[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2051 名前: 名無しさん 2005-01-03 17:49:28 ID:ZKxJ02FZgE
  >>2050
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=19&p=6879
コレ?

2052 名前: れお 2005-01-03 18:10:56 ID:N87aSmMjVo
  おおっ
ありがとうございますm(__)m
まさしくこのお姿です。・゚・(ノД`)・゚・。
本当にありがとうがざいました

2053 名前: ねぎ 2005-01-05 13:11:39 ID:HoNW7XvZRM
  スレ違いかもしれませんが

先ほど昼ゴハンの帰りに事故で亡くなったと思われる
野良の子猫を見つけたのですが…
とりあえずダンボール箱で会社に連れて帰ってきたのですが
どの様に対処すればよいか思いつきませんでしたので
どなたかアドバイスをお願いします。



2054 名前: 名無しさん 2005-01-05 15:03:34 ID:F/2YjQna/c
  >2053
市町村の生活環境課に連絡すれば委託業者が引き取って
処理してくれます。(野良は無料だったと思いますが・・・)

2055 名前: 名無しさん 2005-01-06 18:32:26 ID:hyRGZvHe6.
  ねぎさん、ありがとう。

2056 名前: ジロウ 2005-01-08 07:22:58 ID:74ZxK9GUmE
  昨日からか?よく毛が抜けまます。
季節の変り目だから?生後間もないから?

急に寒くなったから抜けたりするのでしょうか?

2057 名前: 名無しさん 2005-01-08 10:31:47 ID:GQd.dAZJec
  うちのぬこも昨日珍しく甘えたと思ったら撫でるたびに毛がわさわさ抜けましたが・・・・・・
まだ寒いのに換毛の時期なんですかねー。他のお宅ではどうでしょう。ちなみにうちは成猫です。

2058 名前: くるみ母 2005-01-08 15:23:40 ID:udAjBq5FX2
 
リンク先 データサイズ 124 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  12/20に生まれた子猫もだいぶ大きくなり、
巣箱の中をよちよち歩きまわるようになりました。
普段は親子仲よく寄り添って寝ているのですが、たまに
母猫が子猫ののどに激しく噛みついている時があるのです。
(子猫が悲鳴をあげるくらい・・・私が見たのは2回)
噛む力加減を教えているんだと思いますが、このまま
噛み殺してしまいそうで不安です。こんな事ってよくあるのでしょうか??

2059 名前: ひろみ 2005-01-08 20:50:51 ID:lKJts7SJt2
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  室内飼いの猫って、1年中毛が抜けません?
でも、生後間もない猫の抜け毛ってあんまり聞きませんけど・・・

>くるみ母さま
くるみさん、外にいた時と別の猫のように顔変わりましたね。
よ~く見たら、ちびちゃんが・・・
親子猫の事はわかりませんが、噛み殺すなんて事あるんでしょうか?
あんまり聞いた事ないですが。

うちのキジトラばあさんです。

2060 名前: くるみ母 2005-01-08 21:53:06 ID:udAjBq5FX2
  >ひろみ様
すごい貫禄のあるきじとらちゃんですね!!
うちのくるみもこんな風になってほしいです~。

2061 名前: 名無しさん 2005-01-08 22:53:14 ID:GQd.dAZJec
  うちの母猫じゃない乳母猫(♂)もたまに首に噛み付くことはありますね。
キューとかなくぐらいに噛んでいるようですが、けがなどはありません。
私的には今まで猫が子育てでそういった失敗をしたのは見たことがないので
全面的に信用しています。生んだ子供を忘れてった奴はいたらしいですが(ぉ

検索してみたら参考になりそうなのがありました。
http://www.in-aroma.com/cats/lec/lecture15.htm

ちなみによその猫が子猫を噛み殺すことはあるようです。

2062 名前: くるみ母 2005-01-09 19:14:22 ID:udAjBq5FX2
  >2061さま
とっても参考になりました!ありがとうございます。
あんなに噛みついてて平気かなと心配でしたが、大丈夫みたいですね。
子猫が育った時に力加減のわからない猫になったら困りますものね。

2063 名前: いとー 2005-01-10 15:05:14 ID:Pq/vnNXwAw
  おいちょに起こっている数々のことに私も衝撃を受けていて、それを何とか消化しようとこちらに書かせていただいています。
いっぱいいっぱいで配慮が足りず、読んでいる方たちに不安や不快感を与えてしまって申し訳ありません。
おいちょのことを心配して下さってありがとうございます。

おいちょは家に来た当初から、とにかく水を大量に飲んでいました。そして大量のおしっこ。
流せるタイプの紙砂を使っていたのですが、直径12cmくらいの大きな固まりができます。
まとまっているようでも水分量が多いためかスコップですくうとバラバラに。
それが1日10回も…。
手術の際の血液・尿検査や、エコーでも腎臓肝臓に異常はなかったのですが、どうにも不安が募り、毎日の水分摂取量や尿の回数を一覧表にして病院に行く度に持って行きました。
結果もう一度尿検査をすることになったのですが、大量の糖が出ました。日を変えて計3回採尿しても同じで、採血したら血糖値も異様に高かったです。
肝臓か腎臓の心配ばかりしていたため、糖尿病とは思ってもいませんでした。
がん抑制のためステロイドを飲ませていたのですが、血糖を更に上げてしまうので投薬中止です。
いえ、それより糖尿病ならば、食事制限をしなければならない、ということに途方にくれました。
おいちょはものすごく食べる子なんです。
元野良さんだから、環境に落ち着くまでは好きなだけ食べさせてあげようと思い、しかし中々量が減らなかったため、SDのヘアボールコントロールライトに替えたのですが、10日で2kgの袋を空にしたほどの食欲の持ち主です。
許された療法食は1日80g(最大量)、それを4回に分けて与えます。
フードストッカーについたスコップは1杯160ccで約40gですから2杯分。
決して少ない量ではないのでほっとしたのですが、足りないそうです(泣 
食べ終わった直後に「もっとよこせ」とストッカーを攻撃します。
とても元気そうに私には見えるのですが……。
家に来たとき大豆くらいの大きさだった咽喉のしこりが、今もう大きい梅干くらいになっているのです。
まだ1ヶ月ちょっとなのに、その進行の早さに愕然となります。
食べるのが大好きで(おいちょ、ごめんね)、赤ちゃん抱っこをすると体重をこちらにすっかり預けて眠ってしまうほど人の手が好きな子です。
もう長くないのなら好きなだけ食べさせてあげたいと思い、少しでも長く元気でいるために制限をしなくてはと思い…。そのほか色々な事も頭を駆け巡り、何が最善か迷い続けています。
2048さんにいただいた言葉を自分に何度も言い聞かせて、何とか泣かないで頑張りたいです。(でも、かなり無理…)

2064 名前: 名無しさん 2005-01-10 17:14:48 ID:EdOeeQbvPM
  いとーさん
糖尿病の子は、ゴハンすごくたくさん食べます。
更に癌に栄養取られてしまいますから、きっとゴハンはたくさん必要なんだと思います。
糖尿のコントロールがつけば、食餌の量はある程度減るかもです。
おいちょタンは、インシュリンははじめているのですか?
もしも始めているのなら、もう少し食べる量を増やした状態でのコントロールを、獣医さんに
お願いしてみてはどうでしょう?

