[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3663 名前: 名無しさん 2007-01-02 02:30:39 ID:suDf4fwmAY
  >>3662
サムネイル写真をみてとっさに「福助ねこだぁ~」と思ってきましたが
ケガで心配していらっしゃる状況だったのですね。
病院が始まって診察を受け安心出来るといいですね、ノアちゃんお大事に。

3664 名前: ツバキ 2007-01-02 09:38:08 ID:OJSpkPykXs
  >>3662様 うちの猫も、同じような爪の怪我を2度ほどやっております。
動物病院では、剥離しているようなら爪を取ってしまうという手順でした。
次の爪が綺麗に生えて来るそうで、取った方が良いと説明を受けました。

ぶらぶら状態だと血で固まってしまい、病院で取る時に時間が掛かりました。
既に自宅で爪は取っておられるようですし、消毒が可能ならば正月開けで
大丈夫なのではないでしょうか。

猫砂は細かい鉱物タイプより、大粒の紙砂の方が幹部に入り込み難いので、
治療中はそちらが好ましいかなって事も説明されたように思います。
薬は抗生物質のみだったかと。

3665 名前: ちゃいのあ 2007-01-02 12:21:51 ID:Zq7EIb3HCc
  >3663さん >3664 ツバキさん
ご心配ありがとうございます。
猫砂・・・やはりそうなんですよね。
こちらでは細かい鉱物系か大きいシリカゲル系の猫砂しか売っていないんです。(帰国した時日本の猫砂の多さにとっても驚きました)
昨日の爪取りが余程痛くてトラウマになってしまったのか、ノアは私の近くには来ても、爪が痛いから甘えたいのに痛いことされそうだから抱っこは嫌な様子。それでも何とか患部を見たら、案の定白い粒が・・・(汗)
どうやら足を触るだけでも痛いようで、すっかり嫌われてしまったみたい。
今のところはびっこをひいていないし食欲も旺盛なので、消毒もかなり沁みるようですし、しばらくは様子を見るだけにしておきます。

3666 名前: ちゃいのあ 2007-01-02 20:40:32 ID:Zq7EIb3HCc
  何度もすみません。
日本の病院に聞いたりしたのですが、家には使えそうな医療具もないのとやはり心配だったので病院に連れて行きました。
消炎剤のお薬と抗生物質の軟膏を処方してもらい、足を包帯でぐるぐる巻きにしてもらって、このまま炎症が起きなければ大丈夫とのことでした。
ノアは食欲も旺盛で元気です。やはり包帯が気になるようですが、カラーは駄目なのでこのまましばらく我慢してもらいます。

お騒がせしてしまってすみませんでした。アドバイスを頂けたお陰で酷くならず良かったです。
ご心配くださった皆様、本当にありがとうございました!

3668 名前: 名無しさん 2007-01-05 18:01:43 ID:TRkwDt71QI
  ノアちゃんの怪我がよくなるのがなによりです。
またなにかあればここに書いてくださいね。

3669 名前: やました 2007-01-14 09:31:52 ID:gP9yqAcPUQ
  初めまして、こんにちは。
猫ちゃんの事で質問です。

トイレの場所を移動させようと思っています。
どのように誘導?移動したらうまくいきますか?

実は、一度試しましたが上手く移動できませんでした。
猫ちゃんが嫌がってしまったので元の場所にトイレを戻しました。

いい案があれば教えてください。

3671 名前: 名無しさん 2007-01-14 12:18:54 ID:KojDKMw55I
  うちの子をショップから連れてきた時、
まず、居間に猫トイレを置いていました。
そこで1回するたびに、「よくできたねー、えらいねー」と褒めちぎって、
トイレを50cmくらい動かします。
この方法で、居間から所定の位置の人間トイレまで、
2日くらいで移動できました。
1回も失敗はありませんでしたよ。
こねこの初期設定とは状況が違うかもですが、
御参考まで。
うまくいくといいですね。
失敗しても、怒っちゃだめですよ。

ひとつ上、間違えたので消しました。ごめんなさい。

3672 名前: 柑橘系 2007-01-15 07:44:27 ID:00p.QfzUhI
  >ちゃいのあ様
今更ですが、ノアちゃんの怪我大変でしたね
その後、傷口は落ち着きましたか?
元気いっぱいなノアちゃんだけに心配だけど
何にせよ、大事に至らなかったようで何よりです。


>3669様
猫は、トイレに拘る生き物なので
トイレが無いとまず探すそうです
3671さんも書かれているように
前のトイレの場所から見える位置で少しずつ動かすのが宜しいかと
2,3回使うと 『そこが自分のトイレ』 と認識するらしいです
じわじわと50cm程度ずつ動かすなら1回ごと
見える範囲でもう少し離すのなら3回位ごとを目安にして
”トイレ移動大作戦” 頑張って下さい♪

なお、トイレの設置場所が騒々しい、人の出入りが多い等の場合も
落ち着いて用を足せないため嫌がると思います。

3673 名前: 猫しらす 2007-01-16 14:17:18 ID:H393ZLsuGw
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  しらすいっぱい食ったにょ

3674 名前: 名無しさん 2007-01-18 01:20:07 ID:C9KqdCZ0cA
  >3673
食べ過ぎだにょ

3675 名前: ムートン 2007-01-19 19:52:57 ID:WB5fp8DWpU
   ムートンの敷物について質問です。
寒い日が続くため、ハウスの中の電気カーペット以外にも、と思ってムートンを購入しました。優雅に毛皮の上で寝そべってくれたらうれしいと思ったのです。購入したのは羊毛100で、少しつんとくるような特有のにおいがします。
 敷いてあげたのですが、においをかぎ、顔をつっこみ、攻撃しますが・・・ほとんど乗りません。乗せてもあわてておりてしまいます。さらに、攻撃するときに、口いっぱいに毛をくわえこみ、食いちぎります・・・

  質問1:猫は獣毛の敷物ではくつろげないのでしょうか。
  質問2:毛玉の危険があるのでしょうか?

