[←]掲示板に戻る

【109:4709】雑談/質問/相談とかのスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3730 名前: 名無しさん 2007-05-10 11:17:16 ID:OmqjOFJErk
  Jの人 さま
最初の病院では なにか手技的なミスがあったと思われます。
次の病院の獣医さんですが 嘘があります。
薬には 取り扱い説明書があります。
猫でも筋肉注射指示の記載のある 駆虫薬も抗生剤も麻酔薬もあります。
猫には普通 筋肉注射はしないというのは嘘です。
バチリオン錠はペニシリン系のアモキシシリンという抗生物質です。
抗生物質は、細菌をやっつける薬です。
麻痺の治療の時にステロイドを使うことがあります。
その時には、抗生物質を併用することがありますが
抗生物質単体で麻痺に使っても 効果は期待できないのではないでしょうか。
何故、抗生物質が必要なのか 聞いてみてはどうでしょう?

あとは そんなに遠くないところに 動物の大学病院があるようなら
そういったところで 診察していただいたほうが良いのではないでしょうか?
神経の問題などは CT MRIなどで詳しく調べなければわかりません。
調べても わからない。もしくは治らないこともありますが
一般病院の出来ることの域を超えていると思います。

麻痺 良くなるといいですね。
マッサージをして 動かすのは良いことだと思います。
頑張ってください。

はと さま
会社なので どこまでやっていいのか わかりませんが
近くにダンボールをいつも置いたところで はとの餌などで 馴らしてから
隙を見てダンボールに捕まえ リリースするというのは どうですか?
後は 野鳥の会に 相談する。
ただ、最近は野鳥はケガなどしていても 自然のことなので保護しない。
と言う 考え方だと聞いたことがあるのですが・・・
はっきりしたことが言えなくてすみません。

3732 名前: 多頭初心者 2007-05-24 07:49:08 ID:hP.rpwBupU
  すみません、相談です。
最近縁があって新たに猫(♀2歳避妊済)を迎え入れることになりました。
先住(♂1歳去勢済)がいるのでゆっくり慣れさせていこうと
ケージに入れての対面から徐々にケージから出す時間を増やしている途中です。

先住も新猫も顔合わせのときから威嚇もなく、
お尻の臭いをかいだり、たまに鼻を突き合わせたりしていたのですが
新猫の行動範囲を1部屋から家全体に広げたところ、
先住が追い掛け回してクビや背中などをかむようになってしまいました。
噛んでいる時に「シャー」などと威嚇したり唸ったりはありません。
あまりしつこいと新猫も反撃しますが、大体はおとなしく噛まれています。

これは離したほうがいいのでしょうか。
それとも仲良くなっているうちの一過程として見ていればいいのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。

3733 名前: みるくの飼い主 2007-06-03 23:09:14 ID:4/vnWyAL2o
  こんばんは。

過去ログを今年いっぱいさかのぼったのですが見つからなかったので、お恥ずかしい
のですが質問させてください。

動画のうPはどうやってやるのですか? 私は携帯で撮影した拡張子3gpという
画像を持っているのですが…。

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

3734 名前: バンケル使い 2007-06-03 23:47:56 ID:/laeye1V.M
  みるくの飼い主様
動画のうp自体は画像のうpのやり方と変わらないですが、
ファイルの種類(拡張子)によっては、はじかれてしまうようです。
うpできる動画ファイルの種類はは本一スレの>>11448以降に乗っていますので参考にしてみてください。
ちなみに3gpでは乗らなかったと思います(以前チャレンジしたときに失敗しました)が
今はどうなんだろ?肝心な所があいまいですみません・・・

3735 名前: 名無しさん 2007-06-04 08:46:56 ID:X159qJL23o
  >>3729
ビルの管理会社にまずは相談されてください。
鳩の命を助けて欲しいと伝えれば、捕獲の人たちを雇ったりも
してくれるかもしれませんよ。

3736 名前: みるくの飼い主 2007-06-04 09:39:16 ID:4/vnWyAL2o
  >バンケル使いさま

 教えていただき、ありがとうございました! 無事、こねこ板に動画をうPする
ことができました~。これからまたこぬこストーカーしていっぱい動画をとりたい
と思います(^^)。

3737 名前: 名無しさん 2007-06-04 10:57:17 ID:B6QsrN2Y3Q
  ちょっと面白かったですw

猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070604_cat_cam/

3738 名前: &◆R7PNoCmXUc 2007-06-05 13:43:56 ID:xZ.ZKIvgtw
  >3732
それはもしかしたら雄の子の方が交尾に及ぼうとしているのでは・・・?
去勢しているとはいえ、本能は残っているものですから。

3739 名前: 名無しさん 2007-06-05 22:46:55 ID:zitphgMDc2
  同じことを考えたのですが、自信がなかったので投稿できずにいました。
先住君は去勢前に発情経験ありますか?
ひょっとしたら、新入りさんに恋しちゃったのかも。

3740 名前: ぶきち 2007-06-07 17:34:40 ID:GMCDiMHxPU
  実は こねこスレに うpしていた 
白黒ちゃんが 飼い主さんに猫アレルギーが出たために飼うことが困難になってしまいました。
飼い主さんのほうでも里親募集してくださるとのことなのですが
こちらも 里親さんを探さなくてはいけないと思っております。
アレルギーばかりは仕方がないのですが
とっても良い方だっただけに 残念です。
暫らく お家においてくださるようなので
頑張って新しい里親さん 探します。

3741 名前: 名無しさん 2007-06-07 19:12:32 ID:rtebRfhlsU
  はじめまして。多頭飼いの方にお尋ねしたいのです。
2歳♂と暮らしているのですが、
念願かなって今月末妹を迎えることになりました。
良い事も困った事も、色んな事が待ち受けていそうでワクワクなのですが、
トイレって、それぞれの猫専用に使い分けることって出来るんでしょうか?

