[←]掲示板に戻る

【19:19259】本日の一枚とりあえず張るスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1523 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2003-03-22 22:31:25 ID:管理人
  ラーフルは学校に主にあります。
あとぜきはどこにでも張ってあるらしいです。「あとぜき!」って具合にかいてあるらすぃ

1524 名前: タロー◆mGeqo/rWyM 2003-03-22 22:31:28 ID:6J6mVAj2zI
  ラーフル、食べ物に1フクタソ
あとぜき???

1525 名前: なまず@南部弁 2003-03-22 22:32:33 ID:y2QBhI7NXE
  どさ・・・どごさいぐど・・・どこに行くの?
ゆさ・・・湯に・・・お風呂(銭湯とかおんせんとか)に

1526 名前: タロー◆mGeqo/rWyM 2003-03-22 22:33:37 ID:6J6mVAj2zI
  漢字にならない言葉=方言?

1527 名前: なまず@南部弁 2003-03-22 22:38:24 ID:y2QBhI7NXE
  いつもだんなに笑われる
「布団きる」・・・ふとんかける
「ごみなげる」・・・ごみすてる
あたまにくるとだんなに方言で暴言w
「このほんずなし。やっとおやまさいってまえ。」

1528 名前: ニコヨン 2003-03-22 22:39:34 ID:PrO1KE23eM
  津軽弁と薩摩弁って、方言の二大巨頭(?)じゃないかあ!

正直、ワケワカランなあ。

1529 名前: りぼんママ 2003-03-22 22:40:48 ID:.EistUHKnA
  ああそうですよね。
わたしも普段は標準語(怪しいもんだけど)ですが
怒ると方言が出てくる。
あと慌ててる時とか
「ちゃっと、まわしして~。」

1530 名前: ニコヨン 2003-03-22 22:41:27 ID:PrO1KE23eM
  「布団きる」は、姫路生まれのうちのオヤジも言うなあ。
靴下も「きる」と言う。
幼心に「うちのオヤジは日本語が不自由だ」と思った。

1531 名前: なまず@南部弁 2003-03-22 22:42:35 ID:y2QBhI7NXE
  あ、「さっさと」→「ちゃっちゃと」だなあ。うち。

1532 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2003-03-22 22:42:41 ID:管理人
  タバコのむ  これ最強。
うちのばーちゃんが言ってました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(本日の一枚とりあえず張るスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)