 ご経験や知識のある方、よろしく御願いします。

3676 名前: 名無しさん 2007-01-20 18:29:25 ID:TRkwDt71QI
  ムートン様
うちでも猫用にムートンを買いましたが使ってもらえませんでした。
他の洋裁用に買った中古毛皮などでは嫌がったりせず、上で寝たりもしてました。
どうもムートン特有のふわふわ感は足元が不安定になるので嫌うみたいです。
飲み込むと毛玉の心配はあると思います。
おかげでムートンはわたしの敷毛布になりましたが、猫は嫌がらずに一緒に寝てます。
ムートン様もベッドに敷いてそこで寝るかどうか試してみてください。

3677 名前: 名無しさん 2007-01-21 11:39:50 ID:xwqtnnDBS.
  羊毛の類は、食べちゃったら簡単に吐けないから危ないと聞いたことあります。
食いちぎっておられるとのことですが、その後ちゃんと吐きだしてますか?
あと、やはり、フェイクファーでなく本物の毛皮は匂いが違いますから、食いつきもいいですorz
フェイクじゃないボアつきのジャケットは我が家に存在しません。食われますからorz

3678 名前: ムートン 2007-01-23 21:26:11 ID:WB5fp8DWpU
  教えてくださった方にお返事が遅れました。
とても助かりました。

>>3676さま
 そうですか。やっぱりムートンだめですか。
>>3677さま
 うわ、大変。急遽取り上げてねこ草を買ってきました・・・・

昨日このスレを読み、返事も書かずにムートンを取り上げました。
どうもありがとうございました。

3679 名前: 名無しさん 2007-01-31 22:29:48 ID:7xerbds6fQ
  ノラ猫についてです。
ノラといっても学校に住み着いているものなのですが
最近顔~首にかけてとてもかゆいらしく
ほとんどずっとかいているためすごい顔になってます。
ネットで調べたところ、アトピーやアレルギーのたぐいかもしれないと思ったのですが
もし本当にそうなら、今なおしたとしても
室内飼いにして食べ物を管理しないとまた再発しますよね。

一度病院に連れて行ってあげたいと思ったのですが
今後ずっと面倒を見続けるわけにはいかないのなら
勝手に連れて行くべきではないのかと悩んでいます。

3680 名前: ニコヨン 2007-01-31 22:51:13 ID:5CpoOh.2u2
  顔や頭が特にひどいのなら、疥癬かもしれません。ダニですね。
疥癬だったら薬で治りますし、食べ物とは関係ありません。

ただし、治したとしても近所の仲間に接触すると、またダニをもらって再発しますよ。

3681 名前: 3679 2007-02-01 18:17:01 ID:7xerbds6fQ
  >>3680さま
ぐぐってみました。耳とかにつきやすいんですね……
どちらにしろ、ノラのままではだめなようですね。
ありがとうございます。

3682 名前: トラ 2007-02-11 18:44:59 ID:oj195K6D3A
 
リンク先 データサイズ 130 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ちょうど一年前トラは結石症で手術を受けました
そのとき市販の安いカリカリは病気が再発するからといって
病院でしか売っていないカリカリ(ウォルサムのPHコントロールURINARY 2)
を3~4ヶ月与えたんですが途中から市販されているカリカリ(ヒルズ、サイエンスダイエット)に替えましたが今のところ問題が無いように思えます
ところで今日、手術をした病院から電話がかかってきて
「最近うちのエサを買っていないがどうしたんだ?」と
私は
「市販されていて、ちゃんとしたものをやっていると」というと
「ほかのはダメだ」っておっしゃるんですが
病院で買うと高いんですよね、でもやっぱり先生が言われるとおりのほうが
いいんでしょうか?

3683 名前: 中中 2007-02-11 20:57:50 ID:TEFDDipzfE
  トラさま

うちのナカチュウもPHコントロールを食べさせた時期がありました。病状の程度で違うと思いますが書かせていただきます。

先生がウチのでないとダメ、とおっしゃったのはカリカリの賞味期限が関係しているのではないでしょうか?
体の弱い猫ちゃんだと古いものを敏感に反応してしまい消化不良、ゲリ、ケロッピしてしまう事があるんだそうです。
市販されているものですと、どうしても古いものから販売するので…。

でも私の行きつけの先生は病院で買っても市販してるものでも大丈夫と言ってますので、こればかりは各先生の考えで違うのではないでしょうか?

そして高めのカリカリを買うのでしたら、むしろトラちゃんのシッコで判別できる、リトマス試験紙のような猫砂を先生にお願いするのはどうでしょうか?
砂の袋に大丈夫な場合は青、病気の疑いがある場合は赤といったふうに変色する猫砂です。
我が家のナカチュウも利用させていただいていますが、知識のない私でもとても便利ですよ。
動物は暫くしないと具合が悪いとか気付きにくいですし。


長々と書いてしまい申し訳ありません。少しでもお役に立てれば幸いです。

3684 名前: セイラ・マス・大山 2007-02-12 12:22:26 ID:dVubRM1svU
  そんな病院はだめだと思う。
ところで、うちのデブはサイエンスダイエットでも痩せません。
なぜですか?

3685 名前: かものはし 2007-02-12 02:38:56 ID:KhFeNWv1Dk
  >トラさん
ウチは療法食(ウォルサムのPHコントロール)をネットで通販してます。
獣医さんで買うより安価ですし、いまのところ賞味期限ぎりぎりのものが
送られてきたりということもないです。療法食もいろいろなメーカーから
出てますし、猫の好みもあるでしょうから、必ずしも獣医さんが指定する
ものを獣医さんから買わなければいけないということはないと思います。
ただ、「市販されていて、ちゃんとしたものをやっている」が、
「ちゃんと療法食をやっている」ということなのかは気になりますけど。

ウチのかかりつけの獣医さんは、石が出来る出来ないは体質だから療法食を
やめると再発すると云ってました。また、要は石が出来ても大きくなって詰まる前に
排泄出来れば良いのだから、水分をたくさん摂れるようにして、シッコの回数を
増やすようにとも云ってました。

もし療法食に頼りたくないということなのであれば、中中さんのカキコミにもあるよう
に、日頃から尿のPhチェックをしたり、水をいっぱい飲んでもらうなど工夫がいると思
います(とうにご存じなこととは思いますが)。
おしっこ出なくて苦しんでいる猫は見ててホント可哀想なので、再発させないよう
おたがい頑張りましょう~。


>セイラ・マス・大山さん
カリカリ好きな子(ウチだとアニ)が太りやすい気がするのですが、
彼はいかがですか?w

3686 名前: セイラ・マス・大山 2007-02-12 08:10:22 ID:dVubRM1svU
  >>かものはしさん
今は元気で、相変わらずデブです。
ねーちゃん達には普通にオヤツあげますが、カイには半分しかあげてないのに・・・

