[←]掲示板に戻る

【153:6860】チコの「成長日記」

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 6680 あばこ
2021-01-02 23:14:49
ID:2kc.CwVYmE
YouTubeで猫動画を見るようになって、このサイトのことを思い出し久しぶりに訪れましたがチコたん亡くなっていたんですね。急須やニコヨンさんの手にしがみついている画像は衝撃の可愛さでした。チコたん安らかに。

🐾 6681 ニコヨン*
2021-10-30 04:21:54
ID:j1llfPQIM.
【2021年10月29日】
ウチの子になりました。

顛末を書き溜めたのでちょっとずつ貼っていきます。
(文章長めがしばらく続く)

🐾 6682 ニコヨン*
2021-10-30 04:23:54
ID:j1llfPQIM.
【2021年7月22日深夜】
リモートワークで運動不足、でも熱中症はイヤなので真夜中に散歩していると、
道路をモゾモゾ歩く丸っこい影。ネズミにしては動きが鈍いし、
どう見てもシッポがない。

直感で捕まえる。思ったよりトロいし抵抗もしないが、生まれて初めて触るうえに
あせっているのでトゲトゲが痛くて持ち上げられず、タオルに包んで急いで帰宅。
てのひらに載せると元気にクンクン歩き回る。
後で知ったが、警戒してイガグリ状態になるのが普通で、初めから人懐こいのは
珍しいんだそうな。飼われてたのが逃げたか捨てられたか。

🐾 6683 ニコヨン*
2021-10-30 04:25:43
ID:j1llfPQIM.
【2021年7月22日朝】
チコを診てもらっていた動物病院に持ち込む。
ソルト&ペッパー柄のヨツユビハリネズミのオトコノコ90g。見たところ健康で汚れても
いない。生後1か月くらいということは離乳したかしないかだから逃げたにしては
幼すぎて、ちょっとイヤな想像をしてしまう。

ハリネズミ専用フードを売っているところがわからなくて困る.
バナナも喜ぶっていうけど、ほとんど興味なし。

🐾 6684 ニコヨン*
2021-10-30 04:29:35
ID:j1llfPQIM.
地方では迷いハリネズミが新聞記事になったりしてるみたいだが、東京ではペットの脱走(や遺棄)が多くて珍しくもない模様。獣医先生と相談して警察に電話。
連休で対応できないそう。

死なすわけにはいかんから、大急ぎで飼い方を調べる。
ここまでわからないことだらけな動物だとは思わなかった。ペットとして以外に
商業的価値が皆無だから研究されてないんだろうなあ。
ただ、「幸運をもたらす動物」ってことはわかった。

🐾 6685 ニコヨン*
2021-10-30 04:31:45
ID:j1llfPQIM.
【2021年7月28日】
届出の期限なので警察署に出向いて手続き。「警察がオレに飼育を委託する」という
形にして、動物愛護の法律の条文を読んで書類に署名。持ち主が現れないまま3か月
経過するとオレのものになるのは普通の拾い物と同じ。もちろんその間「オレが」
面倒見なきゃならない。もう生き物は飼わないつもりだったんだが。

情が移るから名前は付けない。とりあえず「坊や」って呼ぶ。

←マズルがみるみる伸びてシンプソンズっぽくなった。

🐾 6686 名無しさん
2021-10-30 10:26:46
ID:g0OjXX2GrY
ハリネズミにチコたんが映っていたのでもしやと思ったらニコヨンさん!
コロナが無かったら出会う事の無かった縁やもしれないですね。

🐾 6687 名無しさん
2021-11-01 03:10:56
ID:6B0qOnYoZE
ニコヨンさんお久しぶりです
これまたなんと可愛らしい子でしょう。
元気に育ってるといいな。

🐾 6688 名無しさん
2021-11-01 03:15:29
ID:6B0qOnYoZE
あ、最初の投稿読んでなかった
大きくなってるー、よかったよかった

🐾 6689 ニコヨン*
2021-11-01 05:38:33
ID:2gZuWx9Oss
【2021年8月7日】
アフリカ原産のヨツユビハリネズミにとって、日本の暑さも寒さも過酷すぎて
生きていけないので,この夏は付きっ切りで温度を監視。リモートワークじゃ
なかったら無理だった。ねこがどれだけ飼いやすいか思い知らされた。
年間を通じて23~28℃をキープするのが目標なので、8月請求の電気代は前月の
ほぼ2倍。真冬が恐ろしい。気候に合わないペットってSDGsではないよなあ。
でも、この子が悪いわけじゃない。
サバンナから連れてこられて繁殖させられて、外にいるだけで死んでしまう
日本で捨てられたのだとしたら切なすぎる。

「お前のペットロスがひどいから、チコちゃんが送り込んできたんだよ」って
言われた。そういえば22日って月命日だ。
ねこって「毛皮を着替えてカワイイこねこになって帰ってくる」んじゃないのか。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。