先住は尿路結石の気があって、
おしっこのチェックが大事なのです。
迎えるのは子猫なので、
しばらくはケージの中にその子のトイレを置くつもりなのですが、
将来的にトイレは近いところにまとめて置いておきたい…。

お部屋のつくりなどにも左右されそうですが、
別々に使い分けてる猫ちゃんはいますでしょうか?
あるいは、工夫して使い分けさせたという方はおられるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

3742 名前: クロフ 2007-06-09 06:22:17 ID:GzGDPvRcsk
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  相談させてください。
アパートの隣の部屋の住人が猫を飼い始めました。
それにウチの猫が反応して騒ぐので困っています。

普段はあまり気にしていないようです。
ですが何のきっかけか、2日にいっぺんくらい激しく鳴き交わしています。
お互い室内飼いなので直接喧嘩とかはなく壁越し、ベランダ越しに鳴きあいます。
お隣さんとは正直お互い様だと思うのですが、ウチのクロフはとにかく声がでかいので他のご近所さんに迷惑で…

お友達が欲しいのかしら?と一縷の希望を持ってミャウリンガルしてみると、『猫パンチしてやる!』だそうです。
うん、確かにこの声は私に喧嘩売るのと同じ声。

クロフのストレスも気になるし、何か対策はないでしょうか?

3743 名前: 名無しさん 2007-06-09 12:40:45 ID:TCz.PJWGXI
  >>3737
一歩間違えればのぞき写真ですけど面白いですね。
猫が外で何をしているかは気になるところです。

こっちでは、GPSで猫の行動を調べてました。
ttp://www.geocities.jp/qootaro2005/

3744 名前: 名無しさん 2007-06-09 21:26:43 ID:AHcj4yeL5Y
  つながれて候って落ちちゃったんですか?

3745 名前: Jの人 2007-06-10 21:54:24 ID:MmSbzHP/MA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  大変おひさしぶりです
自宅のパソコンが逝ってしまったり
自動車が逝ってしまったり
仕事が忙しかったりで
結果とお返事が遅れまして大変申し訳ありませんでした。

ち~(仮)ですが、
現在足の麻痺はほぼ治りました。

獣医不信になりかけてた私を
>>縞905牛様 をはじめ
しましまスレッドの皆様にも
コメントで助けていただき
心強くなれました。本当に本当に有り難うございました。

>>3730
お返事有り難うございました。

>最初の病院では なにか手技的なミスがあったと思われます。
 次の病院の獣医さんですが 嘘があります。

最初の病院は確かに手技的なミスがあったと思っております。
苦情を言っても何の謝罪の言葉も行動も無くただただ腹立たしいですが
今回は勉強代という事でこれ以上病院へは追求しない事にしました。

次の病院の件ですが聞いてみました。
どうやら先生のやり方みたいで
今回の寄生虫駆除薬は注射にすると量が多いし
薬が筋肉に残してしまう可能性が高いので
「リスクでかいから僕は普通しないよ」
とおっしゃってました。
あと抗生物質(バチリオン錠)の他に
もう一つ併用してもらってるのを書き忘れてました。ごめんなさい。
たしかホルモン系のお薬です。
(メモった紙を失念してしまった)←そっちが大事なのに…

そして
ち~(仮)と し~(仮)の避妊手術も終わり
←抜糸した直後の ち~(仮)です。
盛大に刈られちゃってますけど ちょっぴりセクシー

もうマッサージしなくてもお薬飲ませなくても
元気に走り回っています。
相変わらず人間嫌いみたいですが(涙)
先日は指先に鼻つんしてくれました。(やった~!)
これからも少しずつ距離は縮んでいくと思って…思いたいですw

今度は元気な5匹を他のスレッドでうPさせていただきますので
これからもよろしくお願いします。
本当に有り難うございました。

3746 名前: 名無しさん 2007-06-10 22:01:21 ID:XXC3n.XWi6
  >>3744
2chではないので、落ちることはありませんよ。

3747 名前: 名無しさん 2007-06-10 22:39:17 ID:s5b4IDRoU2
  >>3744
つながれて候
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=119&s=0

3748 名前: 名無しさん 2007-06-11 22:28:21 ID:AHcj4yeL5Y
  >>3746
>>3747
わー見れました!
ご丁寧に有難うございます!!

3749 名前: 名無しさん 2007-06-12 01:15:46 ID:zitphgMDc2
  ち~さんの美猫さん振りにハートをぎゅっと鷲掴みにされ、
足をずっと心配していましたがもう安心なのですね♪
これからもうp待ってます。

3750 名前: ぶきち 2007-06-12 11:05:47 ID:sF4ZIVLwO.
  白黒ちゃん 無事に 新しい里親さんが見つかり 貰われていきました。
新しい飼い主さんには 猫アレルギーなど出ないことを 祈るばかりです。
こんなケースは初めてだったので 焦りましたが
これも経験 次へ繋げたいと思います。
関係ないのですが、関係なくもないのですが
デジタル一眼レフのカメラの購入を考えています。
値段のこともあるのですが、猫がかわいく撮れるカメラがありましたら教えてください。
一眼レフは、初心者なのですが
もうちょっと いい写真が撮りたいのです。
友人にも相談しているのですが
皆さんのご意見も うかがいたいです。

Jの人 さま
ちーちゃん 足が治ってよかったですね。

3751 名前: 多頭初心者 2007-06-12 11:44:13 ID:hP.rpwBupU
  >3732 です。

雄のほうは発情経験はありません。

ここに相談後もしばらく様子を見ていたのですが、気がついたら威嚇のある喧嘩がまったくなくなっていました。
喧嘩を含み大運動会は日に2度はありますが、毛づくろいをしたり寝ているのを起こしに来たりと、仲良くなっていた模様です。
しかも噛み癖のあった先住雄が、まったく人間に対しても噛まなくなり、雌にしつけられたのかなあと感謝しきりです。
答えてくださったお二人どうもありがとうございました。

3752 名前: ななし 2007-06-12 21:07:56 ID:TkMeFa3.g6
  >>3750ぷきちさん
「カメラ・撮影について語るスレ」なんてのもありますよ。
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=193&s=0

「猫がかわいく撮れるカメラ」というだけでは漠然としすぎてるので、
良いな〜と思う写真があったら、その方の使用機材を聞いてみたらどうでしょう。

3753 名前: ぶきち 2007-06-13 09:19:07 ID:sF4ZIVLwO.
  ななし さま
ありがとうございます。
いろいろ勉強中です。
そちらで また勉強し 自分にあったものを購入したいと思います。