3687 名前: 微々 2007-02-12 16:23:09 ID:1J9BKUO/Dg
  商魂たくましい病院ですね。呆れ

うちも病院で買うと高いので 500円ぐらい安くなるペットショップで
ウォルサムのPHコントロールを買っています。通販って手もあるのか。

3688 名前: トラ 2007-02-12 21:10:16 ID:oj195K6D3A
  みなさまいろいろとアドバイス下さいましてありがとうございます
結局どうするかは、私自身なんですが、今のまま市販品を続けていこうと思います
私の住んでいる田舎では動物病院が少なくあれこれと選べないわけです
本音をいいますと 微々さん、セイラ・マス・大山さんのおっしゃるとおりだとおもいます。
トラが「大丈夫」って言ってくれると助かるんですが
中中さん、かものはしさんありがとうございました。

3689 名前: 名無しさん 2007-02-13 19:00:11 ID:tWIuCXhMtg
  この文章だと、市販品=処方食とは取れないんだけど。
もしかして、違うんじゃない?説明求む!

3690 名前: ぶきち 2007-02-13 19:36:57 ID:WAl4hxuTOg
  うちもPHコントロールスターター食べています。
尿石は体質もありますし
ダラダラ食べ続けるのが良くないそうです。
一般食でも朝と夜で、残すようなら片付ける。
薬局などでも 尿検査紙で潜血・PHなど検査できるの人間用ですが
購入できますから それでこまめにチェックして
PHが高くなるようなら 仕方ないので療法食を与えるのは
どうでしょうか?
おしっこ詰まると 辛いし 最悪、腎臓に負担がかかって
死に至ることもあるので あんまり楽観的にも考えられないですよね。
うちは スターターからウリナリー2に変えたら
おしっこ詰まりました。
うちのは体質と神経質な性格が災いしております。

3691 名前: トラ 2007-02-14 21:31:36 ID:oj195K6D3A
  >>3689
市販品は処方食ではありませんが
パッケージには「尿石にも配慮した栄養バランス」と書いてあるので
大丈夫だと判断しました

また尿のPHチェックの件ですが、ネットで調べると
中中さんも書かれている猫砂が売っているようなので、買ってみる事にします。

3692 名前: めろ 2007-02-25 12:06:18 ID:Xp2h34IGdY
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  みなさんおひさひぶりです。
めろのごはんのことで相談したいことがあるので
書き込みさせてください。
実は一般食?のみを与えてから(2.3日夕飯時のみ)
ドライフードをほとんど食べなくなってしまいました。
4ヶ月たったのでロイヤルカナンのベビーキャットからキトン34にかえたので
もしかしたら粒が大きくなって嫌なのかな?と思ったので元にもどしてみたり
カルカンの仔猫用をあげてみたりしたのですがあまり食べてくれません。
一日給与量の半分くらいしか食べてくれないです。(もともと少食でした)
缶詰だと食べます。でも総合栄養食だと食いつきがいまいちです・・・
私の希望としては缶詰よりドライフードをメインに食べさせたいです。
歯にもイイらしいみたいなことをきいたので・・・。
同じ経験をされた方や何か良い方法をしっている方いたら教えて下さると
助かります。
長文で申し訳ありません。
よろしくねがいします。

3693 名前: 3匹のママン 2007-02-26 14:46:50 ID:iStWIFpbUA
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>3692
かわえぇぇ~(*´д`*) ウチはスパルタ式なので、食べなきゃあげません
次ぎの食事の時間に残ってたら残った分は処分してます
総合栄養食は一般食に比べて食いつきがわるいですねぇ~
カリカリの後に缶詰が出てくると学習させてしまうと
より一層カリカリを食べなくなっちゃうので心を鬼にしてます
でも、食事量が少なくて体重が減ってるというのならすぐに病院に行ってくださいね

そして私も質問
ヌコシッコ臭にはバイオミックスがいい!とここで読んで購入したんですが
コタツ布団に粗相した臭いがどうしても消えません
皆さんどんな使い方をしてるんですか?
(画像は犯人・浦安)

3694 名前: めろ 2007-02-26 21:33:56 ID:Xp2h34IGdY
  3匹のママンさんレスありがとうございます。
やっぱり一般食の方がよく食べるんですね。
わたしも見習ってこころを鬼にして何とか食べさせたいとおもいます。
体重はなぜかあまり食べてないのに増えてます。知らないところで食べてるって
ことはないので・・・

シッコ臭のことは・・・わからないです。すみません、教えていただいたのに
力になれなくて・・・
ねこさまかわええー美しい~
カレンダーに○がついてるのがこっそり気になります( ´ ▽ ` )ノ

3695 名前: 名無しさん 2007-02-27 12:24:43 ID:xlHY0MKdeg
  雑談可とのことで失礼します。

一年前から小動物を飼おうと色々考えているのですが中々決まりません。
オカメを飼おうと思っていますが、他に人間に良く懐く小動物をご存知でしたら教えて下さい。

3696 名前: クロフ 2007-02-27 09:51:44 ID:C9UDtYWaIQ
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  きょうは、お部屋をいっぱい散らかしてあげたのでつかれました。

超ご無沙汰してます。>>3535です。
飼い主の地味な努力により、クロフは最近朝5時まで寝かせてくれるようになりました……

起床時間は猫の満足度に寄るらしいことが判明しました。
前日飼い主の帰りが遅いとその分朝早く起こしてくれるようです。
日曜にみっちりかまってやると、月曜は起こしてくれません。(それはそれで困る

しかし!
ロフトベッドの上で二度寝するのは不可だけど、
床の上でおもちゃ振りながら二度寝するのは可という猫ルールを発見しました!
何でだかはさっぱりわかりませんが、これで休日も一応平和です。

人はこうして猫の飼い主から下僕へと転落していくのだなぁ、と。
うん、クロフが私のこと好きでかまって欲しいって言うんだから仕方ないよね!

