[←]掲示板に戻る

【122:13518】ちょっとマヌケなスコティッシュFスレ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-04-04 12:18:01
ID:管理人
スコスレーオメー
記念してあんこたんの一番わけわからん顔をうぷしときまつ。

🐾 196 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-08-21 21:19:14
ID:管理人
スコロンゲはお勧めしませんぜ・・
一日一回のブラッシングさぼると毛玉
ちゃんとブラシしてるのに、それでも部屋中に飛び散る毛
黒い服には毛がびっしりついたり・・・
とにかく毛が細いので取りにくいってのもある。
あとおしりの毛をうまいとこ刈っておかないとウンコぶらさげて歩いてたりしまつ・・

🐾 199 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-08-22 12:41:45
ID:管理人
ちょっと前なら
「このシッポどう思う?」

🐾 207 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-08-22 15:57:42
ID:管理人
>>197
ろはさん
スコってたまに怖いですね
アンコタンも仰向け腹だし大股開きで床で寝てる、『生きてますか?』と声かけたりしてます。
ソファーにも人が座るように座ってるし。
>>203
メスっ子ですか? あんこたんより優しい顔の気がする

🐾 224 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-06 08:49:50
ID:管理人
Jabba The Hutt
ジャバ・ザ・ハットは惑星タトゥイーンを根城にアウター・リム一帯を取り仕切る

暗黒街の首領である・・・ハット人は誕生時には100g、人間の親指ほどの大きさ

しかないが、おおよそ1000年の生涯をかけて身体が成長し、それにつれ知性も

発達する!現在約600歳のジャバは体調3.9メートル、体重1000kgを超え

蠕動運動で身体を這い進めることすらままならなくなっている・・・

🐾 248 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-14 17:29:12
ID:管理人
ん?

飯まだだよ。

🐾 267 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-18 19:37:52
ID:管理人
>>261
うちの立ち耳スコです(嘘)

生き別れの兄弟かと思った!

🐾 295 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-23 22:14:19
ID:管理人
>>286
呼んだ~??

携帯で荒くてスマソ

🐾 297 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-23 22:38:15
ID:管理人
アヒャヒャ

🐾 309 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-25 20:55:35
ID:管理人
ピノさんち、いつみても掃除が行き届いててオレは鬱になるばかり(w

🐾 313 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-27 01:09:22
ID:管理人
いやぁ、上に出ていたサムネイルでスコと一発でわかりますた。。
この雰囲気はスコ臭がします!

🐾 318 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-27 23:20:10
ID:管理人
スコ足伸ばして寝る。

アンコタソ元気になりました。

🐾 326 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-30 01:04:05
ID:管理人
タイラーダーデンさん。

http://www.bradpittfan.com/pics/movies/mfi002a.jpg

🐾 329 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-09-30 01:33:50
ID:管理人
>>327
不意を付かれた、反則っス。

🐾 354 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-10-04 19:56:40
ID:管理人
あんこたんはダッコは嫌いな様子です。。
自分から乗りに来るとき以外じゃないとじっとしません。。

🐾 362 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-10-05 23:08:09
ID:管理人
ロングは毎日ブラッシングしてやる気がないなら避けるべきかと
正直こんなに手がかかるとは思ってなかったかのう。

🐾 367 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-10-14 10:07:43
ID:管理人
毛はべっとり付きますなぁ、まぁしかたないです。
もっとしっかりした毛質ならば良いけれども、
毎日のブラッシングしっかりやればそこまで抜けないかもしれないです

写真は床に溶けていくゲル状アンコタン。

🐾 419 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-11-03 14:37:14
ID:管理人
あんこたんはブリーダーさんの取り置き猫で
でかくなってからうちに来たので小さい頃の写真がありませんです。

🐾 425 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-11-05 12:55:16
ID:管理人
>>424
あら、めずらしいでつねー、、走り回るスコ。

あんこたんは心配になるほど大人しいです。
たまに生死を確認しに顔を近づけると舐められますザラっと。
その分アメショのフクタソはこっちの具合が悪くなる程元気いいです。。

🐾 453 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-11-12 22:40:17
ID:管理人
冬毛ですよ、デブちがうよ、なに? 穴に入れない? それはデブ・・

🐾 516 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-11-24 20:09:20
ID:管理人
この子のアップ写真希望、一番興味ある。。。。。。。

🐾 552 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-12-06 14:05:07
ID:管理人
洗われましたそのに

🐾 560 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2003-12-07 10:41:04
ID:管理人
アヒャヒャヒャ

🐾 637 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-01-22 01:50:17
ID:管理人
起きないな

🐾 648 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-01-25 15:53:55
ID:管理人
あっと、うちもワクチソ打ちに行かないといけないあんこたん。
スコ子猫が続々着てますねぇ。

🐾 649 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-01-25 19:53:24
ID:管理人
アンコタンの休日、毎日休みだが。

このようにミッチリと詰まって寝ます

🐾 650 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-01-25 19:54:31
ID:管理人
アンコタンの休日

寝顔を無理やりみてみましょう

🐾 691 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-11 08:44:00
ID:管理人
アンコタン型ティッシュケース発売

🐾 736 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-20 15:35:40
ID:管理人
アンコたんが無防備に昼寝してます

🐾 737 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-20 15:36:56
ID:管理人
なんか抱いてました。

🐾 738 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-20 15:37:25
ID:管理人
あ・・スマン。起こした

🐾 755 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-21 07:01:10
ID:管理人
うばやさんとこで生まれた立ち耳ロンスコをお嫁さんに欲しい感じですが
いやわりとマジで。
あんこたんウォッチ楽しいですよ、一日23時間はタレてますけど。

🐾 759 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-21 09:30:49
ID:管理人
ところがスコの子供期って普通の日本猫の子猫みたいな可愛さがないんですよね。
ショップのオネータンもそう言ってたけど、3--4ヶ月の頃はぶっさいくになりますよー
って、やっと最近わかってきた。
うばやさんとかは十分承知でしょうケド。
だんだんと可笑しくなってくるのがスコ

🐾 762 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-02-21 20:15:57
ID:管理人
今日も子育て

🐾 796 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-03-03 20:00:18
ID:管理人
スコ香箱。

🐾 797 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-03-03 20:00:43
ID:管理人
スコ伸び。

🐾 1981 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2004-12-02 19:24:01
ID:管理人
あんこたん、新しいヨダレベッド買ったけどこれしか使ってくれません。

🐾 2574 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2005-04-11 12:41:28
ID:管理人
あんこたんの動画おいときますね。
http://dfa.psychedance.com/syashin/mov/ankotan01.avi

🐾 2578 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2005-04-11 12:55:06
ID:管理人
ちゃんと起きてますよ。

🐾 4719 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2006-08-22 09:30:47
ID:管理人
あんこたん動画テスト。
精一杯動作しております、あんこたんが。

🐾 4744 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2006-08-23 12:38:10
ID:管理人
すみません、あんこたんがまだ4ヶ月ぐらいの時なんで顔がチガウワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n; ’Д ’)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*????っす

🐾 4762 フクタソ◆l0Vp2I6kXo
2006-09-01 15:34:36
ID:管理人
うちはノルバサンオチックという耳掃除薬で掃除してます。
最近やってませんけど、耳のナカはわりときれいかも。
耳穴に居る菌次第で汚れが決まるんじゃないかなと思いますよ。

どのみち 耳折れロングといえどもべったり汚れるのは変だと思いますので、病院で検査したほうが良いと思いますよ。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。