
でも、今年もいつの間にかキレイな冬毛になったよ。

病院に行ったついでに血液検査したら
今のところ異常なし。

吐かなくなってから、食ったものがみんな肉になってるみたい。
体重が4kgを超えたんで、「もうこれ以上はダメですねえ」と先生に言われました。

🐾 6030 ニコヨン
2011-12-31 14:41:42
ID:mOzRpiaBQ6
病院には何度かお世話になったけど
チコもオレもまあまあ元気に大晦日を迎えられました。
鼻もキレイになりました。

来年もみなさんとちっこい連中が健康で幸せでありますように。

🐾 6036 ニコヨン
2012-01-07 12:04:11
ID:50.v8UKepg
おめでとうございます。

ここんとこ寒いからずっと密着してますよ。
カリカリ減らしてるのに、なぜかまん丸になりました。
こんなに丸顔だったっけ?

🐾 6037 ニコヨン
2012-01-07 12:06:21
ID:50.v8UKepg
今は日向ぼっこしてます。
あったかそう。

今年もよろしくお願いします。

なるべく病院のお世話にならないようにしなきゃなあ。

🐾 6041 ニコヨン
2012-01-11 19:04:32
ID:50.v8UKepg
背中を向けてくるときはブラシを掛けてほしいとき。

ツヤツヤになります。

🐾 6051 ニコヨン
2012-01-19 03:16:19
ID:50.v8UKepg
夜中に大暴れするのでとっ捕まえてワシャワシャした。
走り回って興奮してぬこキック連発してると
肉球がビックリするほど赤く。
>>489がノーマル色です。

🐾 6057 ニコヨン
2012-01-21 09:07:06
ID:50.v8UKepg
おとなしく抱かれてたのに
カメラを出すと微妙な顔。

🐾 6071 ニコヨン
2012-02-12 15:56:47
ID:wHOScQWcNs
午後の日向ぼっこ

🐾 6072 ニコヨン
2012-02-12 15:57:25
ID:wHOScQWcNs
気持ちよくて変な顔

🐾 6077 ニコヨン
2012-02-15 09:20:04
ID:wHOScQWcNs
厳しい目で何かを見つめるチコ。

寒い日に一緒に寝てくれるのはホントにありがたいですよ。
チコもそう思ってるかもしれないけどw
それにしても絶妙な温度だよなあ、ねこって。

🐾 6081 ニコヨン
2012-02-22 05:41:17
ID:mOzRpiaBQ6
丸々したきたなァ

🐾 6093 ニコヨン
2012-03-19 11:23:38
ID:gJBy6kGjIA
変な顔して毛づくろい中。
アゴにちょっとニキビができてたんですが
大体治りました。

🐾 6098 ニコヨン
2012-04-01 12:33:14
ID:wyfFTrNyUg
カメラのストラップにジャレまくり。
今月9歳になるっていうのに、こねこみたい。

🐾 6107 ニコヨン
2012-04-11 12:28:45
ID:CEen8gUgN2
【2012年4月10日】
チコ9歳です。
おかげさまで元気。

昨日、お誕生日プレゼントにおもちゃを買ってきたら遊ぶ遊ぶ。
走り回っていますよ(さすがに時間は昔より短いけど)。

ご覧いただいてる皆さんと管理たんに感謝します。

桜写真、今年はダメかも(雨だから)。

🐾 6111 ニコヨン
2012-04-12 09:45:15
ID:CEen8gUgN2
天気が良かったんで出かけました。

🐾 6112 ニコヨン
2012-04-12 09:46:37
ID:CEen8gUgN2
おめでたいチコと富士山と桜です。
ジョギングの人たちが気になって
まっすぐ向いてくれない。

🐾 6113 ニコヨン
2012-04-12 09:48:51
ID:CEen8gUgN2
B I K E C A T

遊歩道で練習してみたけど
あんがい落ち着いて乗ってる。
でも、クルマを怖がるから
ヤメたほうがいいな。

🐾 6114 ニコヨン
2012-04-12 09:51:17
ID:CEen8gUgN2
なんか肩を組んで歩いてるみたいに撮れた。

目標にしていただくのはありがたいけど
ドイツだかの基準だと、ウチの環境は虐待なんだよなあ。
ひとりで留守番させるとか。

🐾 6115 ニコヨン
2012-04-12 09:52:49
ID:CEen8gUgN2
大量投下、これでおしまい。

来年も再来年も、チコと撮影に出かけられますよう。

🐾 6124 ニコヨン
2012-04-22 15:51:50
ID:gJBy6kGjIA
春が来ました。

昨日までなんともなかったのに
今朝から突然大量抜け毛。

🐾 6130 ニコヨン
2012-05-31 16:07:03
ID:gJBy6kGjIA
また鼻が荒れたんで、18日の記念日も写真が撮れませんでした。
薬が多少効いて、多少よくなってきました。

ともかく元気なもので、朝方は運動会だし、ゴハンはねだるし、
お腹の調子もいいし。

🐾 6133 ニコヨン
2012-06-09 11:43:50
ID:gJBy6kGjIA
なでてほしいときは、こんなふうに座ります。
かまってほしいときは、こっちを向きます。

🐾 6134 ニコヨン
2012-06-09 12:30:03
ID:gJBy6kGjIA
ずっとなでてるとお返ししてくれます

🐾 6135 ニコヨン
2012-06-09 12:34:27
ID:gJBy6kGjIA
殴られそう

🐾 6136 ニコヨン
2012-06-09 12:37:04
ID:gJBy6kGjIA
蛍光ペンにいたずらしてカラーひよこ

🐾 6154 ニコヨン
2012-07-18 04:07:33
ID:5LTVq7BcS.
昼間は変なところでダレてます。

🐾 6155 ニコヨン
2012-07-18 04:12:57
ID:5LTVq7BcS.
朝方になると、こうやって「眠いアピール」をします。
さっきからこの顔でアクビ連発w
勝手に寝ればいいのに。

おかげさまで薬がよく効いて、鼻荒れ(アレルギー)は完治しましたが
投薬は多分ずっと続くだろうとのことです。
この板には同じようにがんばってる先輩もいるので
見習って元気で長生きしたいものです。

🐾 6160 ニコヨン
2012-07-31 11:24:30
ID:5LTVq7BcS.
ホームセンターで(「老猫でも食べられる」という表示の)アキレス発見!