3697 名前: ひめ 2007-02-27 11:42:30 ID:thy8/dQoeE
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>めろさんこんにちは。まだご覧になってるかしら。
ウチのひめも、先日から急にゴハンの食べが悪くなりました。
エサ入れに向かって砂賭けまでしているんですよ(泣)
昨日なんて、夕方までほとんどゴハンを口にしない状態で・・・。
そこで、どこかのサイトで見たように、ゴハンに熱湯をかけてみたんです。
人肌に冷めた状態で与えたところ、ものすごい勢いで平らげてしまいました。
もともとひめは大食いで、めろちゃんにも同じ方法が使えるかどうかは分かりませんが、
一応成功例(笑)ということで書き込みしてみました。
めろちゃん、はやくゴハンもりもり食べるようになるといいですね。


ちなみにひめは5ヶ月メス、ゴハンはペッツプランのキトンケアです。
これって・・んこクサー(^ω^;)ですね・・

3698 名前: ちゃいのあ 2007-02-27 13:47:48 ID:RjdclXifGg
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>3692 めろさん
ウチの猫もそんなことがあったな~と思い返してみたら、やはり丁度歯の生え変わり時期(生後5ヶ月前後)に食指が変わって、今までのドライフード(特にロイヤルカナン)を食べなくなってしまいました。
やはり当時は心配していろいろな種類のフードをあげてみたりしたのですが駄目で、ウェット(カルカン)に茹で鶏を混ぜたものしか食べなくなって。
でも歯の生え変わりが終わる頃には、またドライフードを食べるようになったので、一過性のものかな~と思います。

めろちゃんの食指が早く落ち着くといいですね♪

3700 名前: めろ 2007-02-28 20:24:27 ID:Xp2h34IGdY
  >>ひめさん
ありがとうございます。
ためしてみたいんですが熱湯ってどれくらいかけたらいいんですか?
ひたひたになるくらいかな?

>>ちゃいのあさん
ありがとうございます。
確かにめろも歯の生えかわり時期なので
食べづらいのかもしれません。

現状かりかりは缶詰にまぜてあげてます。
それでもかりかりの分量が多いと食べないんですけどね。

皆さんけっこう悩まれることなんですね。
安心しました。本当にありがとうございます。

3701 名前: めろ 2007-02-28 21:42:04 ID:Xp2h34IGdY
  >>ひめさん
ごはんに熱湯かけてみました!!
なんと!あれだけ拒否してたカリカリオンリーでも食べてくれました!
∩( ・∀・)∩バンジャーイ
かたいのが嫌だったのかな?ちゃいのあさんがおっしゃっていたとおり歯のはえかわり
時期なのでたべづらかったのかも

本当にありがとうございました

3702 名前: ひめ 2007-03-01 22:29:34 ID:thy8/dQoeE
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>めろさん
やったー!!食べましたか!! ∩( ・∀・)∩バンジャーイ∩( ・∀・)∩バンジャーイ
ひめは相変わらず、食べたり食べなかったりですが、のんびり行こうと思います。
最近では食べ物の嗜好だけでなく、生活リズムも変わってきて「大人になってるんだな~」
と思うことばかりです。
ひょっとすると「春」が近いのかもしれません。
ああ、あんな赤ちゃんだったのに~

3703 名前: えこ 2007-03-02 20:13:02 ID:81/y3W7Qjs
  子猫の事に関して質問です。

ペット可の環境で一人暮らしを始めます。
昼は仕事で出て遊んであげられないのですが、子猫一匹だけだと子猫にとってきついですか?
金銭面的にそれ以上を飼えるかどうかは微妙なのですが、お返事次第では二匹飼いも考えようと思います。

猫飼いの方のお返事お待ちしております。

3704 名前: 名無しさん 2007-03-02 21:47:52 ID:mFQG3xeXjY
  猫は一匹でも大丈夫です。淋しがることもありますが、元々は独居動物なので慣れたら問題ありません。
母猫だって子供の世話をするよりは、エサを捜して出歩く時間のほうが長いはずです。

二匹いるとお互い遊んでいられる場合もありますが、争ってストレスや問題行動の原因になる可能性も同じくらいあり、どっちになるかは判りません。

手数がかけられない場合、むしろ複数いると問題の発生する可能性が頭数だけ増えるかも。

3705 名前: えこ 2007-03-03 12:36:23 ID:81/y3W7Qjs
  お返事有難う御座います。
>争ってストレスや問題行動の原因になる可能性も同じくらい
こちら大変参考になりました。

やはり当初の考えの通り一匹だけにしておこうと思います。

3706 名前: 3匹飼いです。 2007-03-04 21:22:51 ID:GQyhL0CTYA
  質問お願いします。
先日車に轢かれているノラネコ(地域ネコ?)を後続車がひっかけていて、たまらずネコを拾いにいきました。ぐったりしていましたが、暖かいので万が一もしかしたらと、
すぐそばにあった動物病院へ行きましたがすでに瞳孔が開き亡くなっていました。
が、先生がそばにあった心電図を当ててくれ死亡を確認してくれまして、その子を
持って帰れるようにとペットシートとビニール袋をいただき、その子を入れて自宅へ帰り次の日、市の施設の方へ亡骸をお願いすることが出来ました。
当時、小生、夜のウォーキング中で所持金もなく、突然お邪魔したにもかかわらず、
対応していただいたので感謝しておりお礼をしたいのですが、みなさんならどうなさるのかなっと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

3707 名前: あや 2007-03-05 23:08:56 ID:YK5S1X76vo
  あなたも先生もその猫さんに対する優しさからでた行動だと思います。
だからあなたが先生にお礼をされたいのであれば、まず治療費をお尋ねになったらいかがでしょう?先生からなにかおっしゃられればそのとおりに、金銭を拒否されたら菓子折りを準備しておいて召し上がっていただいたらどうでしょう?

運転の教習所で、もしも前方に小動物がいて停車するのが危険な場合心を鬼にしてでも轢けとならいましたが、人間のエゴが恐ろしいです。

3708 名前: 3匹飼いです。 2007-03-06 20:30:39 ID:GQyhL0CTYA
  >>3707
ありがとうございます。そうですね、頭の中が整理つきました、菓子折りとだいたいの
治療費を持参して近日中にお伺いします。
私はネコさんを拾い上げたとき、車社会で生き延びるのはネコだけではないなぁって
思いました、轢いた人もわざとじゃないだろうし、教習所での教えは正直本音ですよね、
私はもう3匹飼っているのでもう外の子に何かできるほど甲斐性もないですが、私に出来る唯一の奉仕かと思ってます正直勇気もいりますが、でもこれからもできるかぎり活動しようと思います。お答え感謝いたしますありがとうございました。

3709 名前: 名無しさん 2007-03-13 09:00:06 ID:b3EvgcXbRA
  うちには今年12歳になるメスの猫が居るのですが、最近知り合いのオス猫11歳を預かる事になり、預かってはみたのですが、うちの猫はどうしても他の猫を受け入れられないらしく、少しでも近づいて来ると『ハァーッ!』と威嚇します。
オス猫の方はうちの猫の事など眼中にない様子なのですが、このままではうちの猫のストレスがたまる一方だと思って、それはあまりにも気の毒だと思うのですが、日にちが経てば段々と慣れて行くものなのでしょうか?何か良い方法はないものでしょうか?

