[←]掲示板に戻る

【226:3079】ご隠居

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 3029 月見と時雨の主
2022-11-30 15:00:10
ID:5rWT99TKN.
みぞれを保護して今日で丸19年です。
ソファで1日動かない時雨と対照的に、時々棚の上から飛び降ります。もう歳なんだから骨とか関節とかもう少し大事に…。

🐾 3030 名無しさん
2022-11-30 16:37:42
ID:7Wxow/xZF2
棚の上から飛び降りますか!
元気なのは嬉しいけど、こっちはヒヤヒヤしますね
なにげに悪い顔をしていてかわいい

🐾 3031 月見と時雨の主
2022-12-01 09:51:36
ID:OREPUbG./.
怪我する前に飛び降りないルートを覚えてもらおうと、時々左のタワーに誘導して降りてもらっていますが、なかなか…。

🐾 3032 名無しさん
2022-12-01 11:42:17
ID:wQg8hoqWgk
飛び降りる瞬間をとらえたいい写真ですね
人間がいろいろやっても本猫は飛び降りたいんだもんな
ふかふかベッドにダイブするのが楽しいのかね

🐾 3033 名無しさん
2022-12-01 11:51:55
ID:jL0sL.Wg5k
わあ!お元気ですね。
うちの子も20歳頃までは登れるうちは飛び降りてました。
見てる側は心配しちゃいますよね。

🐾 3034 でぶチン
2022-12-11 07:21:43
ID:TeMKPuNKFk
アリーナ独占。

🐾 3035 名無しさん
2022-12-11 11:51:40
ID:LipYcttIuk
専用席でぬくぬくですね

🐾 3036 名無しさん
2022-12-11 12:20:15
ID:WpU8lI9uq.
クリスマス仕様のベストを着てきゃわたん

🐾 3037 名無しさん
2022-12-12 15:06:17
ID:aVUliwp7pY
お行儀良く揃えた足がかわいいな

🐾 3038 でぶチン
2023-02-12 20:51:26
ID:TeMKPuNKFk
2月11日 お昼の12時10分。
ばっちゃん安らかに旅立ちました。
今夜が山かもと思った日から数日間頑張ってくれました。
ベランダの窓際で最後のひなたぼっこをさせている時に
そのまま旅立ちました。とても穏やかな最期でした。
(写真は2/6撮影)

管理人さま
長い間本当に本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

野良子さんこと
おにゃ(享年20歳)の下僕より。

🐾 3040 べるはろ
2023-02-16 21:00:29
ID:Di2x0rQ/52
お昼に日向ぼっこの中で旅立たれたのですね。
野良子さんこと、おにゃさん、そして主様、
いつも可愛い姿をありがとうございました。
寂しくなりますね。

🐾 3041 名無しさん
2023-02-23 18:50:51
ID:59w6X2vlcc
野良子さん…おやすみなさい
お若い頃からワイルド感あふれる精悍なお顔でしたが
お子さんやお孫さんはなぜかつぶらな目をしていて不思議でした
ご長寿だったのは野良子さんの資質もさることながら
飼い主様の提供する環境も素晴らしかったのだと思います
とても理想的な猫生だったのでしょうね

🐾 3042 名無しさん
2023-03-09 20:42:31
ID:M3tPcMaHIc
〉〉3031 月見と時雨の主様
すごく久々にここに来たのに、主様のところ見ると壁の✕印を思い出すのですが…(記憶違いだったらごめんなさい)
壁はご無事ですか?笑

〉〉3038でふちんさん
野良子さんご長寿でしたね…!!
安らかに。

🐾 3043 たぷたぷ
2023-06-07 06:30:37
ID:PT.jkHzUrI
赤福さん20歳10か月、
昨日虹の橋を渡りました。

日課の朝の日向ぼっこ中に、
私の腕枕の中で旅立ちました。

昨日動物管理センターで火葬をお願いしました。
行き帰りの車で思い出を話しながら、
相方と2人でメソメソしました。

20年と10ヶ月、
とても幸せでした。

🐾 3044 名無しさん
2023-06-07 18:14:07
ID:OQmhx3L50o
赤福さん 20年超の猫生お疲れ様でした!
ご家族の方々もお気持ち大変よく分かります。
涙の分だけ一緒に素敵な時間を過ごされてきたのですね。

🐾 3045 ピノ
2023-06-07 20:08:47
ID:2KUbMHezR6
赤福さん、つい最近可憐なドレス姿を拝見したのに…。
赤福さんも主さまも幸せで何よりでした。

🐾 3046 たぷたぷ
2023-06-08 09:55:48
ID:.ab5KQR5Ps
>>3044さん
ありがとうございます。
20年と10ヶ月ずっと一緒にいるのが当たり前だったので
まだ色んな瞬間に「もういないんだ~ウワーン」とかなってメソメソしています。
でももう赤福さんがしんどかったり辛かったりしないのは
良かったんだよねぇと自分に言い聞かせています。