それから、詳しくはわからないので滅多な事は言えませんが、放射線治療でひとまずしこりを
退治できた猫さんを知ってます。高齢で、更に他にもいろいろ病気を抱えながらの挑戦だったようです。
いとーさんがその気で、お財布がうんと言うならまだやれる事は残っているかも知れません。
ひとつひとつゆっくりでいいので、獣医さんとよく相談してみるといいと思います。
相談するだけでも、気持ちが落ち着きますよ。
陰ながら応援してますので・・・

2066 名前: 2048 2005-01-11 12:33:41 ID:sSz5ZfEbbc
  いとーさん
がんの上に糖尿病とは、なんともかわいそうなおいちょちゃん。
うちの亡くしたハチワレ猫は、放射線治療はしませんでしたが、がんの切除手術を2回した結果、最初の手術から2年以上生きました。ただ、最初の手術はお腹のあたりにあったがんをとったもので、2回目は胸元のしこりをとったのですが、どっちにしてもリンパ腺に転移していたので、とってもとってもきりがないものでした。手術をそうなんども受けさせるのもかわいそうだったので、それ以降はやめました。

2064さんの言うように、お医者さんに相談しながらそのときベストと思えることをしてあげればいいのではないでしょうか。私も陰ながら応援しています。

2067 名前: いとー 2005-01-11 21:16:58 ID:IH0SLC6Hdo
  尿を採った注射器を持って、おいちょと病院に行ってきました。
約2週間の食餌制限が功を奏したのか、尿糖正常値になってました。濃い茶色だった試験紙が今日はきれいな水色。
治ったというより、食餌でコントロールできるタイプの糖尿病ということですが、でもうれしい♪
(そういえば、去勢の日は絶飲食でした…)
インシュリンに効果があるのはわかっていても、これ以上リスクを増やしたくないとおもっていたので、少し安心です。

大学の病院のことですが、放射線の設備はあるけれど腫瘍専門の医師がいないそうです。また肥満細胞腫は放射線がよく効くタイプではないため(抗がん剤も効きにくいとか…)、まず切除して残ったものを補助的に叩く、という形でしか使わないだろう、と。
がん自体は痛むものではなくとも、これ以上大きくなれば神経などを圧迫して苦痛が出てくるだろうから、切除はしたほうがいいようです。
ならば、毎日様子を見に行けない遠くで入院させるより、まず信頼できる近所の先生に執刀してもらうほうがいい、と決断しました。
急ですが13日が手術日です。のどと、やはり原発巣である下あごも切除しようと決まりました。(ほんっとーに難しいそうですが)
エイズや糖尿病の子はどうしても傷が治りにくいとのこと、そして手術の刺激によって、がん細胞はもちろん、休眠中のエイズウィルスが活性化することもあると聞かされました。
それでも……!どうか治ってほしいと思います。少しでも長生きしてほしいです。
みなさんの応援を支えにして、おいちょと頑張ります。

2068 名前: 名無しさん 2005-01-11 22:55:54 ID:EDVZ4Xates
  今初めてイトーさんの話の流れを読みました。
大した事言えないけどいとーさんも学生で大変だと思いますが頑張ってください!
抱きかかえると寝てしまうなんておいちょはイトーさんに心を許してるんですね。
泣きそうになっちゃいました。
おいちょも大変だろうけど、やさしいママンとここの掲示板の人達が見守ってるよ。
元気になっておいしいご飯いっぱい食べられるといいね。
心の底から応援してます。

2069 名前: 名無しさん 2005-01-14 13:40:39 ID:xBS9OAZ1PA
  手術は無事に終わったのでしょうか。
気になります。
どーかおいちょタンが元気になりますように、神様にお願いしています。

2071 名前: いとー 2005-01-15 12:30:16 ID:TViZFo3BGw
  手術は3時間近くかかって、何とか無事に終わりました。
恥ずかしながら、待っている間中べそべそしていました。
別に悪いことが頭に浮かぶわけではないのに、「おいちょ、おいちょ」と心の中で呼びながら涙がぼろぼろ…。
おいちょはとっても頑張っていたのにね。
摘出した腫瘍は大小合わせて3個。
あごには皮膚を移植というか、のどの腫瘍が成長して皮膚が伸びていた部分があったのでそれを引っ張って包むような形にしたそうです。
あとはそれがちゃんとくっついてくれれば…。
今日様子を見に行ったら、少し変色した部分が出てきたらしく、どうか再生してくれ、と祈る気持ちでいっぱいです。
私が撫でると、前足に点滴入ってるのに香箱を組んでおとなしくしてるのですが、消毒などの際には嫌がってかなり暴れるそうです。
あまり動くと皮膚が剥がれちゃうので、静かにしていてほしいのですが。
手術跡はもちろん顔全体もすごく腫れているし、出血や湿潤液が思った以上に多いとのことです。
退院は早くて日曜、だそうですが、どうなるか。おいちょが家にいないと、とてもとても淋しいです。

……上の画像が問題にならないほど、おいちょはインパクトのある顔になるでしょう。
そうであってさえ、愛しい。 可愛くて仕方がありません。
早くごはんを食べるところが見たいです。ひざに抱っこしたいです。

2072 名前: 名無しさん 2005-01-15 12:47:13 ID:aXwhl/B5W.
  手術無事に終わったんですね。
とりあえず無事に終わって良かったです。

おいちょタン、とてもやさしい目をしている子ですね。
なんだかこちらが癒されてしまうような…。
いとーさんと少しでも長く穏やかに過ごせるように、陰ながらではありますがお祈りしています。

2073 名前: 名無しさん 2005-01-15 01:54:40 ID:z5owCwz4qw
  いとーさん、おいちょタン、お疲れ様です。
これからも仲良くまたーり過ごせますように(´ー`)