3710 名前: あさくさ 2007-03-14 11:32:38 ID:iqSQlYtAyQ
  職場の敷地に子猫が捨てられてました
たぶん生後数週間。目が開いて多少ヨチヨチあるけています。
どうしたらよいのか全くわかりません!
だれか教えてください!

3711 名前: あや 2007-03-14 13:39:08 ID:YK5S1X76vo
  >3709
とりあえず別々の部屋に隔離されてみたら?
一時預かりの男の子がどっしり構えているなら
おウチの女の子を十分に可愛がってあげてください。

>あさくささん
シェリーたんスレが参考になると思われ
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=191&s=4&p=1

3712 名前: 名無しさん 2007-03-21 20:05:05 ID:aDO.V208Ik
  こんにちわ。

里子に来た子の夜鳴きが激しくて眠れません。
猫部屋を作ってあげる余裕もないので、猫さんが可愛いながらも親御さんの元に返さなければいけないかもと言うほど追い込まれてます。

来て早々、おっぱいふみふみをしてくれる程人懐っこい子なので、出来れば手元で育てたいです。

どなたか猫さんの夜鳴きを直す方法を教えて下さい。

3713 名前: かものはし 2007-03-22 02:21:30 ID:JBdwAaoE7U
  >>3712さん
子猫なのか、成猫なのか、引き取られて何日くらいなのか、猫の寝床はどんなで、
どういう状況で夜鳴きするのかなどなど、情報は多い方がみなさんアドバイスし
やすいと思いますよ。仮定しながらのレスは長くなるし、的はずれのこともある
ので気楽にはしづらい気がします。

以下猫飼い初心者さんとの仮定のうえでレスしますね。

夜鳴き、子猫でも成猫でも引き取られてまもないなら仕方ないことだと思います。
ウチの場合は一週間くらいは毎夜鳴いてたと思います。いつかは治まると思うので
ここは我慢のしどころ…とは思いますが、今お辛いんですもんね…
寝入りばなに鳴かれるのが一番辛いと思うので、懐いてる子なら飼い主さんの就寝
直前に、いっぱい、猫さんの電池切れるまで遊んであげて、人と猫が同時に寝付く
ようにもっていくようにするとか。猫部屋までいかなくても、ケージ(使わないと
きに折り畳めるものもあります)などを布で覆って暗くするとかすれば、猫的に落
ち着けて長く寝てくれるかもです。タオル地の敷物やぬいぐるみも入れてあげたり。
不安で鳴いてるのか、寂しいのか、性格や原因をよく観察してその子に合わせて考
えてあげて欲しいです。ここのスレでもたびたび話題になっていたフェリウェイと
か、猫を落ち着かせるアロマ系のものもあるようですよ。

ただ、さしあたって夜鳴きが解決できたところで、新しい環境に慣れれば夜中の運
動会が始まるでしょうし、素直に寝てくれても、ものすごい早朝に起こしに来たり
もします。猫飼いはなかなか安眠できないものと覚悟されたほうがいいと思います。

ウチの場合、飼い始めて1~2年は夜中の運動会と早朝のご飯ちょーだい攻撃があ
りました。6年目に入った今では飼い主と一緒にベッドに入り、飼い主と一緒に目
覚まし時計で起床してますがw、そういうお互いに楽な生活リズムが出来てくるのに
は年単位の時間がかかるものだと思ってください。

3719 名前: 名無しさん 2007-04-24 19:18:13 ID:auorFMskeA
  宣伝荒らしテラウザス。なんとかならんものか。

3720 名前: 名無しさん 2007-04-24 21:28:19 ID:dTttTOnCdU
  ここんとこ続いてますねぇ

3721 名前: く~ 2007-04-24 23:29:25 ID:X9J86IK8Ng
  いちいち反応しないで スルーが基本かと思います
書込は知らない人の クリック防止にはなるけど・・・画像重視の人にとっては
う~~ん夢図下悪しい問題難のですかね? ここでは なれている人が多いと思うのだけど

3722 名前: 名無しさん 2007-04-25 12:46:51 ID:auorFMskeA
  >>3721
そりゃわかってるけど、アク禁とかできないものですかね、管理人さん。
どうやら業者の書き込みっぽいし、User-Agentでハジくとか。

3724 名前: 名無しさん 2007-04-25 19:08:55 ID:uTnIn8iTcs
  >3722
いつもあんなにいろいろ対策してらっしゃるし、これ以上厳しくすると
一般の人が書き込めなくなってしまうんだと思いますよ。

3725 名前: Jの人 2007-05-02 04:06:54 ID:Jiwpn97Cvk
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  話題替えついでにageさせて
相談させてください。

一時保護している子猫の「ち~」(仮名)の右片足が不自由になってしまいました。
神経の感覚がひざから下(特に肉球と指先)がなくなってしまいました。
できる限り治してはいきたいのですが
何かいいマッサージ方法とか
神経系にいい食べ物とかあったら教えていただきたいのです。
よろしくおねがいします。

3726 名前: Jの人 2007-05-02 18:23:10 ID:Jiwpn97Cvk
  しましまスレッドの方で
原因が書いてあればとの指摘を受けましたので
(905さまありがとうございます)
書かせていただきます。
写真がなくてごめんなさい。

3月下旬に保護している「ち~」(仮名)と「し~」(仮名)が
寄生虫で体調を崩してしまい
緊急で一番近い動物病院で2匹とも太ももに筋肉注射してもらったんですが
その注射のあとから「ち~」(仮名)だけ
ひざから下がぶらぶらしてるんです。

吃驚してすぐ電話したんですが

「注射による神経系のしびれですね。2日で直りますよ」
     ↓
「一週間ぐらいで直りますよ」
     ↓
「薬使ってみましょう」
     ↓
「薬の効果が鈍いですね~1ヵ月くらい投与しましょう」
     ↓
「長期戦になりますね~」
     ↓
「2ヵ月位で薬の耐性がででしまうのできにくくなるんですよ~」
     ↓
「このままだともう薬ではダメかも~」←今ここ

元はといえば…(涙)

途中で病院変える勇気もなく
(原因を作った当人なら分かるのではないかと思ったから)
でも、不信感と悔しさでどうしていいのか分からなくて困っています。
やっぱり病院変えた方がいいのかな?