3754 名前: ;; 2007-07-17 01:06:20 ID:.loC68/orA
  田んぼで子猫をひろってしまいました;親猫がいると思い数分待ちましたがこなかったので保護してしましました。;
子猫は目はあいてないけどへそのをは取れてる状態です。
子猫用のミルクを哺乳瓶であげてるのですがなかなか飲んでくれません;
こつとかあるのでしょうか? 
今混乱してて変な文章でごめんなさい;

3755 名前: 名無しさん 2007-07-17 02:50:08 ID:b69XzRDu5g
  シェリータンスレはどうですか?
哺乳瓶が無理なら何かにしみこませるとか。
http://www.ownerpet.net/up/u2/read.php?q=191&s=4&p=1

3756 名前: 名無しさん 2007-07-17 03:12:52 ID:/JMxDpgkuo
  本当に生まれたての子猫はサイズ的にも哺乳瓶では無理ですよ。注射器やスポイドで口の隙間から与える事から試してくださいね。無理やり流し込んでは窒息や吐き戻しの原因になるので注意してくださいね。

3757 名前: ;; 2007-07-17 04:40:35 ID:.loC68/orA
  哺乳瓶で飲んでるそぶりをみせてはくれるんですけど あまりへってないような
気がします; 注射器、しみこませるのやってみます ありがとうございました;

3758 名前: ;; 2007-07-17 04:58:52 ID:.loC68/orA
  連続ですいません;ミルクって大体飲むのに何分かかるものなんですか?
今あたえようと思ってるのは 18ccぐらいです

3759 名前: 名無しさん 2007-07-17 10:07:05 ID:rU58u7zeio
  「手乗り~ずの育て方」
ttp://sakutarou.michikusa.jp/tenori.html
先頭にh足してくださいね。
排泄・保温・授乳が大事みたいですね。

3ページ目に授乳のこと書いてあります。

3760 名前: (-ι_- ) 大阪 2007-07-17 13:42:48 ID:VdKfz2i80g
  斜めのアパートの人が野良猫のメス猫1匹毎日餌を与えているのは知っていたか、知らない間にママになってしもうた。
子猫2匹産んで、隣りの空家の玄関前に居座っている・・・無視したいとです。

誰か若いママ猫と子猫2匹引き取って・・・・。

3761 名前: ぉおおぉぉぉぉぉぉ 2007-07-17 16:56:58 ID:geINi2XrIQ
  猫かってる。

3762 名前: ;; 2007-07-17 23:46:29 ID:CK1ZEyxKy2
  てのりーずをみたのですがミルクをあんまりのんでくれません;;
ちゅぱちゅぱいってるから欲しいのかと思って乳首をもっていくのですが
嫌々いってすぐ口からだしてしまいます; 
ちゅぱちゅぱいってるのにあげられないのが辛いです;;

3763 名前: 名無しさん 2007-07-18 12:51:28 ID:797qsEhiYw
  うちは乳児猫拾ってしばらく、お弁当についてる魚の形したしょうゆ入れで
ミルクあげてました。最初は1つ分位しか飲まなくて泣きそうになりましたが
すこーしずつ流し込むようにして飲ませてました。
あと、ミルクはあっためないと飲みませんでしたね。

3764 名前: 名無しさん 2007-07-18 01:02:29 ID:5BJDuWBZyI
  うちの場合は、ほんの少しだけ砂糖を入れたら飲んでくれるようになりました。

飲ませてる間にも冷めてしまうので、何度も電子レンジで温めなおして温度を確認しながらあげてました。

3765 名前: 名無しさん 2007-07-20 01:34:27 ID:I.7OMXi2jM
  獣医さんによると乳首自体が冷めていてもいやがるそうです。
横にお湯を用意して、口に入れる直前まで哺乳瓶を逆さにして浸けて温めておくといいとのことでした。

3766 名前: ;; 2007-07-20 11:20:48 ID:CK1ZEyxKy2
  返答ありがうございました;あんまりにも飲まないので一日だけ獣医さんのところに
預けたところミルクを飲む勢いがついたみたいなんで迎えに行ってきました^^
でも前よりかは飲んでくれるようになったけどまだまだ少ない量です;;
>3673 さん
少ししか何でくれないとほんとなきそうになりますよね;;何とか飲んでくれないもの
かと;魚のしょうゆ試してみます^^

>3674 砂糖を入れたら飲む場合もあるのですねー入れてみたいと思います

>3765 さっき乳首を暖かくしたらのんでくれました!なのでもう一回やってみて
のむかと思ったらのんでくれませんでした;; 猫ってきまぐれ・・;

3767 名前: キャッツにゃー 2007-07-22 15:37:19 ID:XqRFBo0vGg
  初めまして、雑種の雄猫二匹(共に5歳)を保健所から引き取って飼っています。
質問したいのですが、片方の猫が尿路結石で、二度ほど獣医さんに石を砕いてもらいました。
それからは食事は基本的に缶詰、日に数度おやつ代わりにウォルサムのスターターをあげています。

今日、いつものスターターを買いにペットショップに行ったところ
別のカリカリの試供品を配っている人から
「スターターは石を溶かすのが目的だから、最初の段階だけであとは維持食にしたほうがいい
 スターターのphでは逆に猫の体には悪いんです」
と言われました。

石を獣医さんに砕いてもらった時、その獣医さんが薦めてくれたのがウォルサムで
「フィッシュ味もあるけど、フィッシュ味だけ食べてて再発した子もいる」と言われたので
いままでずっとスターターのみ2年ほど与え続けています(1日せいぜい100粒程度ですが…)

もう一匹は尿路結石の気はなく、至って健康なのですが、
一緒に同じ缶詰とカリカリを食べています。
この場合、維持食のようなスターターより多少phが高いものに移行した方が良いのでしょうか

同じ尿路結石の猫を飼っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら御指南ください。

3769 名前: おかあさんといっしょZ 2007-07-22 19:31:07 ID:PhOnkpj88k
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  雑種雌2匹のうち、片方だけがストルバイト尿石持ちです。