ちょっと食べさせたらカリカリを拒否して
アキレスばっかりねだるようになって困る。

魔力は衰えてないなアキレス。

🐾 6169 ニコヨン
2012-09-01 10:57:18
ID:mOzRpiaBQ6
例によって8月は忙しかった、というか、今日は8月32日。

チコは驚くほど元気。
でも、同じものばっかり食べさせてると食が細くなってくるんで
たまには違うものを食べさせようと思って買ってきたフードを食べさせたら
10分もしないうちに鼻と口が真っ赤に。
ビックリして薬を飲ませたらすぐ治りました。
ということで、アレルギーの原因はフードということがハッキリしたんで
ずいぶん気が楽になりましたよ。

🐾 6174 ニコヨン
2012-10-16 16:05:30
ID:5LTVq7BcS.
音声ないけど、盛大にゴロゴロ言ってるよ。

🐾 6177 ニコヨン
2012-11-10 10:01:20
ID:5LTVq7BcS.
11月はねこがいちばんきれいな季節。

なんか賢そうに撮れたけど、実は遊んでほしくて抗議しているところ。

🐾 6181 ニコヨン
2012-11-29 18:38:27
ID:5LTVq7BcS.
いい肉球の日に、流れを読まずにHDチコテスト。

口の中にデキモノみたいなのができていたんで調べてもらったら
悪性ではないだろうということでホッとしましたよ。

🐾 6187 ニコヨン
2012-12-09 12:40:09
ID:jsSsw4GobU
隙間があると必ず入ってみてチェック。

どっちかというと無口なほうだったのに
ここんとこ妙にオレの顔を見ながら
ニャーニャー何かを訴えます。
何が言いたいのかわかればいいんだけど。

🐾 6192 ニコヨン
2012-12-19 12:47:56
ID:jsSsw4GobU
ジミー君みたいに立派じゃないけど
段ボール箱を積んで日向ぼっこ台を作りました。

🐾 6193 ニコヨン
2012-12-19 13:32:13
ID:jsSsw4GobU
機嫌よくお外を見てると思ってたら
暑くなったみたいで
いつもの寒いめかぶ箱に戻って
変な顔をしています。

🐾 6194 ニコヨン
2012-12-19 14:09:54
ID:jsSsw4GobU
今度はジャマしに来た。

🐾 6198 ニコヨン
2012-12-31 13:20:27
ID:jsSsw4GobU
日が照ってきたのでフンフン言いながら寝ています。

今年もなんとか乗り切れました。
あいかわらず薬は手放せませんが、
来年も仲良く暮らしていこうと思います。

みなさんとちっこい連中が健康で幸せでありますように。

🐾 6202 ニコヨン
2013-04-10 02:04:17
ID:bCrxuNKTy6
【2013年4月10日】
チコ10歳です。

おかげさまでそこそこ元気に仲良くやっています。

🐾 6203 ニコヨン
2013-04-10 02:05:38
ID:bCrxuNKTy6
今年は桜が早すぎて、残った八重桜をやっと探して。

🐾 6204 ニコヨン
2013-04-10 02:08:53
ID:bCrxuNKTy6
アレルギーはだいぶ良くなって、薬を飲まなくても
症状が出なくなって、ちょっと安心しています。

食欲はすごいですよ。
←手が届かないところに吊るしたオヤツ袋がほしくてほしくて。
4.2kgで体重は横ばいです。

🐾 6205 ニコヨン
2013-04-10 02:10:57
ID:bCrxuNKTy6
藤が咲いていたので。

毎日仲良くしています。
10年って短いですよ。
ついこないだウチに来たような気がします。

🐾 6215 ニコヨン
2013-04-12 08:30:33
ID:5LTVq7BcS.
ありがとうございます。

毛並みもぬるぬるしてるし肉球もこねこのときのまま。
老化ってまったく感じません。
だから、ねこの寿命の半分が過ぎたなんて実感できないんですよ。
チコといられる残り時間がこんなに速く過ぎると困るな。

🐾 6221 ニコヨン
2013-04-26 15:06:15
ID:bCrxuNKTy6
窓辺で日向ぼっこしてチンチンに熱くなったら
オレの目の前に寝っころがって「撫でれ」と無言の圧力。

🐾 6227 ニコヨン
2013-05-05 18:19:19
ID:bCrxuNKTy6
動物って敵に白目を見せないんだって。
白目をちょっと見せるのは気を許しているんだって。
昨日講演で聞いてきた。

🐾 6228 ニコヨン
2013-05-05 18:20:27
ID:bCrxuNKTy6
おっそろしく目の色が深い。

🐾 6229 ニコヨン
2013-05-05 18:22:48
ID:bCrxuNKTy6
>>6226はぱふっ♪さんかな。

またこねこのふりをしているチコ。

🐾 6233 ニコヨン
2013-05-19 21:58:06
ID:bCrxuNKTy6
【2013年5月18日】
チコ10年の記念日です。

こんなにちっちゃかったチコと10年間、なんとか暮らすことができました。
ここで応援していただいたみなさんと管理たんに感謝します。
10年ログが消えない掲示板って、やっぱりありがたいですよ。

🐾 6234 ニコヨン
2013-05-19 21:59:46
ID:bCrxuNKTy6
こんなに(態度が)でかくなりました。
こないだから抜け毛が始まってて、
「ブラシかけれ」のポーズ。

🐾 6235 ニコヨン
2013-05-19 22:03:20
ID:bCrxuNKTy6
気持ちいいとこんな顔をします。

>6233の画像を探すために古い画像を見てたら、
チコと映っているオレの頭にまったく白髪がなくて
ちょっと驚きました。
一瞬みたいな気もしますが、10年というと結構なもんです。

🐾 6236 ニコヨン
2013-05-19 22:09:17
ID:bCrxuNKTy6
ブラッシングが気に入らないと容赦なく怒ります。

残念ながらお別れした子もいますが、まだまだ先輩たちも元気にしています。
うーにゃんたんを筆頭とするご長寿さんみたいに
チコも元気で長生きしてほしいと思いますよ。
オレも元気にしてなきゃ。

みなさん、ありがとうございます。

🐾 6248 ニコヨン
2013-06-23 19:39:23
ID:5LTVq7BcS.
アレルギーの出ないオヤツが見つかったんで食べさせたら
オヤツばっかり食べたがってカリカリを食わないチコ。