GW明けに避妊手術を受けるんですが
これ以降はちょっと遠いけど信頼出来る先生にお願いするつもりです。
その際に足の事も聞こうと思います。

今は私なりにいやがる「ち~」(仮名)を
毎回捕まえては薬投与の際にマッサージしています。

でも彼女ぶるぶるしてて…
ストレスがたまっているんだと思います。
なのでせめて猫が気持ちいいようなマッサージとか神経系にいい食べ物とか
あればと思いカキコした次第です。

3727 名前: 縞905牛 2007-05-03 10:13:44 ID:sZhGpDbDok
  医療従事者じゃないのでうかつな事は言えないけれど、注射針で筋肉組織か神経を傷つけたのが麻痺の原因のようですね。
猫では経験が有りませんが、人間では経験有りです。もし組織損傷による麻痺なら薬はあまり意味が無いかも..
リハビリで麻痺した部分を動かすための新しい神経回路をつくってやる方が早い様な気がします。
まぁ、ぬこは勝手に動き回って自分でリハビリしてくれるので、おもちゃで遊んでやるくらいで良いと思いますが..。
その際、麻痺した足と床との摩擦で出来る傷には気をつけてあげてください。
もっと早い段階なら充分なタンパク質を与えて損傷部の細胞再生を手助けしてあげるのも有効だったのですが、
もう傷だけならとっくに治ってるだろうし...。何の薬が出ているのかも気になる所です。

私に言える事はやはり、「病院を変えた方が良い」と言う事と、主さんが不安な顔しないって事です。
飼い主の不安はペットに伝わります。それと、捕まえられる=病院と投薬と言う図式が猫に出来ているなら、
ストレス軽減の為にあえて向こうが求めない限り触らないと言うやり方もあります。その場合は投薬は諦める覚悟もいりますが。

全ての生き物には自らを治す為の力が有ります。不自由があればそれを補う能力が必ずあらわれます。
麻痺した足を含めてこの子の個性だと思えれば、主さんも楽になれませんか?

3728 名前: Jの人 2007-05-07 22:36:07 ID:Jiwpn97Cvk
  >>縞905牛様

お返事ありがとうございました。
本日別の動物病院へいって事情を説明した所…

「猫に筋肉注射は普通しない。」

というショッキングなお答えが帰って来ました。
猫に筋肉注射をすると筋肉に薬剤が残ってしまい神経を圧迫してしまうケースが多いので
注射する場合は必ず皮下注射だそうです。

かなり凹みました。
先生も首をかしげておりましたが
抗生物質(バチリオン錠)を飲ませる事になりました。
治療計画もたててくださいました。

>麻痺した足と床との摩擦で出来る傷
この事も指摘してくれました。
できると膿んだりして酷くなってしまうとのことでした。

診察中ちーはびびってはいましたが私にべったりで私が吃驚してしまいました。
(今まで人に慣れてなかったので)
頼ってくれてるの?と思っていいのかな?

たとえこの先、麻痺が残ってもちーはちーなのでこれからも大好きです。
先住猫も目が良く見えない障害をもっていますが大好きですから。

15日以降2匹とも避妊手術する事になりました。
私も気持ちを切り替えて接しようと思います。
本当にありがとうございました。

3729 名前: はと 2007-05-10 12:38:00 ID:WB5fp8DWpU
  鳩についての質問です。職場のビルは、8階建てで真ん中が全フロア吹き抜け、天井ガラスです。ビルの外壁にそってオフィスが並び、その内側に廊下がぐるりとあって、ガラス壁(吹き抜けに面してバルコニーあり)で吹き抜けに面しています。
窓を開けた隙なのか、どうやってか、1週間ほど前に吹き抜け部分に鳩が2羽入り込みました。元気なし、手が届かないところにうずくまっています。バルコニーにいることもありますが、そこに出れば、必死で飛んで向かいのバルコニーか、別のフロアのバルコニーに飛んでいってしまいます。
 捕まえてリリースしたいのですが、どうすればいいのか見当もつきません。このまま死んでしまうのでしょうか。どなたか、このようなご経験がある方はおいでませんか。

3730 名前: 名無しさん 2007-05-10 11:17:16 ID:OmqjOFJErk
  Jの人 さま
最初の病院では なにか手技的なミスがあったと思われます。
次の病院の獣医さんですが 嘘があります。
薬には 取り扱い説明書があります。
猫でも筋肉注射指示の記載のある 駆虫薬も抗生剤も麻酔薬もあります。
猫には普通 筋肉注射はしないというのは嘘です。
バチリオン錠はペニシリン系のアモキシシリンという抗生物質です。
抗生物質は、細菌をやっつける薬です。
麻痺の治療の時にステロイドを使うことがあります。
その時には、抗生物質を併用することがありますが
抗生物質単体で麻痺に使っても 効果は期待できないのではないでしょうか。
何故、抗生物質が必要なのか 聞いてみてはどうでしょう?

あとは そんなに遠くないところに 動物の大学病院があるようなら
そういったところで 診察していただいたほうが良いのではないでしょうか?
神経の問題などは CT MRIなどで詳しく調べなければわかりません。
調べても わからない。もしくは治らないこともありますが
一般病院の出来ることの域を超えていると思います。

麻痺 良くなるといいですね。
マッサージをして 動かすのは良いことだと思います。
頑張ってください。

はと さま
会社なので どこまでやっていいのか わかりませんが
近くにダンボールをいつも置いたところで はとの餌などで 馴らしてから
隙を見てダンボールに捕まえ リリースするというのは どうですか?
後は 野鳥の会に 相談する。
ただ、最近は野鳥はケガなどしていても 自然のことなので保護しない。
と言う 考え方だと聞いたことがあるのですが・・・
はっきりしたことが言えなくてすみません。

3732 名前: 多頭初心者 2007-05-24 07:49:08 ID:hP.rpwBupU
  すみません、相談です。
最近縁があって新たに猫(♀2歳避妊済)を迎え入れることになりました。
先住(♂1歳去勢済)がいるのでゆっくり慣れさせていこうと
ケージに入れての対面から徐々にケージから出す時間を増やしている途中です。