多頭飼いでどーしても同じものを食べてしまうため、
獣医さんと相談の上、最初から維持食を食べさせてます。
勧められたのはヒルズのw/dなんですが(debu…)、すぐに飽きてしまうため
ウォルサムのpHコントロールを含めた各種フードを1袋ずつローテーションしてます。
(スターターはもう1匹のこともあるのでやめときましょう、と言われました)
あと、結石対策にはとにかく水を飲ませることが重要!ということで、
ドライフードには水またはぬるま湯をかけたり、
缶詰には柔らかめに作ったにぼし味寒天を混ぜた上にお湯をかけたり、
とにかく食事で水分を採らせる作戦を実行中です。
結石が判明してから1年近くたっていますが、
今のところかなり順調に石は小さくなっているようです。

とりあえず獣医さんに、健康な子のことを含めて相談するのが先決とは思いますが、
なにかのご参考になれば幸いです。

※3768は途中で投稿してしまったので削除しました。

3770 名前: キャッツにゃー 2007-07-22 20:54:43 ID:XqRFBo0vGg
  >お母さんといっしょZ様
アドバイスありがとうございました!
今日瓜実条虫の薬の為に獣医に行った時に相談すればよかった…(涙
お水もあんまり飲んでくれないので、お母さんといっしょさんのように
これからドライフードにも水をかけてみようと思います!
またたび水でふやかせば食べるかなぁと淡い期待を込めつつ…

危うく健康なもう一匹まで病気にするところでした。
本当にありがとうございました。

3771 名前: 名無しさん 2007-07-22 21:11:37 ID:797qsEhiYw
  だいぶ前ですが、微量の結石による血尿でスターターを処方されたことがあります。
スターターは尿を酸性にして石を溶かしつつ、水をたくさん飲ませるように
塩分が若干高くなっているとか(しょっぱいと感じるような味つけ、ということかも)。
若い猫はいいけど年齢が高くなると腎臓への負担が心配になるかもしれません。
スターターで石が溶けたら維持食はPHコントロールというのが通常の流れの
ようですね。
それと、維持食には相性があるようですので、ウォルサムで再発するようなら
別のメーカーのを試してみるといいそうです。ウォルサムはストルバイトと
シュウ酸カルシウムの両方に作用しますが、他メーカーにはストルバイトのみに
特化したフードもありますので。

雄猫の結石は気が抜けなくて大変ですよね。応援してます!

3772 名前: キャッツにゃー 2007-07-22 21:41:28 ID:XqRFBo0vGg
  >名無しさん
こちらもアドバイスありがとうございました!
結石猫は30年猫を飼い続けてきて初めてだったので不安でした。
もう二度と治療中のあの猫の苦痛を見たくないので
再発しないよう獣医さんによ~~~~く相談して決めてみたいと思います!

皆さんの応援で頑張れそうです!
最後まで幸せに生きて行けるよう飼い主としても頑張ります(^o^)ノシ

3773 名前: るっき&麦 2007-07-30 23:47:15 ID:2bxe1luln2
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  写真は雷におびえて布団に潜り込んでいるヘタレ麦です。フヒヒ。

相談です。
このたび、猫たちを連れて、飛行機に乗って引っ越しすることになりました。
自宅から機内に積み込める、国際基準に合格したキャリーを購入するなど、
準備は進めているのですが、いろいろ不安です。
フレンチブルドッグやブルドッグは輸送中止、なのがわかったりして・・・

どなたか経験者がいらっしゃいましたら、ぜひ良きアドバイスをください!
よろしくお願いします。

3774 名前: 名無しさん 2007-07-31 09:17:01 ID:pn4f0OIkP6
  えっ!海外にお引っ越しなんですか!
経験者じゃないので全然アドバイスにならないですが、猫検疫経験者の方が
ブログに詳しく書かれているのがいくつかありますね。
(私は日本→ドイツに輸送した方のブログをよく拝見してます)

国によってだいぶ事情は違うようです。たくさん情報が集まって、
無事渡航できますようお祈りしてます。

3775 名前: るっき&麦 2007-07-31 11:14:44 ID:v7/iQZYCpk
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  あああ、言葉足らずでした。国内移動です。
飛行機で一時間と少しです。

・睡眠薬などを飲ませて移動するべきか?
・ケージには覆いをした方がいいか?外が見えた方がいいか?
・前日の夜から水だけにしたほうがいいのか?

などなど、迷うところがたくさんあります。。。

写真は荷物作りをじゃまっ子する、るっきです。おじゃま毛玉め。

3776 名前: くろくろさん。 2007-07-31 12:07:36 ID:t3oYKcyPcw
  うちの実家のぬこが東京→北陸間(約一時間)を移動したときは、事前に航空会社に連絡して
フツーにキャリーに入れてお渡ししました。睡眠薬とか鎮静剤とかという手もありましたが
お医者さんに「投与するのはいいけど、目を覚ました時に何かあったらケアできないから
オススメしない」といわれて、そのまま乗せました。
案外、一時間くらいならギャーギャーいってましたが、フツーでした。

気をつけたのは、ゲージの中に、家でつかっていたバスタオルを入れた、
ゲージの鍵がしっかりしているものにした、ペットシーツ敷きまくった、
手渡す時間までゲージ越しにかまってあげて、降りたら受け取り口に
ダッシュで迎えに行って飛行場からすぐ家に帰れるように手配した、
帰ってすぐ、トイレとご飯、水を設置、くらいでしょうか。

使用される航空会社に問い合わせてみてはどうでしょうか?

3777 名前: 小黒 2007-07-31 20:20:24 ID:w6aIbktqO.
  お、麦たんるっきたん、お引越しですか。うちは(と言っても小黒たちじゃないけれど)国際便3時間3匹移動させたことがありますが、とにかく猫たちには大きなトラウマとなってしまったように思いました。チェックイン後にスーツケースなんかと同じようにコンベアで猫たちが運ばれていったのがせつなかった…

私も検疫手続きのほかはくろくろさんが挙げていることぐらいしかしていません。薬もあげませんでした。でももう一度やることがあったら、ケージは覆うことにするかもしれません。とにかくびびってたので… よっぽど怖かったんだと思います。鳴いて騒いだりするのかな、と最初は思ってましたが、多分びびってニャンともすんとも言えない状態だったと思われます。

友人の中には客室に一緒に持ち込んだという人がいました(彼女は元航空会社勤務なのでもしかしたら特別扱いだったのかもしれませんが)。るっきたん、麦たん、がんがれ!