🐾 6249 ニコヨン
2013-06-23 19:56:43
ID:5LTVq7BcS.
猛烈な抜け毛も一段落して
何となく雑な夏毛になりました。

🐾 6253 ニコヨン
2013-06-29 17:05:10
ID:mOzRpiaBQ6
夜中にまんまと大好きなオヤツを盗み出したものの
袋が開けられなくて
寝ているオレの顔の上にオヤツを乗っけて「開けてくれ」。

カシコそうに見えても所詮ねこ知恵。

🐾 6254 ニコヨン
2013-06-30 14:23:24
ID:mOzRpiaBQ6
暑い暑い暑い

🐾 6259 ニコヨン
2013-07-05 22:04:38
ID:mOzRpiaBQ6
わざわざ熱風吹き出し口にくっついてひっくり返る。

🐾 6261 ニコヨン
2013-08-01 20:47:26
ID:wmx4cLnxrY
ガードが堅かった下半身がついにパッカリ。
おばちゃんになってからは
めったにひっくり返らないんだけど、
今日は珍しく。

お腹は蛍光ペン。
あわてて水で拭いたら広がった。

🐾 6267 ニコヨン
2013-08-12 08:22:30
ID:wmx4cLnxrY
画面の後ろに隠れて
いつでもオレを監視している。

🐾 6270 ニコヨン
2013-09-07 19:24:33
ID:wmx4cLnxrY
ネコじゃらしで遊ぶ。
おばちゃんだけど遊ぶ。
今年の夏は暑かったけど、よくガマンしたなあ。

🐾 6271 ニコヨン
2013-09-07 19:26:10
ID:wmx4cLnxrY
ネコじゃらしの穂を食うとすぐゲロ吐くってわかってるのに食べたがる。

🐾 6273 ニコヨン
2013-09-09 06:46:34
ID:wmx4cLnxrY
6272は間違えたので再投稿。

今朝は朝メシが気に入らなかったらしくて、
さんざん走り回って、ニャーニャー文句言ってたが、
疲れて寝てしまった。

ここんとこ変な顔ばっかり撮ってるような気がする。

🐾 6277 ニコヨン
2013-10-27 13:42:11
ID:CEen8gUgN2
何かに気を取られるチコ

🐾 6281 ニコヨン
2013-11-22 16:39:19
ID:5LTVq7BcS.
せっかく買ってきたコタツがお気に召さないらしい。
当初は異常に怖がって、無理に入れようとするとフーしてた。
だんだん慣れて、今は入るようになったけど、
オレと一緒じゃないとダメみたいで、ひとりで入ってくれない。
お留守番のときに寒くないように買ってきたんだけどな。

🐾 6284 ニコヨン
2013-12-04 13:31:01
ID:5LTVq7BcS.
【悲報】チコはすっかりコタツを気に入って
オレが外出から帰ってきてもお出迎えさえしなくなった。

🐾 6292 ニコヨン
2014-01-02 12:19:03
ID:tPMtIEyoS2
あけましておめでとうございます!

今年も皆さんとちっこい連中が健康に過ごせますよう

←今日は天気がいいから気持ちよさそう

🐾 6298 ニコヨン
2014-02-08 14:45:30
ID:vJKRbIZ0mY
ここまで降ったのは初めてかな。

茫然とするチコ

🐾 6302 ニコヨン
2014-02-09 13:23:58
ID:vJKRbIZ0mY
今日は日向ぼっこ

🐾 6303 ニコヨン
2014-02-09 13:52:16
ID:vJKRbIZ0mY
おうちの中はポカポカ
おばあちゃん

🐾 6305 ニコヨン
2014-02-13 18:43:43
ID:5LTVq7BcS.
おばあちゃんとは言ったけど、ここのところ特に絶好調で、朝晩走り回ってますよ。

何年か前、ゲロをよく吐いてたころは、毛がボサボサになってて
「チコももう歳かな」と思っていたけど、
フードが合ってなかっただけで、今は元のツヤツヤヌルヌルに戻っています。

しばらく気が付かなくて、かわいそうなことをしたと思います。

🐾 6309 ニコヨン
2014-04-07 15:06:41
ID:CEen8gUgN2
青空チコ。

今年は桜がヤケに早いので、誕生日を待たずに撮影会。

🐾 6310 ニコヨン
2014-04-07 15:08:49
ID:CEen8gUgN2
いつもの枝垂桜。
近くで工事していたんで、なんだか気もそぞろ。

今年も桜をバックに撮影できました。

🐾 6312 ニコヨン
2014-04-10 23:11:24
ID:CEen8gUgN2
【2014年4月10日】
今年もチコの推定誕生日を迎えました。

もう11歳ですよ。

🐾 6314 ニコヨン
2014-04-10 23:15:08
ID:CEen8gUgN2
おかげさまで、ここんとこ健康そのものっぽいし、
昨日から春の抜け毛祭りが始まったし、
この1年も無事に乗り切りたいと思ってます。

ご覧いただいている皆さんと管理たんに感謝です。

←ハトの大群を見てビビってるところ。

🐾 6319 ニコヨン
2014-05-02 21:55:20
ID:mOzRpiaBQ6
ここ数日、知らない野良の子(身体のでっかいシマシマ)が窓のところに巡回してくるようになった。
そのたびにチコは「グワァァァァァftgselrkl;kgt]serHLs]pkjnb!」と絶叫して、窓に体当たりして怒り狂う。
野良っ子の巡回は1日2回。
夕方はどうでもいいんだが、夜中の2時50分ごろ、必ずやってくる。
どういうねこ超音波を出してるのかわからんが、
オレと一緒におとなしく寝てても、めかぶ箱で寝てても、
気配を察知するのか、突然怒り狂う。

頼むから寝かせてくれ。

🐾 6320 ニコヨン
2014-05-03 06:22:04
ID:mOzRpiaBQ6
久しぶりに歯。
すこぶる健康。

🐾 6330 ニコヨン
2014-08-14 15:29:58
ID:5CCQt1qPsQ
おばちゃん元気。

アゴニキビがひどくなって写真撮れなかったけど
ほとんどよくなったよ

🐾 6333 ニコヨン
2014-08-16 11:28:50
ID:5CCQt1qPsQ
ご無沙汰してました。

今朝はいい顔。
ニキビなんて若者のものだと思ってたんだけどなあ。

クリたんお大事に。
ウチのアレルギーはフードさえ間違えなければいいんだけど
インターフェロンなんてのは大変ですね。

🐾 6335 ニコヨン
2014-09-18 16:47:54
ID:jsSsw4GobU
オレが朝起きたら、たいてい目につくところにいるチコなんだけど
珍しく姿が見えない。
寝ぼけマナコでチコチコ呼んでると、庭でニャーニャー。
外れた網戸の隙間から嬉しそうに帰ってきた。
夜明け前から遊んでいたっぽい。
網戸を外れないようにした。