2074 名前: 名無しさん 2005-01-15 02:38:54 ID:xBS9OAZ1PA
  おいちょタンは大変な病気だけれど、いとーさんに巡り会えた事は、本当に幸運でしたね。
いとーさんのような心優しい人は滅多にいませんから・・・。
これ以上病気が進行しないような、決定的な薬はないものでしょうか。
我が家のネコも、昨年リンパ腫で亡くなりました。結局抗癌剤と免疫療法(効いたのか効かないのか分かりませんが)で2~3ヶ月延命出来ただけでした。
難しい病気と闘うことの、切ない苦しい気持ちはよく分かります。
奇跡が訪れて、おいちょタンが元気になってくれればと、心から願います。
おいちょタンといとーさんの穏やかな日々が、一日でも長く続きますように。

2075 名前: 名無しさん 2005-01-15 11:10:15 ID:2snFSfpw3w
  いとーさんとおいちょたんの頑張りを読んで涙が出ました。
おいちょたんが早くごはんが食べられるよう、いとーさんの膝に抱かれるよう
祈っています。

2076 名前: 名無しさん 2005-01-15 12:25:07 ID:gFNybcuhPo
  >2070
おいちょタソかわいく写ってると思うな。
消さないで欲しいでつ。

2077 名前: やま 2005-01-15 16:35:05 ID:FQLeCq15oo
  いい写真です。おいちょくんの目に負けないぞ!
の強い気持ちが出ています。
無事回復する事をお祈りします。

2078 名前: 名無しさん 2005-01-15 17:00:42 ID:xp/ny8Bonc
  >2070
いとーさん、生命力のあるいい写真じゃないですか。
私も是非消さないで欲しいな・・・
ささやかながら自分も祈ってます。

2079 名前: とおりすがりのウサギ好き 2005-01-15 20:10:23 ID:Z6BdPLx27Q
  いとーさん

おいちょさん かわいいですよ~!
今は病気なので、画像のおいちょさんは ちょっと辛そうですが、
もう少し回復してくるとお目目まん丸の優しいかおになるはずです。
がんばってください

2080 名前: 名無しさん 2005-01-15 22:53:33 ID:xzlmqYbISc
  いとーさん
何もできませんが、頑張ってください。

2081 名前: いとー 2005-01-16 12:07:06 ID:4QZvPCxmH6
  みなさま応援ありがとうございます。
大切な家族を失くしたのに、その思いを超えて励まして下さる方も多くて、ありがたさに涙がこぼれます。
それに引きかえ己の情けなさに、また泣いてしまったりもするのですが…。

写真はどうしましょう。
みなさんのお気持ちはとてもうれしいですけど、そうでない方はあえて口にできないとも思うのです。
少し考えさせてください。(まさかランキングに入っているとは…)

お見舞いには午前中と日没後の2回行っています。
昨夜は、消毒時に暴れないように鎮静を掛けたせいか反応が鈍く心配したのですが、今日は撫でていたら、ゆっくりですが動いてお腹を見せ「もっと撫でれ」のポーズを。
うれしくてお腹を撫でると、前足で抱え込むようにして私の腕をもみもみし始めました。
今までそんなことしたことなかったのですが、やっぱり心細くてちょっと赤ちゃん返りしたのかもしれないです。
……人間なら40才くらいのおっさんなんですけどね。
考えてみれば、人間だって色々発症したりする年代ではあります。
みなさまも(もっと若い方が多いと思いますが)お身体には気をつけてご自愛ください。

今日は消毒の時におりこうだったそうで、明日は点滴も外し、ごはんを少しずつ始めるとのことです。
ただやはり皮膚の定着や再生について、安心できるまで病院で預かってもらうことになりました。
早く帰ってきてほしいけど、もう少し辛抱します。

2082 名前: 名無しさん 2005-01-16 12:50:21 ID:z5owCwz4qw
  おいちょタン、エエ子やな~。
手術がんばったな~。きっと快復する予感~。
画像残しといてほすぃ、に1票。

2083 名前: 新米 2005-01-16 02:14:34 ID:UusPpeHZ1k
  >>2081 いとーさん
>>2070 はとても良い写真だと思いますよ。
傷も、そう言われなければ目立たない気がします。
いとーさんを見上げているのでしょうか。この真っ直ぐな眼差しを
出来れば残しておいて欲しいとお願いしたいです。
おいちょさんの一日も早い快復と、いとーさんご一家の御多幸をお祈りしております。

2084 名前: なぐら 2005-01-16 08:51:40 ID:MC7EroOEow
  ワシも画像残してもいいと思いますよ。
不謹慎かもしれないけど、全快した時に「こんなによくなって…」
というのもあってもいいんじゃないかと思うのです。

おいちょさんが早く全快しますように。いつもロムばかりですが、応援しています。

2085 名前: ねこまる 2005-01-16 13:02:49 ID:ADS1TnZZj2
  いとーさん
画像残してください。
不快じゃないですよ。
お役に立てませんが快復することをお祈りしています。

2086 名前: 2076 2005-01-16 19:44:37 ID:gFNybcuhPo
  いとーさんの
>そうでない方はあえて口にできないとも思うのです。
という見ている方々への配慮、考えもつかず消さないで等と軽々しく
言ってしまいました。
いとーさんのご判断におまかせします(ってのも偉そうですみません)ので
元気になったおいちょタソの画像をお待ちしています。
おいちょタソといとーさんが末永く幸福でありますように祈ってまつ。

2087 名前: いとー 2005-01-16 23:22:03 ID:/em.r.aOgI
  点滴が取れたので、久しぶりに赤ちゃん抱っこしてきましたー。
顔の腫れはかなり引きました。鳴き声も掠れてたのが、おいちょ本来の声に戻ったようです。
カラーをしているため自分で掻けない顔のまわりをそっと撫でていると、舌を出してぺろぺろぺろぺろ動かします。
私のことも毛づくろいしようとしてたのかなぁ。
「おいちょのこと応援してくれる人がたくさんいるんだよ。」と何度も話しました。
私のうれしい気持ちが伝わって おいちょの力となってくれる、と心から信じられるひとときでした。
みなさま、本当にありがとうございます。

写真については、「これが人だったら絶対NGだ…」とわかっていながら、それでも おいちょのことを見てもらいたいという、私の全くのエゴによるものです。
本当にごめんなさい。
おいちょの顔を好きだと言ってくださった方々に心からの感謝を捧げつつ、やはり明朝消させていただきます。
本当にうれしかったです。ありがとう…