3778 名前: るっき&麦 2007-07-31 22:19:33 ID:YdF2MZHaH2
  >>3774さんが紹介してくださったブログ、拝見しました。
お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。
ドイツまでは猫は客室持ち込み可なんですねえ。いいなあ。
>>3776くろくろさん
貴重な体験談をありがとうございます。参考にいたします。
航空会社はJ●Lなんですが、けっこう前に問い合わせたところ「気が早いんですねpgr」みたいな扱いを受けました・・・でももう一度聞いてみます。同意書(ttp://www.jal.co.jp/dom/service/pet/pdf/bull.pdf)とか見てたらますます不安になってきました。
>>3777小黒たんママンさん
お、こんばんは。シャオヘイたんたちはお元気ですか?そちらの天候はいかがですか?
情報ありがとうございます。そうですね、覆いはつけた方がいいかもしれませんね。
風呂敷探さなきゃ。ああ~客室に持ち込めたらいいのに。でも2個の猫サイレンになることを考えると、やっぱり無理がありますね。うう。

3779 名前: あでりー 2007-07-31 22:35:39 ID:5SvOdAR7XM
  飼い主に連れられ何度も海外旅行している猫の本が出ています。航空会社別の対応とか
(機内に持ち込めたり、荷物室だったり、全く不可だったり)
キャリーバックに簡易トイレを内蔵して快適に過ごしてもらう方法とか書いてあるんですがごぞんじですか?
ブログもあるのでご紹介
ttp://www.hortensia-azui.com/

3780 名前: るっき&麦 2007-08-01 12:05:47 ID:YdF2MZHaH2
  >>3779あでりーさん
ありがとうございます。キャリーバッグに簡易トイレ!すごい~!知りませんでした。
ブログにうまく接続できないので、またあとで見てみますね。

3781 名前: あでりー 2007-08-01 06:02:18 ID:5SvOdAR7XM
  るっきさん
アドレス間違ってました。azui→azulにしてください。
キャリーバックの話は本の方が詳しいです。
「ヨーロッパを旅してしまった猫のはなし 20000GT」

3782 名前: popo&くり 2007-08-01 16:00:52 ID:4jBogc1oFQ
  >るっき&麦さま
お引越しとは慌しいですね。
参考になるかどうかわかりませんが、我が家のくりまろは飛行機に乗って
(1時間20分位)やって来ましたのでその時の様子を。
季節は今と逆で冬だったのですが、キャリーはカバーで覆われていましたよ。
(布製の筒状のもので、両端が伸縮できる様になっていました)
キャリーの底にはペットシーツの上に厚みのあるキルトの中敷が敷いてあり
寒さ対策として使い捨てカイロが入ったポーチが一緒に入れられてました。
外が見えない方が猫も落ち着くでしょうから、カバーはあった方が良いかもです。
ただ、今の季節の移動であれば、熱中症対策(保冷材とか?)が必要かもしれませんね。
どの様な状況で移送されるのか、保管場所の気温はどの位になるのかなどを
航空会社に確認してみられた方が良いと思います。
できれば飛行機乗せる直前までと、到着して降ろされてから受け取るまでの間は
涼しい場所で保管して貰った方が良いと思いますので、それも聞いてみられては?
暑い中、荷造り&準備で大変でしょうが、無理をして体調を崩されない様に…
無事引越し完了!の報告を待っていますよ~!

3783 名前: るっき&麦 2007-08-02 01:07:33 ID:6b1ov17RaA
  >>3781あでりーさん
見られました!ハンサムな黒猫ノロさんに一目惚れしました~
過去記事がたくさんあるので、これからじっくり読んでみます。
>>3782popoたん&くりたんママンさん
こんばんは♪そうなんですか、あのちいさかったくりたんは飛行機でやってきたのですね。詳しくありがとうございます。参考にしたいと思います。やっぱり気温は大事ですよね。聞いた説明では「貨物室には客室内と同じ空気が流れています」とありましたが、やはり寒いのではないか、暑いのではないかと気に掛かるので、きちんと確認をとるようにします。
新居には、すでに天井まで届く猫タワー(破格の7980円)も用意しましたし、喜んで暮らしてもらえるために頑張りたいと思います!完了したら必ずご報告しますね!

3784 名前: 名無しさん 2007-08-02 13:41:49 ID:k.QskpwXZk
  すみません、質問です。
きのう生後50日ほどの仔猫4匹を保護し、獣医にいったところ
風邪をひいているとのことで、私の家で薬を飲ませています。
ただ、うちに病猫がいるため、仔猫たちは一室に入ってもらっており
その部屋には冷房がありません。
すごく暑いので窓をあけ、冷却プレートと氷と扇風機を隅っこに置いたのですが、
数匹が口をあけてハアハアしています。
これは風邪のせいで鼻がつまっているのか、暑くて倒れそうなのか??
温めればいいのか冷やせばいいのか、判別つきません。
判断できる行動や要素はありますか?

3785 名前: 名無しさん 2007-08-02 19:44:14 ID:V.n5aM7FJM
  >3784
それ、いっそ獣医さんに電話して相談してもらってみて!!

3786 名前: &◆LlN7D9Rnmo 2007-08-02 23:05:56 ID:PhOnkpj88k
  熱があると鼻が乾いていたり、湿っていても生暖かいと獣医さんに聞いたことが…。

3787 名前: たけままりん 2007-08-05 16:11:02 ID:HMke1pyork
  すみません。ちょっと教えていただきたいのですが、うちの1歳3ヶ月になる雄ネコなのですが
先ほど、落ちていた小さなヘアピンを食べてしまった様なのです。今のところ、いつも通り走り回ったりして何ともありませんが、すぐ病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?