🐾 6338 ニコヨン
2014-11-08 05:13:49
ID:mOzRpiaBQ6
カメラを向けると口を開けずに返事する。
(おっさんの猫なで声注意)

🐾 6344 ニコヨン
2014-12-31 21:20:22
ID:5LTVq7BcS.
コタツからあんまり出てこないので「家庭内珍獣」化しています。
でも、1日に10分くらいは本棚に飛び乗ったり、走り回ったり。
食欲もあるし、元気にしてますよ。

今年もいろんな昔なじみの子たちとお別れがあって、悲しいことがたくさんありました。
ここも10年を超えて、寿命を考えると当然のことかもしれませんが。
皆さんとちっこい連中が健やかでありますよう。

🐾 6348 ニコヨン
2015-01-03 16:15:13
ID:5LTVq7BcS.
おめでとうございます!

やっと今年1枚めが撮れました。
ここんとこ抱っこをイヤがるので、ついに嫌われてしまったのかと思ってたら
部屋が寒いんでこないだから着ていたツルツル素材の服がキライだったみたい。
普通の服にしたら、今まで通り膝に乗るようになりました。
12年めというのに、やっぱりねこの考えることは意表を突きます。

今年も仲良く暮らしたいものです。

🐾 6351 ニコヨン
2015-01-15 17:49:34
ID:5LTVq7BcS.
あいかわらずのデスクトップねこ。
ちょうどいい感じの体型だと思う。

ここしばらく、ちょっとお腹がゆるくなってたけど、
もう治ったみたい。
やっぱり、アレルギーっぽいね。

🐾 6355 ニコヨン
2015-01-19 17:13:30
ID:5LTVq7BcS.
なでられて機嫌よくしてると思ってたら
突然ガブー

🐾 6359 ニコヨン
2015-02-13 04:54:02
ID:vJKRbIZ0mY
まだ寒いのに
コタツから出てる時間が長くなった

🐾 6366 ニコヨン
2015-04-02 09:44:36
ID:vJKRbIZ0mY
チコに、また新たな敵が現れた。
今度の敵は毎日は来ないけど、来ると大きな声でチコを脅し、
ガラスに猛烈な勢いで体当たり。
>>6323とは違う子だと思うけど、暗くて姿が確認できない。
もちろんチコも大声で応戦。
うるさい。

🐾 6367 ニコヨン
2015-04-02 09:47:25
ID:vJKRbIZ0mY
満開なので恒例の撮影に行ったんだけど、
カメラのピントが合わないし、絞りもなんか怪しい。
これが一番マトモに撮れた画像。
いよいよ買い替えの時期かなあ。

🐾 6370 ニコヨン
2015-05-13 20:01:49
ID:vJKRbIZ0mY
櫛を見せると飛んできます。

🐾 6374 ニコヨン
2015-05-18 20:34:20
ID:vJKRbIZ0mY
【2015年5月18日】
チコがウチに来て12年です。
おかげさまで、毛並みがキレイで活発なおばちゃんになりました。
フードの種類を厳密に管理してるので、ここんとこゲロも吐かなくなって健康。
朝はちょうどいい時間に起こしてくれるし、1日に何回かはスキンシップを求めてくる、
いいパートナーです。
12年ってことは、たぶん、一緒にいられる期間の後半に入っているというのが信じられないくらい。
うまいこと一緒に歳を取っていこうと思います。

この場を作ってくれた管理たんに改めて感謝。もちろん皆さんにも。

🐾 6379 ニコヨン
2015-05-29 02:57:22
ID:bCrxuNKTy6
ものぐさ

チコはちっちゃいです。
助格さんの半分ってのは、あんがい外れていませんよ。

こねこ時代に栄養が足りなかったのかと思ったりしますが、どうなんですかね。

🐾 6380 ニコヨン
2015-05-29 03:03:44
ID:bCrxuNKTy6
お祝いありがとうございます。
ずっと仲良く暮らしたいもんです。

チコは敵を許したみたいで、ここんとこ野良公が来ても騒ぎませんな。

🐾 6387 ニコヨン
2015-08-03 20:04:57
ID:bCrxuNKTy6
ありがとうございます。

例年通り暑いときは押し入れか天袋に隠れます。
冷房はイヤみたいね。

で、撫でてほしくなると、こっちの都合なんかお構いなしに目の前にゴロン。

🐾 6388 ニコヨン
2015-08-03 20:06:21
ID:bCrxuNKTy6
相手にしないと突っ張る。

🐾 6391 ニコヨン
2015-08-03 21:21:00
ID:bCrxuNKTy6
忙しかったくて2、3日あんまりかまってやらなかったら
唇に大きなニキビ。
痛そうにしてたんで、暴れるのを押さえつけて潰して
消毒したらすぐ良くなった。

🐾 6395 ニコヨン
2015-12-04 02:49:32
ID:mOzRpiaBQ6
キャメラ買いました。
まだ使い方がわからんです。

🐾 6399 ニコヨン
2015-12-06 10:46:58
ID:mOzRpiaBQ6
低画質でどうだ。

🐾 6400 ニコヨン
2015-12-06 10:52:14
ID:mOzRpiaBQ6
勝手にマクロになるのか。

夏以来、そんなにゲロを吐くでもなく、痩せも太りもせず、
順調に冬毛に変化。

🐾 6403 ニコヨン
2015-12-24 20:13:40
ID:5LTVq7BcS.
クリスマスなので
赤い首輪を買ってきました。

🐾 6406 ニコヨン
2015-12-26 00:16:51
ID:wmx4cLnxrY
お腹をわしゃわしゃすると
しがみついてきます。
これでしばらく遊びます。
あんまりしつこくするとフーします。

🐾 6408 ニコヨン
2015-12-31 15:45:46
ID:bCrxuNKTy6
今年はアップが少なかったけど、
大過なく父娘ともども大晦日を迎えることができました。