>>3045ピノさん
ドレス姿の撮影をした日はとても良いお天気で、
大好きなブラッシングをしてからご機嫌よく写真撮らせてくれました。
あの時がすごく前の様な感じがします。
幸せな時間に感謝しています。

🐾 3047 たぷたぷ
2023-06-08 10:00:53
ID:.ab5KQR5Ps
昨日赤福さん達三姉妹を保護してくださった方にLINEをしたら、
少し虫の知らせがあったんだそうです。
赤福さん、保護してくださった方にお知らせしたのかな。

その方から赤福ちゃんにお花をお供えしてくださいとLINEギフトでお花のギフト券を頂いたので、
昨日お花屋さんでお花を買ってきました。
可愛いピンクのお花で花束を作ってもらいました。

テレビ台の一角に赤福さんコーナーを作ってお花も飾りました。
生花って猫にはよくないとかで、
この20年以上飾った事がありませんでしたが
とても良い香りです。

赤福さん、お花綺麗だよ~!
見てるかな?

🐾 3048 ニコヨン
2023-06-08 11:01:44
ID:KBiiAhJMxo
赤福さん
悲しいけど,抱っこされて穏やかにお別れというのは何よりでした.
主さまご自愛ください.

🐾 3049 たぷたぷ
2023-06-09 11:53:34
ID:MpEMN6p2vE
>>3048ニコヨンさん
ありがとうございます。
穏やかに抱っこで見送れて良かったです。
ちゃんと考えててくれたんだなぁって。
20年と10ヶ月ずっといい子でした。

🐾 3050 べるはろ
2023-06-11 15:25:58
ID:A5g/jufv1Y
赤福さん。。
日向ぼっこしながら腕の中で旅立たれたのですね。
ドレス姿、やっぱり素敵です。可愛いです。
主様ご自愛くださいませ。

🐾 3051 たぷたぷ
2023-06-20 09:57:16
ID:DNhXY.Ykok
>>3050べるはろさん
遅レスですみません~。
もう2週間が経ちました。
日向ぼっこ中で穏やかだったのは良かったです。
ドレス姿の可愛いアクスタ作って良かったです。
ありがとうございます。

🐾 3052 月見と時雨の主
2023-11-03 11:38:12
ID:aJj3SaKMYI
時雨を迎えて今夜で丸21年が経過します。これはさっき撮った動画です。
癌のため顎の皮膚が一部潰瘍化していて、カラーを外してあげたいのに外せないまま月日が流れています。

🐾 3053 月見と時雨の主
2023-11-03 11:45:59
ID:aJj3SaKMYI
動画再生にFlashが必要だった…。
さっきの様子です。

🐾 3054 名無しさん
2023-11-03 15:23:01
ID:v9I2AUJg4Q
時雨ちゃん、大病を抱えてられていたのですね。
Flashがサービス終了で動画を見ることが出来ないのは残念ですが、
写真からは元気な姿で、まるで21歳とは思えませんね!

🐾 3055 月見と時雨の主
2023-11-03 17:03:38
ID:aJj3SaKMYI
同じ動画をYouTubeに上げておきました、
https://www.youtube.com/shorts/HjAXknf6ahQ

🐾 3056 名無しさん
2023-11-05 20:36:00
ID:WpU8lI9uq.
ニャーニャーと闘病中とは思えない可愛さにほっこりしました☺️

🐾 3057 べるはろ
2023-11-10 21:00:59
ID:JiUq0ymL26
時雨ちゃん、いつも可愛いにゃ。
声が元気そうで嬉しいにゃー




🐾 3058 月見と時雨の主
2023-12-01 22:12:00
ID:udDnOSf9xY
昨日でみぞれを保護してから丸20年でした。
水を飲むと必ずあごに水滴が垂れます。
腹の力が弱っているのか度々肛門に便が引っ掛かって人が手助けする必要がありますが、飛び乗ったり飛び降りたりの活動性は相変わらずです。

一方、今月頭に消息をご報告したばかりの時雨が先月半ばから少し調子が悪く、気がかりな状況です。癌も腎臓病もあるのでもう多くは望めないことはわかっていますが。

🐾 3059 月見と時雨の主
2023-12-01 22:13:38
ID:udDnOSf9xY
>>3058
× 今月頭
〇 先月頭
でした。

🐾 3060 名無しさん
2023-12-11 03:17:34
ID:VP8ZztB6gg
水も滴るいい老猫♪

20周年おめでとうございます!

🐾 3061 新米
2024-01-15 16:22:17
ID:CsXjW9SMec
皆さま、ご無沙汰しております。
新米と申します。
ご家族の可愛いさん達共に、お元気でお過ごしでしょうか。
うp板で可愛がっていただいた、モカ猫♀サリー猫♂
モカ20歳、サリー18歳、若々しく元気に暮らしていましたが、
先年2023年、相次いで虹🌈橋を渡って行きました。
サリー一年半、モカ半年と、共に腎臓を患いましたが、なかなか頑張った
終いまで立派な生涯でした。
生前、特に子猫時代、猫飼い新米の飼い主と、ただただ可愛かった二匹に、
応援や激励、大変なご厚情をありがとうございました。

🐾 3062 名無しさん
2024-01-17 05:14:33
ID:w.DO5Z24Bs
二人とも長生きさんでしたね
ご冥福をお祈りいたします

🐾 3063 名無しさん
2024-01-20 01:18:23
ID:g0OjXX2GrY
モカちゃん、サリーちゃん、先に行った子達と仲良くよろしくね!