3788 名前: 名無しさん 2007-08-05 16:44:05 ID:lZDtRJQ2zA
  >>3787
すぐ病院に行かれたほうがいいと思いますよ。

3789 名前: たけままりん 2007-08-05 18:28:30 ID:HMke1pyork
  3788さま
アドバイスを有り難うございました。あれからすぐ日曜日の午後も診察してくれるペットクリニックを探して行って来ました。レントゲンをとってもらったところヘアピンらしきものはなく、
無事帰ってきました。これからは、もっと気をつけて危ない物を放置したりしないように、家族全員で気を付けようと思います。お騒がせしてすみませんでした。有り難うございました。

3790 名前: 名無しさん 2007-08-05 19:38:04 ID:lZDtRJQ2zA
  >>3789 何事もなく良かったですね~
竹串を食べてしまって後々大変な事になってしまった事例を知っていましたので。
実は色々書き込んだのですが、恐怖心を煽るようなレスになり兼ねないと思い
一行だけのレスとさせていただきました。

3791 名前: るっき&麦 2007-08-07 14:04:31 ID:H2Nsguj0lc
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >こちらのスレッドで相談に乗ってくださった皆様
ありがとうございました!おかげをもちまして、無事に現地に到着することができました。途中、るっきがずっと口を開けてハァハァしていたので心配しましたが、着いたら止まりました。今日で到着から3日目、大きな物音にびくついたり、ちょっと長い時間家を空けると隠れてしまったり、まだいつもの調子ではないですが、少ぅしずつ落ち着いてきたもようです。
・ごはんは前日から少なめにしました→問題なしでした
・ケージの中にはペットシーツ敷きまくりでした→●されました・・・
・飛行機の貨物室は20~21℃だそうです→小さいタオルケットを敷きました
・サイレンと化す→空港で人だかりが・・・
いろいろありましたが、本当にほっとしました。ありがとうございました。

るっき「もう二度とイヤだからね」

3792 名前: 名無しさん 2007-08-07 22:31:55 ID:YeMj7Ywjuw
  無事到着おめでとうございます~!
貨物室は様子が分からないだけに不安ですよね。
麦タンは平気でしたか?

3793 名前: 名無しさん 2007-08-07 23:05:00 ID:tuEBkkW1Lo
  お引っ越しお疲れ様でした
後片付けなどでドッと疲れが出て体調を崩さないでくださいね

>るっき「もう二度とイヤだからね」

その目が全てを物語っていますよw

3794 名前: るっき&麦 2007-08-08 13:08:56 ID:H2Nsguj0lc
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>3792さん
ありがとうございます。道中鳴き通しだった麦の写真もうpしますね~
引っ越し以来、後追いがすごくなってベッタリです。
>>3793さん
はい、無理しないようにします。ありがとうございます。
広い部屋に移ったせいか、麦がすこしスリムに見えるようになりました。

頑張って片付けを済ませて、たくさん写真うpしたいです~

3795 名前: popo&くり 2007-08-08 14:26:19 ID:EfSNSRppMY
  麦タン&るっきタン&ママン様
引越しお疲れ様でした~!
あとは2匹が新居に慣れて、落ち着いてくれれば安心ですね。
ママン様も片付けなどで忙しいとは思いますが、無理はいけませんよ!

3796 名前: 小黒 2007-08-08 16:39:37 ID:8q1onNJ6Nk
  お引越し大変でしたねー
「もう二度とイヤだからね」 は恐らくママンも同じお気持ちでしょうw
無事に済んでよかったですね!
麦たんべったり、かわいいw

3797 名前: 2007-08-08 18:06:59 ID:iBERobkOjA
  るっき&麦主さま お引越しお疲れ様でした!
ふと、吊り橋理論でるっきたんと麦たんの仲がよくなったり
したらいいなー、なんて事を思ったりしちゃいました。

3798 名前: モミアネ 2007-08-08 21:40:27 ID:L/lulHY8no
  るっきたん&麦たん&ママンさま
お引っ越し、お疲れ様でした! るっきたん、麦たん、がんばったね。

> 吊り橋理論
心さま、私も同じことを思っちゃいました。今後に期待?

3799 名前: みぃ 2007-08-09 13:08:18 ID:eZVJ5fRSKY
  るっきたん&麦たんお引越しお疲れ様でした!!

家には庭飼いであひるがいるんですが、知らないおばあさんが早朝に来てあひるに
餌をあげているんです。
ウドンとかドッグフード?とかなんですが、あひるは食べないし、カラスが
来ても困るので止めて欲しいのですが、どのようにして伝えたらいいのか悩んでます。
好意でしてくれているのは分かるんですが・・・。

3800 名前: みぃ 2007-08-09 13:08:54 ID:eZVJ5fRSKY
  すみません、上げます。

3801 名前: おたひよ 2007-08-09 13:22:00 ID:z62Mx.ZMl.
  「お腹壊しちゃうから、餌をあげないでね」と
子供向けっぽく書いたはり紙を貼るのはどうかな?

3802 名前: みぃ 2007-08-09 15:57:24 ID:eZVJ5fRSKY
  >>3801おたひよさん
うーん、やっぱり張り紙が一番分かりやすいですね。
今までは垣根の隙間から餌をあげてたんですが、最近は庭に入ってまで
あげてるようなので、ちょっと怖いなーと思ってたんです。
かわいい風な張り紙を作ってみます。ありがとうございました!

3803 名前: メルゲ 2007-08-15 21:09:53 ID:oMHxWOfxgg
  こねこスレから誘導いただきましたので
改めてこちらで質問させていただきます!

我が家に生後三週間の子ヌコが来ました。
今日で3日目なんですが、ウンチを一度もしていません。
こんな小さなこを迎えるのは初めてなので
どうしていいか全くわかりません…なにかアドバイスを
いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

3804 名前: SION 2007-08-15 21:53:52 ID:YdOO6Zatxg
  おしりを刺激してみる  (さすったり)
あるいはおしりの穴の部分をタオルとかで刺激してみる
とか 母親が子猫にしてやるようにして見るとよいかも
獣医さんに聞いた方が一番早いけど

3805 名前: 名無しさん 2007-08-16 02:36:42 ID:k8pFAEIx8g
  生後3週間というと食事はミルクのみですかね?
だとすると、3日位出ないのは珍しくないようです。
そもそも仔猫には便秘が多いらしく、うちに生後2ヶ月の猫が来た時、
やっぱり3日ウンコしなかったので心配になって獣医さんに訊いたら、
本人が元気で食欲もあり、オシッコが出ているなら急変はないと言われ
ました。むしろ下痢の方が要注意のようです。

とはいえ既に固形物もがんがん食べていてお腹ポンポコだったので
翌朝までに出なかったら病院へ、と思っていたらその夜に立派な
ウンコしてました。
対策として、無塩バターをなめさせたり、ウエットフードにオリーブオイルを
少量混ぜたりはしましたが、それが効いたのかどうかは不明です。
我慢できなくなっただけかもしれません。参考にならなくて申し訳ないです。

3806 名前: メルゲ 2007-08-16 13:00:28 ID:VzRLmbpsD2
  >>SION様
お尻の穴を綿棒でツイツイしたりしてみましたが
どうにもこうにも…仕事の都合もありまして
獣医さんにかかれなかったのですが、土曜に行ってきます!
ご回答有り難うございました!
>>3805
固形物ちょっと食べましたがほぼミルクのみ与えています。
そうですか、子ヌコは便秘がちなのですね。ちょっと安心しました。
ウチも夜には立派なウンチでるといいなあ…。
無塩バター早速やってみます!とても参考になりました!
ご回答有り難うございました!