先住も新猫も顔合わせのときから威嚇もなく、
お尻の臭いをかいだり、たまに鼻を突き合わせたりしていたのですが
新猫の行動範囲を1部屋から家全体に広げたところ、
先住が追い掛け回してクビや背中などをかむようになってしまいました。
噛んでいる時に「シャー」などと威嚇したり唸ったりはありません。
あまりしつこいと新猫も反撃しますが、大体はおとなしく噛まれています。

これは離したほうがいいのでしょうか。
それとも仲良くなっているうちの一過程として見ていればいいのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。

3733 名前: みるくの飼い主 2007-06-03 23:09:14 ID:4/vnWyAL2o
  こんばんは。

過去ログを今年いっぱいさかのぼったのですが見つからなかったので、お恥ずかしい
のですが質問させてください。

動画のうPはどうやってやるのですか? 私は携帯で撮影した拡張子3gpという
画像を持っているのですが…。

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

3734 名前: バンケル使い 2007-06-03 23:47:56 ID:/laeye1V.M
  みるくの飼い主様
動画のうp自体は画像のうpのやり方と変わらないですが、
ファイルの種類(拡張子)によっては、はじかれてしまうようです。
うpできる動画ファイルの種類はは本一スレの>>11448以降に乗っていますので参考にしてみてください。
ちなみに3gpでは乗らなかったと思います(以前チャレンジしたときに失敗しました)が
今はどうなんだろ?肝心な所があいまいですみません・・・

3735 名前: 名無しさん 2007-06-04 08:46:56 ID:X159qJL23o
  >>3729
ビルの管理会社にまずは相談されてください。
鳩の命を助けて欲しいと伝えれば、捕獲の人たちを雇ったりも
してくれるかもしれませんよ。

3736 名前: みるくの飼い主 2007-06-04 09:39:16 ID:4/vnWyAL2o
  >バンケル使いさま

 教えていただき、ありがとうございました! 無事、こねこ板に動画をうPする
ことができました~。これからまたこぬこストーカーしていっぱい動画をとりたい
と思います(^^)。

3737 名前: 名無しさん 2007-06-04 10:57:17 ID:B6QsrN2Y3Q
  ちょっと面白かったですw

猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070604_cat_cam/

3738 名前: &◆R7PNoCmXUc 2007-06-05 13:43:56 ID:xZ.ZKIvgtw
  >3732
それはもしかしたら雄の子の方が交尾に及ぼうとしているのでは・・・?
去勢しているとはいえ、本能は残っているものですから。

3739 名前: 名無しさん 2007-06-05 22:46:55 ID:zitphgMDc2
  同じことを考えたのですが、自信がなかったので投稿できずにいました。
先住君は去勢前に発情経験ありますか?
ひょっとしたら、新入りさんに恋しちゃったのかも。

3740 名前: ぶきち 2007-06-07 17:34:40 ID:GMCDiMHxPU
  実は こねこスレに うpしていた 
白黒ちゃんが 飼い主さんに猫アレルギーが出たために飼うことが困難になってしまいました。
飼い主さんのほうでも里親募集してくださるとのことなのですが
こちらも 里親さんを探さなくてはいけないと思っております。
アレルギーばかりは仕方がないのですが
とっても良い方だっただけに 残念です。
暫らく お家においてくださるようなので
頑張って新しい里親さん 探します。

3741 名前: 名無しさん 2007-06-07 19:12:32 ID:rtebRfhlsU
  はじめまして。多頭飼いの方にお尋ねしたいのです。
2歳♂と暮らしているのですが、
念願かなって今月末妹を迎えることになりました。
良い事も困った事も、色んな事が待ち受けていそうでワクワクなのですが、
トイレって、それぞれの猫専用に使い分けることって出来るんでしょうか?

先住は尿路結石の気があって、
おしっこのチェックが大事なのです。
迎えるのは子猫なので、
しばらくはケージの中にその子のトイレを置くつもりなのですが、
将来的にトイレは近いところにまとめて置いておきたい…。

お部屋のつくりなどにも左右されそうですが、
別々に使い分けてる猫ちゃんはいますでしょうか?
あるいは、工夫して使い分けさせたという方はおられるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

3742 名前: クロフ 2007-06-09 06:22:17 ID:GzGDPvRcsk
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  相談させてください。
アパートの隣の部屋の住人が猫を飼い始めました。
それにウチの猫が反応して騒ぐので困っています。

普段はあまり気にしていないようです。
ですが何のきっかけか、2日にいっぺんくらい激しく鳴き交わしています。
お互い室内飼いなので直接喧嘩とかはなく壁越し、ベランダ越しに鳴きあいます。
お隣さんとは正直お互い様だと思うのですが、ウチのクロフはとにかく声がでかいので他のご近所さんに迷惑で…

お友達が欲しいのかしら?と一縷の希望を持ってミャウリンガルしてみると、『猫パンチしてやる!』だそうです。
うん、確かにこの声は私に喧嘩売るのと同じ声。

クロフのストレスも気になるし、何か対策はないでしょうか?

3743 名前: 名無しさん 2007-06-09 12:40:45 ID:TCz.PJWGXI
  >>3737
一歩間違えればのぞき写真ですけど面白いですね。
猫が外で何をしているかは気になるところです。

こっちでは、GPSで猫の行動を調べてました。
ttp://www.geocities.jp/qootaro2005/

3744 名前: 名無しさん 2007-06-09 21:26:43 ID:AHcj4yeL5Y
  つながれて候って落ちちゃったんですか?

3745 名前: Jの人 2007-06-10 21:54:24 ID:MmSbzHP/MA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  大変おひさしぶりです
自宅のパソコンが逝ってしまったり
自動車が逝ってしまったり
仕事が忙しかったりで
結果とお返事が遅れまして大変申し訳ありませんでした。

ち~(仮)ですが、
現在足の麻痺はほぼ治りました。

獣医不信になりかけてた私を
>>縞905牛様 をはじめ
しましまスレッドの皆様にも
コメントで助けていただき
心強くなれました。本当に本当に有り難うございました。

>>3730
お返事有り難うございました。

>最初の病院では なにか手技的なミスがあったと思われます。
 次の病院の獣医さんですが 嘘があります。

最初の病院は確かに手技的なミスがあったと思っております。
苦情を言っても何の謝罪の言葉も行動も無くただただ腹立たしいですが
今回は勉強代という事でこれ以上病院へは追求しない事にしました。