2016年が皆さんとちっこい連中にとっていい年になりますよう。
お別れが少しでも少なくなりますよう。

🐾 6411 ニコヨン
2016-01-08 13:16:27
ID:vJKRbIZ0mY
今年もよろしくお願いします。

家の中で走ったり跳んだりしてるのを連写で撮ろうとしてるんだけど
どれもオバケのようにボンヤリした姿ばかり。
キャメラの使い方がやっぱりわからない。

🐾 6414 ニコヨン
2016-01-09 15:57:39
ID:5LTVq7BcS.
悶えるチコ

🐾 6418 ニコヨン
2016-01-22 20:05:44
ID:3HNZqGbokE
シャッターの追従がいいので
こういう変顔も撮れるようになりました。

今年になってゲロも吐かないし、
時間は短くなったけど機嫌よく遊びます。
感謝しなければならないことだと思います。

🐾 6419 ニコヨン
2016-01-22 20:06:59
ID:3HNZqGbokE
ど迫力。
ジミーさんに間違えられるかな。

🐾 6423 ニコヨン
2016-03-14 06:22:03
ID:CEen8gUgN2
あんまり喜ばなくなっていた(と思っていた)ので
このところオモチャはほとんど買わなかったんだけど、
昨日たまたま買ってきたら、遊ぶ遊ぶ。
こんなに遊ぶんなら、もっと買ってやればよかった。
あんまり年寄り扱いしちゃダメだ。

🐾 6426 ニコヨン
2016-04-10 05:38:25
ID:5LTVq7BcS.
【2016年4月10日】
チコ13歳になりました。

乙女椿とチコ。

🐾 6427 ニコヨン
2016-04-10 05:40:19
ID:5LTVq7BcS.
ボケとチコ

🐾 6428 ニコヨン
2016-04-10 05:55:28
ID:5LTVq7BcS.
ここのところは健康みたいで助かります。
オモチャでよく遊ぶし、朝は駆け回るし。
妙に甘えてくるようになって、もう寒くもないのに、妙にくっついてきます。

葉桜になっていしまわないうちに出かけてはみたものの、あまり天気が良くなくて
桜は曇り空に溶け込んでしまいます。
道行くおばちゃんにはなでくり回されますが、オッサンには相変わらず身構えます。

あと何度がわかりませんが、できるだけ多く誕生日を祝っていければと思います。
みなさんと、この場所を提供してくださる管理たんに感謝。

🐾 6441 ニコヨン
2016-05-13 21:24:45
ID:5CCQt1qPsQ
誕生日のコメント、ありがとうございます。
ホントにキレイな目です。

🐾 6443 ニコヨン
2016-05-18 09:25:17
ID:5LTVq7BcS.
【2016年5月18日】
今日はおめでたい記念日なのですが、報告があります。

ご覧のとおり、チコは毎日よく食べて元気に遊んで平穏に暮らしているのですが、
お腹に腫瘍が見つかりました。
ねこの乳腺腫瘍というのは、まず良性ということはないので、
有無を言わさず悪性扱いにして手術してしまいます。

開腹してみないと何とも言えないのですが、おそらくごく初期ということ、
歳の割に元気なので、術後の回復は早いだろうこと、
そして、もちろんごくわずかなのですが良性ということもあり得ること、
というような希望的な部分もあるのですが、正直なところ、予後は良くない病気なので
楽観はしていません。

🐾 6444 ニコヨン
2016-05-18 09:35:26
ID:5LTVq7BcS.
手術は明日です。
自覚症状がまったくないので、今のところ苦しんでないのが不幸中の幸いなのですが、
何ともないのに、今夜から水もカリカリも取り上げられて、いきなりコワイところに連れて行かれて
コワイ目に合わせることになるので、ずいぶん恨まれるだろうと思います。

今はオレの膝の上で、丸くなって寝ています。

いちばん上に上がっているスレで、こんな話をしてすみません。
ここは、あまり「闘病日記」にはしたくないと思います。

🐾 6448 ニコヨン
2016-05-19 18:27:27
ID:bCrxuNKTy6
おかげさまで、手術は無事に終わりました。
ありがとうございます。

やはり、ごく初期だったとのことで、腫瘍は1か所だけ。
うまく乳腺全体を取り去ることができたそうで、まずはひと安心です。
しかし、(最も心配な)転移の問題があるので、気を抜くわけにはいきません。

←今朝のチコ

🐾 6459 ニコヨン
2016-05-22 07:56:01
ID:5LTVq7BcS.
応援ありがとうございます。無事退院しました。

弱り切ってぐったりしているかと思ったら、帰ったとたん、エリザベスカラーを付けたまま
天袋に駆け上がるという元気さです。
食欲も旺盛なのは、今回は消化器官には手を付けていないので。
でも、傷はほぼお腹全体にわたっていて、ざっと見たところ40針以上縫っていて痛々しいです。

幸いなことに、手術前の検査では転移は確認できなかったとのことで、アッサムたんみたいに
長生きしてくれればいいなと思います。
あとは病理検査の結果を待つだけです。

今回のしこりは、>>6406みたいにわしゃわしゃ遊んでいて見つけました。
変なところに乳首があると思ったら腫瘍でした。
スキンシップは大切だと思いました。特に女の子はわしゃわしゃ遊んであげてください。

🐾 6460 ニコヨン
2016-05-22 08:01:17
ID:5LTVq7BcS.
チコがいないので久しぶりに網戸も全開にしていたら、窓のところでガサゴソ音がする。
源氏のおばさんか宅配だと思ってカーテンを開けたら、こいつ(♂)が家に入ろうとしていました。
チコが病院を抜け出して帰ってきたのかと、一瞬びっくりしました。

🐾 6461 ニコヨン
2016-06-01 18:54:18
ID:mOzRpiaBQ6
昨日無事抜糸しました。
キズは痛々しいですが、経過は非常に順調です。
数日前の夜中にも>>6460の子と窓の内外で大ゲンカしたり、
普段もエリザベスカラーを付けたまま高いところに飛び上がったり、元気すぎるくらいです。
手術の間、お父ちゃんはメシがノドを通らんくらい凹んでいたのですが、
当のチコは手術前よりも体重が100g以上増えていました。

腫瘍は予想通り悪性。でも、キレイに取れているので、これからは3~4か月ごとに検査して
転移と再発が起こらないことをひたすら願うというわけです。

🐾 6468 ニコヨン
2016-10-14 17:24:49
ID:dSOZT7I8mk
チコずっと元気でした。
8月の一番暑い時期には網戸を外して脱走して、炎天下で4時間の大捕物。
近所の資材置場に隠れて、手を出すと噛む、引っ掻く、シッコ掛ける。
バスタオルに包んで保護しました。それ以外は、ホントにいい子です。