3807 名前: SION 2007-08-16 20:00:11 ID:qEFNK3ok.c
  食がみるくだとあまりウンチがでないかも知れない
ですね~出ると良いですね

3808 名前: メルゲ 2007-08-17 15:50:53 ID:VzRLmbpsD2
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  おかげさまで昨晩、ウンチ出ました!!ヤターッ!!!
今となってはミルクの水分が足りなかったのか
オシリへの刺激が足りなかったのか
はたまた無塩バターが効いたのか解りませんが
皆様のアドバイスのおかげです。
改めて有り難うございました!!

3809 名前: 名無しさん 2007-08-17 18:50:23 ID:4If4khjHyg
  >>3808
よかったですね~(*´∀`)

3810 名前: くろさわ 2007-08-17 22:28:14 ID:oQRPzBflmU
 
リンク先 データサイズ 138 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>3808
よかったですね!!
丈夫にむくむく育つといいですね。

ちょっと心配事があるので書きます。
去勢済みの孟徳がスプレー行為をしてしまいます。
去勢後もスプレーをする猫はいるそうですが、今日まで特に粗相をすることもなかったのでちょっと心配です。

ストレスなのか調子が悪いのか・・・

ちなみに食欲は正常、水はよく飲みます。
走って遊びまわるほどに元気ですが、よくニャゴニャゴないています。
もし似たような質問があったらすみません。

3811 名前: 名無し 2007-08-17 22:37:29 ID:siIbVRp6bc
  >>3808
よかったですね。保護主さんも暑い中大変でしょうけど、
がんばってください!

>>3810
 我が家の男の子も去勢したあと、水をよく飲み、
その辺におしっこしたので 医者に連れて行きましたら
尿に結石がたまる病気でした。
 一度 尿を取ってお医者さんに見ていただいたら
安心かもしれませんね。

3812 名前: sion 2007-08-18 02:25:21 ID:vRPwffWPew
  >>3808モリモリ食べて
大きくなると良いですね

3813 名前: 名無しさん 2007-08-18 17:10:39 ID:WjBhDjCqT2
  >>3808
ウンチおめでとうございます!
元気で大きくなりますように。

3814 名前: ring 2007-08-19 16:14:39 ID:YhW2cap/vw
 
リンク先 データサイズ 108 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  皆様のお知恵をお借りしたくご相談します。
8/10に我が家にきました子猫(今年の6/20生まれ)が水を飲んでくれません。
ご飯(朝晩:子猫用ウェットフード、昼:子猫用ドライフード)はよく食べるし、よく遊ぶ、よく寝る、うんちもおしっこもきちんと出てるのですが、水だけは飲みません。
水の皿をプラスチック、ガラス、ステンレスに変えましたが全滅、犬がよく使うなめて水を飲む給水器もだめ、猫用ミルクを混ぜてもだめです。流れる水道の水もだめ。ドライフードを水に入れるとその水はちょっとなめてるようです。(フードが完全に水を吸ってしまうとだめ、そのフードも食べません)
どうも顔・鼻がぬれるのがいやみたいで、ちょっとでも水がつくとすぐ逃げます。
8/13に病院の先生に相談したのですが、「いろいろ試してみて」としか言われませんでした。前の飼い主さんは他の子猫と一緒にお皿で普通にあげていたとのことでした。
うちに慣れたら水を飲むようになりますか?それまでウェットフードの水分だけで大丈夫でしょうか?
種類はノルウェージャン・フォレスト・キャット、男の子です。

3815 名前: 名無しさん 2007-08-19 16:42:52 ID:S/znqB/4dY
  >>3814さん
暑い時期に水を飲まないのは心配になりますよね。
もしかしたらカルキ臭が嫌なのではないでしょうか?
カルキを飛ばした湯冷ましかミネラルウォーターを試してみてはいかがでしょう?
(マグネシウムを取り過ぎると尿石の恐れがあるそうなので
 ミネラルウォーターの多用はお勧めできませんが…)
あるいは冷たいものが苦手な子ということも…。

>犬がよく使うなめて水を飲む給水器もだめ、
との事ですが、哺乳瓶やスポイトでもダメでしょうか?

3816 名前: 子猫 2007-08-19 19:15:29 ID:9F.MZHQ9Ic
  さっき近所で子猫を保護しましましたァ(>_<)病院につれってった方が良いのかどうしたらいいのか悩んでます(汗)どうしたらいいかアドバイスお願いします…

3817 名前: ぶきち 2007-08-19 19:34:27 ID:sF4ZIVLwO.
  子猫さま
目や鼻がくちゃくちゃしていませんか?
ノミはついていませんか?
仔猫を育てることは初めてですか?
心配なら、病院にいってプロの方のアドバイスを聞いてみると落ち着きますし
ご相談という形で、病院に行くのもいいかもしれませんよ。
あせらず頑張ってください。

3818 名前: 子猫 2007-08-19 19:45:27 ID:9F.MZHQ9Ic
  なんか、目やにが凄くてこびりついて取れないんです(汗)
子猫のご飯ってどうしたらいいと思ぃますか?母が豆乳をあげてと言うのですが豆乳あげて大丈夫ですかね?