次の病院の件ですが聞いてみました。
どうやら先生のやり方みたいで
今回の寄生虫駆除薬は注射にすると量が多いし
薬が筋肉に残してしまう可能性が高いので
「リスクでかいから僕は普通しないよ」
とおっしゃってました。
あと抗生物質(バチリオン錠)の他に
もう一つ併用してもらってるのを書き忘れてました。ごめんなさい。
たしかホルモン系のお薬です。
(メモった紙を失念してしまった)←そっちが大事なのに…

そして
ち~(仮)と し~(仮)の避妊手術も終わり
←抜糸した直後の ち~(仮)です。
盛大に刈られちゃってますけど ちょっぴりセクシー

もうマッサージしなくてもお薬飲ませなくても
元気に走り回っています。
相変わらず人間嫌いみたいですが(涙)
先日は指先に鼻つんしてくれました。(やった~!)
これからも少しずつ距離は縮んでいくと思って…思いたいですw

今度は元気な5匹を他のスレッドでうPさせていただきますので
これからもよろしくお願いします。
本当に有り難うございました。

3746 名前: 名無しさん 2007-06-10 22:01:21 ID:XXC3n.XWi6
  >>3744
2chではないので、落ちることはありませんよ。

3747 名前: 名無しさん 2007-06-10 22:39:17 ID:s5b4IDRoU2
  >>3744
つながれて候
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=119&s=0

3748 名前: 名無しさん 2007-06-11 22:28:21 ID:AHcj4yeL5Y
  >>3746
>>3747
わー見れました!
ご丁寧に有難うございます!!

3749 名前: 名無しさん 2007-06-12 01:15:46 ID:zitphgMDc2
  ち~さんの美猫さん振りにハートをぎゅっと鷲掴みにされ、
足をずっと心配していましたがもう安心なのですね♪
これからもうp待ってます。

3750 名前: ぶきち 2007-06-12 11:05:47 ID:sF4ZIVLwO.
  白黒ちゃん 無事に 新しい里親さんが見つかり 貰われていきました。
新しい飼い主さんには 猫アレルギーなど出ないことを 祈るばかりです。
こんなケースは初めてだったので 焦りましたが
これも経験 次へ繋げたいと思います。
関係ないのですが、関係なくもないのですが
デジタル一眼レフのカメラの購入を考えています。
値段のこともあるのですが、猫がかわいく撮れるカメラがありましたら教えてください。
一眼レフは、初心者なのですが
もうちょっと いい写真が撮りたいのです。
友人にも相談しているのですが
皆さんのご意見も うかがいたいです。

Jの人 さま
ちーちゃん 足が治ってよかったですね。

3751 名前: 多頭初心者 2007-06-12 11:44:13 ID:hP.rpwBupU
  >3732 です。

雄のほうは発情経験はありません。

ここに相談後もしばらく様子を見ていたのですが、気がついたら威嚇のある喧嘩がまったくなくなっていました。
喧嘩を含み大運動会は日に2度はありますが、毛づくろいをしたり寝ているのを起こしに来たりと、仲良くなっていた模様です。
しかも噛み癖のあった先住雄が、まったく人間に対しても噛まなくなり、雌にしつけられたのかなあと感謝しきりです。
答えてくださったお二人どうもありがとうございました。

3752 名前: ななし 2007-06-12 21:07:56 ID:TkMeFa3.g6
  >>3750ぷきちさん
「カメラ・撮影について語るスレ」なんてのもありますよ。
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=193&s=0

「猫がかわいく撮れるカメラ」というだけでは漠然としすぎてるので、
良いな〜と思う写真があったら、その方の使用機材を聞いてみたらどうでしょう。

3753 名前: ぶきち 2007-06-13 09:19:07 ID:sF4ZIVLwO.
  ななし さま
ありがとうございます。
いろいろ勉強中です。
そちらで また勉強し 自分にあったものを購入したいと思います。

3754 名前: ;; 2007-07-17 01:06:20 ID:.loC68/orA
  田んぼで子猫をひろってしまいました;親猫がいると思い数分待ちましたがこなかったので保護してしましました。;
子猫は目はあいてないけどへそのをは取れてる状態です。
子猫用のミルクを哺乳瓶であげてるのですがなかなか飲んでくれません;
こつとかあるのでしょうか? 
今混乱してて変な文章でごめんなさい;

3755 名前: 名無しさん 2007-07-17 02:50:08 ID:b69XzRDu5g
  シェリータンスレはどうですか?
哺乳瓶が無理なら何かにしみこませるとか。
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=191&s=4&p=1

3756 名前: 名無しさん 2007-07-17 03:12:52 ID:/JMxDpgkuo
  本当に生まれたての子猫はサイズ的にも哺乳瓶では無理ですよ。注射器やスポイドで口の隙間から与える事から試してくださいね。無理やり流し込んでは窒息や吐き戻しの原因になるので注意してくださいね。

3757 名前: ;; 2007-07-17 04:40:35 ID:.loC68/orA
  哺乳瓶で飲んでるそぶりをみせてはくれるんですけど あまりへってないような
気がします; 注射器、しみこませるのやってみます ありがとうございました;

3758 名前: ;; 2007-07-17 04:58:52 ID:.loC68/orA
  連続ですいません;ミルクって大体飲むのに何分かかるものなんですか?
今あたえようと思ってるのは 18ccぐらいです

3759 名前: 名無しさん 2007-07-17 10:07:05 ID:rU58u7zeio
  「手乗り~ずの育て方」
ttp://sakutarou.michikusa.jp/tenori.html
先頭にh足してくださいね。
排泄・保温・授乳が大事みたいですね。

3ページ目に授乳のこと書いてあります。

3760 名前: (-ι_- ) 大阪 2007-07-17 13:42:48 ID:VdKfz2i80g
  斜めのアパートの人が野良猫のメス猫1匹毎日餌を与えているのは知っていたか、知らない間にママになってしもうた。
子猫2匹産んで、隣りの空家の玄関前に居座っている・・・無視したいとです。

誰か若いママ猫と子猫2匹引き取って・・・・。

3761 名前: ぉおおぉぉぉぉぉぉ 2007-07-17 16:56:58 ID:geINi2XrIQ
  猫かってる。

3762 名前: ;; 2007-07-17 23:46:29 ID:CK1ZEyxKy2
  てのりーずをみたのですがミルクをあんまりのんでくれません;;
ちゅぱちゅぱいってるから欲しいのかと思って乳首をもっていくのですが
嫌々いってすぐ口からだしてしまいます; 
ちゅぱちゅぱいってるのにあげられないのが辛いです;;

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)