手術の前、病巣を全部切除するのがベストだとしても、食べたりするのに差支えがあるくらいなら取り切らなくてもよい旨を先生に話しました。
目に見える部分は全て取ったそうですが、食事は不自由なくできていたので、まずはひと安心です。
とはいえ、あごの肉を深く削り、左下牙の歯茎も3,4㎜剥いだような状態です。
肉が盛り上がってくれるのか、移植した部分でも毛は生えるものなのかわかりません。
家族としては、ご飯をおいしく食べられるなら どんな姿でも全然OKなのですが。
……それでも、一応は落ち着いた頃になったら、見ていただきたい気もするのです。
これもエゴ以外の何ものでもなく、身の縮む思いですが。
どこかでこっそり半日だけとか…。あまり迷惑のかからない方法があればいいのですけど。

2088 名前: ねこまる 2005-01-16 23:42:27 ID:ADS1TnZZj2
  >>2087
病院お疲れ様でした。
アテクシ的には大歓迎です。
元気になったおいちょタソ見たいですよ。
造作うんぬんより愛されてるぬこさんの表情は
見てるほうが温かい気持ちになりますので。
これは私のエゴですね(汗

おいちょタソ早く良くなれーヾ(゚ω゚)ノ゛

2089 名前: ヤカン◆take95Nrx. 2005-01-16 23:44:24 ID:e0VEh3yGJ2
  いとーさん、お疲れ様でした。
おいちょ君もきっと喜んでいることと思います。
猫飼いの私として、写真を見ても決して不快なものではありませんでしたが…
皆さんが仰るとおり、良い眼をした子だと思います。
きっとこれからもいとーさんを幸せにしてくれる子ですよ、きっと。
おいちょも頑張れ!

2090 名前: でぶチン 2005-01-17 02:10:30 ID:yuSnoqsAho
  おいちょタン イイ目をしているではないですか。
がんがれ~

2091 名前: 名無しさん 2005-01-17 16:23:56 ID:vY35AQV2JI
  いとーさんと、おいちょタンの面会の場面が浮かぶようで
涙がちょっと・・
私も一週間ほど猫を入院させた事があるので気持ちが解ります。
ニャ~ン。ニャ~ン。と泣く猫を金網の中へ押し込む時の
の胸の苦しさ。一緒に帰りたいと見つめられる瞳を振り切って
帰宅途中に泣いたりして・・・
でも、おいちょタンもうしばらく辛抱してね。
いとーママンがいるから大丈夫だよ。
いとーさん、退院したらしっかり抱きしめてあげて下さいね。
もう少しだ!!頑張って~

2092 名前: いとー 2005-01-19 12:16:24 ID:hOsDbCyTiU
  昨日(月曜日)お医者さんに、少し広い部分で皮膚がはがれかけていると聞かされました。
前に変色していた所では一部色が戻っているそうなので、もう完全に駄目だというわけではないのですけど。
先生の話を冷静に聞いて質問することもできていますし、
「おいちょ、大丈夫だよ。治るからね。頑張って治すんだよー。」と語りかける時は、心の底からそう思っているのですが……。
2091さんのおっしゃるように、病院を一歩出ると涙が出てしまいます。
唾液が多く出ると傷によくないからと、ごはんも ほんのわずかな量に制限されました。
私はどうして おいちょにつらい思いばかりさせているんだろう。
おいちょに会いに行くと、私をまっすぐ見つめて呼んでくれます。
消毒も抗生物質の注射も、おりこうに静かにしているそうです。
ものすごく甘えん坊なのに一日の大半はケージでひとりぼっちで。
おいちょにだけ、たくさんたくさん頑張らせています。
気弱になってる場合ではないのですが、魔法とか裏技とかが使えたらいいのにと、つい思ってしまうのです。

2093 名前: 名無しさん 2005-01-19 12:25:01 ID:o8hsrdIx2c
  何にもできませんが
病状がよくなるように気を送ってみました。
良くなりますようになりますように

2094 名前: ぽて 2005-01-19 01:41:03 ID:kiA85H7xB.
  質問なのですが、タローたんが顔におもちゃか何かを落とされて、
動じない画像がうPされているのはどこのスレだったでしょうか?
どこだったか分からなくて探しているのですが...
ご存じでしたら是非教えてください。お願いします。

2095 名前: 名無しさん 2005-01-19 06:48:33 ID:Dd0iNCOeFI
  おいちょたんがんばれ…がんばれ。よくなっていっぱい可愛がってもらうんだ!
いとーさんもご自身が倒れないように、あまり気を張りすぎないでくださいね。

>>2094
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=19&p=5448

2096 名前: いとー 2005-01-20 23:38:19 ID:hOsDbCyTiU
  柄にもなく取り乱してしまいました。
心配をかけてしまったみなさま、すみませんでした。ありがとうございます。
……要するに、おいちょ分が足りなかった、ということです。
おいちょの顔を見て、抱っこしていれば「大丈夫、大丈夫」と思えます。もちろん何の根拠もありませんが…。
やはり、みんな私の気持ち次第なんだなぁ、と。 
闘病中でありながら、おいちょは私の心も守ってくれます。
この子は(もちろん、人と暮らしている全ての生き物がそうだと思います)なんと愛しく、尊い存在なのか。
強くありたい、と強く穏やかに願います。

最近おいちょの顔がどんどん可愛く見えてきます。
入院中の他の猫さんたちが超美形揃いで(入れ替わりもあるのになぜか美人さんしか来ない)
本来まったく太刀打ちできないレベルなのですが…
「おいちょは可愛いねー、いい子だねー、可愛いぞー♪」 でれでれです。
もし他の子の飼い主さんが見てたら、後ろから殴りたくなるんではないかと思います(w

皮膚は良い状態ではありませんが、まだ様子見できる余裕はあるようです。
再生を促す特殊な布で患部を覆う、という手段も残っているらしいので、悲観せず おいちょを撫でながら気長に見守ろうと思います。
(また性懲りもなくヘコんだりしませんように……)

2097 名前: 名無しさん 2005-01-21 02:53:02 ID:wkBx4i9cJY
  今は亡き愛ニャンは私がヘコんでいると静かに傍に来てくっついて
しょんぼり座ってました。ニャンはきっと、飼い主の感情を読み取ってるんだと
思うです。いとーさんがしょんぼりしてたらおいちょタンもしょんぼりしちゃう
かもしれないから、ちゃんと治ることを信じて明るく行きましょー

2098 名前: ぽて 2005-01-21 20:30:51 ID:NQkyhjVuNA
  >>2095さま
どうもありがとうございました!!