3819 名前: ぶきち 2007-08-19 20:04:11 ID:sF4ZIVLwO.
  子猫さま
目ヤニはぬるま湯で やわらかくして取ってあげてください。それでも取れないなら時間をあけてまたトライしてください。
風邪をひいていると思うので、病院で治療してもらったほうがいいと思います。
食べ物は、月齢によってちがいますので
ハッキリとはいえませんが、歯が生えているようなら
子猫用のドライフードをふやかして与えたり かなり大きな子ならそのままでも食べられます。
もし、歯も生えていないような仔猫なら 子猫用の粉ミルクを与えたほうがいいかと思います。
哺乳瓶も必要かもしれません。

3820 名前: かものはし 2007-08-19 20:09:46 ID:44RC3e2AUM
  と、豆乳はだめなんじゃないかと思います。ていうか、多分飲まないと思う。

目やにびっしりってことは風邪ひきかなにかで、ほっといても良くなる
ものではないものだとおもうのと、その子猫の成長度合いにあったご飯
とかお世話のアドバイスしてもらいに出来ればすぐ病院にいってあげてー。

3821 名前: 牛丸縞子 2007-08-19 20:59:54 ID:MskdSTdWxA
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  うちの子も我が家に来た日は目やにで片目が完全に塞がり鼻水でぐちゃぐちゃの顔でしたが、病院で注射を打ってもらって目薬を貰って塗っていたらすぐによくなりました。
目やには、うちはあまりに硬くなって取れなかったのでそのまま病院に連れて行って獣医さんに取って貰いました。
とりあえず一度病院に行ったほうがいいと思います。

3822 名前: 名無しさん 2007-08-19 22:26:29 ID:r0T14yUJ76
  >>3814ringさん
うちの子も子供の頃同じような感じでした。
ごはんはウェットとドライが4:6くらいでしたが
水を飲んでいる所なんて三日に一度目撃すればいい方、それもちょこちょこと舐める程度。
ringさんの猫ちゃんは顔や鼻に水がつくがいやらしいということで、もしかしたら
お水を飲むのがとっても下手なのかもしれません。
(うちもそうでしたが、猫にはそういう子がいるそうです)
それでうちの場合ですが、フレッシュフローという、ポンプで水を循環させる
給水器を使いました。
最初は長い間無視されましたが、やがて手を突っ込んで水で遊ぶことを始め、
その手を舐める…という順序で水を飲むことを覚えていきました。
今では洗面器からも蛇口からも飲んでくれるようになりましたよ。
もっとも、下手なのは治ってないようで、今でも水を飲んだあとは
必ずくしゃみしてますが。
あくまでうちの場合ですが、ご参考までに。




3823 名前: ring 2007-08-19 22:47:32 ID:YhW2cap/vw
  >>3815さま
いま湯冷ましをあげてみましたが・・・においを嗅ぐだけで飲んでくれませんでした。
>哺乳瓶やスポイトでもダメでしょうか?
その二つはまだ試してませんが、病院から針なし注射器をもらい、それで水を飲ませたら激しくいやがられました。(私のやり方が下手らしい・・)
>>3822さま
うちの仔も3822さまの仔と似ているような気がします。
大きくなったらそちらのように水飲んでくれますかねぇ・・。

早速のお返事ありがとうございました。
当方北海道在住で、幸い暑さは落ち着いており、子猫も元気なので、長期戦でがんばります。

3824 名前: ring 2007-08-19 22:49:36 ID:YhW2cap/vw
  子猫さま
お疲れ様です。今子猫ちゃんはどうしてますか?
元気になってくれることをお祈りいたします。

3825 名前: 名無しさん 2007-08-20 04:22:08 ID:R.OHyGwuE6
  もともと家猫はリビア山猫が祖先で比較的乾燥している場所に生息していたようです。
ウエットメインの場合は殆ど水を飲まなくなる子もいます。
親猫いる場合は子猫の口をなめて唾液を与えて水分補給する場合も在ります。
ですから、注射器を使う場合は口の横側、犬歯の隙間からちょっとだけ流し込んであげて
子猫が舌なめずりして口をピチャピチャするインターバルを与えてください。
前後に体を触ってあげて安心させてあげると嫌な事と認識しにくくなると思いますよ。

3826 名前: 名無しさん 2007-08-21 23:46:13 ID:k.QskpwXZk
  ちょっと質問させてください。
うちの2歳になるサバトラネコの女の子なんですが
この2週間ほどで、いきなり顔の色が変わってきたようなんです。
顔というか、マズル(口と鼻のまわり)なんですが
こないだまでグレーだった部分が茶色になってきて、そこだけキジトラのようです。

汚れか血でもうっすら付いてるのかと思って
ペット用シャンプーウエットティッシュでごしごし拭いたんですが
まったく取れない、というか汚れではなく毛自体の色のよう…。
自分の気のせいではなく、家族も「あれ?顔の色がかわってきてない?」と言いはじめまして。

ネコの毛の色は年とともに濃くなるとは思いますが
こんな短時間(8月に入ってから)でかわるものでしょうか?
何かご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。

3827 名前: 名無しさん 2007-08-25 02:49:10 ID:DK3S2TlJpA
  すみません、質問なんですが。
子猫がねずみ取りに引っかかってトリモチ?みたいなネバネバが
顔と背中を除いてほぼ全身にくっついてしまってるのを保護したのですが、
どうやったらトリモチ?取れますか???
まだ目が開いたばかりくらいの子猫で、サラダ油とか試してみたのですが
効果なしで、何回もお湯で洗うと体力を消耗しそうで困ってます。
何か良いお知恵がございましたらお教えください。

3828 名前: おたひよ 2007-08-25 03:10:37 ID:z62Mx.ZMl.
  「とりもち 小麦粉」で検索してみて
色々出てくるので良い方法があるかも

3829 名前: みさき 2007-08-25 06:38:41 ID:QVYiLA/2mI
  ノラ猫を飼育しています両手に収まるくらいの大きさです
四時ごろから
ミルクを吐いたり下痢みたいなのをしています
今はだいぶ治まっていますがまだ分かりません
もう出すものがなくて
胃液を吐いたり粘り気のある透明の液体のようなものを排泄しています

わたしはもう一匹ねこを飼育しています
二匹の仲があまり良くありません
最初に飼っていたねこがちょっかいをかけるからです


2つの点のアドバイス
大至急お願いします

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(雑談/質問/相談とかのスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)