8月末の検査では、まったく悪いところがなくて、検査の間隔をもっとあけてもいいという
話になっていたのですが、再発しました。
こないだ手術で取った部分に近いところで、同じようなグリグリが見つかって、
今日、また手術して、今、手術がうまくいったという連絡がありました。

米粒ほどの腫瘍なので、今度は傷口も小さいらしいですが、半年もたたずに再発するというのが
これからも続くとなると、チコにとっては大変な負担だと思うので、
何か方策を考えなければならないかと思います。

明日引き取りです。また、こわくて痛い目に合わせたってことで、チコには叱られると思います。

🐾 6471 ニコヨン
2016-10-15 21:01:23
ID:.rlb29G5gE
無事に戻ってきました。
トイレを我慢していたみたいで、帰るとすぐにトイレに駆け込み。
それから水を飲んでカリカリ食って、
エリザベスカラーをあちこちに引っ掛けながらノソノソしています。
傷口は小さいです。

8月の時点では多少楽観的でもあったのですが、
こんなに短期間で再発したということは、やっぱり油断できない状態なんだそうです。
ただ、腫瘍以外はビックリするほど健康優良児なので、できるだけ再発しないように
いろいろやってみるよう、相談してきました。

応援、ありがとうございます。

🐾 6477 ニコヨン
2016-10-23 21:06:01
ID:V4fRTgDoPQ
ありがとうございます。

傷もふさがったみたいだし、気にして舐めたりもしていないので
カラーを外してみました。
ちょっと太って、ホントに穏やかです。
でも、走り回ったりオモチャで遊んだりもしますよ。
こないだは取り込んだ洗濯物に大きなムカデがついていたのを教えてくれました。

不思議なのは、めかぶ箱をはじめ、箱にまったく興味を持たなくなったことです。
寒くなったら入るかな。

🐾 6483 ニコヨン
2016-11-20 16:48:17
ID:kbeZTtZTHA
やっぱり11月はねこの毛並みが一番キレイ。

めかぶ箱にも入るようになったのは、寒くなったから?
ウチにいるときはずっとくっついています。
まだコタツに電源入れてないから。

🐾 6486 ニコヨン
2016-12-03 18:42:51
ID:hKbtX/q636
丸1週間、どうも元気がないというか、ようすがなんとなく違う。
とはいえ、1日に何回かは走り回ったり、おもちゃで遊んだりはする。
食事は若干減ったけどオヤツを見せたら飛びついてくるし、トイレは正常。
病院で診てもらったら、異常なかいからあまり心配しないようにって言われた。
これが「老い」ってものにしては、
毛並みはきれいだし、眼には力があるし、体重は落ちてないし。

🐾 6489 ニコヨン
2016-12-04 12:03:24
ID:AXiWurYgoI
kaeさんありがとうございます。
なにしろ「どこが痛い」と言ってくれないので
いろんなことを考えなきゃいけないですね。

今朝はカリカリ食って日向ぼっこしています。
カメラを向けたらコワイ顔をしました。

🐾 6490 ニコヨン
2016-12-06 19:41:15
ID:9creOz8LcM
ちゃんとアクビが撮れた!

体調はよくなっている気がする。
でも、まだ本調子じゃないかな。

🐾 6496 ニコヨン
2016-12-29 09:23:35
ID:kCv0hV1rX2

チコ元気になりました。

1か月ぐらい何となくだるそうにしていて、構われるのがイヤみたいで、
ずっとコタツの中や押し入れの隅に引きこもっていました。
今は前の通り、1日じゅうくっついて生活しているし(寒いから)、
よく食べて機嫌よくしています。

悪い時は手足に触ると力がない感じだったのですが、今はちゃんと力が入っています。
元気になった今の様子を見ていると、ずいぶんつらかったんだろうと思いますが
病院ではどこが悪いか結局わからず、チコが自力で治したようなものです。
とにかくありがたいですよ。

🐾 6497 ニコヨン
2016-12-29 09:42:42
ID:kCv0hV1rX2
>6495は画像貼り忘れだったので消しました。

毛並みもいいし、やつれてもないです。
でも、ちょっとお尻のあたりが痩せたかなあ。
前はもうちょっとムチムチしてた。

🐾 6501 ニコヨン
2016-12-31 17:16:48
ID:5ez1bXdJrY
こんなに食欲旺盛ですよ。

いろんなことがありましたが、なんとか大晦日まで漕ぎつけました。
ここんこと、昔からのお馴染みとのお別れが多くて悲しいです。
チコももちろん古株なので、先のことを考えますが、
なるべく元気に、楽しく暮らすことができるようにしてやりたいと思っています。

今、一番うれしいのは、チコのお腹にグリグリがないこと。

みなさんとちっこい連中が健やかに過ごせますよう。

🐾 6505 ニコヨン
2017-01-15 11:14:06
ID:zty/BS.nZk
チコいじくりまわし。
寒いからくっついています。
午後になって、窓際に陽がさすようになったら
ひなたぼっこ。

🐾 6509 ニコヨン
2017-01-19 12:02:41
ID:kCv0hV1rX2
コタツにチコがいるときにオレも入ろうとすると
ものすごい勢いでコタツを出て、しばらく走り回ってから
ニャーと言いながらおとなしくコタツに戻るという謎行動。

相変わらず野良猫には敏感に反応して大騒ぎするというのに、
タヌキだかハクビシンだかがウチのひさしの上をドカドカ走っても無関心。

🐾 6514 ニコヨン
2017-03-05 19:25:19
ID:Dd4Ap2jrzo
のび~

ここのところ活発で、オモチャなんかで遊ぶ遊ぶ。
午後の日向ぼっこ以外はオレの膝の上で寝てたり、近くをウロウロしたり。
そろそろ冬毛が抜けてきました。

急須ねこはオレも見ました。
チコよりもっといたいけな感じで、ちょっと切なかったですね。

🐾 6518 ニコヨン
2017-04-10 20:23:59
ID:cEeyUo5UrE
【2017年4月10日】
チコ14歳になりました。
ご覧の皆さん、管理たん、ありがとうございます。
見た目は若々しいです。まだまだこねこみたいに遊ぶこともあるし。

ガンは再発していません。
うまく取り除けたのだと思いますが、先月の検診で心臓肥大が見つかりました。
年末には何ともなかったので、ごく最近からのようです。
ねこの心臓肥大は遺伝的なものらしくて、原因も何もないのですが、
積極的な治療法もないから、呼吸困難とか血栓とかがないように
薬を飲んで、ようすを見ながら生きていくという感じです。
穏やかに過ごさせてやろうと思っています。

心臓以外は健康優良児なので、すごく元気ですよ。

🐾 6519 ニコヨン
2017-04-10 20:39:37
ID:cEeyUo5UrE
こないだ雨戸をあけようとしていたら、隙間からチコ脱走。
勢いよく飛び出したものの、ちょうど降っていた雨に濡れて
飛び上がって部屋に駆け戻ってきました。
生まれて初めて雨に濡れたんだなあ。

🐾 6526 ニコヨン
2017-04-21 08:46:58
ID:C4jAtDJECA
そのお腹は何かね?