2099 名前: 名無しさん 2005-01-23 16:36:13 ID:plnmHCSnr6
  相談ですm(._.*)mペコッ

仔猫(生後2ヶ月・オス)の耳の後ろに少しハゲがあるのですが
かゆい様子もないので何が原因なのか不明なのです。
元気だし、食欲もあるし、トイレも異常なし、不調ではないと思うのですが…。
頭も若干毛が薄くなってきている様子です。
病院に行った方がいいのでしょうか?

2100 名前: 名無しさん 2005-01-23 21:14:00 ID:GQd.dAZJec
  私が即レスできる程度に思いつくのでも皮膚病、ダニかいせんなどがあります。
それ以外にもアレルギーなども考えられますので、できれば放置しない方がいいでしょう。
どれもすぐ体調に異常は見られないものですから、様子からでは判断できないと思います。

2101 名前: 名無しさん 2005-01-25 02:19:00 ID:z/IHDrmxXI
  管理人さんに提案です。
「インパクトベスト10」での結果をレスのところにフィードバック(表示)できないでしょうか?
例えば、最高順位でもいいし、最高1位になったら☆☆☆、2~5位は☆☆、6~10位は☆とか。
そしたら、過去レス見る時、より楽しいかなと・・・

2102 名前: 名無しさん 2005-01-25 02:48:50 ID:.V3l/JFaoc
  >>2101
私は今のままでいいと思います。
インパクトは楽しいシステムだけど、後々まで勲章のように
結果を残すほどのものではないように思う。
それに写真に優劣をつけるみたいで…

あと、この手の話題を続けるなら、議論スレの方がいいかも。
http://users72.psychedance.com/test/read.php/2chdown/1078675852/

2103 名前: くろくろさん。 2005-01-25 07:00:55 ID:QLt/t3ALvU
  2099さん

カビとダニの一種だとおもいます。注射か飲み薬でさっくりと治ります。
ほっておくと毛根が死んでハゲのままになる場合があるので
健康診断も兼ねて病院で診断してもらうとよいと思います。
うちのばあいは注射二回で済みました。
一本1500-2500円程度だったかと思います。

2104 名前: 2099 2005-01-26 08:01:21 ID:plnmHCSnr6
  2100さん、2103さん

ありがとうございました。先日、さっそく病院へ連れていきました。
「カビ」が原因でした。
粉薬を処方されたのですが、うまく飲ますことができず苦戦の日々です(ーー;)
(注射器のようなもので、水にとかしたお薬を飲ませています)

2105 名前: 名無しさん 2005-01-26 11:35:09 ID:U.LBukk6QQ
  我が家では、粉薬はオブラートにくるんであげています。

カッチカチに包んで止め口?にお水をほんの少しつけて止めたものをあらかじめ作っておきます。
あげる時は、さらに全体をお水にくぐらせて湿らせてから、素早くお口に放り込みます。
お水にくぐらせておくと、つるんと飲み込んでくれます。
その後、スポイトか注射器で普通のお水を少し飲ませてあげるとカンペキです。
ポイントは
・できるだけのどの奥に確実に投下すること。
・お口に入れたらすぐにお口を閉じてあげること。
・お水にくぐらせたら、すぐに飲ませないとオブラートが溶けてry
です。
薬局に行くと空のカプセルも売っていますので、割高ですがこちらのほうが簡単です。
お薬の量によっては入らない場合もありますので、ご注意ください。
与え方はオブラートと同様に、お水にさっとくぐらせてから投下します。

お薬はたいがいとっても苦くて、猫タンは味を感じてしまうとお口から早く出そうとしてしまいます。
激しい場合は、あまりのまずさでぶくぶく泡を吹き出すときもあります(汗
お水に溶かして与えるとどうしても味わってしまうので、猫タソいやいやになってしまう場合があるようです。
我が家は猫タンも飼い主も錠剤の投薬に慣れているので、こんな方法をとっています。
錠剤うまく飲めない猫タンには向かないかもしれないですが、ご参考までに・・・

2106 名前: 名無しさん 2005-01-26 11:58:12 ID:U.LBukk6QQ
  う、早まりました(汗
ご質問されてたのはスコスレですたね・・・すみません。
アチコチ見てるとゴッチャになりますぅ~

2107 名前: 名無しさん 2005-01-26 14:20:01 ID:lQjdCd4wPM
  >>2105の関連でついでにこっちにレスしちゃいますが、
ウェットフードを食べる子なら、少量のウェットフードに
粉薬を混ぜ込んで、それを食べ終わったら残りをあげるように
するといいそうです。今月の「グーグーだって猫である」
(大島弓子さん)に載っていたやり方です。

2108 名前: mondo 2005-01-27 22:56:32 ID:/66ky/oK6g
  議論スレってどこだっけ?

2109 名前: にゃんちう◆rN/iLZ7PxI 2005-01-27 23:02:13 ID:.HPe6BPFew
  >>2108
ドゾー
http://users72.psychedance.com/test/read.php/2chdown/1078675852/l50

2110 名前: mondo 2005-01-27 23:56:37 ID:/66ky/oK6g
  >>2109
サンクス

2111 名前: いとー 2005-01-29 15:07:46 ID:TViZFo3BGw
  PCの調子が悪かったため数日遅れのご報告となります。
おかげさまで、おいちょ退院いたしました。
しばらくは毎日通院ですけれど、おいちょが家にいる生活に戻れてうれしいです。
自転車での通院なのですが、カラー装着ゆえ特大の洗濯ネットに入れたところを前かごに座らせ、
フリースの毛布をくるみかぶせてGO! はたから見ると、シルエットがETぽいです(w

口元の皮膚はまだ何とも言える状態ではないですが、
ナデコしながらみなさまにいただいた気と共に「治れ~」のエネルギーを送ってますので大丈夫、大丈夫。

甘えん坊がパワーアップしたのか、部屋にいる時はデフォルトで抱っこ状態です。
こんなんでよく野良さん時代を生き残ってこれたなぁ、というか
「頑張って生き抜いて、うちに来てくれたのがうれしい」です。長生きするんだよー。

2099さん
モンプチのテリーヌ系缶だと丸めやすいですよ。一口で食べられる小さいお団子に薬を仕込んで試してみてください。

2112 名前: 名無しさん 2005-01-29 15:42:58 ID:jpw05MKKC6
  おいちょたん退院おめでとう~
頑張ったね!!
いとーさんもET通院大変かと思いますが
可愛いおいちょたんの為に頑張って下さいね

2113 名前: 名無しさん 2005-01-29 18:28:59 ID:SAdZaDxIW.
  退院おめでとうございます! ~(=^‥^)∠※PAN !
私もおいちょタンが良くなるように念、もとい気を気合入れて送りますね!