🐾 3064 名無しさん
2024-01-20 15:28:38
ID:LrKTw4lOy6
モカちゃん20歳、サリーちゃん18歳ですか
長生きしてくれましたね

🐾 3065 月見と時雨の主
2024-11-03 16:53:08
ID:AxbkRfWk3Q
時雨、今夜で我が家に来て丸22年です。
6月には慢性腎臓病の悪化で危篤一歩手前まで行きましたが、持ち直してくれました。顎の癌も病変部の拡大が続いています。
寝室の奥のここを定位置とし、もう居間まで出て来てくれることもありませんが、人が覗き込むと大声挙げて立ち上がって撫でるよう要求してきます。

🐾 3066 名無しさん
2024-11-04 18:31:10
ID:byA2CD6MeM
時雨ちゃんは主さんが来てくれると安心なんでしょうね。
うちの子は21歳の猫生でしたが、耳が遠くなったのか大声で
家族を呼ぶのが日課でした😊

🐾 3067 月見と時雨の主
2024-11-30 11:57:28
ID:SM0U4MY2S.
今日でみぞれを保護して丸21年です。
もう高い棚からダイブすることはなくなりましたが、30cmぐらいの高さはまだ飛び降りるので、足を痛めないか冷や冷やしています。

🐾 3068 月見と時雨の主
2024-11-30 12:02:00
ID:SM0U4MY2S.
今月頭に「もう居間まで来てくれない」と書いた時雨は、少し元気が出て、投薬と給餌のためカラーを外した時に居間のPC机上まで逃げるようになりました。
運動とストレス発散になると思い、患部を引っ搔かないよう気を付けながら、ある程度の時間泳がせています。

🐾 3069 べるはろ
2024-12-02 17:59:00
ID:kSTnQ7tX3.
ああ時雨たん、少しでも元気が見られて良かった。
みぞれたん、やんちゃそうなお顔が変わらずかわいいです。足は心配しちゃいますね。

🐾 3070 月見と時雨の主
2024-12-11 08:17:40
ID:u54XBgFlJU
時雨がちょっと元気戻った状態が続いています。
ふたり揃ってソファに上がって来るところです。床が猫砂だらけなのはご愛敬…。

🐾 3071 名無しさん
2024-12-11 16:13:10
ID:OQmhx3L50o
元気が戻って嬉しいです。
寒さが堪える時期になったので、主様共々ご自愛ください☺️

🐾 3073 月見と時雨の主
2024-12-31 08:22:08
ID:dn8IZw4oQs
うp板バージョンアップで久しぶりの動画対応…! 管理人さんありがとうございます。
テストを兼ねて、12/20に撮った時雨とみぞれです。

🐾 3074 名無しさん
2024-12-31 10:28:33
ID:yQqlG9mH.E
わあ、画質まで高解像度に!
元気なお姿が見ることができて嬉しいです☺️

🐾 3075 トムの猫下僕
2025-05-07 17:54:45
ID:dAWnlh4KSw
トムさんもさすがに18歳を超えたらお年寄りっぽくなってきました。
人間に換算したら90歳くらい?
腎臓の数値もだんだんと衰えてきていますが

でも、うなぎさんの頃に比べたら、薬も良くなっているので
もうちょっと元気でいてほしいです。

🐾 3076 名無しさん
2025-05-08 11:44:18
ID:jL0sL.Wg5k
トムさんも曾孫(もっと?)を見るようなご年齢になりましたね。
あーちゃん達とゆっくりした時間を楽しく過ごしてください😊

🐾 3077 月見と時雨の主
2025-05-24 04:28:48
ID:qYeZWD2ZO6
時雨が今日息を引き取りました。
写真は6日前の日曜日の姿です。月曜日までは机に上って来る元気がありましたが、急速に衰弱してあっというまでした。
おそらく顎の癌が原因でサイトカインストームからの多臓器不全を起こしたのだと思います。我が家に迎えて22年と6ヶ月と21日でした。

🐾 3078 名無しさん
2025-05-25 17:51:53
ID:4vimfuhN/U
長生きして頑張りましたね
ご冥福をお祈りいたします

🐾 3079 名無しさん
2025-06-02 15:47:52
ID:kSTnQ7tX3.
時雨たん、がんばったね。おつかれさま。
みんなと一緒に過ごした時間、垣間見させてくれてありがとう。
ゆっくりしてね。

■最新50を表示
次のページは現在ありません。現在 レスポンス3079番が最終投稿です。 ≫1~100を表示

UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。