ここしばらく、この板をリロードしても更新されなくて、
書き込みがパッタリ止まっていたのかと思っていました。
誕生日メッセージ、ありがとうございます。
元氣だけど、動きは少なくなって、ちょっと痩せたかな。

🐾 6529 ニコヨン
2017-05-18 21:56:09
ID:IzuKsuA.qs
【2017年5月18日】
今年もこの記念日を迎えることができました。

去年からいろいろ心配事が多かったのですが、
ここしばらくは元気いっぱい。
今も隣の部屋で何か叫びながらグルグル走ったり、天袋に飛び上がったり。
体質が変わったのか、ウェットフードでアレルギーを起こさなくなって
いろいろ食べられるようになりました
(例の「チュール」ってのはスゴイね。何があんなにねこを惹きつけるんだろ)。

このまま、穏やかに過ごしたいものです。

🐾 6530 ニコヨン
2017-05-18 21:58:01
ID:IzuKsuA.qs
チコ玉はじめました。

(この板の読み込みがヘンなんだけど、オレだけの現象なのかな)

🐾 6536 ニコヨン
2017-05-21 02:09:53
ID:hfrOym.ZU.
やっぱりChromeはダメなのかな。
いくらリロードしても、ちょっと前の状態のまま
新しい書き込みが見られない状態ですわ。

チコは穏やかにめかぶ箱に入っています。

🐾 6538 ニコヨン
2017-08-06 19:37:21
ID:yQzGdAqZw2
暑い暑い
たまに氷水を作ってやると喜んで舐めます.

🐾 6543 ニコヨン
2017-10-18 08:58:51
ID:BAhpFoOF0M
寒くなったので陽の当たる窓際に。

🐾 6547 ニコヨン
2017-12-31 22:53:17
ID:nmvpb68aH2
チコすごく元気。

日に2回ぐらい駆け回ったりにゃあにゃあ叫んだり
まだまだ頑張ってくれるかなあ。

みなさんとちっこい連中の健康をお祈りします。

🐾 6550 ニコヨン
2018-01-02 12:25:12
ID:GNJ.B5SxGk
おめでとうございます。

コタツ→カリカリ→水→日向→水→カリカリ→コタツ
というローテーションの合間に駆け回って遠吠えするという毎日で、
ほとんど顔を合わせる時間がないのがこの時期です。

若いころはそうでもなかったのに
ヒゲが長くゴージャスになってきた気がする
(比較>>1952とか)

🐾 6552 ニコヨン
2018-01-13 19:26:53
ID:hIawp46AlA
調子良かったんですが、またグリグリが見つかったので即手術。

今回もポツンと1つだけだったみたいで、一応キレイサッパリ取れたとのこと。
再発するとは聞いてたけど、こんなペースで、さらに間隔が短くなったら
大変な負担何だろうと思う。

🐾 6553 ニコヨン
2018-01-13 19:31:35
ID:hIawp46AlA
当の本猫は元気なもので、帰って来るなり走り回るのはいつものことで
エリザベスカラーであらゆるものをなぎ倒しながらノソノソ歩くし、
食欲も旺盛。
このままずっと元気でいてほしいです。

顔がかゆいみたいでカラーを後ろ足でカシカシするんで、
顔を掻いてやったらいい顔をしました。

🐾 6557 ニコヨン
2018-01-23 05:10:29
ID:5T2DFG23pU
おかげさまで経過は順調。
エリザベスカラーも取れました。
よく食べるし、天袋まで駆け上がりますよ。
健康優良児のお腹にグリグリができ続けるというのは、正直せつないのですが。

さっき、雪の様子を見ようと雨戸をあけたら、庭の景色が変わっているからか大興奮。
この後もしばらく窓から見入っていました。
今日、外出する人はお気をつけて。事故のないよう。

🐾 6561 ニコヨン
2018-02-28 20:04:33
ID:DlawMH1tDg
チコすごい元気.
オレがちょっと台所やトイレに行くと
大声で喚き散らしながらオレを探すよ.

🐾 6562 ニコヨン
2018-02-28 20:17:27
ID:DlawMH1tDg
明るいと顔を隠します

🐾 6567 ニコヨン
2018-04-11 11:54:50
ID:DlawMH1tDg
【2018年4月10日】
チコ15歳になりました。
さすがに、お尻のあたりの肉が落ちて老人体型になりつつありますが
おかげさまでグリグリ再発もなく、心臓も調子いいみたいで、達者に暮らしています。
仲もいいですよ。
(グリグリの心配さえなきゃ…)
まあ、ゼイタク言うときりがないし、グリグリ以来病気には気をつけるようになったし。

皆様、管理たん、ありがとうございます。

←ちゅ~るに夢中

🐾 6572 ニコヨン
2018-05-18 23:52:20
ID:AyLYBpxHes
【2018年5月18日】
今年もこの日を迎えることができました.
チコすこぶる元気です.
腎臓が強いのが何より頼もしい.

ご覧いただいてありがとうございます.
親一人子一匹,仲良く暮らしていきますよ.