しかし、にゃんたタンといいおいちょタンといい、甘えっこなにゃんこタンいいなぁ…。

2114 名前: 名無しさん 2005-01-29 19:03:01 ID:Dd0iNCOeFI
  祝!祝!祝!おいちょタン退院おめでとう!よくがんばった!
今までつらかった分、暖かい部屋で思いっきり抱っこしてあげてください!
いとーさん本当にありがとう。

2115 名前: 美葉 2005-01-30 09:47:49 ID:z2quNCUuz6
  いとーさん、おいちょタン、退院おめでとうございます!!
何度も読んでいて涙が出てしまいました。二人の強さに感服します。
ウチの姫たん(もうすぐ7ヶ月)は、昨日避妊手術から帰って来たばかりです。
たった一晩の入院で、しかも一般的な手術なのに、すごくすごく寂しくて心配でした。
もし、自分がいとーさんの立場だったら、自分はそれに耐えていけるだろうか?と自信がありません。エリザベスカラーも大変だと思います。見ているのも辛いですよね。姫たんはお腹の部分なので、市販の保護胴着を見つけてそれを着せています。いつものお転婆は控えているようです。(~_~;)
おいちょタンは、いとーさんという安らげる場所を、やっと見つけたんだね。そのために放浪していたんだね。
「頑張れ!」しか言えないけれど、早くよくなるように祈り続けています。

2116 名前: 名無しさん 2005-01-30 20:42:46 ID:xp/ny8Bonc
  元気玉ーーーおいちょさんといとーさんに届け!
((((((○○○○○ゴレンパツ!!

2117 名前: ぱふっ♪ 2005-02-01 20:10:31 ID:McCilsDz4E
  昨日、NHKのクローズアップ現代でペットアレルギーの話をしてたんですけど、ぬこ様を洗濯ネットの中に入れて洗ってたですよ。

2118 名前: 名無しさん 2005-02-03 12:18:12 ID:N2hiaRy.0w
  猫ちゃんが顔をぶるぶるしてぼけて写っている写真に福の神降臨!ってにぎわっていた写真をもう一度見たいのですがお心当たりはありませんか?

2119 名前: 名無しさん 2005-02-03 12:56:01 ID:2yJT6S7vCE
  >>2118
↓のスレでさがしてみたら?
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=13&s=0&p=&rf=&recall=&sv=

2120 名前: 名無しさん 2005-02-03 01:13:52 ID:V5EZAi7ZAs
  >>2118
それはテスト板にあるえべっさん降臨画像の事かな?こっちにもあるの?

2121 名前: 2118 2005-02-03 21:39:22 ID:N2hiaRy.0w
  >>2120さん
それです!テスト板のほうだったんですね。ありがとうございました。
2119さんもありがとうございます。

2122 名前: 名無しさん 2005-02-05 02:02:00 ID:MHdGLXT7Pk
  ここを読み込める2chブラウザはありますか?

2123 名前: 名無しさん 2005-02-05 10:16:37 ID:c7aRwpurnY
  ありませんです。

2124 名前: いとー 2005-02-05 23:19:41 ID:IH0SLC6Hdo
  たくさんの祝福&元気玉ありがとうございます♪♪♪♪♪
集まった元気をあんこたんに波動砲してもらえると、スゴく効きそうですね(w
ほかの 病気やケガと闘っているすべての子たちにも届きますように。

動物病院の待合室に去年の猫の手帖4月号が置いてあり、記事に猫の姓名判断が載ってました。
おいちょの画数を見てみると
「両極端の運勢の持ち主。幸運と不幸が隣り合わせに。
猫さんの運がどちらに傾くかは飼い主の愛情によるところが大きい。
波乱に満ちた猫生の暗示。大きな病気には気をつけよう。」
あ、当たってるかも…っ!

名前は正式名ではなく、普段呼んでいる名称だそうです。(ちゃん付けだとちゃんも含める)
先住猫は りりす といいますが、「りーちゃん」「りり」「りーり」「りりちゅ」などその時によって呼び方が違うため(w、使えません。
ゆえに、有効例が1つだけではこの占い全般が当たっているか判断はできないのですが
「猫さんの運がどちらに傾くかは飼い主の愛情によるところが大きい」
これをしっかり肝に銘じなければ、と思いますですよ。

2126 名前: 銀丸 2005-02-06 08:15:18 ID:vksaKtW/HQ
 
リンク先 データサイズ 118 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  昨日の昼過ぎから我が家の飼い猫「マツ」がいません・・家出をしてしま
いました(ノд・。)

マツは1984年3月生まれ、20歳10ヶ月の高齢です。
今まで、家の外には全くといって出たこと無かったのに、この2,3日しきりに
外に出たがっていました。
体調もあまり良くなかった(便秘気味、食事少ない)ので、覚悟はしていたの
ですが、まさか家出をするとは・・・

昔からよく、猫は最期の姿を見せないとはいいますが・・・・。ましてこの
東京でどこにいったのやら・・・
とにかく見つかって欲しいです、飼い主のエゴと言われても・・・  

2128 名前: 名無しさん 2005-02-06 09:29:43 ID:xDClwvACgU
  心中お察しします。私も自分の家の猫がいなくなったときあり得ないほど錯乱しまして
皆様にかなりご迷惑をかけてしまいました。ですが、まずは落ち着いてください。
捜しましょう。高齢だとかエゴだとかそんなことは関係ありません。
私も同じような模様の高齢猫を飼っています。その子も昔は外飼いだったので
どうしても出たがるなら出さざるを得ず、いつもハラハラしています。
もう体重も全盛期の1/3しかなく、三日ぐらい前から一日数回吐いたりしてます。
それでも長年連れ添った猫は紛れもない家族ですよね。長くないかもしれなくても
自分の傍らで見守りたいと思うのは当然だと思います。私がこのスレに前に書いた
猫行方不明時の捜索アドバイスがあったはずなので探してきてアンカーを張ります
少しお待ちください。

2129 名前: 名無しさん 2005-02-06 09:48:49 ID:xDClwvACgU
  なぜこういうときに限って書き込みエラーが_| ̄|○
1300あたりから読むといいかもしれません。
>>1320 >>1319 >>1309 >>1308 >>1307 >>1306 >>1304 >>1341 >>1342 >>1344
(アンカーです。クリックすると飛びます)

2130 名前: 銀丸 2005-02-06 13:17:08 ID:vksaKtW/HQ
  >2128さん
返信ありがとうございます。
コメント参考にさせていただきました。
チラシ作って電信柱に貼って来ました。あきらめずに見つけ出したいと思います。

2131 名前: 名無しさん 2005-02-06 14:39:32 ID:7OKoXNAgbE
  心配でたまらないことと思います。早く見つかるといいですね。こちらからも願っています。
微妙に先の過去レスとかぶりますが、東京都であればこちらのサイトをご覧ください。
ただ、今回は緊急なので明日の朝一に電話された方がいいと思います。
以前近所の猫を探していたとき電話したのですが、大変親切に応対して下さいましたよ。

東京都動物愛護相談センター
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/index.html

2132 名前: いとー 2005-02-06 16:13:24 ID:IH0SLC6Hdo
  銀丸さん
さぞご心配のことでしょう。
マツさんもご高齢ゆえ、自分の流儀を通したいということがあるのかもしれませんが、
でもどんな行動も、決して銀丸さんを悲しませようとしてのことではありません。
どうかマツさんの気持ちを信じて、待って(捜して)あげてください。
見つかることを心から祈っています。

2133 名前: 銀丸 2005-02-06 19:07:57 ID:vksaKtW/HQ
  2131さん、いとーさん レスありがとうございます。

東京都動物愛護相談センターへは明日一番で電話してみます。
何とかみつかって欲しいです。

2134 名前: 名無しさん 2005-02-06 21:41:18 ID:xDClwvACgU
  もしチラシの効果が薄い場合、レイアウトに気を使うといいです。
アンカーの中にもありますがチラシはカラー、猫は模様より色で目撃者の情報の正確性が違うからです。
それから例でいうとこんな感じ(すけさんすいませんお借りします)
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110790&alpha2=45452816&recon=3296197&check6=2095335
猫の特徴を簡潔に記載し、かつ写真は可能な限り大きく、連絡先、不明日および失踪場所を明記する。
それがいいチラシの条件です・・・受け売りですが。また個人的思いつき技術として
私の場合、失踪当時に雨が連日降り続いていたので透明度の高いビニールで包むことで
雨ではがれたりするのを防ぎました。それから近所に商店、知り合いの家などがある場合
お願いして目立つ場所にチラシを貼らせて貰いましょう。一箇所より二箇所、二箇所より三箇所。
まだどの方向か目処が立っていない状態なので自宅から放射線状に25~50mで張り巡らすとよいです。
最寄の動物病院にもチラシを貼らせて貰いましょう。受診していないとダメなどという悪徳な
病院も稀にありますが、普通は貼らせてくれます。病院には動物好きの人が多く集まるので
親身でまた密度の高い野良子や見かけない子の情報が集まります。
最後に貼るだけでなくポスティング、これはつまりチラシのポストへの投函です。
これによる連絡も数多くありました。猫好きのご家庭では見かけたら連絡する、どこそこに
似た模様の野良がいるから間違えないようになど、親切な協力が得られました。
(発見後には協力していただいた方やお店には気持ち程度でもお礼を持参しましょう)

こんな感じです。一気に書き上げたので色々アレげなところがあるかもしれません。
恥ずくなったら消すかも。とにかく捜索は足です。刑事モノじゃないですが足で稼ぐは真理です。

2135 名前: 銀丸 2005-02-06 23:06:41 ID:vksaKtW/HQ
  2134さん レスありがとうございます。
チラシ、私が大急ぎで作ったのとは大分違いますね(苦笑)
作り直すようにします。。。それまでに見つかって欲しい。
高齢で、この冬越せないだろうと覚悟はしていたのですが、この展開は辛いです。猫の本能なのかもしれませんが・・・
あの体力で絶対に遠くには行けないと思うのですが。
最悪の事態は覚悟してますが、他人様の家に迷惑を掛けないでいて欲しいというのも正直なところです。
とにかく出てきてくれ~

2136 名前: 名無しさん 2005-02-06 23:42:47 ID:xDClwvACgU
  きっと大丈夫です。基本が家猫なら、外へ出て何らかの事情で帰れないとしても
自宅に帰りたくないはずなどありません。全く見かけない、情報がないということも
捜索初期はよくありますが、それは迷った猫は心細く、人間の通るような時間には
絶対物陰や縁の下から出てこないからです。例えばご飯、この時期ならウェットも
ある程度は持つでしょうがやはりカリカリを猫のとおりそうな獣道へ設置したり
マタタビ粉を茶碗で炊いたり、七輪で魚を焼いたり(これで実際一度庭先まできた)
足で稼ぐといっても歩き回るには体力も根気も限りはあります。それに成人男性でさえ
夜中一人でうろつくのは安全とはいえないご時世です。夜中にできることも睡眠時間に
影響が出ない程度でいいのでやりましょう。飼い主があまり心配しすぎて心身を病んでは
見つかるものも見つかりません。家でしか出来ないこともあるはずです。

それから画像の編集ツールにお困りなら「Pixia」をお使いください。
Googleで「pixia」で検索すれば一番上に出ます。私のような素人が使う場合フォトショと
大差ない編集のできる有名フリーウェアで、ペイントと比べると遥かに高性能です。

あ、私のレスは読んだらそのまま放っておいてください。お礼を書くよりも眠って
体力を温存してください。どんなに愛しいものがいなくなっても淡々と日常は続きます。
捜索と日々の生活を両立するにはとても体力が必要です。とにかく今日はお休みください。

2137 名前: 名無しさん 2005-02-07 12:15:13 ID:CfNnCAtad.
  うちの猫(室内飼い)も昨年脱走しまして、結果として3時間後に見つかったので
参考になるかどうかわかりませんが、探していた場所よりもずっと家の近くに
潜んでいました(2件隣りの室外機の裏)。
見つかった場所を見ると、猫の性質で壁づたいに移動し、車通りの多い道路は渡らずに
とにかくひとけのない静かな方向を選んで進み、隠れる場所があればそこにしばらく
潜む…という感じでした。
脱走から時間が経ってしまうとそれだけ捜索範囲が広がってしまうでしょうが
外に慣れていなくて且つ高齢なら、人が考えるほど遠くへは行ってないと思います。
いろいろと大変でしょうが、無理をなさらぬ程度で頑張ってください。
早く見つかることをお祈りしています。