🐾 6575 ニコヨン
2018-05-30 12:48:37
ID:7CwNGtLT.U
庭に何かいるらしい
しばらくクンクンくしてたが
嗅いで敵の正体がわかるのか

🐾 6577 ニコヨン
2018-06-07 22:19:03
ID:/yU2pppL82
【某日夜明けごろ】
謎の来訪者の正体判明。
ウチの屋根の上でドタバタ走り回る足音。
チコはまったく騒がない。
半透明プラスチックのひさしを下から透かしてみると
大きな影と見たこともない形の足の裏がガリガリ暴れてる。
そ~っと庭に出てひさしの上を見ると…大きなカラスでした。
でかいカラスがひさしの上でステップを踏んでて、オレに見つかると悠々と飛び去りました。
ああ、カラスだったのか。カアカア無駄吠えはしないんだな…

と思ったのですが、真夜中に来るやつはカラスじゃないし、
ときどき庭を大きく浅く掘り返してるのもカラスじゃない。
チコがときどき騒ぐのはカラスじゃないみたいだ。
正体探しは続く。

🐾 6579 ニコヨン
2018-07-12 16:22:35
ID:/yU2pppL82
去年のチコ玉と今年のチコ玉。
毎年、新しいのができたら前の年のは捨てるってことにしようか
と思っています。

🐾 6580 ニコヨン
2018-07-12 16:27:19
ID:/yU2pppL82
おんなじような大きさですが、今年のはまだ固めていません。
ほっとくと部屋に抜け毛が漂うので
この時期はずっと指でつまんで抜くのですが、
チコも気持ちいいらしくて、日に何回か毛を抜かれにやってきます。

🐾 6583 ニコヨン
2018-07-26 08:52:47
ID:p3g3Bi8zG6
これは微妙だな。

定期検診の結果、グリグリ転移はなく、心臓もなんとか現状維持、
腎臓正常、肝臓年齢相応。
ひと安心ですよ。

🐾 6589 ニコヨン
2018-11-17 19:09:20
ID:Guo/G5vpm.
さて,チコですが,先月の定期検査までは何ともなく,
つい先週まで元気そのものだったのですが,
ここのところ良くありません.
治してやりたいです.

🐾 6590 ニコヨン
2018-11-17 19:11:07
ID:Guo/G5vpm.
画像忘れた.

今朝のチコです.
走り回ったり棚に飛び上がったりはできるんだけどなあ.

🐾 6593 ニコヨン
2018-11-30 19:33:09
ID:IG0Nt6vlmg
毛布からときどき顔を出す。

🐾 6596 ニコヨン
2018-12-01 18:14:25
ID:nKhcoHOB6Q
ご報告です.

これは1時間くらい前のチコです.元気そうに見えますがチコ闘病中です.
肺に転移というか,再発しました.
進行がかなり速く,胸水で呼吸が苦しくなっているので,数日おきに抜いています.
さっきも病院に行って,抗がん剤を強くしてきました.
できるだけそばにいてやろうと思います.

🐾 6608 ニコヨン
2018-12-08 20:22:44
ID:ifmb2gcXLI
応援ありがとうございます。

まだ必要ではないという話なのですが、イザというときにイヤがって入らないと困るので
酸素ハウスは早めに導入しました。
ビビりだから怖がるかと思ったら、自分から入りました。
で、ちょっと暗くして暖かくしてやったら、ずっと香箱を組んで落ち着いています。
多少は楽になればいいな。

🐾 6618 ニコヨン
2018-12-13 20:15:48
ID:fugQre.4xg
今日のチコ。
酸素ハウスに入っていればホントに普通なんだけど。

🐾 6619 ニコヨン
2018-12-13 20:21:24
ID:fugQre.4xg
20分くらい前のチコ。
(酸素ハウスの中なら)ものすごく食べる。
食べるから体重落ちない。
見たところ、やつれた感じとか、弱った感じはないけど
足腰は弱ってるかな。

酸素ハウスはにゃんたさんが使ってたのとまったく同じ。
病状は違うけどよくわかりました。

🐾 6625 ニコヨン
2018-12-22 17:52:00
ID:nKhcoHOB6Q
本日朝9時20分ごろ、チコは息を引き取りました。
転移が見つかって6週間。長かったようであっという間でした。

長い間かわいがっていただき、ありがとうございます。
皆さんのレスにどれだけ励まされたか。

それから、15年半にもわたって、
一匹のねこの記録を残すことができる場を作ってくださった
管理人さんに感謝します。

🐾 6626 ニコヨン
2018-12-22 17:54:45
ID:nKhcoHOB6Q
今朝7時ころのチコです。

やつれることはありませんでした。
毛並みも最高にすべすべしていました。

これでチコの「成長日記」を終わります。

🐾 6690 ニコヨン
2021-11-01 05:42:22
ID:2gZuWx9Oss
【チコのこと】
体力は残っているのに肺だけダメになって、最期のさいごは
目も当てられないほど苦しめたから、毎日謝ってる。
だんだん弱るようにして、安らかに送ってやらなければ
ならなかったのに。

格さんもみけみちゃんもちびすけたんものび子さんも
パンニャちゃんもナカチュウたんも三毛玉ちゃんも
毛玉ちゃんも、ほかのどの子のお別れでも、そのたびに
チコのさいごがフラッシュバックする。

皆さんのメッセージは何度も読んだけど、なんとレスしたら
いいかわからなかった。
昔なじみさんにも気にかけていただいてて、チコがみんなに
ずっと見守られていたと実感しました。
ありがとうございます。かんべんしてください。

🐾 6721 ニコヨン
2021-12-22 09:20:04
ID:DGqF6vTuiE
ちーさん3年です

🐾 6741 ニコヨン
2022-04-10 20:46:12
ID:nCu8ydvV8M
【2022年4月10日】
好きだったフードをお供えしてやろうと思って買いに行ったら
なんかみんなリニューアルでパッケージが変わってた

🐾 6758 ニコヨン
2022-12-22 09:20:13
ID:Lyud4PXXJQ
チーさん画像選び楽しかった

🐾 6777 ニコヨン
2023-04-10 04:29:07
ID:V2s2hSAfmw
【2023年4月10日】
やっぱり,桜は年々早くなってるのかなあ
2009年4月9日はこうだったのに
昨日おんなじ木を見に行ったら完全に終わってた

🐾 6806 ニコヨン
2023-12-22 09:20:18
ID:qEIKKlNiYs
これってテスト板にしかあげてなかったんだなあ

🐾 6817 ニコヨン
2024-04-10 08:04:05
ID:jklQiGLhJ.
【2024年4月10日】
今年も桜とチコ

🐾 6840 ニコヨン
2024-12-22 09:20:11
ID:0fzo3kEY7k
ちーさんです

🐾 6852 ニコヨン
2025-04-10 21:34:09
ID:G5poacNjXU
【2025年4月10日】
逆光チコ.2011年撮影です.

🐾 6857 ニコヨン
2025-06-23 20:32:28
ID:L42ND/9kW.
【2025年6月22日】
坊や4歳です!

ハリネズミの寿命は2年半と言われてましたが,よくぞここまで育ってくれた.
今日も元気に走っています.
田舎の環境が合っているんだろうなあ.

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。