2138 名前: 名無しさん 2005-02-07 13:16:52 ID:Dd0iNCOeFI
  以前にうちの猫がいなくなったときも3日くらい、ずっと近所の家の軒下に
隠れていたことがあります(3日前からいるとの目撃情報で発覚)
きっと人通りの多い時間はどこかに隠れてるんでしょうね…。
マツさん帰っておいでー

2139 名前: 名無しさん 2005-02-07 15:33:51 ID:xDClwvACgU
  書き忘れをば、また失礼。
張り紙をする時は結界を張るがごとく、もう四方八方に貼りましょう。
耳無しほういちのように、それはちと行き過ぎですが。
枚数は多いほどよいです、余ればポスティングに回せます。ただし
貼った張り紙は捜索終了後に必ずはがしましょう。どんなに遠くに貼ってもです。
雨などで剥がれ落ちたものも回収します。捜索の協力を得るにはマナーも大切です。
あとは貼ってはいけないところ(町内会の掲示板は実はダメ)には貼らない。これも大事です。

ついでに探偵からパクった技術ですが、張り紙は目の高さ、つまりやや高めに貼ること
目に付きやすさで全然反応が違うそうです。あとは通学路など人通りの多い道です。
小学生などは色んなところで遊んだり友達の繋がりなどで情報網が広いので、情報をくれたりしました。
さらに捜索時は昔の外国の探偵のように腰を落として猫の目線で行う、ものらしいです。
私も廃屋に柵を乗り越えて潜り込んでかなり不審でした。探偵さんによっては事前に最寄の
交番に一言断っておくそうです。警察に職質されるのは日常茶飯事とか。
一般のイメージとは全然違い、動きやすい普段着のラフな姿なので空き巣に見えるといえば見えます>探偵さん

2142 名前: 銀丸 2005-02-08 02:16:24 ID:vksaKtW/HQ
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  本日(正確には昨日)、愛護センター、保健所に確認の電話をいたしました。
午後、保健所に再度電話確認したところ、交通事故ではない猫の遺体を
同じ町内で収容したとの情報を得ました。
遺体を回収した担当の方にマツの姿形を伝えて確認してもらった所、似
ているという事でした。
収容されている遺体は明日、火葬されてしまい、当然の事ながら写真と
か記録は残らないという事なので、大急ぎで確認に行ってきました。
遺体を見て、すぐにマツだと確認できたので家に連れて帰る事ができま
した。明日、埋葬に連れて行きます。

家出の時の状況からして、十分覚悟していました。遺体がまだキレイな
状態で見つかり、家族の手で埋葬する事が出来るだけで十分です。

マツがいた場所は私の家から北へ150m位行った所です。
地図を見ると人間は通れない幅の家と家の隙間を通っていけばまっすぐ
そこまで行けます。
あのヨロヨロだったマツがそんな遠くまで行けるとは思っていませんで
した。どんな気持ちで歩いていったか・・・

ここのページと出会えなければ、保健所に電話するといった事は思いつ
かなかったでしょうからマツと二度と会えなかったでしょう。

また、マツを探している時に、皆様の暖かいアドバイスがどんなに我々
を勇気づけてくれた事か。感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとうございました。

2143 名前: 名無しさん 2005-02-08 03:12:26 ID:c1CJnN0nK2
  見つかってよかった。
連れて帰ることができてよかった。

こんなとき、何と書けばよいのかわからないまま、
それでも書き込んでしまう失礼を許してください。
いつか来る日だとわかってはいても、
こんなに悲しいのはなんでなんだろう。

安らかでありますように。
マツちゃん、本当にかわいいです。

2144 名前: 名無しさん 2005-02-08 06:25:20 ID:xDClwvACgU
  私も無念の気持ちと同時に、発見できたことへの安堵感もあります。
どんな形であれ銀丸さんの元へ帰れて、本当に安らかな眠りにつくことができる。
マツちゃんが、どんな理由で家から離れたかはわかりません。自宅から150mも離れる
というのは猫の行動範囲からも珍しいことです。猫は死期を悟ると自分から
身を隠すと言う有名な話があります、マツちゃんは正にそうしようとしたのかもしれません。
あるいは、最期に大好きなお天道様の下で散歩をしたかったのでしょうか。
本当に最期の力で歩いた150mと思うと、こらえても涙が出そうです。

マツちゃんも天国で「銀丸、また会えたにゃ」と言っている、そう思います。

2145 名前: 2131 2005-02-08 09:55:09 ID:7OKoXNAgbE
  残念な結果でしたが、マツちゃん見つかったのはよかったです。
悲しいけれど少しだけホッとされたことと思います。
20歳・・・というより21歳近い年まで長生きしていたのですから、
さぞかし大切にされていたのだろうと想像するに容易いです。
>2126の写真なんて本当に幸福そうです。
月並みな表現ですが、マツちゃんはとても幸せだったと思いますよ。

2146 名前: ちゃぶ 2005-02-08 10:23:46 ID:UsbZSTEAIU
  マツちゃん、おつかれさまでした。
またいつか生まれかわって、かわいい顔を見せてね。

銀丸さんも、おつかれさまです。
どうかゆっくりお休みになってください。

2147 名前: くろくろさん。 2005-02-08 11:02:49 ID:fHEq7mjKPU
  うちの実家で飼っていた猫も、老衰でダンボールの中で
寝たきりになっていたのにある日、いなくなっていました。
探しても見つからなかったのですが、近所の人がうちのすぐ近くにある神社の山
(うちはド田舎の山の中)に向かって歩いていたよという話を聞いて、
死にに行ったんだな・・・と、悲しいけどなぜかすごく納得できたことを覚えています。

マツちゃん、おつかれさま。またどこかであいましょう。
銀丸さんもおつかれさまでした。ゆっくり休んで元気になってください。

2148 名前: なぐら 2005-02-08 11:40:59 ID:A/FUwWjJw.
  銀丸さん、今はお辛いと思いますが…お身体にさわらぬよう。。。
マツさんのご冥福をお祈りいたします。
いつかまた、会えますように。

2149 名前: やま 2005-02-08 12:18:36 ID:FQLeCq15oo
  マツちゃんのありがとうの声が聞こえてきます。   合掌

2150 名前: 名無しさん 2005-02-08 13:03:41 ID:CkSKAr.QsU
  ・・・うちのは3日ほど行方不明になってたのに、死ぬ直前に帰ってきたよ。
もう諦めていたのに、ひょっこり戻ってきて、次の日にみんなに看取られて死んでいった。
息が止まる最期の瞬間まで見ていたのを思い出したよ(´д⊂)

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)